画面サイズ:17.3型(インチ) CPU:第11世代 インテル Core i7 11800H(Tiger Lake)/2.3GHz/8コア ストレージ容量:M.2 SSD:1TB メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce RTX 3070 OS:Windows 10 Home 重量:2.9kg
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年9月8日 22:14 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2021年8月29日 23:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ノートパソコン > MSI > GP76-11UG-322JP
まず、起動のスピード。数秒でデスクトップ画面へ。もちろんシャットダウンも速い。ゲームも遅延とかなく問題なく使える。
ただ、気を付けなければいけないのが、YouTubeやFacebookがそのままでは使えないということ。
内蔵されているkiller control centerを起動→⚙️→Killer Prioritization Engineをオフにする。
これで使用可能。
これは毎回起動時にやらなきゃいけないので、面倒であればkiller control centerを削除した方がいいかも。
そこまでのゲーマーではないので、このスペックは贅沢すぎ、満足でした。
書込番号:24314310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

相変わらずスマホからだと何書いてるか分からない。
>killer control centerを起動→⚙️→Killer Prioritization Engineを
(?o?)
書込番号:24314331
2点

スマホじゃなくても化ける文字多い。
この掲示板だけの特殊事情。自分はPCからしか書かないが何度も化けてる。
普通に使えそうな漢字や記号がコード変換される事多し。このサイトの作りがちょっと変。
書込番号:24314455
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

