WF-1000XM4 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4 (B) [ブラック]

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥29,500

(前週比:+3,371円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,500¥39,600 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の価格比較
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビュー
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のオークション

WF-1000XM4 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥29,500 (前週比:+3,371円↑) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の価格比較
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビュー
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM4 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4 (B) [ブラック]を新規書き込みWF-1000XM4 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

WF-10000xm4 と NW-A50シリーズのLDAC接続相性

2021/06/25 15:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 X-T1カルさん
クチコミ投稿数:12件

接続はSBCでした。

設定はLDAC接続優先でした。

今朝WF-10000xm4が届いて、充電して早速スマホに接続して、設定を終わらせました。
その後、スマホから切断し、ウォークマンNW-A55に接続してみました。
接続できた時の表示は「SBC」でした。
接続設定はLDAC接続優先にしているのですが、なぜかSBCでしか接続できないようです。
NW-A50シリーズと相性が悪いでしょうか・・・

書込番号:24205857

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2021/06/25 16:08(1年以上前)

LDAC音質優先ではいかがでしょうか

書込番号:24205874

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2021/06/25 16:12(1年以上前)

アップデートも来ていますね
https://www.sony.jp/headphone/update/?searchWord=WF-1000XM4

書込番号:24205877

ナイスクチコミ!1


スレ主 X-T1カルさん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/25 16:14(1年以上前)

>T・B・さん
お返事ありがとうございます。
切断してLDAC音質優先を選び、再接続してみたのですが、
それでもSBC接続と表示されてしまいました。

書込番号:24205879

ナイスクチコミ!1


スレ主 X-T1カルさん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/25 16:22(1年以上前)

>T・B・さん
情報ありがとうございます。
アップデート後またチャレンジして、報告します。

書込番号:24205886

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2021/06/25 16:25(1年以上前)

NW-A55ですが、LDACで繋がってます。
XM4はアップデート済みです。

書込番号:24205889

ナイスクチコミ!2


mruasakiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/25 17:00(1年以上前)

そのNW-A55にWF-1000XM4以外のBluetooth機器を繋げていたりしませんか?

もし複数デバイス繋いでるなら全デバイス共通コーデックのSBC接続になったりしますので
一度全部の接続を解除したり、場合によっては全ペアリングを一度解除してみたりしてから
もう一度WF-1000XM4をLDAC接続してみてください。



書込番号:24205933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 X-T1カルさん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/25 17:17(1年以上前)

>I.M.さん と mruasakiさん
情報共有及びアドバイスいただき、ありがとうございます。

私のモデルの問題なのかなと思います。
iPhoneとNW-A55 二台だけ登録していましたので、
NW-A55接続すると、iPhoneの方は自動的に切断されるという仕組みになっています。
二台以上接続しているのは一度もありませんでした。

ソフトウェアアップデート済みで、バージョン1.1.5にして、再起動して、ペアリングも解除しました。
最初から機種登録し直したのですが、それでもSBCでした。

ソニーのWI-1000xをずっと愛用して、いつもLDACでつながっていますが・・・

また全部ペアリングを削除し、しばらく経ってまた最初から登録してみます。

書込番号:24205956

ナイスクチコミ!0


lenodanboさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/25 17:48(1年以上前)

私もzx100にLDACで繋がらず色々やっていましたが、一旦スマホでペアリングしてヘッドホンアプリでBluetooth接続品質のところを音質優先にしてやるとLDACで繋がるようになりました。スマホじゃなくてzx100でもLDAC接続できて満足です。

書込番号:24205996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mruasakiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/25 17:50(1年以上前)

>X-T1カルさん

WF-1000XM4をA55とiphoneに接続しているという意味ではなくて
A55にWF-1000XM4と他に何か(書かれている内容だとWI-1000x?)繋がって無いですか?
っていう質問です。

A55に登録されている機器を全て削除してWF-1000XM4のみにして下さい。

文章読み間違えでもし上記の状態なら無視してください。

一応同じ症状と思われる解決済みスレッド貼っときます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028444/SortID=22496154/

書込番号:24205999

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-T1カルさん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/25 18:17(1年以上前)

>mruasakiさん
読み間違えて失礼いたしました!

lenodanboさんのアドバイスを参考にして、
スマホでアプリの中で音質優先という項目を選択して、
切断して、ウォークマンに接続したら、
やっとLDAC接続ができるようになりました!
いろいろなアドバイスをいただき、ありがとうございました!

>lenodanboさん
アドバイスありがとうございます。
スマホでアプリの中で音質優先という項目を選択し、ウォークマンにつなげたら、
LDAC接続ができました。ありがとうございました!


NW-A50シリーズはアプリをインストールできませんが、
まず スマホで専用アプリの設定を弄ることが必要であるとのことですね。
勉強不足で失礼いたしました・・・

書込番号:24206043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2021/06/25 23:40(1年以上前)

無事に発売日に届きました

>X-T1カルさん
うまくいってなによりです。
わたしはこの土日で、のんびりセットアップします。

書込番号:24206616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

通話中はノイズキャンセリング効かない?

2021/06/25 14:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 7starliteさん
クチコミ投稿数:22件

オンライン会議で使用すると、ノイズキャンセリングの効きが弱くなります。(完全OFFではなく一応効いてはいるみたいですが、、、)
ノイズキャンセリングの効きの強さを並べると、

音楽再生 > 通話時 > OFF

という具合に、通話時は明らかに音楽再生時よりは効きが悪くなっているように聞こえます。
設定を確認しても、たしかにノイキャンONとなっているのですが。。


通話音声でビームフォーミングに4つのマイクを〜・・・という説明書きから察すると、
ノイキャンに使ってるマイクも、通話時には声を拾うために活用しているため、通常よりノイキャンが弱くなってしまうのかな・・・と想像したのですが、すでにお手にされた方々でも同じような現象が確認されておりますでしょうか?(それとも私だけ・・・?)

書込番号:24205748

ナイスクチコミ!10


返信する
zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/06/25 14:19(1年以上前)

>7starliteさん
既出の内容ですが調べました。
以下の対応ではどうでしょうか?
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000380981.html

書込番号:24205762

ナイスクチコミ!2


スレ主 7starliteさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/29 09:02(1年以上前)

>zippo1932さん、

ご返信ありがとうございます。

しかし、送っていただいたリンクは拝見したのですが、申し訳ないのですが、私が記載した問題を解決するようにはおもえませんでした
(邪推かもしれませんが、もしかして違ったリンクを送られたのかとも思いましたので、今一度ご確認いただけますと幸いです)

また既出の内容とのことでしたが、どちらに掲載されているのか教えていただけますと有難く。

書込番号:24212894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/07/09 08:32(1年以上前)

私もほぼ同様の事象で、理由はスレ主のご推察の通りだと思います。

Googleアシスタントの音声入力待ちやZoom・Teamsなどのオンライン会議中などマイクがONになっている状態で耳をすませて見ると、若干のホワイトノイズと外音が聞こえてきます。
マイクON時は若干外音取り込みが行われているように思えます。

ノイズキャンセリング時にしゃべると自分の声がかなり聞こえにくいので、そのようにしているのかなと思っています。

書込番号:24230652

ナイスクチコミ!5


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/07/09 14:03(1年以上前)

>7starliteさん
すみません、書き込み気づきませんでした。
既出とは以下に事です。異なっていればすみません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortRule=2/ResView=all/Page=10/#24194098

ソニーのページはオンライン会議とのことでしたのでPCと接続していると思いご案内した次第です。
これもスマホであれば異なります。

失礼いたしました。

書込番号:24231147

ナイスクチコミ!0


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2022/01/11 17:49(1年以上前)

>7starliteさん
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237504.html
サイドトーン機能として説明されています。
hallowJackassさんのおっしゃる理由から、こういう仕様になっています。

書込番号:24539062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ264

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:5件

素の音質でも満足しているんですけどイコライザーでより音楽を楽しみたいです!
よろしければ皆さんのイチオシなイコライザー設定を教えてください!

書込番号:24205592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
yn721bさん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/25 15:04(1年以上前)

初めまして。アニソンを良く聴いている者です。
今までイコライザはドンシャリが好みでしたが、
https://iyusuke.net/wh-1000xm4-review/
こちらのサイトで紹介されている"イヤガズムエクスプロージョン"設定を知ってからすっかりこれにハマってしまいました。
400 : +6
1k : +5
2.5k : +6
6.3k : +10
16k : +8
"CLEAR BASS"はお好みで。(私は+1〜+4)

WH-1000XM4のレビューサイトの情報ですが、私は手持ちのWH-1000XM4, WF-1000XM4共にこの設定にしています。
お聴きになるジャンルにもよるかと思いますが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:24205803

ナイスクチコミ!175


クチコミ投稿数:5件

2021/06/25 22:41(1年以上前)

>yn721bさん
イコライザー設定してみました!
かなり良くなりました!!
重低音が主張しすぎずに全体がバランス良く音圧アップして音がくっきり聴こえるようになったと思います!
本当にありがとうございます(^^)

書込番号:24206494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/25 22:54(1年以上前)

>yn721bさん

これは素晴らしい!
中高音質が脳みそに突き刺さり、爽快な音質です!
低音もついてきます。

これは良いです!
ビックリしました!

知っていると、知らないでいるのでは、こんなに違うものなのですね!(^ ^)

書込番号:24206520

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2021/07/07 15:52(1年以上前)

こんな動画もありますよ。使ってみましたが、ドンシャリ過ぎず音のエッジが立つなかなかの感じです。

https://www.youtube.com/watch?v=AgPov5o_FXM

書込番号:24227979

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ノイキャンや外音取り込みについて

2021/06/25 00:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 やーすGさん
クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
ノイキャンや外音取り込み時(音楽再生なし)の時にだけそれらの機能が一旦切れて、すぐに元に戻るというのが多発しているのですが私の他にこのような症状に遭われている方はいませんでしょうか?

書込番号:24205053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/25 00:26(1年以上前)

>やーすGさん


こちらの口コミでそのような事象があるというレビューに関する書き込みがありますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24194259/

書込番号:24205056

ナイスクチコミ!0


mruasakiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/25 05:49(1年以上前)

>やーすGさん

もしかしてスピークトゥチャット機能がオンになってませんか?もしオンならアプリでオフにしてみてください。

それがオフでこの事象が発生するなら接続モードを切り替えたりしてみて下さい。

それでも治らないならサポートに連絡して調査するかアプデ待ちましょう。


書込番号:24205176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やーすGさん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/25 08:13(1年以上前)

なるほどアプデで治るかもしれないのですね。情報ありがとうございました。

書込番号:24205294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 やーすGさん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/25 08:15(1年以上前)

わかりました。やってみます。情報ありがとうございました。

書込番号:24205297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信33

お気に入りに追加

標準

未だに出荷されない

2021/06/23 21:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 Intelistさん
クチコミ投稿数:96件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

発表と同時にソニーストアで予約しましたが、未だに「出荷手配中」のステータスから動きません...
電話で問い合わせたところ、発売日には配送されるらしいですが、果たして、、、
供給不足が深刻みたいですし、少し心配です。
すでに出荷された方はいらっしゃいますか?

書込番号:24203192

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2021/06/23 21:23(1年以上前)

早くとも発売日に届くのでは。

書込番号:24203228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/06/23 21:41(1年以上前)

私はもう出荷されていて24日に届くと配送業者から連絡が来ました。なので発売日に予約していたのであれば発売日に届くのではないでしょうか?

書込番号:24203254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Intelistさん
クチコミ投稿数:96件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/23 22:04(1年以上前)

>やーすGさん
羨ましいです(泣)
自分は発売後すぐに予約したんですが、現時点でもまだです...
注文はソニーストアですか?

書込番号:24203293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/23 22:37(1年以上前)

6月13日にヨドバシドットコムにて予約。
出荷メールが本日に夜来ました。

書込番号:24203360

ナイスクチコミ!2


スレ主 Intelistさん
クチコミ投稿数:96件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/23 22:44(1年以上前)

>なおぷー2525さん
ありがとうございます。
ヨドバシで今日出荷なら明日には届きそうですね。

書込番号:24203367

ナイスクチコミ!3


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2021/06/23 22:56(1年以上前)

ソニーストアで初日昼に予約しましたが、発送通知はまだです。
スレ主さんは予約開始直後なら大丈夫ではないですか。
ソニーストアの発送通知は販売開始当日0時頃という話も聞きましたので、慌てず待ちましょう。

書込番号:24203393

ナイスクチコミ!3


gameijiさん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/23 23:07(1年以上前)

ソニーストアだと既に出荷済みなのにギリギリまで出荷手配中表記から変更されない(しない?)ことは結構ありますね。後に佐川の配送記録を見ると出荷メールよりもかなり前に受入になってることがよくあります。
特に人気商品とかでその傾向があるのかなぁと思ってます。
ただ、そのような状況でも発売日に届かなかったということはないので、安心されて大丈夫かと思います。
私はソニーストアで取扱開始から3分後に購入手続きを完了させましたが、同様に出荷手配中のままです。
落ち着いて待っていて平気かと思います。

書込番号:24203411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Intelistさん
クチコミ投稿数:96件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/23 23:33(1年以上前)

>gameijiさん
「ソニーストアで取扱開始から3分後に購入手続きを完了させましたが、同様に出荷手配中のままです。」
同じ状況の方がいらっしゃって、とりあえず安心です...。

「ソニーストアだと既に出荷済みなのにギリギリまで出荷手配中表記から変更されない(しない?)ことは結構ありますね。」
ソニー信者のくせしてソニーストアで発売前予約するのが初めての初心者ですので、これはスゴい有益な情報です!有り難い!
Dellの場合、オーダーステータスは総じて結構いい加減ですが、出荷に関してはきっちり通知してくるので、かなり心配していたところです。

「そのような状況でも発売日に届かなかったということはないので、安心されて大丈夫かと思います。」
これまた安心させられる情報です。
金曜日は早朝から出勤なので、できれば明日中に届いてほしいところなんですが...。
これも楽しみのうちと割り切って、配送を待とうと思います!

ありがとうございます!

書込番号:24203452

ナイスクチコミ!1


スレ主 Intelistさん
クチコミ投稿数:96件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/24 01:16(1年以上前)

>I.M.さん
ありがとうございます。
自分は発売開始から15分位に購入しました。

「ソニーストアの発送通知は販売開始当日0時頃」
なるほど、そのような法則がある(かもしれない?)のですね。
早めに佐川の伝票番号が知りたいところ。


このクソ暑い&蒸している時期にWHしか持ってないので、一刻も早くWFが欲しいんですよね笑
お騒がせしてしまい、申し訳ないです…

書込番号:24203535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/24 01:23(1年以上前)

たのしみですね
16日に注文しましたが宅配業者から発送の連絡がきました
25日の15時以降に届く予定です
皆さんのレビューも楽しみです

書込番号:24203536

ナイスクチコミ!2


747100さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/24 10:54(1年以上前)

ソニーストアで受付開始日にオーダー入れましたが、オーダーステータス確認したところ

ステータス: 出荷手配中
お届け方法: 佐川急便/まとめてお届け
お届け予定日: 2021年6月25日
お届け先: ********* 様
〒 ********
  ***************
※購入明細書金額印字: 印字する
お支払い合計金額: 28,700 円(税込)
配送番号: ************-****

と表示ありましたので、発売日当日に受け取れそうです。

書込番号:24203913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/24 12:28(1年以上前)

自分は予約開始当日の11時頃に予約。
ステータスは747100さんと全く同じです。明日きちんと届けばいいんですが・・・

書込番号:24204032

ナイスクチコミ!2


NaoKameさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/24 12:44(1年以上前)

こんにちわ。
自分は、ジョーシン店舗で15日に予約したのですが、ジョーシンWebでは、17日以降の注文は7月下旬の注釈が記載されていました。
店舗での確保料とかもあるのかもしれませんが、おそらく16日までが当日手に入るくらい何ですかね。
当日入ることに少し期待しているのですが。

書込番号:24204061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/06/24 13:22(1年以上前)

自分はケーズ電気で一週間くらい前に予約しました。
本日午前中に入荷したので取りに来て欲しいと電話が入りました。
今日取りに行っても大丈夫ですか?と確認しましたが、入荷済みだからいつでも大丈夫という事で、帰りに取りに行ってきます。

書込番号:24204116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/24 17:26(1年以上前)

自分は予約開始日当日の10時半ごろにAmazonにてブラックを予約しましたが、いまだに発送準備中です。
到着予定日は6月26日から6月28日となっていますが、家電量販店やソニーストアーと比べて確実性はあるのでしょうか?
PS5の件(在庫確保できていなく、大幅に遅れる)もありましたし心配です。

書込番号:24204384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


masa0959さん
クチコミ投稿数:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/24 17:39(1年以上前)

ヤマダ電機からネットで13日に購入しました。
本日の17時30分に届きました。
昨日発送の連絡ご来ました!
運が良かったのか!
購入場所で差が有るとは思いませんでした
SONYは発売日にあわせて発送してると思いますので
明日には届くと思います。

書込番号:24204399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NaoKameさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/24 19:45(1年以上前)

>虎猫シンさん
前日渡しですか!
ジョーシンから到着の連絡がありました。
今日は発売日前なので明日以降の受け取りでお願いしますとのことでした(>_<)。

書込番号:24204575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/24 20:25(1年以上前)

9日にヨドバシドットコムから予約したのに…未だ先が見えず…。

書込番号:24204651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2021/06/24 21:28(1年以上前)

私は6/11にヨドバシオンラインで予約注文して6/24(木)の20:13に発送通知が来ました&#9835;

書込番号:24204767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2021/06/24 21:54(1年以上前)

私も予約日当日にヨドバシカメラで店頭予約したけど、まだ何の連絡が来ません、
明日、連絡くるかな〜? 
来なかったら、店頭に行って見る予定です。

書込番号:24204824

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 OPPO Reno A で再生アプリの選択

2021/06/21 23:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:16件

昨日ソニーストアに出向き手持ちのOPPO Reno Aで視聴してきました。
Headphones ConnectをインストールしLDACで音質優先接続されているのは確認できました。

普段使用している
HF player
USB Audio Player PRO
Hiby Music
で再生すると手持ちのハイレゾ音源(96Khz24Bit)がダウンコンバートされて再生されていました。
48Khz16Bitになっているようです。

そこで
Sony Music Center
をインストールして再生したところ、ビットレートはわからないですが明らかに上記3アプリと
比べて音質が違っていて向上していました。

やはりLDACで再生するにはソニー縛りがあるのでしょうか?
それともアプリ側で設定があるのでしょうか?

一応予約はしてきたので届くまでに何とかはっきりしたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:24200320

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2021/06/22 00:11(1年以上前)

下記を見る限り、Reno3 Aも同じだったようです。
https://mupon.net/dap-android-oppo-reno3-a/

また、Xperia 10 IIIは96kHzに対応していますが、同じSoCを搭載したAqousは駄目みたいです。
https://review.kakaku.com/review/K0001309938/ReviewCD=1451075/

書込番号:24200376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/22 10:35(1年以上前)

今後どうなるかは不明ですが、
基本LDACはこの手のワイヤレスイヤホンに初搭載ということもあって
SONY縛りはあるのかもしれませんね。

iphoneでのAAC接続と相当の差があったらA105専用機になりそうだなぁ。

書込番号:24200820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2021/06/22 16:44(1年以上前)

こんな記事がありました。

なぜ、Androidでは「Amazon Music HD」がハイレゾ再生にならないのか?
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/014/4014936/

この記事によると、
Androidの標準は48kHz/16bitとなっており、
ハイレゾで出力するにはそれを回避する何らかの対策が必要な様です。

Headphones Connectではその為の対策が取られていないという事でしょうか?

書込番号:24201260

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/06/22 18:31(1年以上前)

>taku-_-takuさん
Android持ちでは無いのですが、ご使用のアプリはLDAC対応の再生アプリなんですよね?

書込番号:24201414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/22 19:04(1年以上前)

>taku-_-takuさん
自分はiphone派なので、WalkmanNW-WM1AをライトニングにつないでLDACで飛ばしてみようかと思っています。
上手く行くかな。。
AppleMusicでは上記Walkmanに、ハイレゾ、ロスレスしっかり出してくれます。
WalkmanのDAC画面にて確認済み。
有線ヘッドホン、イヤホンではOKでした。
あとはBluetoothでLDACでWF-1000XM4に飛んでくれれば無線化できそうです。
関係ない話で済みませんm(_ _)m

書込番号:24201461

ナイスクチコミ!0


mruasakiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/22 20:02(1年以上前)

>taku-_-takuさん

バッハの平均律さんも書かれていますが、
OPPO Reno Aは有線だろうがBluetoothだろうが
出力限界が24bit/48khzなのでLDACで繋いでも
LDACの性能限界(24bit/96khz)で聴くことは
出来ません。

また頭打ちが24bit/48khzだったとしても
アプリによっては16bit/48khzしか出力
出来ないというものも多くあるので使ってる
アプリが24bit/48khz対応か調べると良いと
思います。

多分ですがSony music centerはPC版でも
24bit/192kHz出せるのでAndroid版でも
24bit/48khz出せると思うので音質が良かった
のではと思います。間違ってたらすいません。


書込番号:24201545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/06/25 00:31(1年以上前)

皆様
情報ありがとうございます。

どうやら
>バッハの平均律さん
の内容からの

>mruasakiさん
の回答が正解の様ですね。

そこで一番の近道がSony Music Centerを使用するがよさそうですね。

問題はフォルダで管理しているのでどうやってプレイリストにするかですが・・・

書込番号:24205059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM4 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4 (B) [ブラック]を新規書き込みWF-1000XM4 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4 (B) [ブラック]
SONY

WF-1000XM4 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥29,500発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <3181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング