2021年 6月上旬 発売
YEC-L03
- 冷風・送風・ドライの3機能を搭載したコンパクトクーラー。工事不要で、コンセントがあれば家中どこでも使用できる。
- 狭い空間にも置きやすいコンパクト設計ながら、-7度の冷風を送り出す。「送風」は部屋干しする洗濯物の乾きを早めるのにも使える。
- 「ドライ」は除湿しながら弱い冷風が出る仕様で、部屋の湿気を取るので結露やカビの抑制対策に役立つ。上下に動くルーバーを搭載。
※この製品は冷房専用モデルです



脱衣所で使用するため買いました。
商品説明に周囲温度−7℃につられ購入しましが、クーラー用排熱ダクトを別購入しないと本体裏側の熱風がすごい。
書込番号:24846528
0点

>green5300さん
残念でしたね
エアコンなので凝縮熱はやはり発生しますので
ダクトが取り廻せるなら購入されるのがよろしいかと。
https://book.yamazen.co.jp/lp/compactcooler/
別売の排熱ダクトを使うことで、背部から出る温風を室外に逃がし、より効率的に運転することも出来ます。熱がこもるのが気になる方も安心して使えます。
(別売品)排熱ダクト YCDH-03
書込番号:24846547
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





