AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年 9月上旬 発売

AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]

  • Wi-Fi 6(11ax)2ストリーム(2×2)とGigaビットイーサネットに対応したエントリーモデルのWi-Fiルーター。
  • 端末の位置を自動判別し、端末を狙って最適な電波で通信するビームフォーミングによって、転送速度や安定性の向上が期待できる。
  • Wi-Fi子機との電波強度を判断し、2.4GHz帯と5GHz帯の帯域切り替えを自動で行う「バンドステアリングLite」機能を搭載。
最安価格(税込):

¥5,742

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,742¥5,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:2階建て(戸建て)/3LDK(マンション)/12台/4人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3/WEP AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のオークション

AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):¥5,742 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月上旬

  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]

AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]を新規書き込みAirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 夜だけパケットロスが発生します

2022/05/13 18:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]

スレ主 gkajoさん
クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
19:00まではパケットロスがなくスムーズにできているのですが、20:00〜からはパケットロスが発生しスムーズにPCゲームができません。また、スマホでは5Gを選択してゲームをしているのですが、ドコモのモバイル通信を使っていることになっています。
【使用期間】
6か月もたっていないはずです
【利用環境や状況】
無線でつかってます
【質問内容、その他コメント】
夜は多くの人がインターネットを利用しているためパケットロスが生じるのでしょうか?
パケットロスを改善する方法はないのでしょうか?

書込番号:24744364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/05/13 18:49(1年以上前)

何処にアクセスしているか にもよりますが、
多分 経路の途中(サーバー側かもしれませんが)が重いのかと。
アクセスしてるサーバー側の処理がおいついてないと、結果としてパケットロスする事になりますね。


・どのサイト(WEBぺージなり)でもロスしますかね?
 ※どこでもロスするならISP側の問題かも?
 ※ページによって異なる場合は ISPの向こう側(IX?)の問題ですかねえ

※End-to-End でどこが悪いのか切り分けるのはかなり難しそうです。

書込番号:24744379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19872件Goodアンサー獲得:1242件

2022/05/13 19:04(1年以上前)

>gkajoさん

契約回線は、光回線、CATVですか?
契約は、「戸建て、集合住宅」ですか?
もし、集合住宅ですと、配線方式「光回線方式、LAN方式、VDSL方式」のどれでしょうか?
契約のISPは、どちらですか?

書込番号:24744403

ナイスクチコミ!0


スレ主 gkajoさん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/13 19:13(1年以上前)

>男・黒沢さん
ゲームだけ発生している感じがします。Youtube、Twitterなどはスムーズにみることができます
>おかめ@桓武平氏さん
ドコモ光を使ってます。戸建てです ルーター用語わからないのでドコモ光であってるかわかりません。。すいません

書込番号:24744421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/05/13 19:37(1年以上前)

パケロス測ってみたら?

https://lagwatch.com/

書込番号:24744445

ナイスクチコミ!0


スレ主 gkajoさん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/13 19:52(1年以上前)

>あずたろうさん
測ってみました 約2%ありました

書込番号:24744465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/05/13 20:05(1年以上前)

おそらく今頃の時間帯が激しいはずです。

早朝などと比べてみて判断になるかと。

ゲームサーバーに対しては、さらにその差は大きくなるかと。

書込番号:24744493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/05/13 20:12(1年以上前)

パケロスと言うより、Ping値の高さと、その変動ジッター値が酷く大きいです。
それだと、Web画面切り替え時も読み込みで、突っかかるようなカクカク感が出てるでしょう。

書込番号:24744511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19872件Goodアンサー獲得:1242件

2022/05/13 20:15(1年以上前)

>gkajoさん

>> 無線でつかってます

まずは、有線接続した場合は、どんな感じでしょうか?

書込番号:24744518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/05/13 20:16(1年以上前)

FPSゲームするのなら、Ping値は15ms くらいまでです。

当方のように20超えてるくらいは、MMORPGですね。

https://minsoku.net/speeds/contents/new

書込番号:24744521

ナイスクチコミ!0


スレ主 gkajoさん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/13 20:21(1年以上前)

>あずたろうさん
ジッター値というものは改善する方法はないのでしょうか?ネット初心者なので何もわかりません

書込番号:24744529

ナイスクチコミ!0


スレ主 gkajoさん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/13 20:22(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
有線ケーブルがないのでわかりません。。 

書込番号:24744530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/05/13 20:31(1年以上前)

有線で繋ぐほうが回線品質は良くなります。

無線ならWiFi6対応のルーター、端末(PC側)にしてみるとか。

書込番号:24744541

ナイスクチコミ!0


スレ主 gkajoさん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/13 20:40(1年以上前)

>あずたろうさん
このヴァッファローのルーターはwifi6対応してないのですか? またスマートフォンでの対応はどのようにすればよいのでしょうか

書込番号:24744555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/05/13 20:42(1年以上前)

ルーターはOKですが、スマホは上位機種だけしかWiFi6になってないでしょう。



PC切り替えてみました。
WiFi接続のPCです。

書込番号:24744560

ナイスクチコミ!0


スレ主 gkajoさん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/13 20:47(1年以上前)

>あずたろうさん
wifi接続というのは無線接続ということですかね? pcの接続方法?を見てみたらWifi5になってました 
変更はどのようにするのか教えていただけませんか
スマホでのパケットロスはどうしようもないのでしょうか・・・

書込番号:24744572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/05/13 20:50(1年以上前)

自動なのだし、 WiFiカードの仕様でしょう。
詳細わかっても変更は無理だと思います。

自分のは記載にあるようにAX201です。

書込番号:24744580

ナイスクチコミ!0


スレ主 gkajoさん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/13 20:59(1年以上前)

>あずたろうさん
そうなのですか。。 
pcが古いのも原因ということですかね
いろいろとありがとうございました! goodアンサーにさせていただきます

書込番号:24744594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42618件Goodアンサー獲得:9380件

2022/05/13 21:52(1年以上前)

>有線ケーブルがないのでわかりません。。 

無線LAN(Wi-Fi)は有線LANに比べて、
pingやジッタが良くないです。

LANケーブルを購入して、
有線LAN接続すれば少しは改善する可能性があります。

書込番号:24744665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

WPA3での接続について

2022/05/05 14:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:255件

従来の接続では該当するネットワークを見つけパスワードを入れるだけですが、WPA3ですとIDと匿名IDを入力しなければならないようです。

このIDはルータ側で設定する必要があるのですか?CA証明書を検証しないにしてパスワードを入れても接続できませんでした。

もしかしたらWPA3にタブレット側が対応してないのでしょうか?使用してるタブレットはLenovo Tab4 8plusです

またこの機種だけ異様に繋がらない等で評価がすこぶる低いのは何故ですか?一つ上のWSR-1800AX4Sの評価が普通だったので

書込番号:24732261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/05 14:30(1年以上前)

>WPA3ですとIDと匿名IDを入力しなければならないようです。

どこにそんな記載が?
説明書には下記のように記載されています。

1本製品に設定されているSSIDや暗号化キーを確認します。
本製品ご購入時のSSIDや暗号化キーは、セットアップカードで確認できます。
メモ:
• 本製品ご購入時のWPA3用のSSIDは、セットアップカードに記載のSSID末尾に「-WPA3」を加えたものです。
(例:Buffalo-XXXX-WPA3など)
• 本製品ご購入時のWPA3用の暗号化キーは、セットアップカードに記載の暗号化キーと同一です。
2お使いの機器から本製品を検索します。
お使いの機器でWi-Fiの設定画面を表示し、手順1で確認したWPA3用のSSIDを選択してください。
3本製品の暗号化キーを入力します。
入力画面が表示されたら、手順1で確認したWPA3用の暗号化キーを入力してください。
メモ: 暗号化キーは、お使いの機器によっては、「パスワード」や「ネットワークセキュリティキー」と表示されます。
4しばらくして、お使いの機器の画面にWi-Fiアイコンが表示されたら、接続は完了です。

書込番号:24732289

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件

2022/05/05 14:57(1年以上前)

タブレット画面

>けーるきーるさん
回答ありがとうございます。

このように画面になります。従来の接続とは違うので勝手が分かりません。

書込番号:24732328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6125件Goodアンサー獲得:469件

2022/05/05 15:13(1年以上前)

WPA3エンタープライズを選んでいるのでは。?
WPA3パーソナルを選択していますか。?

書込番号:24732355

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13132件Goodアンサー獲得:2011件

2022/05/05 15:58(1年以上前)


このように画面になります。従来の接続とは違うので勝手が分かりません。


WSR-1500AX2S-BK側の設定では、「WPA2 Personal」の設定です。クライアント側のセキュリティで「WPA2-Personal」を選択すると如何でしょうか?


初期設定一覧(P158)

SSID 1
無線の認証:WPA2 Personal

SSID 2
無線の認証:WPA3 Personal

https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35022360-02.pdf

書込番号:24732436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件

2022/05/05 16:16(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>けーるきーるさん

現在このような設定になっているのですが問題はないですか?デフォルトの状態でいじってはないので

書込番号:24732472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/05/05 16:18(1年以上前)

WSR-1800使ってますが、このように設定されてます?

当方はSSID3は未使用です。

書込番号:24732474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/05/05 16:23(1年以上前)

もう1枚

書込番号:24732484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/05/05 16:25(1年以上前)

あと、WPU3対応の最新のタブレットですか?

古めなタブ/スマホ/PCは使えません

書込番号:24732487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件

2022/05/05 16:42(1年以上前)

>あずたろうさん
使ってるタブレットが2018年「4年前」のLenovo Tab4 8plusなので対応してないかもしれません。

書込番号:24732515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6125件Goodアンサー獲得:469件

2022/05/05 17:00(1年以上前)

タブレット画面です。
システム証明書使用などは802.1xEAPなどです。

タブレットが2018年製ならWPA3に対応していない可能性があります。

書込番号:24732544

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13132件Goodアンサー獲得:2011件

2022/05/05 17:42(1年以上前)

[ 書込番号:24732436 ]で投稿させて頂きましたが、SSID1の無線の認証は、WPA2 Personalです。

タブレットのWi-Fi接続時に[セキュリティ:WPA/WPA2 PSK]を選択すればWi-Fi接続できませんか?

書込番号:24732601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件

2022/05/05 17:46(1年以上前)

>LsLoverさん
WPA2で接続すればWifiには接続は出来ます。WPA3では繋がらないので諦めます。

書込番号:24732609

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42618件Goodアンサー獲得:9380件

2022/05/05 23:54(1年以上前)

>WPA2で接続すればWifiには接続は出来ます。WPA3では繋がらないので諦めます。

そうですね。
WPA3は最近の機種しか対応していないので、WPA2のSSIDにつなぐしかないです。

書込番号:24733115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件

2022/05/06 00:00(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>LsLoverさん
>次世代スーパーハイビジョンさん
>あずたろうさん
>けーるきーるさん


みなさん回答ありがとうございました。

書込番号:24733126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

レオパレス接続

2022/04/22 21:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

レオパレスに引っ越し有線でpc接続を行ないと思いこちらの商品を購入しましたが、レオネットのLANケーブルをInternetと記載のあるルーターに接続しpcのLANケーブルをLAN1というところに接続しましたが上手く作動しません。YouTubeやネットの検索はできるのですが、APEX等のオンラインゲームができないのですがどなたか分かる方いらっしゃいますか…
拙い文章で申し訳ないです。

書込番号:24712820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2022/04/22 21:18(1年以上前)

LIFE Stick無しで確認しましたか?LIFE Stickが必要な場合はハブ経由で接続したほうがいいでしょう。

あと、プラン契約は済んでいるのですが?
https://www.leo-net.jp/guide/service01.html

書込番号:24712847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/04/22 21:27(1年以上前)

返信ありがとうございます…!
LIFE Stick無しで接続してみましたが、繋がりません。プランの契約も済んでいます。→iPhone等の無線での接続は出来ているのですが、有線LANでのPC接続だけ上手くいきません。

書込番号:24712864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42618件Goodアンサー獲得:9380件

2022/04/22 21:37(1年以上前)

>→iPhone等の無線での接続は出来ているのですが、有線LANでのPC接続だけ上手くいきません。

WSR-1500AX2Sに無線LAN接続しているiPhoneはインターネットにアクセス出来るのに、
WSR-1500AX2Sに有線LAN接続しているPCはインターネットにアクセス出来ないというのでしょうか?

ちないにWSR-1500AX2Sのモードスイッチの状態(ROUTER/AP/WB)は?

書込番号:24712890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/04/22 21:43(1年以上前)

その通りです…!
モードスイッチの状態はrouterです

書込番号:24712901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42618件Goodアンサー獲得:9380件

2022/04/22 22:00(1年以上前)

>モードスイッチの状態はrouterです

PCのIPアドレスはどのような値になっていますか?

現象が発生している時に、
PCでコマンドプロンプトを起動し、

tracert 8.8.8.8
と入力すると、
1段目に 192.168.xx.xx が表示されますか?
最終段に 8.8.8.8 が表示されますか?

書込番号:24712939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29816件Goodアンサー獲得:4574件

2022/04/22 22:00(1年以上前)

PCではブラウザも見れないということですか?認証は済んでいるのでしょうか?
https://andleo.leopalace21.com/mypage/support/support-question-4?faqid=189&category=1&where=2&categoryTitle=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95

なお、下記の人は同じ条件で問題なくApexをプレイできているようです。
https://ameblo.jp/tutinoko-hakken/entry-12439756389.html

書込番号:24712940

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/04/22 22:08(1年以上前)

>みっちー0251076さん
レオネットでは無理では? 他のISPへの切り替えを相談してみたら?
https://andleo.leopalace21.com/mypage/support/support-question-4?faqid=294&category=1&where=2&categoryTitle=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95

書込番号:24712957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/04/22 22:10(1年以上前)

ブラウザやYouTube等は閲覧可能になっています。>

書込番号:24712961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/04/22 22:13(1年以上前)

操作があっていたか分かりませんが、
PCでコマンドプロンプトを起動し、
tracert 8.8.8.8 とやってみたところ、
【tracert 8.8.8.8は内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません】と出ました。

書込番号:24712968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42618件Goodアンサー獲得:9380件

2022/04/22 22:15(1年以上前)

>tracert 8.8.8.8 とやってみたところ、
【tracert 8.8.8.8は内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません】と出ました。

tracertと8.8.8.8の間にスペースを入れて下さい。

書込番号:24712973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/04/22 22:25(1年以上前)

1行目 2行目は正しく出ていました。
(1行目は192.168.××…でした
3行目以降は要求がタイムアウトしましたと出ました。

書込番号:24712987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42618件Goodアンサー獲得:9380件

2022/04/22 23:02(1年以上前)

>3行目以降は要求がタイムアウトしましたと出ました。

2段目以降しばらくは、Leo Netのネットワークですので、
レオパレスに問い合わせてみて下さい。

書込番号:24713059

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13132件Goodアンサー獲得:2011件

2022/04/22 23:33(1年以上前)


YouTubeやネットの検索はできるのですが、APEX等のオンラインゲームができないのですがどなたか分かる方いらっしゃいますか…


「LEONETではポート開放は行なっておりません。」というネットワークですので、ポート開放が必要なゲームは利用できないようです。


オンラインゲームの利用について
オンラインゲームの利用については、お客様自己責任の下、利用いただいております。
そのため、オンラインゲームへ接続する為の設定方法や利用中のトラブル等については、サポートしておりませんのでご了承ください。
※LEONETではポート開放は行なっておりません。
その為オンラインゲーム内にてホストになることができませんのでご注意ください。

https://andleo.leopalace21.com/mypage/support/support-question-4?faqid=294&category=1&where=2&categoryTitle=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95

書込番号:24713114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:72件 AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]の満足度3

@nifty with ドコモ光で運用しています。今まで無料レンタルでエレコムのルーター使ってきましたが(ブランドや機種をユーザーが指定することができない)、コナミのWindows版コナステがうまくできない(音声は出るがストリーミング動画が出ずゲームが不可能)という不具合が生じましたので、友人等からバッファローすすめられたのでこのルーター購入しました。
Windows版コナステは動画が出てゲームも可能になりましたが、WiFiの接続が不安定で度々切→入を繰り返し最悪接続を有効にしているのに未接続にまでなり、ドコモ(Xperia 5III)のモバイルデータ通信を大量消費する羽目に陥りました。
当方で色々と対策しましたが、バンドステアリングLiteやEasyMeshを無効にしてSSIDを2.4GHzと5GHzに分けたら、2.4GHzは安定に接続できますが、5GHzはまだまだ不安定です。以前より頻度は減ったもののよく切れます。Android(Xperia 5III)によく現れてその次にiPhone7、Windows10PCは5GHzでも比較的安定して接続してます。
バッファローのユーザー登録にこのルーターを加えようと思いますが、十数年も長いことバッファローのユーザーアカウントにログインしてなくて凍結されたみたいです。その間引っ越しも2回あって住所電話番号登録が昔のデータですので復活には時間がかかりそうです。アカウント復活次第バッファローに報告しようかと思いますが、ルーターで四苦八苦したのは初めてです。

書込番号:24559418

ナイスクチコミ!3


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13132件Goodアンサー獲得:2011件

2022/01/24 06:57(1年以上前)


WiFiの接続が不安定で度々切→入を繰り返し最悪接続を有効にしているのに未接続にまでなり、ドコモ(Xperia 5III)のモバイルデータ通信を大量消費する羽目に陥りました。


Xperia 5 IIIの[設定]->ネットワークとインターネット]->[詳細設定]を開いて、最下段の[スマートコネクティビティ]をタップして、以下のように設定を変更しても改善しませんか?

・Wi-Fi接続不良時にモバイルネットワークを使用する:[on]->[off]
・低品質なWi-Fiネットワークへの自動接続を停止知る:[on]->[off]

書込番号:24559944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]の満足度3

2022/01/24 07:04(1年以上前)

>LsLoverさま
いずれもOFFにしてますが5GHzでの不安定さは解消されません。

書込番号:24559948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13132件Goodアンサー獲得:2011件

2022/01/24 07:17(1年以上前)


いずれもOFFにしてますが5GHzでの不安定さは解消されません。


既に適用済みでしたら、スルーしてください。


WSR-1500AX2S ファームウェア (Windows)
最新バージョン
●WSR-1500AX2S ファームウェア (Windows) Ver.1.01
掲載日:2021/12/22

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62298

書込番号:24559954

ナイスクチコミ!0


vbn*****さん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/27 12:50(1年以上前)

スレ主殿の貴重な情報を読んでいたのに、価格につられてWSR-1500AX2Sを入手しました。
貴重な体験情報をスルーしてしまい、反省しております。
当方もスレ主殿とまったく同じ状況です。

環境としましては、2階にNuroの光モデム(ルーター&無線LAN内蔵)、1階へ1000M有線LANを伸ばし、バッファローの1500AX2(ブリッジ)を設置してます。(2階〜1階間は、重量鉄骨造りのデッキプレートで電波飛ばず)

1500AX2を寝室の書棚上部に設置し、数m離れたベッドでスマホを使うのですが、11ac(5GHz)で繋いでいてもいつの間にか、SSDが見えなくったして、ネットから切り離されしまうようです。また、スマホのWi-Fiシンボルでしっかり繋がっているように見えるときでも、ネットと通信できなくなっていることもあります。
ファームもVer.1.01へアップしております。
スマホの設定も、LsLoverさんもおっしゃる通り、設定してます。
この室内では、1500AX2の前は、10年以上前のバッファローのWZR-HP-AG300Hを使ってましたが、このようなことはありませんでした。バッファローの11acの作りが悪いのかなと思います。

ファームで何とかして欲しいですね。
バッファローさん、頼みますよ。

書込番号:24565257

ナイスクチコミ!3


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13132件Goodアンサー獲得:2011件

2022/01/28 09:45(1年以上前)

機種が異なるため、参考程度の情報として投稿させて頂きます。


環境としましては、2階にNuroの光モデム(ルーター&無線LAN内蔵)、1階へ1000M有線LANを伸ばし、バッファローの1500AX2(ブリッジ)を設置してます。(2階〜1階間は、重量鉄骨造りのデッキプレートで電波飛ばず)


当方もWi-Fi6対応の端末が増えたので、先日WSR-1800AX4S(ファームウェアVersion 1.03)×3台を購入して、有線LAN接続してEasyMeshを有効にして運用しています。運用を開始して間もない状況ですが、特に、不具合は発生しておりません。

WSR-1800AX4S側の設定では、「バンドステアリングLite」->「2.4 GHz/5 GHz共通SSID」の設定で以下のように設定しました。
・SSID1:「レ」使用する
・SSID2:「レ」使用する
「EasyMesh機能」の[拡張設定]では、以下のように設定しました。
・高速ローミング(11r):「レ」使用する

端末は、Xperia 1 III、Galaxy S10+、Xperia ACE II、Arrows Be3 F-02L、iPhone13、iPad Airなどです。旧端末Xperia XZ PremiumもWPA2でWi-Fi接続できています。

端末側では、管理面からランダムMACアドレス->デバイスのMACアドレスを使用する設定で利用しています。

端末側のWi-Fi接続時のリンク速度は、Xperia 1 IIIの場合アンテナ2本のため866〜1,200Mbpsの間で変化しています。
Xperia ACE II、Arrows Be3 F-02Lの場合アンテナ1本のため433Mbpsからほとんど変化は無いようです。
このため、
・Wi-Fi接続不良時にモバイルネットワークを使用する:[on]->[off]
・低品質なWi-Fiネットワークへの自動接続を停止知る:[on]->[off]
の設定で利用しています。

無線親機WZR-1750DHP2 (ファームウェアVersion 2.31)にXperia 1 IIIを11acで接続している場合は、866Mbpsからほとんど変化せず利用できています。

書込番号:24566723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]のオーナーAirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]の満足度3

2022/04/03 09:32(1年以上前)

この件でバッファローのサポートと相談し設定変更等も行いましたが全く解決せず、結局ルーター交換と相成りました。今朝到着しセッティングしましたところ何の設定変更もなくスムーズにWiFi6が安定して繋がりました。Android、iOSやWindowsとも安定して繋がりました。
どうやらロット不良に当たったようです。2ヶ月半と時間はかかりましたがバッファローのサポートに感謝です。

書込番号:24682198

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WANの規格についての質問

2022/02/26 17:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

IPv4 over IPv6 (IPoE)で接続したいのですが、このルーターは対応していますか?

書込番号:24622063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42618件Goodアンサー獲得:9380件

2022/02/26 18:06(1年以上前)

>IPv4 over IPv6 (IPoE)で接続したいのですが、このルーターは対応していますか?

IPv4 over IPv6にも色々な種類があります。

インターネット回線はどこの会社と契約していますか?
プロバイダはどこですか?

書込番号:24622074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/02/26 18:46(1年以上前)

それ以前に評価が悪すぎて選ぶことに怖くないですか?

書込番号:24622146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/02/26 19:10(1年以上前)

BIGLOBE光です

書込番号:24622182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/02/26 19:11(1年以上前)

質問を書いた後に気付きました

書込番号:24622190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42618件Goodアンサー獲得:9380件

2022/02/26 20:46(1年以上前)

>BIGLOBE光です

BIGLOBE光のIPv4 over IPv6はIPv6オプションです。
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/option.html

そして
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
を見れば判りますが、WSR-1500AX2SはIPv6オプションに対応しています。

書込番号:24622389

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:301件

2022/02/26 21:04(1年以上前)

>yukihiro/yukuriさん

>IPv4 over IPv6 (IPoE)で接続したいのですが、このルーターは対応していますか?

ほぼすべてのIPv6接続(IPoE/IPv4 over IPv6)に対応しています。
例えば、transix、v6プラス、IPv6オプション、OCNバーチャルコネクト、クロスパス、v6コネクトには対応済みです。

設定方法などの詳細は、以下のURLが参考になります。

Biglobe光なら、「IPv6接続 IPv6オプション回線に接続する方法(バッファローの無線LANルーター)」
https://kuritaroh.com/2020/07/11/ipv6_ipv6option_setting/

書込番号:24622430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

easy meshの構成について

2022/02/16 06:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

WSR-5400AX6SをエージェントにしWSR-1500AX2Sを2台コントローラーにという構成を考えております
元々設置していた1500AX2S(A)とは接続できインターネットとも通信できたのですが新たに設置した1500AX2S(B)とは接続できるがインターネットに繋がらないという状態になってしまいます。
Bとは有線接続を予定してたのですがどうも有線は安定しないとの書き込みを見たので無線接続にしたら今度はワイヤレスのLEDが橙点滅…
同じ機種を2台使用したeasy meshは不可能なのでしょうか?
YouTubeのやり方説明を見て1500AX2S(A)は設定できたので間違ってはないと思うのですが…

書込番号:24602526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42618件Goodアンサー獲得:9380件

2022/02/16 09:57(1年以上前)

>同じ機種を2台使用したeasy meshは不可能なのでしょうか?

対応機種であれば、エージェントの組合せに制限はないはずです。

WSR-1500AX2Sは最新ファームにアップデートされていますか?
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62298

書込番号:24602742

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:301件

2022/02/16 10:17(1年以上前)

>キンケさんさん

>同じ機種を2台使用したeasy meshは不可能なのでしょうか?

EasyMesh対応機種ですから、可能なはずです。
しかし、現状のバッファローのEasyMeshは制限事項などが多く、開発途上のように感じます。
バッファローのサポートに相談するのが良いかもしれません。

なお、高速ローミングを無効に設定することで解決する可能性もあります。
設定画面([ 詳細設定 ]-[ 無線設定 ]-[EasyMesh])の [ 高速ローミング(11r)] の [ 使用する ] のチェックを外して
[ 設定 ]をクリックします。

また、EasyMeshを使わないで、普通の中継機として設定することも可能なので、
不具合が解消されるまで、それでしのぐという手もありますね。

「WSR-1500AX2S(IPv6接続、Wi-Fi6、WPA3、EasyMesh、1Gbpsに対応)の設定方法(バッファロー)」
https://kuritaroh.com/2021/09/14/wsr-1500ax2s/

書込番号:24602780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2022/02/16 10:52(1年以上前)

>同じ機種を2台使用したeasy meshは不可能なのでしょうか?
>YouTubeのやり方説明を見て1500AX2S(A)は設定できたので間違ってはないと思うのですが…

WSR-1500AX2S(B)の設定時、WSR-1500AX2S(A)はどうなっていたのでしょう?
WSR-1500AX2S(A)の電源が入ったままWSR-1500AX2S(B)の設定をしていたのであれば、WSR-1500AX2S(A)の電源を切ってWSR-5400AX6SとWSR-1500AX2S(B)が1対1になる様にして設定してみては?

書込番号:24602846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/02/16 19:59(1年以上前)

ver1.1にアップデートしてるのでそこは問題ないと思います。
アプリ上でもeasy meshのエージェントから接続してると認識されております。

書込番号:24603713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/02/16 20:00(1年以上前)

11rの高速通信を解除してみましたが変わらずインターネット回線のみ通じません…。
有線接続を諦めて無線にして中継機にしたほうが良さげかもしれませんねありがとうございます。

書込番号:24603716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/02/16 20:13(1年以上前)

>キンケさんさん
>WSR-5400AX6SをエージェントにしWSR-1500AX2Sを2台コントローラーにという構成を考えております
「2台コントローラー」?
Easy Meshではコントローラー役は1台だけですけども、記入の単純間違いですかね?

書込番号:24603740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/02/16 20:15(1年以上前)

すいません間違いですね
エージェントが2台の構成です

書込番号:24603744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42618件Goodアンサー獲得:9380件

2022/02/16 20:47(1年以上前)

>有線接続を諦めて無線にして中継機にしたほうが良さげかもしれませんねありがとうございます。

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/700.html
でWSRのタブを見れば判りますが、
通常の中継機として使う場合は、
複数の中継機は使えません。

なので、1台は中継機として使い、
もう1台は元々の親機に有線LAN接続で
親機を追加する構成にする必要があります。

2台とも有線LAN接続でも良いでしょうが。

書込番号:24603804

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/02/16 23:05(1年以上前)

>キンケさんさん
元々設置していた1500AX2S(A)とは接続できインターネットとも通信できたのですが新たに設置した1500AX2S(B)とは接続できるがインターネットに繋がらないという状態になってしまいます。

有線で接続ですね?
@どのような接続関係になってますかね?
A無線設定ー>EasyMesh
接続機器一覧で コントローラー・エージェントの画面写真をUPできますか?
B>インターネットに繋がらない
というのは端末からですか? それともエージェントからですか?

書込番号:24604062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]を新規書き込みAirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]
バッファロー

AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]

最安価格(税込):¥5,742発売日:2021年 9月上旬 価格.comの安さの理由は?

AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング