REGZA 65Z670K [65インチ]
- 広視野角のスリム直下型高輝度倍速パネルを搭載した4K液晶テレビ(65V型)。斜めから見ても美しい映像を楽しむことができる。
- 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRI」が高度なダイナミックガンマ制御により、高精細で臨場感あふれる映像を再現。
- 「Dolby Atmos」に対応した実用最大出力合計値60Wの「重低音立体音響システムZP」を搭載。回転式スタンドを搭載し、角度調整が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
REGZA 65Z670K [65インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥148,935
(前週比:-29,064円↓)
発売日:2021年 6月25日



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z670K [65インチ]
先日、65z670kを購入して、PS5をHDMI1、AVアンプ(デノンX1600H)をHDMI2に直接、接続しています。
HDMIケーブルもウルトラハイスピードで接続しているのですが、earcが正常に機能しているかどうかを
判別する方法はありますでしょうか。
というのも「ラストオブアス リマスタード」というゲームを遊んだところ、オプションでサラウンドの設定ができるのですが、
PS5の音声出力でリニアPCMを選択していると2.0chしか選べず、ドルビー、DTSであれば5.1chが選択できます。
ただ、PS5をAVアンプ経由で接続すればリニアPCM7.1chを選択できるようになりました。
(当方の環境ですが、フロント、リア、バック ×2 の6.0ch?となります)
ネットで色々と検索してみたところ、機種は異なりますが、『eARCでマルチチャンネルPCMを再生出来ない』という
下記スレッドを見つけまして、症状が似ていると思った次第です 。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001357205/SortID=24323345/
当方、TV、AVアンプの知識に乏しく、何か根本的な勘違いをしているのかもしれませんが、
Z670KとPS5を接続している方がいらっしゃいましたら助言をいただけますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:24439501
2点

>SABAZUSHI0919さん
こんにちは。
Z670Kのユーザーではないので、規格に沿った話だけになりますが。
Z670KとX1600HをどちらもeARCオンにした状態であれば、
・テレビ側のHDMI1入力にPS5
・テレビ側のHDMI2(ARC)入力にX1600H
をつないだ状態で、PS5のすべてのサウンドフォーマットがX1600Hで使えるはずです。
eARCは規格的にマルチチャンネルリニアPCM7.1ch/192kHz/24bitまで行けるはずです。
ただX8900Kの情報もあるようですし、テレビ側のandroidが十分に対応できてない可能性はありますね。
東芝に問い合わせるのが確実です。
書込番号:24439540
0点

>SABAZUSHI0919さん
Dolby digitalやDTSはARCで流せる帯域なのでeARCと違い問題が起こらないのだと思います。
eARC経由でAVアンプに音声を流すと、PS5とAVアンプ同士で対応する信号情報の受け渡しがうまく行かず、サラウンド再生出来ないのではないでしょうか。
AVアンプ経由だと7.1chが選択できるのはTVによるHDMIの情報伝達の阻害が発生しないからですね。
書込番号:24455251
0点

>プローヴァさん
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
あれからTV、AVアンプの設定に何か問題があるのかと色々と
設定を変えて試してみたものの変わりなく・・・
アドバイス通り、サポートセンターに聞いてみようと思います。
PS5の接続が第一の目的だったこともありearcが使用できないとなると
なかなか厳しいものがあります。
>poyayan0318さん
PS5以外での接続は試していないのでPS5の問題なのか
全体の問題なのかがわからないのですが、
原因がわかるまではAVアンプ経由で接続して様子をみたいと
思います。
原因がわかりましたら改めて掲示板にてご報告させて頂きます。
書込番号:24456393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





