REGZA 48X8900K [48インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

REGZA 48X8900K [48インチ]

  • 低反射有機ELパネルと高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR I」を搭載した4K有機テレビ(48V型)。明るいリビングでも鮮明な映像を実現。
  • 「ナチュラル美肌トーン」により、健康的で自然な色と質感で人肌を再現する。「重低音立体音響システムXP」搭載し、ドルビーアトモスにも対応。
  • 放送予定の番組を素早くチェックできる「番組ガイド」と、見たい番組がすぐに探せる新「録画リスト」を搭載。
最安価格(税込):

¥123,686

(前週比:+10,886円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥123,686¥123,686 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル REGZA 48X8900K [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 48X8900K [48インチ] の後に発売された製品REGZA 48X8900K [48インチ]とREGZA 48X8900L [48インチ]を比較する

REGZA 48X8900L [48インチ]

REGZA 48X8900L [48インチ]

最安価格(税込): ¥128,000 発売日:2022年 7月下旬

画面サイズ:48V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 48X8900K [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X8900K [48インチ]の純正オプション
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X8900K [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のオークション

REGZA 48X8900K [48インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥123,686 (前週比:+10,886円↑) 発売日:2021年 6月25日

  • REGZA 48X8900K [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X8900K [48インチ]の純正オプション
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X8900K [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ]

REGZA 48X8900K [48インチ] のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 48X8900K [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X8900K [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X8900K [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900K [65インチ]

クチコミ投稿数:180件

本機をxboxで使用した場合、4k120fpsドルビービジョン+ALLM+VRRで起動する事は可能でしょうか?
メーカーに問い合わせした所、数時間待たせられて分からないとの返答でした。

書込番号:24545882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/15 23:24(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1379134.html

ご参考までm(_ _)m

書込番号:24546525

ナイスクチコミ!0


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2022/01/16 00:28(1年以上前)

>名前は無しさん
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1367/234/html/xbox_stat_o.jpg.html
こちらのリンク先の画像が参考になると思います。

ドルビービジョンだと4K60Hzまでの対応になります。

書込番号:24546624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2022/01/16 17:44(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
先日この記事を見ました。
ゲームもするならLGかREGZAが良さそうですね。

書込番号:24547743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2022/01/16 17:47(1年以上前)

>meriosanさん
情報ありがとうございます!
一番知りたい情報でした。
BRAVIAのx95jを使ってて色々な点でゲームに不向きだと感じてたのでx8900が気になってました。
現時点でLG以外は微妙そうですね。
2022年モデルに期待します。

書込番号:24547747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA X8900Kのカクカクについて

2022/01/13 15:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900K [65インチ]

スレ主 RyouTbさん
クチコミ投稿数:16件

レグザテレビ初の初心者ですが、何卒ご教授お願い致します。

REGZA 65X8900Kを先週購入したのですが、地デジ放送、Amazonプライム再生、PS5でのBD再生が一瞬カクカク(残像?)みたいな症状が頻繁に現れて困っています。

特に気になるのがPS5でBDを再生するときですが、地デジでもドラマを見るときにカクカク(残像?)が目立ちます。
Amazonプライムは一番まともに感じますが、やっぱりカクカク(残像?)が気になるときはあります。

色々調べてみたら下のリンクのようにX9400で似ているような症状があるらしく、「ピュアダイレクト」をOFFにすれば改善すると書いてありました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001261211/SortID=23910631/

しかし、X8900Kでは「ピュアダイレクト」という機能がなく、色々映像調整をいじってみたのですが、満足がいくような効果は得られませんでした。

設定などで、対策できる方法があればぜひご教授いただきたいです、よろしくお願いします。

書込番号:24542308

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件 REGZA 65X8900K [65インチ]のオーナーREGZA 65X8900K [65インチ]の満足度5

2022/01/13 15:51(1年以上前)

サブメニューから、倍速モードを変えても変わりないですか?

書込番号:24542334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/01/13 15:53(1年以上前)

>RyouTbさん
こんにちは。
たしかにピュアダイレクトはなさそうですね。
直るかわかりませんが、それ以外で関連するとしたら、映像モードを「おまかせ(AI)」以外に設定し、倍速モードを「スムーズ」に切り替えるくらいですかね。

書込番号:24542336

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/01/13 16:27(1年以上前)

>RyouTbさん
REGZAのAndroid機以外もPDがグレーアウトしちゃうと倍速いじってもカクチラになるので同じじゃないですかね。しかしAndroid機では初めて見る報告ですが他の方は気にならないのでしょうか?まー人によっては気にならないのかも・・・

書込番号:24542379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RyouTbさん
クチコミ投稿数:16件

2022/01/13 18:03(1年以上前)

>チャールストン519さん
お返事ありがとうございます。

サブメニューからは倍速モードを変える項目はなく、映像調整でクリアスムーズ、スムーズなどがあります。

ずっとクリアスムーズのようなヌルヌルな動きにならなくて、ちょいちょいカクカクするのが今回の悩みです(汗)

スムーズにしても、所々カクカクしているように感じます。


>プローヴァさん

お返事ありがとうございます。

おまかせAIにしてスムーズに設定しても、やっぱり所々カクカクしているように感じますね。。。

一応レゾリューションプラス設定というのをOFFにして
MPEG NRをOFFにして
ダイナミックNEをOFFにして
倍速をスムーズにすれば、PS5でBDを見るときが一番カクカクしないように感じました。

もしかして常にクリアスムーズのようなヌルヌル感を求めるのは間違えているのでしょうか?

画像が凄く綺麗で、ヌルヌル動くだけあって、所々カクカクすると気になってしまいます。。。


>mn0518さん
お返事ありがとうございます。

PDではなく、BDのことなのでしょうか?androidテレビではカクカクしないんですか?

私はプラズマテレビからの買い替えなので最近のテレビ事情はよく分かりませんが、もしかして私が神経質なのですかね(汗)

書込番号:24542522

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/01/13 18:11(1年以上前)

PD(ピュアダイレクト)の事です。

書込番号:24542542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/01/13 18:22(1年以上前)

度々・・・
ウチの9400も内蔵アプリの動画配信だけピュアダイレクトがグレーアウトしてしまいカクチラになります。なので配信はピュアダイレクトがOFFれるHDMI接続機器で視聴しています。これで倍速をスムースにすれば最も自然な動きになります。テレビ番組は元々OFFれるので同様に問題ありません。

書込番号:24542567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RyouTbさん
クチコミ投稿数:16件

2022/01/13 18:44(1年以上前)

>mn0518さん
ピュアダイレクトのことでしたか、失礼しました😅

私も調べたところピュアダイレクトをOFFにすればよくなるというのが分かったのですが、残念なことにx8900kにはピュアダイレクト機能がないんですよね😅

書込番号:24542593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/01/13 19:09(1年以上前)

>RyouTbさん
購入は量販店ですか?それなら店舗のTVでも確認してみて一度お店に相談してみてはどうでしょう。私もレグザのアンドロイド機は未知の世界で、設定について解決になるようなアドバイスが出来ません。
申し訳ありません・・・

書込番号:24542647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/01/13 19:23(1年以上前)

>RyouTbさん
>>もしかして常にクリアスムーズのようなヌルヌル感を求めるのは間違えているのでしょうか?

あ、それは原理的に無理ですね。

補間フレームを作る際に動きベクトルを検出するのですが、これはまあ言ってしまうと画面上の全ての物体にIDをつけて動きを追って方向ベクトルを算出するわけです。

ところがこれは原理的に完璧にできません。

例えば紙吹雪が舞う様なシーンで一つ一つの紙を追えるわけないですよね。
なので、動きが追えなかったオブジェクトは補間されません。

設定で「強」や「クリアスムーズ」にすると、動き検出が怪しいものまで無理やり補間するのでエラーが見えやすくなります。
単純に画面全体がパンする様なシーンでエラーなくヌルヌル出来るのは当然ですが、画面にいっぱい物体が出てくるともうダメなんですよ。
その程度の認識でOKです。

メーカーのHPの過剰な美辞麗句にごまかされない様。

書込番号:24542671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RyouTbさん
クチコミ投稿数:16件

2022/01/13 21:32(1年以上前)

>mn0518さん

とんでもないです、コメントを頂いただけでもありがたかったです。
プローヴァさんがおっしゃっているようであれば、これはもはや自分を納得させる案件のように感じました・・・
色々ありがとうございました!また何かあればよろしくお願いいたします。


>プローヴァさん

原理的に無理なことでしたか…詳しく説明していただきありがとうございます、大変勉強になりました。

プローヴァさんの言うように、メーカーというか変な先入観があったのかもしれませんね(汗)

やっぱりプラズマテレビは最強ですね(汗)ただYOUTUBEを見るとき、あの綺麗さで常にヌルヌルする感じは本当に素晴らしかったです。いつか常にヌルヌル動くテレビが発売されるといいですね!

とりあえず、X8900Kは
レゾリューションプラスをOFF、MPEG NRをOFF、ダイナミックNEをOFFにして、倍速をスムーズにするのが一番よさげみたいですね(泣)

書込番号:24542923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート

2022/01/11 08:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900K [55インチ]

55x8900
2021年8月に購入しました。購入後すぐにグーグルアシスタントが暴走、誰も何も言ってないのに、しゃべりだす。自分の音声に反応している?「はい解りました、地デジに切り替えます」おいおいちょっと待てよ!販売店に相談すると、9月上旬にソフトウエアのアップデートが有りますので、それで改善出来ると思いますとの事。9月15日を過ぎてもアップデートされず再度相談すると、アシスタントのスイッチを切ると良いでしょうとの事。(本末転倒)10月、新たな暴走!ストレージ容量が足りません。と言う表示画面が頻繁に現れる。解消方法はリモコンで電源ボタンを押すか、終了ボタンを押す。これを繰り返す。更にグーグルテレビ?のトップ画面に切り替わる!音声は、今見ていた地デジの音声が続く。解消方法はリモコンで電源ボタンを押すか、終了ボタンを押すを繰り返す。地デジ視聴中は、リモコンを手に持って、この作業を繰り返し見る事になる。10月12月1月にお客様センターへ連絡したが、何れも〇月〇日からのアップデートをお待ちくださいとしか言わない。
12月21日からのアップデートが出来なかった旨を伝えても、随時更新をしておりますので、暫くお待ちくださいの一点張り。少々(多少)「随分」激怒して責任者出せと声を荒立てると、少々お待ちくださいと保留音。新たな返事に唖然!12月21日からのアップデートには不備があったため、行われていませんでした。1月18日から改めて開始しますのでお待ちください!
はぁ??
皆さん!スマホはお持ちですよね。スマホのソフトウエアアップデート、随時ですか?製造番号順ですか?その他グループ毎順ですか?
違いますよね、ダウンロード側が望めば即時DL.インストールされますよ!REGZAより圧倒的に台数は多いスマホは、望む人には一斉にアップデート出来ます。数少ないREGZAが何故ダウンロード出来ないのか?私が思うに、メーカーがアップロードしていないのだと思います。思いました、今回の件で。我が家はBSアンテナも、NET回線も接続しています。8月からずっと不快なテレビを拝んでいます。助けて下さいTCLさん。
看板だけNISSANで中身はルノーの様なぼろ車と同じか!
我が家のソフトウエアバージョンは1月11日現在で、C.L0916です。買った当初から。

書込番号:24538242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2022/01/11 08:38(1年以上前)

>ゆめいろえるいーでぃーさん
こんにちは。
>>助けて下さいTCLさん。
東芝ブランドのテレビ事業はTCLではなくハイセンス傘下です。
で、質問アイコンになってますが質問の趣旨は何でしょうか?

書込番号:24538282

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/11 09:29(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>皆さん!スマホはお持ちですよね。スマホのソフトウエアアップデート、随時ですか?製造番号順ですか?その他グループ毎順ですか?

「製造番号順」とか「グループ毎」ってどこの情報なんでしょうか?

メーカーや製品毎にアップデート環境は違います。
「これが共通・標準」なんて仕様は有りませんm(_ _)m

テレビの場合、「放送ダウンロード」が有るので、有る意味「一斉」ですし...


そもそも、ソニーのAndroidTVにしろ、シャープのAndroidTVにしろ、散々不具合の書き込みが有ったのに、「TVS(東芝)なら大丈夫」なんて楽観的な考えて購入してしまったのが間違いの元とも..._| ̄|○

今までのシリーズ(最後のK無し)にしていれば、もっと安定した動作だったとは思います。


購入店に「55X8400」に交換して貰えるか相談してみては?


一応、2022/1/11現在、
https://www.regza.com/regza/support/dl/index.html#X8900K
を見ると、既に最新でアップデートがされて居る様に思いますが、改善はしていないのでしょうか?

書込番号:24538356

ナイスクチコミ!8


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/11 10:08(1年以上前)

え?私のスマホのアプデは開始されてからしばらくかかりますが?
開始されてからしばらくかかるのはよくある話ですが?

書込番号:24538438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 55X8900K [55インチ]のオーナーREGZA 55X8900K [55インチ]の満足度2

2022/01/11 10:13(1年以上前)

>ゆめいろえるいーでぃーさん
うちの8900kでは容量不足という画面は見たことがありません。おそらく初期不良品なのではないでしょうか。

代わりに、時々Androidが突如再起動してエラー画面を出すという問題はあり、最終的に電源が入らなくなったのでメイン基板交換対応になりました。なお、その時は幻の12月のファームでした。

1/18に新ファームが出るというのはいい情報でした。何が直るのかわかりませんが期待します。

書込番号:24538450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 REGZA 55X8900K [55インチ]のオーナーREGZA 55X8900K [55インチ]の満足度5

2022/01/20 20:53(1年以上前)

>ゆめいろえるいーでぃーさん
情報どうりに18日にソフトウェアのアップデートがありましたが症状は改善しましたか?
参考までに教えて下さい

書込番号:24554389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2022/01/28 15:25(1年以上前)

俺の55z670kも同じ事象でてる
番組ガイドとか録画リスト開いたときよく出るね
ファームはML1209 本体ストレージの空きは2GB

書込番号:24567182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/01/28 17:07(1年以上前)

本製品(AndroidTV)は、任意でアプリケーション(アプリ)をインストールすることができます。 アプリをインストールすると、それともなって本製品の内蔵ストレージを使い、この内蔵ストレージの容量が3.2GB未満になったときに、「ストレージ容量が不足しています」というアラートメッセージが表示されるようになります。このような場合は、アプリを削除して容量を確保してください。

書込番号:24567312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/01/29 12:46(1年以上前)

ストレージ上にゴミが残って消えないのかアプリ一覧見ても容量使ってるように見えないから工場出荷時に戻すしたら治った。

書込番号:24568686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 REGZA 55X8900K [55インチ]のオーナーREGZA 55X8900K [55インチ]の満足度2

2022/02/03 16:38(1年以上前)

一旦、解決したかと思いましたが、新たな問題が出ました。
Prime Videoを視聴中に、googleへと勝手に切り替わります!2月3日までに2回の症状。

書込番号:24578353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 REGZA 55X8900K [55インチ]のオーナーREGZA 55X8900K [55インチ]の満足度5

2022/02/03 19:08(1年以上前)

>ゆめいろえるいーでぃーさん
こんにちは
自分のもどのタイミングかはわかりませんがたまにAndroidのホーム画面に切り替わってしまう事がたまにあります(何もしない時にではなく何かの操作をした時)
アップデートで少しずつ不具合が改善してるようなのでこの症状も早く改善して欲しいですね
ただ自分はこのテレビとても気にいってるので最終的に完成形になればいいのですが

書込番号:24578616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件 REGZA 55X8900K [55インチ]のオーナーREGZA 55X8900K [55インチ]の満足度2

2022/02/16 11:25(1年以上前)

段々と詳細が見えてきました。googleのホーム画面に勝手に切り替わるタイミングは、prime video 視聴中が最も多い。次がyou tube 視聴中です。その他の4つの白ボタンは視聴しておりません。又、半年近く掛かるのでしょう!日本のメーカーなら有り得ませんが、何しろTCLですから言っても無駄でしょうね。日産自動車と同じ!

書込番号:24602890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/03/07 22:18(1年以上前)

自分も8900k保有者ですが
いろいろとイライラしながら接してます。

TVを見ていて何も触れてないのに勝手にホーム画面に戻る。
TVerの再生不具合が多い。
youtubeやTVerを再生したら20秒くらいで音が小さくなって再生終了になり
アプリのホーム画面やandoridtvのホーム画面に戻される。
youtubeを開いてもなぜかその前に見ていたTVの音声が流れ続け
動画再生しても動画の音声と二重に音が流れる。
TV自体の放送が真っ黒なまま音声だけ流れる。

どれも再起動すれば回復できますが
そもそもTVってそんなに再起動するものか?と不満です。

regzaの問題かandoridtvの問題か、改善の責任が
どちらにあるのかわからないので
責任の押し付け合いでそのまま放置されそうですね。

書込番号:24637992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 REGZA 55X8900K [55インチ]のオーナーREGZA 55X8900K [55インチ]の満足度2

2022/03/15 11:23(1年以上前)

アプデは終わったのですが、新たな挙動が色々出てきました。
リモコンで電源をoffにしても、数秒後に勝手にonになる。
突然、ホーム画面に切り替わる。
その他、もう覚えません!
諦めました。
地上波では、以前のREGZA液晶に比べても、有機ELの良さが感じられません。
暫く使った後に、FUNAIかLGかSamsungかHisenseにします。

書込番号:24650538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 REGZA 55X8900K [55インチ]のオーナーREGZA 55X8900K [55インチ]の満足度5

2022/03/15 19:28(1年以上前)

>ゆめいろえるいーでぃーさん
こんにちは
そこまで酷いとなるとやはり故障ではないですか?
確かにAndroidの為、不安定な面はありますが自分のは月に一度くらいの頻度ですよ、もう一度メーカーに相談してはいかがですか?
それに自分の感じ方かもしれませんが地上波は他メーカーの有機ELや以前のREGZAよりきれいにおもわれます。

書込番号:24651314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 REGZA 55X8900K [55インチ]のオーナーREGZA 55X8900K [55インチ]の満足度5

2022/04/18 19:06(1年以上前)

>ゆめいろえるいーでぃーさん
ソフトウェアのアップデート来てますよ
早速ダウンロードしてはいかがですか?

書込番号:24706115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件 REGZA 55X8900K [55インチ]のオーナーREGZA 55X8900K [55インチ]の満足度2

2024/06/08 13:34(1年以上前)

2024/6/8
同じ症状です。2021に購入後すぐに症状がでたが、出張修理までに1年、それから1年もテレビは暴走中。多機能テレビの機能を全てoff❗️なのに高い買い物。それでも、暴走は止まらず2度目の依頼を今しました。返事が来るのでしょうか?車で言えばリコール品なのに絶対認めない姿勢は、以前の東芝では無い。瀕死の重症の企業だから、負は認められないのか❗️

書込番号:25764846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:87件

2024/06/08 18:59(1年以上前)

>ゆめいろえるいーでぃーさん

何年も前から東芝はテレビを製造や販売していません。

書込番号:25765161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

台座の厚さ

2022/01/01 21:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900K [65インチ]

クチコミ投稿数:14件 REGZA 65X8900K [65インチ]のオーナーREGZA 65X8900K [65インチ]の満足度4

テレビの脚の厚さが何ミリか分かる方いないでしょうか?

家電量販店で確認しようとしたのですが、テレビスタンドに付けられていて出来なかったので分かる方いましたらお願い致します。

書込番号:24522650

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 REGZA 65X8900K [65インチ]のオーナーREGZA 65X8900K [65インチ]の満足度5

2022/01/01 21:12(1年以上前)

>あおば大葉さん
自分のは48インチなので同じか分かりませんが今測ったら10ミリでしたよ

書込番号:24522658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 REGZA 65X8900K [65インチ]のオーナーREGZA 65X8900K [65インチ]の満足度5

2022/01/01 21:20(1年以上前)

>あおば大葉さん
台座のテレビまでの高さでしたら3cmです

書込番号:24522672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 REGZA 65X8900K [65インチ]のオーナーREGZA 65X8900K [65インチ]の満足度4

2022/01/01 21:35(1年以上前)

>あやみーさん
わざわざ測っていただきありがとうございます!

書込番号:24522685

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェアのバージョン

2022/01/01 19:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ]

クチコミ投稿数:331件 REGZA 48X8900K [48インチ]のオーナーREGZA 48X8900K [48インチ]の満足度5

教えて下さい
久々に設定からソフトウェアのバージョンを確認したところM.L1209になっていました
何が変わったんだろうとネットでREGZAのサポートのソフトウェアダウンロード情報で確認したのですが最新はC.L0916になっていました
M.L1209とは古いバージョンだと思いソフトウェアの更新を行ったのですが最新と出ます
M.L1209とはどんな内容だか分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:24522537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/01 20:21(1年以上前)

M.L1209が最新版で間違いありません。

M.L1209は2021年12月配信、C.L0916は2021年9月配信です。

M.L1209が延期になったりと、混乱していた様子なので、公式のソフトウェアダウンロード情報が正しい情報に更新されていないのでしょう。

書込番号:24522593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/01 20:28(1年以上前)

延期された段階で公式から削除された内容ですが…
M.L1209については下記のように説明されていました。

M.L1209

・設定メニューのBluetooth設定に「ペアリング要求通知」を追加しました。
・Googleアシスタントからの選局や番組検索の性能改善を行いました。
・動作の安定を図りました。

書込番号:24522602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 REGZA 48X8900K [48インチ]のオーナーREGZA 48X8900K [48インチ]の満足度5

2022/01/01 20:59(1年以上前)

>ハル太郎さん
ありがとうございます、スッキリしました
たしかにBluetoothの設定にペアリング要求通知が追加されていました
ただ少し不安なのが延期になったって事はバグでもあったのですかね?
まぁそのうちまたアップデートで改善すると思いますが

書込番号:24522636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/01 21:22(1年以上前)

M.L1209の延期(正確には一時的に配信して停止)の理由について、公式発表はされていませんね。

M.L1209の不具合は今のところ公式はもちろん、ネット上の情報でも上がっていないので、過度に心配する必要は無いかと思います。

ご心配なようでしたら、新たに追加された「ペアリング要求通知」は利用するのを避けた方が無難かも知れません。

書込番号:24522674

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの電源が勝手にON!

2021/12/31 12:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ]

クチコミ投稿数:10件

テレビの電源をOFFにしても、
10分後くらいに勝手にONになってしまいます。
ちなみに
テレビ側のHDMIの連携機能は
OFFに設定しています。
何か対処方法はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:24520595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 REGZA 48X8900K [48インチ]のオーナーREGZA 48X8900K [48インチ]の満足度5

2021/12/31 12:36(1年以上前)

>ひめりささん
こんにちは
https://faq-cs.regza.com/faq/tv/faqDetail?faqId=164579
これではありませか

書込番号:24520611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 48X8900K [48インチ]のオーナーREGZA 48X8900K [48インチ]の満足度2

2021/12/31 12:36(1年以上前)

Googleアシスタントのマイクが何か拾ってるかもしれません。
アシスタントを使ってなければ本体下部のマイクスイッチを切るのを試してみては。

あとはリモート電源オン機能を切るとかですかね…

書込番号:24520612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 48X8900K [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X8900K [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X8900K [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 48X8900K [48インチ]
TVS REGZA

REGZA 48X8900K [48インチ]

最安価格(税込):¥123,686発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 48X8900K [48インチ]をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング