LUMIX S 50mm F1.8 S-S50
- フルサイズミラーレス一眼カメラLマウントシステム用大口径標準単焦点レンズ。スナップショットから美しいボケ味を生かしたポートレートまで対応。
- すぐれた描写性能、美しいボケ味、印象的な立体感を追求するとともに、機動性のすぐれた「Sレンズ」シリーズ。
- リニアモーターを採用することで、高速・高精度なAF性能に加えて、AF動作時の静粛性を両立。動画撮影時にフォーカスの駆動音を気にせず撮影ができる。
LUMIX S 50mm F1.8 S-S50パナソニック
最安価格(税込):¥53,460
(前週比:±0
)
発売日:2021年 6月25日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 7 | 2023年3月29日 15:30 | |
| 37 | 18 | 2023年2月14日 19:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > パナソニック > LUMIX S 50mm F1.8 S-S50
https://youtu.be/BdK7VDgRbhQ
光学系の構成図がほとんど一緒だそうです。また井畑太佑氏によると、LUMIX S 50mmF1.8は開放から解像感が高いレンズではないが、空気感を得やすいとの事。
書込番号:25199584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ポポーノキさん
こんにちは。
>LUMIX S 50mmF1.8は開放から解像感が高いレンズではないが、空気感を得やすいとの事。
ズミクロンSL 50mmF2はそれを1/3段絞って
いるので、開放からちょっとだけシャープ、
ということなのでしょうか。
書込番号:25199810
4点
>ポポーノキさん
最近節操の無いライカのズミクロンSL 50mmF2はこれから発売されるシグマ50mm F2 DG DNのOEMです。
ズミクロンSL 50mmF2はライカの味付け、シグマ50mm F2 はContemporary iシリーズの味付けですから S 50mmF1.8より開放時の周辺は甘いので構成図は似てますが別物です、MFT曲線が違ってるのをわかっているのに何を言ってるかなと思いましたね。
あと開放から解像感が高いレンズではないが、空気感を得やすいてどういう意味ですかね、パナソニックの50mmF1.8みたいなシャープでクリアなレンズは解像度がいいレンズではないのですかね。
書込番号:25199935
7点
>https://asobinet.com/info-review-lumix-s-50mm-f1-8-les/
解像性能:
LUMIX S1Rと組み合わせてテストした。
LUMIX S 85mm F1.8は悪い結果ではないが、良好と評価するには不十分である。そのレンズと比べて、全体的に少し良好だ。
絞り開放の結果は少し悪い。ベストな絞り値はF2.8からF8である。
RF50mm F1.8 STMよりも優れている。
FE50mm F2.5 Gと比べると遥かに見劣りする。
>タキステルクリカワさんによる価格レビュー
1年程使用しました。
大きな不満は特に無いものの、単標準1.8としては価格も安くなく作りも高級感が有りません。
軽い事と、その他の単焦点シリーズとフード除いて同じサイズ感・同じフィルターサイズ以外は特筆すべき点が無い気がします。
「補って余りある空気感」って、このレンズの作例からは特に感じないですね。少し絞れば解像性能が良い、コスパ良好で使い勝手にも優れたレンズであることは分かりますが。
しかし、この井畑さんという方の「解像度は抑えた代わりに質感や空気感が凄い」みたいな持ち上げ方はほんとに意味不明です。そこを伝えたいなら、現像でかなり弄った作例を示す必然性はないはず。そりゃ、キットズームに比べたら何となく味のある写りをするっていうのは当たり前でしょう。
視聴者に甘えきったつまらないユーチューバーレビューの典型ですね。コメント欄も含め見てて恥ずかしい。
書込番号:25200124
8点
>とびしゃこさん
井畑氏も同じ理由でMTFが違うのでは?と解説していましたが、しま89さんによるとシグマOEM説もあるようですね。
書込番号:25200210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しま89さん
シグマというと開放からシャープという印象ですが、iシリーズはレトロチックなデザインに合わせて、あえて柔らかい味付けにしてある可能性もありますね。
書込番号:25200219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アダムス13さん
海外のレビューサイトは、解像力だけに振ったレビューが
多く、個人的にはあまり参考にしていません。
書込番号:25200248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Oh...アダムス13さま・・
エンジン古くて画素数少ないS1でしか使ってないので、S52だとまた違った評価なのかも知れませんが、私のレベルでの正直な感想です。
LUMIX S 50mmF1.8を愛用されてらっしゃる方ごめんなさい...orz
書込番号:25200414 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
レンズ > パナソニック > LUMIX S 50mm F1.8 S-S50
・DP Review (ボディ:S1R)
https://www.dpreview.com/samples/9496057027/panasonic-lumix-s-50mm-f1-8-sample-gallery?utm_source=self-desktop&utm_medium=marquee&utm_campaign=traffic_source
・海外レビュー動画(ボディ:S1R,S1)
https://www.youtube.com/watch?v=7DW_dgmc2Bs
・海外動画作例(ボディ:S1H,S5)
https://www.youtube.com/watch?v=SSv1bVgjBoI
ご興味ある方のご参考になればと思います。
16点
情報ありがとうございます。
書込番号:24174001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
一つ上の投稿で紹介した作例はレンズが別の製品のものでした。
失礼いたしました。
・海外動画作例(S5,スナップ)
https://www.youtube.com/watch?v=mIuEwRGdfsc
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24628109
0点
・海外動画作例(S5)
https://www.youtube.com/watch?v=Qy1c87QQkBM
ロンドン市内の映像です。(女王国葬時のものです。)
ご興味がある方々のご参考になれば幸いです。
書込番号:24931047
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








