REGZA 48X8900K [48インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

REGZA 48X8900K [48インチ]

  • 低反射有機ELパネルと高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR I」を搭載した4K有機テレビ(48V型)。明るいリビングでも鮮明な映像を実現。
  • 「ナチュラル美肌トーン」により、健康的で自然な色と質感で人肌を再現する。「重低音立体音響システムXP」搭載し、ドルビーアトモスにも対応。
  • 放送予定の番組を素早くチェックできる「番組ガイド」と、見たい番組がすぐに探せる新「録画リスト」を搭載。
最安価格(税込):

¥123,686

(前週比:-178,802円↓) 価格推移グラフ

価格帯:¥123,686¥123,686 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル REGZA 48X8900K [48インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 48X8900K [48インチ] の後に発売された製品REGZA 48X8900K [48インチ]とREGZA 48X8900L [48インチ]を比較する

REGZA 48X8900L [48インチ]

REGZA 48X8900L [48インチ]

最安価格(税込): ¥128,000 発売日:2022年 7月下旬

画面サイズ:48V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K倍速パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 48X8900K [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X8900K [48インチ]の純正オプション
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X8900K [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のオークション

REGZA 48X8900K [48インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):¥123,686 (前週比:-178,802円↓) 発売日:2021年 6月25日

  • REGZA 48X8900K [48インチ]の価格比較
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 48X8900K [48インチ]の純正オプション
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のレビュー
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のクチコミ
  • REGZA 48X8900K [48インチ]の画像・動画
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 48X8900K [48インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ]

REGZA 48X8900K [48インチ] のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 48X8900K [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X8900K [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X8900K [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900K [55インチ]

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
ネットの評判でディズニープラスでドルビーアトモスで映画が見れるということなので、ダウンロードして契約したのですが、いざ映画を見ようとしてもドルビーアトモスの表記がありません。
ネットではボヘミアンラプソディーがドルビーアトモスに対応してると言う表示の写真を見たのですがうちのには表示されていません。
ディズニープラスを契約してる方いらっしゃれば教えてください。
写真は違う映画です。

書込番号:24991873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/02 23:53(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ネットではボヘミアンラプソディーがドルビーアトモスに対応してると言う表示の写真を見たのですがうちのには表示されていません。

https://youtu.be/3Yeml4DimWM?t=35
こういう表示じゃ無いってこと?


>写真は違う映画です。

なぜ、該当映画の表示を見せてくれないのでしょうか?..._| ̄|○

書込番号:24991923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/11/03 06:56(1年以上前)

申し訳ありません。
ちょうどスターウォーズのページを開いてたもので??

YouTube見ました。YouTubeの中の映画のページにはドルビーアトモス表記ありますけど、僕のテレビの方にはないんです。。

ちなみにテレビもディズニープラスのアプリも最新バージョンに更新してます。

書込番号:24992099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/03 10:26(1年以上前)

写真だけ見るとまるでお望みのものは配信されていないように見えますね。対応していないということなのかな・・・?
その、見たというYouTubeやネットの写真というのは主さんのと同じテレビでしたか?
もしも別の機種、例えばタブレットやパソコンの画面だったら主さんのテレビでは見れない可能性が出てきます。

書込番号:24992364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/11/03 12:01(1年以上前)

>しろ兄さんさん
テレビアプリでの視聴ならレグザがディズニープラスのアトモスに対応していないだけだと思います。
Fire TV Stick 4Kなどのデパイスを利用すれば(TVはアトモス対応なので)いけると思います。

書込番号:24992482

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/11/03 12:33(1年以上前)

>しろ兄さんさん
こんにちは。
下記はつい1週間くらい前の記事ですが、やはり、TVS REGZAのテレビ内蔵ディズニープラスアプリはアトモス非対応の様です。

https://www.heavy-peat.com/2022/09/disney-plus-atmos.html

fire tv stick等を使えば聞ける様になると思います。

書込番号:24992518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/11/03 12:40(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
いろいろ悩んでましたが悩みが吹っ飛び納得できました!
潔くFire stick買おうと思います!

書込番号:24992532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2022/11/03 12:55(1年以上前)

Fire TV Stick 4K Max
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JFLJTZG/

念の為、
4K版のほうが、何かと良いです。
作品によっては、アマプラなどは、4Kじゃないとアトモス音源じゃない事もある。
(作品少ないけど)

書込番号:24992544

ナイスクチコミ!2


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/11/03 13:02(1年以上前)

>しろ兄さんさん
ただ、アトモスに対応してもTVスピーカーだと(表示の5.1と)聴こえは殆ど変わらないかもしれません・・・

書込番号:24992555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/11/03 14:34(1年以上前)

オーディオにsonos arc使ってるんですけど、それが使えないってことも、ありますかね?
無知ですみません。

書込番号:24992674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/11/03 14:42(1年以上前)

>しろ兄さんさん
確かにテレビスピーカーだと差はわからないと思います。所詮2chスピーカーによるバーチャル再生なので。表示がatmosと出て安心する程度です。
もっというとネット動画のアトモスは圧縮マルチなのでロスレスマルチのディスク収録版より音質は落ちます。

アトモスと言っても色々あるってことです。

書込番号:24992681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/11/03 18:33(1年以上前)

>しろ兄さんさん
sonos arcは、フォーマット的にはロスレスのサラウンドフォーマットまで対応しますが、出口は2chのスピーカーですのでそのままではバーチャル再生になり、過度な期待は禁物です。

尤もサラウンドスピーカーを追加できる様ですので、追加されてるならある程度の没入感は得られると思います。

ドルビーはプロモーションがお上手なので薄型テレビのしょぼい内蔵スピーカーでもアトモス対応と言ってますが、本来はAVアンプやサラウンドスピーカー、天井スピーカーなどを駆使して高音質を楽しめるフォーマットです。
テレビ内蔵と専用サラウンドシステムの音質では同じアトモスでも似ても似つかぬものになります。

書込番号:24992990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2022/11/04 11:07(1年以上前)

返信ありがとうございます!
arcならドルビーアトモスの体験できると信じてます!笑
といってもいまのドルビーアトモスじゃないarcのサウンドでも満足してます!笑
Fire stickも気になってたんで、この際購入してみます!
いろいろ勉強になりました!
ありがとうございます!

書込番号:24993841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/11/04 11:53(1年以上前)

ドルビーアトモスの醍醐味は上方向も含めた縦の立体音で、前方だけのスピーカーではどうあがいても無理があるんですよね。
リアルなアトモスの立体音響を体感するにはやはり最低でも天井側を含めた6ch(4.0.2ch)のSP配置が必要ですね。
でもそのサウンドバーにサラウンド用のSPがあるなら、設置すればかなり近い音響になると思いますよ。

書込番号:24993900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 PS5の120hz表示について

2022/07/20 13:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ]

スレ主 takui71さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
初めて書き込みます。
PS5と本機を接続し、120hz対応ソフト(Ghostwire tokyo)を起動すると画面が真っ青になり下半分にノイズが乗ってしまいます。
PS5のホーム画面に戻っても戻らず120hz非対応の別のゲームを起動すると正常になります。
【利用環境や状況】
HDMIケーブルはPS5付属のもの、REGZAのHDMI2に挿してPS5も120hzオンに設定しています。
他にREGZAとPS5共に関連の設定は自動、もしくはオンにしています。
【質問内容、その他コメント】
設定の問題なのか、初期不良なのか分からず困っています。
どなかご教授お願いします。

書込番号:24842095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/07/20 13:27(1年以上前)

フォートナイトも120Hz対応なので、DLして試してみてはどうでしょうか?

それでも再現するのであれば、機器故障か相性ですね。
再現しなければソフト側の問題もあり得ます。

書込番号:24842107

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/20 13:36(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>【利用環境や状況】
>HDMIケーブルはPS5付属のもの、REGZAのHDMI2に挿してPS5も120hzオンに設定しています。
>他にREGZAとPS5共に関連の設定は自動、もしくはオンにしています。

「オートゲームアジャスト」はどうなっていますか?
 <「関連の設定」だと、本当に必要な設定がされているのかが分かりませんm(_ _)m
  設定画面を撮影して投稿して貰えると、実際の設定状態を書かずに済むんですけどね...(^_^;

書込番号:24842114

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/07/20 13:38(1年以上前)

>takui71さん
こんにちは。

・PS5は、テレビのHDMI2につながっているんですね。

・テレビのHDMIモードは高速信号モードに設定できていますか?

設定→デバイス設定→外部入力→外部入力設定→その他HDMI設定→HDMIモード設定
PS5をつないだHDMI入力を「高速信号モード」に設定してください。

・上記を行った後でPS5の設定が必要です。

歯車→セーブデーターとゲームアプリ設定→パフォーマンス優先と画質優先
を「パフォーマンス優先」に設定してください。

書込番号:24842117

ナイスクチコミ!4


スレ主 takui71さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/20 15:31(1年以上前)

>キリュートさん
ありがとうございます。FortniteではありませんがバイオRE2のハイフレームレートモードでも同じ症状でした…!

>名無しの甚兵衛さん
オートゲームアジャストの項目が見つからないので分かりませんでした。
失礼しました、設定の写真貼ります。

>プローヴァさん
こんにちは、アドバイスありがとうございます。
高速信号モードにしてPS5側でパフォーマンス優先にしましたが改善されず…。
試しに通常信号モードにしたら120hzは出ましたが、解像度が1920×1080になってしまいました。
画面は正常でした。

書込番号:24842207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takui71さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/20 15:37(1年以上前)

症状の起きた画面の写真です。

書込番号:24842214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/07/20 15:40(1年以上前)

>takui71さん
であればあと確認すべきは、テレビのファームウェアですね。
下記が最新の様です。ご確認ください。
https://archived.regza.com/regza/support/dl/index.html#X8900K

それと、これもあるあるですが、PS5の付属HDMIケーブルは品質面で問題が指摘されることが多々あります。これが原因とは限りませんが、変えてみたら直ったという人もいらっしゃいますね。
変える際は、HDMIコミティー規格認証の取れたウルトラハイスピードHDMI2.1ケーブルがよいでしょう。
エレコムが比較的安いです。
https://www.elecom.co.jp/products/GM-DHHD21E10BK.html

書込番号:24842218

ナイスクチコミ!0


スレ主 takui71さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/20 19:18(1年以上前)

>プローヴァさん
リンク先まで貼って頂きありがとうございます。

本機を土曜日に設置した際にアップデートも済ませたのでファームウェアは最新でした。

あれから色々と試行錯誤していたら、なんとHDMIケーブルを本機のHDMI1に挿してみたところ正常に画面が出力されました…。
(なぜか色が油絵のようにギトギトに濃くなりましたが)
そしてもう一度初めのHDMI2に挿し直したら正常に映されてもうワケが分かりませんw

これは端子かPS5付属のケーブルが元凶のように感じますがいかがでしょうか。
国内メーカーのウルトラハイスピードのHDMIケーブルを導入してみようと思っています。




書込番号:24842481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/07/20 21:14(1年以上前)

>オートゲームアジャストの項目が見つからないので分かりませんでした。

「自動ゲーム機器設定」の事です。


一度、「電源リセット」もしてみては?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


>これは端子かPS5付属のケーブルが元凶のように感じますがいかがでしょうか。

PS5の説明書に、付属のケーブルに付いての説明は無いのでしょうか?
 <取り敢えず使える為のケーブルとなると、2K用かも知れませんし...

「HDMI 1」も対応している様なので、繋ぎ換えてみるのも良いと思いますm(_ _)m

書込番号:24842643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/07/26 11:04(1年以上前)

私もスレ主さんとまったく同じ症状、
表示されたフレームが青色として
画面に残り続ける症状が発生しました。

自分の場合、
テレビと接続したのはWindows PCですが、
4K 120Hz接続で同様の症状が発生します。

HDMIケーブルの抜き差しや、
HDMI端子1から他の端子に変更して戻しても、
症状が改善せず困っております。

Windowsのディスプレイ詳細設定にて、
リフレッシュレートを60Hz以下に変更すると
症状が出なくなりますので、
仕方なくその状態で運用しています。
(その状態から120Hzに戻すと再発します。)

症状が出る前は、
高速信号モード&4K120Hzで
問題なく表示できていました。

ファームウェアやドライバーのアップデート、
設定の変更は一通り試しましたが改善せずなので、
しばらくしたらサポートに問い合わせる予定です。

取り急ぎ情報共有でした。

書込番号:24850005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/10/25 11:54(1年以上前)

続報です。接続していたApple TV 4Kを取り外してテレビを再起動すると問題解決しました。

またApple TVを接続した状態でPCを120Hzにすると、再発します。

Apple TV 4K (eARC対応)が、4K120Hzには正式対応していないことが原因かもしれません。

テレビ側の不具合ではない可能性もありそうです。

書込番号:24980069

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 earcサウンドバー

2022/10/14 00:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ]

スレ主 neokunyさん
クチコミ投稿数:19件

earc対応サウンドバーを使っていますが不具合多くarc で設定したいのですがTV側のどこで設定変更できますか?はじめにearc設定した画面が現れませんお願いします

書込番号:24963843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/10/14 00:49(1年以上前)

https://www.regza.com/support

取説

WEB版のp122

eARCモード
では?

書込番号:24963895

ナイスクチコミ!0


スレ主 neokunyさん
クチコミ投稿数:19件

2022/10/14 01:22(1年以上前)

ありがとうございます。解決しました。

書込番号:24963917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900K [65インチ]

スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件 REGZA 65X8900K [65インチ]のオーナーREGZA 65X8900K [65インチ]の満足度5

25万を切ったので、思い切って購入して約1か月。
音は最初っからオーディオにつないで聞いているので、何とも言えないですが、リビングで観る画質の素晴らしさ(特に肌色と緑の表現)にほれ込みました。
質問したいのは、無作為的に暴走するアンドロイド君を、何とかおとなしくする方法はないものかということです。
どんなソースを見ていても、突然画面下方にいろんなメッセージを書き込んできます。
原因が掴みかねています。
どなたかヒントかありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:24858015

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/01 00:48(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>どなたかヒントかありましたら、よろしくお願いいたします。

「電源リセット」
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24858086

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/08/01 05:19(1年以上前)

>孫和鷹さん
こんにちは

東芝は 一旦アンドロイドテレビの見直しを

かけているようなので、現状のアンドロイドテレビは

我慢してリセット等で 見ていくしかないですね。

ファームで治ってくれればいいのですが。

書込番号:24858175

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/08/01 08:25(1年以上前)

>孫和鷹さん
こんにちは。
東芝は昨年モデルでandroid OS機を出しましたが、あまりにも評判が悪かったので、今年モデルでは早々に手を引いています。
なので昨年の末尾Kモデルに関してはごまかしながら使うしかないですね。

ソニーなどのandroid機にも共通しますが、問題が頻発する場合は、工場出荷時への初期化を行ってください。電源コンセント抜きでは復旧できない場合が多いようです。

デバイス設定 - 設定の初期化 - すべての初期化

です。

書込番号:24858309

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/01 10:16(1年以上前)

Android機はどこも不具合報告多いですね。
私は買わないようにしていますが、止めてほしいですね。不具合の原因になるようではメリットありませんし。

書込番号:24858433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/08/01 12:04(1年以上前)

こんにちは

どんな表示が出るんでしょうか?

その内容によってはリセットしようが初期化しようが変わらないですよ。

書込番号:24858528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/08/01 20:44(1年以上前)

音声認識機能をオフにしておくとか。

書込番号:24859262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 REGZA 65X8900K [65インチ]のオーナーREGZA 65X8900K [65インチ]の満足度5

2022/08/01 21:44(1年以上前)

>孫和鷹さん
こんばんは
Googleアシスタントのテレビ本体の下のマイクをオンにしてませんか?
本体のマイクをオンにすると直ぐにテレビの音で誤作動して色々な検索を勝手にしてテレビの画面の下の方にメッセージが出てしまいますよこの機種は
私の場合は本体のマイクをオフにしてリモコンマイクのみで使っています
せっかくの機能なので使いたいのですが誤作動が多いので諦めています
違う事を言っていたらすいません

ただそれを差し引いても画質が綺麗なのでとても気にてます

書込番号:24859334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件 REGZA 65X8900K [65インチ]のオーナーREGZA 65X8900K [65インチ]の満足度5

2022/08/16 14:00(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
「Googleアシスタントのテレビ本体の下のマイクをオンにしてませんか?」という回答がありましたが、オフの仕方を教えてください。

書込番号:24880400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 65X8900K [65インチ]のオーナーREGZA 65X8900K [65インチ]の満足度2

2022/08/16 16:02(1年以上前)

本体底面にあるマイクスイッチをoffにして下さい。

書込番号:24880529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件 REGZA 65X8900K [65インチ]のオーナーREGZA 65X8900K [65インチ]の満足度5

2022/08/16 21:44(1年以上前)

>孫和鷹さん
マイクのスイッチ(Googleアシスタントミュートスィッチ)はテレビの下側で少し分かりづらくしかも少し硬いです
取扱説明書P11を参照して下さい

書込番号:24880974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件 REGZA 65X8900K [65インチ]のオーナーREGZA 65X8900K [65インチ]の満足度5

2022/08/17 20:17(1年以上前)

ありがとうございました。ほんとにわかりにくいところにあるんですねえ・・・
早速OFFにして様子を見ます。

書込番号:24882197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhoneをミラーリング

2022/06/29 07:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900K [55インチ]

スレ主 rossi123さん
クチコミ投稿数:27件

iPhoneをミラーリングすることはできますか?
調べてもちょっとわからなかったため、
条件などもありましたら教えてください。

書込番号:24814700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/06/29 08:48(1年以上前)

>rossi123さん
こんにちは。
本機は21年モデル限定のandroid OS機でairplayにも非対応ですので、iPhoneからの無線ミラーリングはできません。appleのdigital AVアダプタを利用してHDMI有線接続すればテレビ画面にiPhone画面を映すことは可能です。

書込番号:24814762

ナイスクチコミ!3


スレ主 rossi123さん
クチコミ投稿数:27件

2022/06/29 12:01(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:24814944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/06/29 13:41(1年以上前)

>rossi123さん
こんにちは。

ちなみに、iPhone用のライトニング端子のAVアダプターは
純正品、社外品ともにFHD1080Pまでですので4Kでは映らないです。

iPhoneで撮影した動画などは4KであってもFHDになるので注意。

4Kで映したい場合はiPad ProなどのUSB-C端子の物は4Kに対応出来ます。

書込番号:24815024

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDD

2022/05/17 20:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900K [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

外付けHDDを購入しようと思うのですが、
タイムシフト機能が付いたものはありますか?
8900kには元々タイムシフト機能がありませんがHDDでタイムシフト機能を付け足すことはできるのでしょうか?

有れば物を教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24751050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/17 20:48(1年以上前)

テレビやレコーダーの方の機能ですから、HDD自体にはありやせんよ?

書込番号:24751064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2022/05/17 20:49(1年以上前)

元々タイムシフト機能が無いのだから、当該機とHDDだけではタイムシフト機能を付け足すことはできません。

HDDは単なるデータを入れるもの。
DVDレコにおけるDVD、bdレコにおけるBDにあたります。
DVDだけ買ってきてもTVで録画なんて出来ないし、BDだけ買ってきてもTVで録画なんて出来ません。
当たり前のことです。

タイムシフト機能が無いTVでタイムシフト機能を使うにはタイムシフト機能がついている機器を繋ぐしかありません。
現行機では
https://kakaku.com/item/K0001306516/
やら
https://kakaku.com/item/K0001332872/
https://kakaku.com/item/K0001332871/
ですね。

書込番号:24751071

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/18 03:46(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>外付けHDDを購入しようと思うのですが、
>タイムシフト機能が付いたものはありますか?

「USB-HDD(外付けHDD)」自体に、「録画機能」を持った製品は全く有りません。
「USB-HDD」は、「ビデオレコーダー」の「カセットテープ」と同じ役割です。
つまり、「65X8900K」は、「テレビデオ」って事です。


>8900kには元々タイムシフト機能がありませんがHDDでタイムシフト機能を付け足すことはできるのでしょうか?

「PC」の様に、後から機能を追加削除することは不可能です。
 <「タイムシフトマシン」というアプリやソフトウェアでは有りません。
  「チューナー」自体のハードウェアも追加する必要が有ります。

レグザをお持ちなら、
https://kakaku.com/specsearch/2027/?st=2&_s=2&LstMaker=80&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Channel=on&
こういうのを買うのが一番です。
 <https://www.regza.com/tv/lineup/x8900k/features/comfortable#comfortable0304

書込番号:24751523

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/05/18 08:22(1年以上前)

>せたくるさんさん
こんにちは。
上位機種のタイムシフトマシン機能は専用の6チューナーのハードと内蔵ソフトウェアで実現されています。
本機にはタイムシフトマシン用の6チューナーは内蔵しておらず、OSであるandroid上にはタイムシフトマシンのアプリもまだ実装されていません。6チューナーがない時点で後付けのHDD等でタイムシフトマシン機能の実装は原理的にできません。
タイムシフトマシン機能が必要なら、最初からその機能を持つ上位機種を選択するしかありません。

書込番号:24751628

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 48X8900K [48インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 48X8900K [48インチ]を新規書き込みREGZA 48X8900K [48インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 48X8900K [48インチ]
TVS REGZA

REGZA 48X8900K [48インチ]

最安価格(税込):¥123,686発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 48X8900K [48インチ]をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング