画面サイズ:17.3型(インチ) CPU:第11世代 インテル Core i7 11800H(Tiger Lake)/2.3GHz/8コア ストレージ容量:M.2 SSD:1TB メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce RTX 3070 OS:Windows 10 Home 重量:2.9kg
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2021年11月21日 05:01 |
![]() |
4 | 6 | 2021年9月29日 11:47 |
![]() |
0 | 0 | 2021年9月8日 22:14 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2021年8月29日 23:38 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2021年7月14日 21:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > MSI > GP76-11UG-322JP
ご質問があります。
昨日、この機種を購入しました
1.低負荷時の冷却ファンは向かって左側しか回らないのでしょうか?
ファンを全開に設定したら両側から音がするので故障ではないと思います。画面で回転数を確認しましたら低負荷時のFAN2は0回転でした。
2.ユーザーズマニュアルは存在するのでしょうか?
以上です。
よろしくお願いします。
書込番号:24421072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


2 URL
PDF直リンク
https://download.msi.com/archive/mnu_exe/nb/MS-17K3_v1.0_Japanese_GP.pdf
書込番号:24421115
0点

>あずたろうさん
>キハ65さん
ご返答ありがとうございます。
クイックガイドは付属していましたが詳細な情報が知りたかったのでご質問させていただきました。
私ではユーザーズマニュアルを探しきれませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:24421790
1点

FAN2はGPU用(GTX3070)なのでCPU内蔵グラフィックのみ使用してる場合は回転しません
Dragon Centerの機能でDiscreteGPUmodeにした場合でも温度が低ければ回転しません
書込番号:24455615
5点



ノートパソコン > MSI > GP76-11UG-322JP
先週買ったのですが、ふと気が付けば、タッチパッドの右上角部分が左上に比べて浮き上がっており、上から押すと下にしなるのがわかるレベルです。単なる組み立ての誤差なら「まあいいか」で済むのですが、真下にバッテリーがありそうなところ、早速膨張し始めたのでは?とも心配しています。
ほかの皆様のGP76、特にタッチパッド周りはどんな感じでしょうか?なんにせよ、当面は様子見するしかないのですが、同じような方がいらっしゃらないか尋ねてみたいと思いました。よろしくお願いいたします。
2点

>>先週買ったのですが、ふと気が付けば、タッチパッドの右上角部分が左上に比べて浮き上がっており、上から押すと下にしなるのがわかるレベルです。
購入後7日以内なら、初期不良で相談して下さい。
https://jpstore.msi.com/html/page7.html
https://event.msi.com/jp/pdf/malfunction.pdf
書込番号:24359971
0点

量販店での購入なら、レシート(購入履歴わかるアプリか、量販店の会員カード)と製品を持って、量販店に行き、修理依頼をする。
ネット店舗なら、購入したページのコピーを同封して秋葉原に送る。
電話してから送ったほうがいいでしょう。
https://jp.msi.com/support/technical_details/how-to-send-my-product-for-repair-service
書込番号:24360680
1点

皆様、御助言ありがとうございます。
ちなみに、タッチパッドの当該部分を強めに押してみましたら、やや下がって通常の高さになり、「おっ、治った?」と思いましたが、また元のようにやや浮いた形になりました。押せばいったんは元に戻るということは、おそらく懸念しているバッテリーの膨張ではなく、裏面の接着が甘いのかなと推測しています。
浮いているといっても、高さ0.5mm以下で画面への干渉もなさそうなので実害もなく、そもそもタッチパッド全体がクリックボタンの役割も果たす可動式のもののため、ある程度は誤差の範囲かもしれないと思い、他の保有者の方にタッチパッドの状況を質問してみた次第です。
初期不良交換の期限は来週半ばまでありますので、この週末はこの症状を許容できるか、じっくり考えてみたいと思います。
書込番号:24360725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タッチパッド(トラックパッド)が粘着テープ式でしたら、早期の対応が望ましいですね。
結露や凍結時の持ち出しなど繰り返すと、粘着力も衰えて剥がれ易くなる可能性も高くなります。
製造工程の中で貼付け前の脱脂がしっかり行われていないなど、要因は幾重にも想定できますが、対策と予防には数限りあります。
保証で対策可能な間に直して頂いた方がいいでしょう。
書込番号:24361734
1点

>ガリ狩り君さん
御助言ありがとうございます。
色々検討した結果、とりあえずこのまま使い続けてみることにしました。
理由としては、浮いているといっても、0.5mmもなく、特段実害がないこと、保証が2年もあるため、別の部分の故障の際に併せて見てもらえばよいこと、そして何よりセットアップが終わったばかりで、初期不良交換からまたセットアップをする気力がないことが決め手でした。
なんとなく浮きが酷くなりそうな予感はしますが、その時はその時で修理してもらおうと思います。
書込番号:24361774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、ダメ元でMSIに問い合わせてみたところ、やはり「こちらの実機でも確認したところ、その症状は仕様となります」との回答でした。
なんとなくモヤモヤ感はありますが、そう言われてしまうと仕方ないので、「うちの子はそういう子」と思って愛用しようと思います。
多々御助言頂いた方々に改めて御礼申し上げます。
書込番号:24369408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





ノートパソコン > MSI > GP76-11UG-322JP
まず、起動のスピード。数秒でデスクトップ画面へ。もちろんシャットダウンも速い。ゲームも遅延とかなく問題なく使える。
ただ、気を付けなければいけないのが、YouTubeやFacebookがそのままでは使えないということ。
内蔵されているkiller control centerを起動→⚙️→Killer Prioritization Engineをオフにする。
これで使用可能。
これは毎回起動時にやらなきゃいけないので、面倒であればkiller control centerを削除した方がいいかも。
そこまでのゲーマーではないので、このスペックは贅沢すぎ、満足でした。
書込番号:24314310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

相変わらずスマホからだと何書いてるか分からない。
>killer control centerを起動→⚙️→Killer Prioritization Engineを
(?o?)
書込番号:24314331
2点

スマホじゃなくても化ける文字多い。
この掲示板だけの特殊事情。自分はPCからしか書かないが何度も化けてる。
普通に使えそうな漢字や記号がコード変換される事多し。このサイトの作りがちょっと変。
書込番号:24314455
2点



ノートパソコン > MSI > GP76-11UG-322JP
質問をさせて下さい。こちらのパソコンに任天堂Switchをキャプチャーボードで繋いでobsで録画をしたいと思っているのですが、以前より使っていた『HSV321』は本製品と相性が悪いようで、ゲーム音がこもったような変な音になる他、プツプツとしたノイズが入ってしまいました。
新しいキャプチャーボードの購入を考えているのですが、こちらのパソコンを使っている方で既にキャプチャーボードと合わせて使用されている方はいらっしゃらないでしょうか?もしおりましたら、どの製品を使っているのか教えていただけないでしょうか?
書込番号:24240360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お気持はわかりますが、組み合わせを限定しての問い合わせは、回答も限られてくることを想像されてください。
書込番号:24240394
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

