プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141 のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141

最安価格(税込):

¥144,200

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥109,800 (1製品)


価格帯:¥144,200¥161,110 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥147,000

ムーブメント(駆動方式):自動巻き ケースサイズ:横40.5mm 日付表示:デイト(日) パワーリザーブ:70時間 キャリバー:6R35 防水機能:200m潜水用防水 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の価格比較
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の中古価格比較
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のスペック・仕様
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のレビュー
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のクチコミ
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の画像・動画
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のピックアップリスト
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオークション

プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141セイコー

最安価格(税込):¥144,200 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月25日

  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の価格比較
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の中古価格比較
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のスペック・仕様
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のレビュー
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のクチコミ
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の画像・動画
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のピックアップリスト
  • プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオークション
クチコミ掲示板 > 腕時計・アクセサリー > 腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141

プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141 のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141」のクチコミ掲示板に
プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141を新規書き込みプロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141

触る事なし正確無比の優れ物の電波ソーラー
安心できます。

グリーンの文字盤も美しく文句なし。
50,000円ちょいで購入できるのもうれしい。

  https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09DFH5VLK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

ビジネスのパートナーとしても合格。
気になる方はどうぞ。気に入っています。

書込番号:25587240

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2024/01/17 17:24(1年以上前)

これシチズン プロマスターでしょ。
ここのレビュー、口コミはSEIKO プロスペックスだよ。
間違ってない?

書込番号:25587408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28868件

2024/01/17 17:54(1年以上前)

あはははは〜<("0")>    

ほんとあなたの言う通り失礼しました∠(^_^)

書込番号:25587436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

標準

SBDC141 修理に出しました

2022/07/30 10:20(1年以上前)


腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141

スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

SBDC141

修理前 SDBC141

修理後 SBDC141

こんにちは。

SDBC141ですが、遅れが大きくなったので4月にセイコーに修理に出しました。
その結果のご報告です。

購入当初(1〜2月)は-3秒/日くらいだったのですが、4月は-16秒/日にまで遅れが大きくなったため、
セイコーの基準値を超えたと判断し、メーカーに修理依頼をしました。
セイコーから来たメールを誤って消してしまったので曖昧ですが、たしかムーブメント交換だったと思います。
結果としては精度は+4秒弱(6〜7月)になって帰ってきました。
保証期間内のため費用は無料でした。

以下は実際の日程です。

・ご依頼日 2022.04.27

・お預り日 2022.05.02

・見積もり完了/修理開始日 2022.05.19

・修理完了日 2022.06.13

・発送完了日 2022.06.14

・到着日 2022.06.16

梱包キット送付時間や、こちらの発送手配などのタイムラグも含め、依頼から手元に戻るまで50日かかりました。
今回はゴールデンウィークを挟んでいますから、10日ほど余計にかかっていると思います。
平常時なら40日程度だったのかなと思われます。
個々の症状にもよると思いますが、けっこう時間がかかるので、もしサービスに出されるなら、
余裕を持っておかれたほうがいいと思います。

以上、ご参考まで。

書込番号:24855467

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2022/07/30 12:22(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは。

報告ありがとうございます。
精度は落ち着いたようですね。
私のsbdc163もたまに暴れるので、検討してみようかと思いますが、今からだとお盆を挟むので時間がかかりそうですね。

あとブレスがしっくりこないので、あの太いバネ棒にうまく合うベルトも欲しいと思いますが、最近探すのが億劫になっています。
ブレスの装着感はG-SHOCKのフルメタルオリジンよりよくないので、この値段出すならもう少し質を上げてほしいと思っています。

ベルトは夏休みに探せたらと思っています。

書込番号:24855600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2022/07/30 14:05(1年以上前)

こんにちわ〜。
>BAJA人さん
そうでしたか、修理に出されたのですね。
実はわたしも少し前に105を出してました。
以前に書き込んだ巻き上げが十分なはずなのに止まるという事象。冬場はあまり出番がなかったので念のため相談したら保証修理になるとの事だったので。
期間はやっぱり同じくらいかかりました。
わたしのも結局ムーブメント交換でした。

書込番号:24855752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/07/30 15:42(1年以上前)

ホワイトライトさん

こんにちは。
レスありがとうございます。

プラス方向になっただけでも嬉しいですね(笑)
私はいつも同じ姿勢で置いていますので、日較差も少ないようですが、
タイムグラファーアプリで見る限りは、姿勢差は相変わらず大きめでしたね。

バネ棒がやたら太いのは、ベルトの適合などちょっと面倒な仕様ですよね。
私もDバックル化できないかと思っていますので、バネ棒も調べたいなと思いつつ、
なかなかねぇ(笑)

G-SHOCKのフルメタルオリジンは装着感がいいのですね。
たしかにこのシリーズのブレスはあまり良い評価は聞かないような気がしますね。
もし良いベルトが見つかったらお教えください。

書込番号:24855893

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/07/30 15:51(1年以上前)

Mark]]さん

こんにちは。
レスありがとうございます。

>実はわたしも少し前に105を出してました。
>以前に書き込んだ巻き上げが十分なはずなのに止まるという事象。

Mark]]さんも修理に出されていたんですね。
保証期間内に気になる点は解決しておくほうがいいですよね。

パワーリザーブが規定通りじゃなかったということでしょうか。
うちの141はリザーブが残り少なくなるとトルクが落ちる傾向があるなと思っています。
70時間だからといってあまり過信せず、長く置くときは少し早めに巻くようにしたほうが
いいかなと思っています。

ムーブメント交換は、6Rなら分解してあれこれするより、載せ替えのほうがコスト的に有利なのでしょうね(^^)

書込番号:24855908

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2022/07/30 18:34(1年以上前)

>BAJA人さん
わたしのはムーブメントの問題だったのかケーシングの問題だったのかよくわかりません。
でも、ムーブメントの交換はしたようです。
>6Rなら分解してあれこれするより、載せ替えのほうがコスト的に有利なのでしょうね(^^)
確かにそうかも知れませんね。
OHもそうなんですかね。

書込番号:24856158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/07/30 22:19(1年以上前)

>Mark]]さん

ありがとうございます。
キングセイコーのスレで6Rは載せ替えと書かれている書き込みがあったので、
このモデルのOHもムーブ交換じゃないかなと思います。
少し残念な気もしますが、時計の元の値段に対して費用があまり高額になっても困りますので仕方ないかもしれないですね…

書込番号:24856465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2022/07/30 22:34(1年以上前)

>BAJA人さん

こんばんわ。
ちょっと見ない間にこんな事になっているとは・・・

私のSBDC139もマイナス傾向ではありますね。
その為あまり使用してないのですが6Rは本当に不安定ですよね。

SBDC001もSARB033も不安定でマイナス傾向でSBDC001に関しては修理依頼を・・・
その時のセイコーへ電話での相談窓口の女性(たぶん年配女性)の対応が腹立たしかったの覚えてます。
私もムーブメント交換でした。

6Rはマイナス傾向が強いイメージがあります。
初めからプラス傾向に調整して欲しものですね。

保証期間内なら点検の意味でも一度、相談(修理依頼)してみるのも良いかも知れません。

10万円越えの機種にはもう少し精度の良いムーブメントを使ってもらいたいですよね。

書込番号:24856489

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/07/30 23:42(1年以上前)

>通行人・・Aさん

こんにちは、レスありがとうございます。

進むのは少々いいですが遅れるのはちょっと勘弁と思いますよね。
おっしゃるように最初から進む方へ調整しておいてほしいですが、
ユーザーよって使い方が違うので難しいのですかね?
それも正直ちょっと違うようにも思うのですけどねぇ(笑)

値段的に10万を超えて、値引きも基本なしで統制するなら、もう少し精度が良くて安定感あるムーブを積んで欲しいですね。
修理で直ったとしても、メーカー送りで長期間使えないの、ユーザーにとっては不利益を被るのですからね。

書込番号:24856587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2023/03/16 23:08(1年以上前)

その後のご報告です。
修理完了からしばらくはプラス傾向でしたが、またマイナスに振れ、
基準値をオーバーしたので再修理に出しました。
このムーブメントは修理してもダメみたいです。
詳しくはレビューをご参照ください。
https://s.kakaku.com/review/K0001360077/ReviewCD=1556917/

書込番号:25183827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/17 00:09(1年以上前)

>BAJA人さん
こんばんわ。
そうですか、やはりこのムーブメントは少し残念ですね。
修理とはいえ載せ替えですから、調整が出来ない(難しい) ということですね。
いろんな意味で残念なムーブメント。
別のスレで書き込みましたが、トータルでは気に入っているので、う〜ん残念。

書込番号:25183911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2023/03/17 16:32(1年以上前)

Mark]]さん

こんにちは。
レスありがとうございます。

この機械は6振動なのがダメとよく言われますが、うちにあるオリエントスターも
6振動ですが、精度はもっと安定しています。値段は実売5万円の時計です・・・。
なので一概に振動数だけで判断できないのかなぁ?、なんてことも考えてしまいます。
別スレの方も言われるように、パワリザのロング化も一因じゃないかと思います。

後はユーザーの使い方にもよると思いますね。
週に1度とか月に数回とか、使う頻度が少なくて、その都度時刻合わせをするなら、
精度が悪くてもそんなに気になりませんよね。
でもこの時計を毎日使うとか、ローテで2〜3日に一度使うとか、「連続して止めずに」
使った場合、仮に規定値の-15s/日であっても、単純計算ですが、半月で3.5分遅れ、
1か月で7分遅れになります。
姿勢差が大きいですから、たまたま置き方によって遅れ方向に重なった場合は、
さらに大きな遅れになる可能性もあります。
こうなると、止めずに使う自分的には「実用に適さない」と判断せざるを得ないなと思いました。

それと皆さんお怒りなのが、この精度のムーブを15万以上の高額?モデルに積んでいることでしょう。
時計に詳しくない普通の人は、「セイコーの高い時計だから」ってことでなんの疑いもなく
購入するということはあると思います。私もそうでしたが・・・。
で、実際使ってみると遅れる、暴れる・・・。
しかしカタログ値では日差は-15〜+25/日です。この範囲ならセイコーに修理する責はないわけです。

でもですよ、私はカタログ値って私の感覚でいうと、数値を絞り出した最大を表している
というイメージがあります。
例えば昔の自動車の定地燃費。たとえ20km/lと書いてあっても、ユーザーは実際は
10kmくらいだよなって思います。で、実際そんなものだったりしました。
時計の場合は逆ですが、例えば-10〜+15と書いてあっても、実際には-5〜+10くらいに
収まっているのことが多いんじゃないかと思います。※あくまで私の勝手な印象ですけど。
それなのに15万超えの時計で悠々と規定値を超えてくる、しかも修理しても変わらない。
5万円以下の時計ならまだ分かりますが、ちょっと自分は納得がいかないです。
時計業界は高額化が進んでいますが、10万を超えれば普通の方には十分高級だと思います。
そういう時計に不安定なムーブメントを積むのは、私は不誠実だなと感じます。

言いたい放題で申し訳ありません(^^;)
別スレでMark]]さんが仰るように、時計の満足度はトータルで評価というのは
間違いないと思います。
例えば外観や希少性などに満足している場合、多少の精度不良があっても、
アバタにエクボと感じますものね。

ただ、このモデルに関しては、外観や着け心地は良いのです。でも自分的にはそれが
精度の不安定さを凌駕するほどのものでもなく、またそこにベルトの件でセイコーの
対応に対する不満も重なり、「あーあ、なんだかなぁ・・・」と思ってしまった次第です。
セイコーは時計の価格と機械の精度のバランスを、もう少し真摯に考えて欲しいです。

書込番号:25184569

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2245件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/17 19:29(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは、
残念な結果ですね、
先日も別のスレで話しましたけど、元々SEIKOの機械式時計がスイス勢に遅れをとっている所に(遅れをとっていたから?) クォーツの発明により、「これから時計は全部クォーツになるであろう」と、一時的に機械式から手を引いたのがアダになり、更に遅れをとったのだと思います。

振動数について、、、
確かに振動数の高いほうがより正確に、安定した精度になりますが、私の二つの安いスイス製のは姿勢によってそんなに変化しません。(せいぜい5秒くらい)

私の6Rも遅れ気味の上、姿勢差が激しいです。
SEIKO は6Rは廃止して新しい中級器用のキャリバーを開発して欲しいです。
具体的には+10から-5秒くらいのを。しかも姿勢差5秒以内で。

書込番号:25184750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/17 23:36(1年以上前)

>BAJA人さん
こんばんわ。
よくわかります。わたしもトータルでとはいっても、ムーブメント(6r)のマイナス面をカバーしている部分が不憫にすら思わないでもないです。
もう少しよいムーブメントが載っていれば評価が上がるのではと。価格も上がるでしょうが。
わたしはどちらかといえば、毎日使うというような使い方ではないので許せるのでしょう。
とはいえ、最近は歳のせいもありクォーツの手軽さにソーラークォーツのザシチや最近入手したSEIKOのソーラークロノ(sbdl085)がやっぱり便利と思ってしまいます。機械式とは全盛期にクォーツが現れて世界を席巻したのも納得です。わたし的にはここ数年がクォーツショックです。
話はずれましたが、やっぱり時計は精度がよい方がよいってことですね。
わたしも振動数が高ければよいとは思っていません。ロービートの名機もありますから。スピマスプロだってわたしのはヌーベルレマニアのロービート。故障もなくよい機械です。
舶来品を信奉するわけではありませんが、どうもいろいろな面で“なんかおしい”“今一つ足りない”感じがしてしまいますね。
>さくらはさいたかさん
6r廃止いいと思います。わたしはひとつグレードの下の4rのタウンユースのツナ缶を持ってますが、価格帯的には納得です。精度を期待する価格帯ではないというのもありますが。
いっそのこと101も4rにして価格を抑えてもよかったのではと思うほど。まぁ、価格を抑えたくなかったから、差別化のため6rを載せてるのだとすれば、、、、。なんだかな〜。

書込番号:25185039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2245件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/18 15:49(1年以上前)

>Mark]]さん

> 舶来品を信奉するわけではありませんが、どうもいろいろな面で“なんかおしい”“今一つ足りない”感じがしてしまいますね。

私も日本のメーカー、特に日本の時計業界を代表するSEIKOさんには日本人として頑張ってもらいたいのです。
しかし近年、例えば、TISSOT, Hamilton などの10万円前後の価格帯でもパワーリザーブ、日差など、新しいキャリバーの開発でSEIKOのそれをを上回ってます。
6Rは廃止せずとも3万円くらいの価格帯の機種に回し、新しく開発するキャリバーを中間帯に設置する事を切望します。
1950年代のスイス製に追いつき、追い越せ、 とゆうSEIKOの努力と情熱をもう一度取り戻して頂きたいと思います。


書込番号:25185854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2023/03/18 19:09(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
レスありがとうございます。

>SEIKO は6Rは廃止して新しい中級器用のキャリバーを開発して欲しいです。
>具体的には+10から-5秒くらいのを。しかも姿勢差5秒以内で。

そうですよね。6Rはエントリークラスにして、10万円を超えるモデルには
もう少し高精度な機械を積んで欲しいですね。
キングセイコーが復活して先般もその新型が発表されました。価格は23万で機械はまた6R。
セイコー公式フェイスブックでは往年のKSファンから不満のコメントが続出です。


>Mark]]さん
レスありがとうございます。

>舶来品を信奉するわけではありませんが、どうもいろいろな面で“なんかおしい”“今一つ足りない”感じがしてしまいますね。

私もそれを感じます。何なんでしょうね?
以前はデザインがいまひとつ、みたいに言われていました。今もイマイチな感はありますが、
だんだん良くなってきた気もします。外観だけだと欲しいモデルはたくさんあります。
であるからこそユーザーの期待を裏切るようなムーブメントを積むのはやめて欲しいと思いますね。
せっかく良くなってきたのに水をさすようなことはやめて欲しいと。
ほんとこのまま6Rの精度を改善なく積み続けるなら、私はセイコーで買いたい時計がないです・・・。

書込番号:25186139

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ71

返信23

お気に入りに追加

標準

自分へのお年玉

2022/01/04 13:49(1年以上前)


腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141

スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

SBDC 101 139 105 141 比較

こんにちは。

以前から迷っていた当モデルをお正月に買ってしまいました。
程よい大きさ、程よい重さ、程よい枯れ感。
すべてが程よく着けていて気持ちのいい時計ですね。

精度は現在チェック中ですが、昨夜の20:30に合せてから
本日13:30現在プラス1秒。
※就寝時は9時上で静置していました。

今日はPCの設定などでほとんど行動していないので、
フルで仕事で使うとまた違ってくると思いますが、
精度はなんとなく期待できそうです。
またしばらく使ったらレビューを書こうと思います(^^)

書込番号:24526918

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に3件の返信があります。


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/01/04 20:15(1年以上前)

皆さん、改めまして有難うございますm(__)m

■ホワイトライトさん

茶/金という色は初めてなんですが、昔はおっさん臭いと
思っていましたけど、これが渋いと思える年になったんだな〜と
思いますね(^^)
精度は現在プラス1秒です。今のところ良さそうです。


■オリエントブルーさん

ありがとうございます。大事に使います。
ブルーベゼルのモデルは爽やかですごくいいですよ。
時計板では通行人・・Aさんもお使いです(^^)


■さくらはさいたかさん

この時計はサイズも雰囲気もいいです。
このサイズで復刻ダイバーを作ったセイコーは大正解ですよね。
とても気に入りました!

書込番号:24527493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2022/01/04 23:48(1年以上前)

>BAJA人さん

こんばんわ。
購入おめでとうございます。

141なかなかいいですねぇ(^^)

おしゃれで、とてもお似合いだと思います。
画像を見ると欲しくなっちゃいますよ(^^;;

大切になさってください。

私の139も精度は、+1〜2と良いですよ。

以前の6Rとは思えない精度になっていますが
随分不評でしたのでセイコーは精度を突き詰めてきたのか?
密かにバージョンアップしてるのか?
本気で取り組みだしたのかな。。。

しかし、長く使っているとどう変化するか楽しみです。

書込番号:24527882

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/01/05 10:09(1年以上前)

>通行人・・Aさん

こんにちは。
今年もどうぞよろしくお願いします^_^

ありがとうございます。
ずっと気になっていたモデルですので、大切にガンガン使うつもりです。

私も6Rの不評を聞いていたので心配でしたが、いざ使ってみると、
思いのほか良さそうでホッとしました。
セイコーも色々改良を加えているのかもしれないですねぇ(^^)

書込番号:24528266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2022/01/05 21:11(1年以上前)

>BAJA人さん
ご購入おめでとうございます!
いや〜いつか入手されると思ってました。
141いいと思いますよ。いい感じの枯れ感は105とも一味ちがいいいですね。
わたしの6Rはお世辞にもよい精度はとはいえませんが、そこはあまり期待していなかったので仕方がないです。
BAJA人さんのは当たりですね。よかったですね!
レビューお待ちしています。

書込番号:24529116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/01/06 00:20(1年以上前)

>Mark]]さん

こんにちは。
今年もよろしくお願いします^_^

ありがとうございます。
105はすごく個性的なデザインですが、141はそれを少しあっさりさせた感じかなと思います。
精度は着ける人の行動にもよりますので、たまたま個体が私との相性が良かったのかなと(^^)
今はプラス1秒切ってるくらいの精度ですが、冬場でこれだと
夏はマイナスに
振れる可能性もありますね。

あとタイムグラファーアプリで見ると、皆さん仰るように姿勢差が大きいみたいです。
しばらく使い込んで、精度チェックしてみます。

書込番号:24529412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2022/03/26 17:18(1年以上前)

SBDC163

>BAJA人さん

こんにちは。
そういえば私も年度末の仕事を頑張ったご褒美時計を買いましたので報告します。
SBDC163ロイヤルブルーを購入しましました。

3月に入り、ジョーシンwebがSBDC101を会員割引価格で103500円プラスポイント1%を何度かしてきたので買うことにしました。
でも実店舗で購入したかったので、仕事帰りにヨドバシでどこまで下がるか交渉することにしました。ヨドバシに行く前にたまたま寄ったイオンモールでSBDC163を思い出し、ザクロックハウスに行って101とどちらにしようか試着していたら少し値引きしてくれたので勢いで買っちゃいました。

今日からつけ始めましたが6Rの精度も今のところよさそうです。

書込番号:24669592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2022/03/26 17:43(1年以上前)

>ホワイトライトさん
こんにちわ。
ご購入おめでとうございます。
いいですね。これも。
若々しい雰囲気でとてもいいです。
購入するときは何か勢いみたいなのありますよね。

書込番号:24669648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/03/26 17:54(1年以上前)

>ホワイトライトさん

こんにちは。
先ほどは別スレありがとうございました(^^)

ロイヤルブルー買っちゃったんですね!
ご購入おめでとうございます。
101は安定の格好良さですが、リストショット見ると163もすごくいいですね。
セイコーダイバーズはけっこうブルーが似合うイメージあります。

うちの141は今のところ-3〜-5くらいです。
寝る前にひっくり返しておくと、朝に2秒ほど戻ってます。
それとけっこう日によって暴れますね。
なんとなくですがフル巻きに近いほど遅れるような気がしてます。

>Mark]]さん

勢いは必要ですね〜。
あまり高額なものになるとビビリますけど(笑)

書込番号:24669676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2022/03/26 18:01(1年以上前)

>Mark]]さん

ありがとうございます。

去年の年末に見た時は少し若すぎるかなと思いましたが、春になると逆に明るいからいいなって心変わりしました^_^

あとやっぱり限定モデルという言葉に弱い自分もいます。

書込番号:24669689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/03/26 18:04(1年以上前)

ご参考までにうちのSBDC141の最近の歩度記録です。
けっこう急に上がったり下がったりすることがありますね。
1日で10秒以上変わることもありました。
画像は2/11〜今朝3/26の分なんですが、ジェットコースターみたいです(笑)

書込番号:24669695

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/03/26 18:07(1年以上前)

>ホワイトライトさん

見るときの環境によっても嗜好が変わったりするのですかね。
確かにだんだん暖かくなってきて、開放的な気分になってきますよね〜。
しかし、みんな「限定」に弱いですね(^^;)

書込番号:24669708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2022/03/26 18:41(1年以上前)

>BAJA人さん

ウォッチアンドワンダーの新作発表まで待とうかと思いましたが、我慢できませんた。

キングセイコーやスピードタイマーも考えていたのですが、やっぱりダイバーズが好きなので勢いよく飛び込みました。

ダイバーズは黒文字盤しか持っていないのですが、やっぱり青もいいですね。
6Rは暴れん坊なんですね。がんがん使いながら楽しもうと思います。

書込番号:24669775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2022/03/26 21:38(1年以上前)

>BAJA人さん
>ホワイトライトさん
こんばんわ。
今日、某量販店で最近出たsbdc157を見ました。
わたしは101系のファースト現代デザインの方が好みはだったのですが、実物を見るとsbdc109系も悪くない。
ちょっと癖のあるデザインも面白いと思ってしまいました。
これはよくない兆候です。

書込番号:24670080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2022/03/26 22:46(1年以上前)

>Mark]]さん

こんばんは。
植村ダイバーもいいですよね。
母型の実家の近くの町に植村直己冒険館があったので郷土の偉人の愛用する時計といった感じで以前から気になっているモデルです。

私もいつか手を出しそうで怖いです^_^

書込番号:24670215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/03/27 12:39(1年以上前)

>ホワイトライトさん

こんにちは。
W&Wもうすぐで楽しみですね。
今年はインターは(自分が好きな)パイロットはないかな?なんて思っています。

ダイバーはやっぱりいいですよね。
これから特に活躍の場が増えますし、いい時期に買われましたね^_^

書込番号:24671038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/03/27 13:42(1年以上前)

>Mark]]さん

こんにちは。
セイコーダイバーズも種類が多いし、次々に新モデルが出るから困りますね^_^:;)
黒/オレンジは個人的に好きな色です。

書込番号:24671126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2022/04/24 15:07(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは。
SBDC163を週4で1か月間使ってみた感想です。
精度は最初の頃はプラス傾向でしたが、徐々にマイナスになってきています。
1か月でマイナス15秒くらいです。

日差は大体数秒程度ですが、いきなりマイナス10秒の日が2回程、ゼンマイの巻き上げの状態に関係なくくるので、これが暴れる状態なのかなあと感じました。

ブレスもちょっと緩い感じがしているので、今度お店にブレス調整ついでに聞いてみようかと思っています。


書込番号:24715738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/04/25 00:03(1年以上前)

ホワイトライトさん

こんにちは。
日差情報ありがとうございます。
私も1月の購入当初はプラスでしたが、その後はずっとマイナスです。

>いきなりマイナス10秒の日が2回程、ゼンマイの巻き上げの状態に関係なくくるので、
>これが暴れる状態なのかなあと感じました。

そういう傾向ありますね。
仰るように精度のばらつきが大きいときがあります。
うちも一晩で−15秒なんてのもありました。

就寝時に文字盤下でプラス方向へ補正してきましたが、
最近はそれでも−10秒/日と芳しくなく・・・。
ここ数日12時上で静置なら−18秒/日と規定値を超えるので、
ちょうどセイコーに出そうと決心したところでした(^^;)

>今度お店にブレス調整ついでに聞いてみようかと思っています。

プラスなら少しくらい大きめに進んでもいいんですが、
マイナスはちょっとでも気になりますよね〜。

書込番号:24716577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2022/04/25 19:19(1年以上前)

>BAJA人さん

こんばんは。

使っていない日や一晩休ませている時なら若干遅れても納得できるのですが、夕方に確認すると朝と比べてマイナス10秒だったときもありました。

仰る通り日差のプラスが大きくてもは大らかな気持ちで許せますが、マイナスだと少しナーバスになってしまいますよね。
マイナス18秒だと私も保証期間のうちにサービスに出そうかと思いますね。

情報ありがとうございます。

書込番号:24717518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/04/25 19:27(1年以上前)

>ホワイトライトさん

こちらこそ有難うございました。

そうなんですよね。
なんだか予想しにくい感じがありますね。
プラス方向に調整依頼してみようと思います。
個体差もあるのでしょうけど、噂通り6Rはじゃじゃ馬のようです(^^)

PS.
インター新作スレのほうに珍しいモデルを投稿しました。
もうご覧になっているかもですが^^

書込番号:24717530

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ91

返信51

お気に入りに追加

標準

SBDC見てきました

2021/11/23 02:01(1年以上前)


腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141

スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

SBDC105 SBDC141

SBDC141 実はダイヤルもインデックスも105とは違う

SBDC105 これもよい雰囲気

11月なのに何故かTシャツ(笑) SBDC141

こんにちは。

ずっと気になっている復刻ダイバー現代デザイン。
自分的にはSBDC105かSBDC141がいいなと思っていたのですが、
141は試着したことがなかったので、ヨドバシ行ってきました。

この両モデル、一見同じように見えますが、比べてみると違いがよく分かりました。
105のほうがゴールド使いが多く、ちょっと渋い大人の時計。
141は一見派手に見えて実は大人しい。
そんな印象でした。

なかなか甲乙つけがたいですが、141は織物のベルトの質感もよく、
すごく気になってしまいました(^^)

書込番号:24458890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2021/11/29 23:51(1年以上前)

>Mark]]さん

教えていただいてありがとうございます。
ごついのも1回はチャレンジしたいと思っていますのでブライトリングの購入を検討するときの参考にさせていただきます。

スピマスの旧型はまだ結構残っていると思います。新型は確か十数万円高くなったかと思います。

>BAJA人さん
スピマスもクロノマットもインターのパイロットも種類が多く、高くなっているので中々決め切れません。

結局どの価格帯もいいなと思うもののこれっていう決め手のある時計が見つかっていない状態です。

書込番号:24470175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2021/11/30 18:16(1年以上前)

ホワイトライトさん

確かに種類がすごく増えましたよね。
値段は私の知ってる90年代後半と比べると2倍〜3倍。
SMPとクロノマットは特に高額化が激しいと思います。
インターは値上げはまだ緩やかでしたが、最近は値上げペースが
早くなって、オメガやブライトリングに追いつこうとしてるのかなと
勘繰ってみたり・・・

これだけ高くなってくると、よほど気に入ったモデルでないと
手を出しづらいですね。
ローレンジの製品でもいいものはたくさんありますが、ミドルレンジ以上の
ものと比べると、やはり満足度が違いますしね。

書込番号:24471126

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2021/12/02 22:43(1年以上前)

新色が出てしまいました。
https://www.theclockhouse.jp/nb/prospex/sbdc163
また迷います(^^)

書込番号:24474656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2021/12/03 22:49(1年以上前)

あらら、またいい色出しましたね。
雰囲気が101や105とは全く違いますね。

書込番号:24476091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2021/12/04 18:49(1年以上前)

>Mark]]さん

いま流行りのグリーンが出るかと待っていたんですが、
定番のブルーでしたね。
ブレス仕様だしブルーは人気の色なんで、これは売れそうです。

書込番号:24477405

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2021/12/04 21:58(1年以上前)

>Mark]]さん

ブルーは売れそうですけど、自分的には105と141のほうが魅力的です。
実物見るとまた変わるかもしれませんけど(^^)

書込番号:24477764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2021/12/04 23:00(1年以上前)

確かに。
わたしも105か141の色合いが好みです。
今回のブルーやもしグリーンがリリースされたとしても。

書込番号:24477868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2021/12/05 08:14(1年以上前)

>Mark]]さん

ブルーダイヤルは秒針を黄色にするなど、挿し色があればいいなと思いますね。

書込番号:24478270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2021/12/05 08:22(1年以上前)

>BAJA人さん

おはようございます。
販売店限定モデルが出たのですね。ザクロックハウスはうちの近くだとイオンにあるので暇ができたらのぞいてみようかと思います。

販売店限定モデルだと今週TiCTACのセイコーコラボ35周年モデルを見に行きました。
思ったよりもよかったのですが、とりあえず保留中です。

書込番号:24478286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2021/12/06 12:00(1年以上前)

>ホワイトライトさん

アルピニストのコラボモデル、レトロ顔がなかなかいいですね。
ちょっと旧エクワン(1016)にも似た感じですね。
NATOベルトやオールドレザーのカーフベルトなどで遊ぶのもよさげです(^^)

書込番号:24480231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2021/12/06 23:35(1年以上前)

>BAJA人さん

ブレスは値段なりというか普通なので、ベルトで遊ぶのがいいと私も思いました。悩み中です。

ザクロックハウスでロイヤルブルー文字盤を早速見に行きました。文字盤やベゼルが美しくさわやかな感じがしてよかったです。私が若ければありだと思いました。
ダイバーズ時計はマットな仕上げ(ラッカー仕上げなど)が好きなので見送ります。

書込番号:24481313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2021/12/07 10:40(1年以上前)

ホワイトライトさん

こんにちは。
早速見に行かれましたか。
確かに画像で見ても爽やかさとか、華やかな印象があり、
やや若者向けかもしれませんね。
私も早く見てみたいです。

書込番号:24481761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/04/09 12:18(1年以上前)

>BAJA人さん
はじめまして
今まさしく
105と141のカラーで悩んでます。
ベルトはタイコノートのジュビリーに交換予定です。
どちらがオススメかご教示下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24691716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/04/09 14:26(1年以上前)

SBDC141 ジュビリー 乗っけて撮ってるだけですが(^^;)

ぴーかん1986さん

初めまして、こんにちは。

この2モデル、カラー的にはいずれもゴールド使いではあるのですが、
141は針やインデックス縁などはシルバーで、比較的あっさりしています。
105は文字盤も茶金みたいな色ですし、針もゴールドなので、ゴージャス感が
あるというかビンテージ感が強いというか、そんな感じです。

いずれもそれぞれ個性がありますので、試着して決めるのがいいですね。
私はラバーベルトがちょっと苦手というのもありましたし、試着して
よりピンときたのが141でした。

ジュビリーは調べてみると、けっこうセイコーダイバーに付けられて
いるんですね。しかもなかなかいい感じ。
うちにパチDJがあったので、141を乗せてそれっほく撮ってみました。
なかなか似合いますねぇ(笑)
105だとコンビもいいかもしれませんね。
ご参考まで。

書込番号:24691894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/04/09 14:55(1年以上前)

アステロイド ブレスレット

ジュビリー

BAJA人さん
ありがとうございます
もう1点ご意見を聞かせてください
通常ジュビリーかアステロイド ブレスレットと言うのて悩んでます
どうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24691928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/04/09 18:54(1年以上前)

>ぴーかん1986さん

そ〜ですねぇ。
実物見てみないとなんともなんですが、個人的な印象ですと、
シンプルなもののほうが似合いそうな気がします。
もし私ならジュビリーかなぁ?思いました。
ご参考程度に。

書込番号:24692274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14919件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/04/09 18:57(1年以上前)

ちなみに、今日ヨドバシ梅田見てきましたが、SBDC101、105、141が10%OFFになっていました。

書込番号:24692282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/04/09 22:03(1年以上前)

どうもありがとうございました。
ジュビリーにします。

書込番号:24692598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2022/04/10 00:49(1年以上前)

>ぴーかん1986さん
こんばんわ。
105も141もいい感じですよね。
わたしは仕様変更前の105所有ですが、購入時に141があったら迷ったと思います。
BAJA人さんもおっしゃっるとおりで、105はよりビンテージ色が強いかも知れないですね。&#8219;60年代〜&#8219;70年代テイストを強く感じます。
105も141もわたしの世代では近所のおじさん(お兄さん?)がしていたような、懐かしい感じ。
ブレスはどちらかを選択であれば、わたしもやっぱりジュビリーかな。

書込番号:24692870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/04/10 11:59(1年以上前)

>Mark]]さん
こんにちは
ご意見ありがとうございます
ジュビリーにします。

書込番号:24693387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141」のクチコミ掲示板に
プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141を新規書き込みプロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141
プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング