AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック]
新規格Wi-Fi EasyMeshに対応したWi-Fi 6ルーター
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1360
AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥11,901
(前週比:-689円↓)
発売日:2021年 6月下旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック]
NECのWX5400HPなどの機能にある「ネットワーク分離機能」のような機能は、WSR-5400AX6Sにありますでしょうか?
具体的には、有線LANと無線LANの通信を分離したいです。
セキュリティ上相互データのアクセスをさせたくありません。
書込番号:24656811
3点

>ae110さん
相当する機能は、「プライバシーセパレーター」になります。
プライバシーセパレーター
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16054.html
でも、こちらの機能では、有線・無線を完全に縁切りにはなりません。
書込番号:24656988
0点

>ae110さん
>具体的には、有線LANと無線LANの通信を分離したいです。
有線LANと無線LANとを分離するには、「隔離機能」があります。
「プライバシーセパレーター」と組み合わせる手もあるかもしれません。「プライバシーセパレーター」には、有線と無線との分離はできませんが。
詳細な説明や、設定方法は、以下のURLが参考になります。
「ルーター(バッファロー)の隔離機能とプライバシーセパレーターとは何か、使用例。」
https://kuritaroh.com/2018/08/26/kakuriprivacyseparater/
書込番号:24657026
0点

『
具体的には、有線LANと無線LANの通信を分離したいです。
』
ゲストポートにWi-Fi接続した機器は、LAN上の機器にはアクセスできず、インターネットのみ接続可能となります。
通常のSSIDにWi-fi接続した機器やLAN端子に有線接続した機器同士は、ネットワーク接続でき、インターネットに接続できます。
『
ゲストポートの設定方法/来訪者向けの無線設定を行う方法
このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示
WSR-5400AX6S
』
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15962.html
書込番号:24657042
1点

以下の内容は、参考になりませんか?
『
プライベートと仕事を分離する工夫をする
』
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1394302.html
書込番号:24657060
1点

https://www.buffalo.jp/s3/guide/wsr-5400ax6s/99/ja/mobile_index.html?Chapter2
を見ても、プライバシーセパレータでは、有線LAN接続機器に子機からアクセス出来ますので、
インターネットへのアクセスのみ許可する「隔離機能」または「ゲストポート」の方がより適切かと思います。
https://www.buffalo.jp/s3/guide/wsr-5400ax6s/99/ja/mobile_index.html?Chapter3
>隔離機能
>設定を有効にすると、そのSSIDに接続している機器はインターネット側とだけ通信可能になります。
書込番号:24657154
1点

>ae110さん
Wi-Fi接続だけの限定になりますが、
「隔離機能」ですと、
Wi-Fi接続した端末は、
LAN内の端末には一切アクセス出来ず、
そのままインターネットだけに接続する感じになります。
書込番号:24657172
1点

>ae110さん
「プライバシーセパレーター」や「隔離機能」を使われる場合の問題点として、
無線接続したプリンターや有線接続したNASなどを使う場合は、
共用出来ないのでご注意下さい。
書込番号:24657190
0点

>おかめ@桓武平氏さん
>くりりん栗太郎さん
ご回答ありがとうございます。
「隔離機能」や「プライバシーセパレーター」の機能があるんですね。
両機能の組み合わせ技の検討をしたいと思います。
書込番号:24657367
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





