WF-1000XM4 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4 (B) [ブラック]

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥29,289

(前週比:-1,284円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,289¥39,600 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の価格比較
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビュー
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のオークション

WF-1000XM4 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥29,289 (前週比:-1,284円↓) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の価格比較
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビュー
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM4 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4 (B) [ブラック]を新規書き込みWF-1000XM4 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー持ちについて

2022/06/22 12:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:3件

購入から二週間位たちましたが、右のイヤホンのバッテリーが左より早く切れます(約8%)
これは普通なんですか?

書込番号:24805313

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/22 15:18(1年以上前)

前の機種同様、左右で機能が違えばバッテリーの減りも違います。

書込番号:24805517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/06/22 18:04(1年以上前)

お買い上げ時は再生コントロールが右側に割り当てられているため、右側の方がバッテリー消費が大きい傾向と言う下記のリンクの内容が公式の回答のようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24207290/#24782432

ただ、ソニーの方式は左右同時転送と言う事になっていますけれど左右の両耳を使用した場合は主を司っているのは右だと思いますよ。左が切れやすいと言う書き込みが幾つか見られます。

書込番号:24805755

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/06/23 05:36(1年以上前)

>S_DDSさん
返信ありがとうございます♪
今回初めてSONY製だったので少し納得しました。

書込番号:24806443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/06/23 05:50(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
リンクまで貼っていただきありがとうございます。 
今回初めてワイヤレスイヤホン購入したので、不安に思っていましたが少し納得しました。

書込番号:24806449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/17 17:42(1年以上前)

買って一年経ったが左の方が異常にバッテリーが早く減るようになって買い替えたわ

書込番号:24838276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t-yasutaさん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/10 22:07(1年以上前)

自分も購入1年あたりからバッテリー持ちが悪く当初1時間で0%となった。さらに1ヶ月経つと30分で無くなります。特に右です。初期化しても、公式Q&A対応もだめ。音は問題ない。現在、調査、修理の回収待ち。2週間ほどかかる見込みで、事前に有料か無償かの連絡あるとのこと。

書込番号:24959693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外音取り込みと録音の音質の違いについて

2022/09/26 13:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 青魚bbbさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
外音取り込みと録音時の音質の違い

外音取り込み時は非常に自然な音が入って来ますが、xm4のマイクで録音した音声を聴くとかなり籠もった音が再生されます。

外音取り込みと録音用のマイクが別なんてことあるんでしょうか?
それとも外音取り込みの自然さとマイクの音質は関係ないのでしょうか?

原因に心当たりのある方ご教授いただきたいです
【使用期間】
1年

【利用環境や状況】
Pixel6の録音ソフトでxm4のマイクを選択して録音しています

書込番号:24940449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/09/26 17:58(1年以上前)

同じマイクだとは思いますが、外音とりこみと、通話モードでは、信号の通り道が全然違うので
ことなる音質になるのだと思います。

書込番号:24940745

ナイスクチコミ!0


keisnさん
クチコミ投稿数:3件

2022/10/06 09:47(1年以上前)

BluetoothのHSPプロファイルはv1.5の場合サンプリングレート8kHz,v1.6でも16kHzと音質が良くないためそのせいではないでしょうか?

書込番号:24953331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 yokabotさん
クチコミ投稿数:3件

今年(2022年)の初めにこちらを購入したのですが、最近とにかく接続できない現象に悩んでいます。

SONYのサイトを参考に初期化してもリセットしてもダメです。
ただいきなりつながることもあります。

装着するとペアリングモードの案内は流れるのですが、そこからアプリを使って繋げようとしてもピロリン(下がるような音)と鳴って繋がりません。
その際右のイヤホンからはバッテリーの充電量が流れるのですが左のイヤホンからは流れません。

上記のことから修理に出そうと思うのですが、Amazonで購入した時に保証者がついていなかったのですが、修理に出す場合Amazonの納品書があれば無料で修理していただけるのでしょうか?(手数料や送料がかかることは認識しています。)
もし無理そうなら別のイヤホンを買おうと思ってます。

どなたかもしわかる方いましたらご教示いただきたいです。

書込番号:24922584

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/09/14 14:25(1年以上前)

>yokabotさん

Amazonは紙の納品書も出しませんが
納品書をプリントした物を保証書と同時に提出すれば各社対応してくれます。

書込番号:24922656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokabotさん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/14 14:33(1年以上前)

>よこchinさん
ご返答ありがとうございます。
もちろん納品書はプリントします。

保証書がついていないのですが納品書のみでも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:24922666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/09/14 14:45(1年以上前)

>yokabotさん

箱に付いてませんでした?
https://iwatti.com/open-sony-wf1000xm4/

書込番号:24922680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2022/09/14 14:46(1年以上前)

納品書に購入日(注文日?)なども記載あるはずなので、問題ないはずです。

書込番号:24922681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/14 15:32(1年以上前)

>保証書がついていないのですが納品書のみでも大丈夫なのでしょうか?

ハンコが押してある押してないとか関係なく、Amazonで買ったから保証書が付いてない、電気屋で買ったから保証書が付いてるとかいうものじゃなく、例えば紙の領収書(説明書兼用の場合もあり)が入ってたり、箱の裏とか折り返しの部分が保証書になってたりするとかあるので、もしそれがあるならハンコ無しでいいからそれとAmazonの領収書を一緒に送れば間違いないよ

もし、そういう保証書の類は付いてない場合(どこで買ったとかは関係なく無いなら全部無い)、SONYもこの製品には保証書が無いって分かってるわけだからAmazonの領収書だけ送れば大丈夫だろうね

先に出てる画像でいうと青い保証書が箱にくっついてるぽいし、それとAmazonの領収書を送る、失くしてしまった捨ててしまったって場合はAmazonの領収書しかないってことになるわけだけど、おそらくそれも保証で修理はしてくれるだろうけど「保証書が無いので領収書があってもダメです」みたいなことを言われる可能性もゼロではないし、その場合は仕方ないだろうね

書込番号:24922736

ナイスクチコミ!1


スレ主 yokabotさん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/17 11:41(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
一旦Amazonの納品書だけで送ってみようと思います。

書込番号:24926844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

右側の充電の減りが早すぎる

2021/11/11 22:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 mshtさん
クチコミ投稿数:106件

この2-3日の話ですが、フル充電後一時間持たずにバッテリ残量不足のメッセージが流れます。アプリを確認したところ、右側の減りが特に早いようです。アマゾンで360°サウンドを聞いていて生じた現象だったので、アップルミュージックアプリに切り替えましたが、同様でした。

新規発売即購入したものです。

修理持ち込みしかないでしょうか?

書込番号:24441441

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2021/11/12 06:37(1年以上前)

>mshtさん

こちらの掲示板以外にメーカーのサポートに、
問い合わせをされましたでしょうか?

もしされてない様でしたら、
修理相談窓口ではなく使い方相談窓口に、
こちらに記載されている内容を電話するか、
コピペしてチャットかメールで問い合わせすれば、
故障かどうか判断してもらえます。

それで故障と判断されれば、
購入店に持ち込んで送ってくださいとかの、
対処方法を教えて貰えますので、
その後の行動がスムーズにいくと思います。

掲示板で回答があるまで不具合品を抱えていても、
ストレスが掛かるのといつまでも直らないので、
サポートに問い合わせをお勧めいたします。

ちなみに修理相談窓口では、
壊れた分の修理では扱って貰えますが、
不具合かどうかの判断はされず、
商品知識も稚拙(説明書の内容も理解していない)で、
たとえ説明してもそこから使い方相談窓口へたらい回しにされるので、
最小限から使い方相談窓口に問い合わせされる方が効率が良いです。

書込番号:24441740

ナイスクチコミ!4


スレ主 mshtさん
クチコミ投稿数:106件

2021/11/12 06:50(1年以上前)

>KEURONさん

ありがとうございます。

使い方の方ですね。やってみます。

タイマー発動が保証期間内でよかった、と前向きにかんがえます。

書込番号:24441749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2021/11/12 06:50(1年以上前)

ちなみに修理に持ち込んで、
メーカーにて不具合が再現し確認出来た場合は、
ユーザーに原因のフィードバックはされませんが、
保証期限内ということもあり、
無償での不具合側の新品交換対応になると思います。

書込番号:24441750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2021/11/12 07:43(1年以上前)

申し訳ありません。
レスした内容に間違いがありました。

最小限から使い方相談窓口に問い合わせされる方が効率が良いです。
のところですが、

正しくは
最初から使い方相談窓口に問い合わせされる方が効率が良いです。
になります。

書込番号:24441788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/12 15:19(1年以上前)

>mshtさん
タイマー発動が保証期間内でよかった、と前向きにかんがえます。

保証期間内であればタイマーとは言わないでしょう。

書込番号:24442360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 mshtさん
クチコミ投稿数:106件

2021/11/12 21:33(1年以上前)

>泥ヌーバさん

なるほど
(*-ω-)ウンウン

書込番号:24442774

ナイスクチコミ!0


スレ主 mshtさん
クチコミ投稿数:106件

2021/11/12 21:35(1年以上前)

>KEURONさん

ありがとうございます。

頑張ってやってみます。

書込番号:24442777

ナイスクチコミ!0


スレ主 mshtさん
クチコミ投稿数:106件

2022/03/12 16:01(1年以上前)

こんどは左側が充電激減りです。新型ソニータイマーか?

書込番号:24645545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/08/26 17:19(1年以上前)

4月に購入し、毎日通勤時に使用し問題無く4か月が経過しましたが、昨日突然右側のバッテリーのもちが悪くなって来ました。満充電からでも1時間程度で切れます。その時左側はまだ80%位残ってます。アプリからバッテリーの残りを見る事が出来ますが、見てると右側だけみるみる下がって行きます。販売店に持ち込み修理に出したところ3週間位掛かると言われました。

書込番号:24894402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/09/06 03:13(1年以上前)

10日後の昨日修理から戻って来ました。

結局症状があった右側以外に、左側と充電台にも不具合が見つかったとの事で、右側、左側、充電台の全てが新品と交換されてます。

交換して頂いたのは良かったのですが、症状の無かった左側と充電台にも不具合が見つかったというのが引っかかりますね。

ロット不良?また同様の症状が出て来る可能性があり、その時に保証期限が切れていたら有償修理になるのかと思うと高額な商品だけに不安になりました。後は故障が発生しない事を祈るのみです。

書込番号:24910436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/09/06 07:33(1年以上前)

>mshtさん

>>また同様の症状が出て来る可能性があり、その時に保証期限が切れていたら有償修理

SONYファンにとっては、いつもの事です。(^_^;)

書込番号:24910537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/09/06 07:48(1年以上前)

他の書き込みでQi充電だとバッテリーの劣化が早まるとあったので、今後Qi充電は止める事にしました。不便にはなりますがそういう仕様だと諦めて少しでも長持ちさせたいと思います。

書込番号:24910553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンビエントサウンドでの雑音

2022/09/02 23:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 cinnamolさん
クチコミ投稿数:2件

本日、久しぶりに使って気づいたのですが、アンビエントサウンドを使うと、サーという雑音が常にあり、気になります。音楽を流しても流さなくても変わりません。※ノイズキャンセリングでは無音です。

皆さまはアンビエントサウンドでも、無音ですか?

アップデートや、初期化はしたのですが、変わらず…。

良ければ教えてください。

書込番号:24905323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/03 07:44(1年以上前)

おはようございます。

WF-1000XM4のアンビエントサウンドのレベルは、専用アプリでの設定で21段階あったかと思います。cinnamol様のお使い時の周囲の環境音やアンビエントサウンドのレベルはどうなっているでしょうか。

アンビエントは、イヤホンについている内蔵マイクで周囲の音を拾い、その音を再生する機能です。アンビエントのレベルを上げればマイクの感度も高くなりますので、ホワイトノイズも発生しやすくなります。SONYのLinkBuds Sは、WF-1000XM4相当の取り込み量を実現しているそうですが、公式にアンビエント時のホワイトノイズ(常時"サー")発生を認めています。https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00278105

お使いのWF-1000XM4では、周囲の音が大きい環境(駅構内、工事現場周辺など騒音が大きい場所) だと、ノイズが発生しうるとの公式見解です。https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00265211
......とは言っていますが、マイクを使って外の音を拾っているので、どうしても多少のホワイトノイズは発生すると思います。私はWF-1000XM4は試聴した程度ですが、店員さんに色々と機能を試させてもらったときに、アンビエントでホワイトノイズが発生していた記憶があります(他社製品ですが手持ちのAZ-60でもアンビエント時にホワイトノイズは発生します)。

一度アンビエントのレベルを下げてみて、ホワイトノイズが発生するかどうかを試してみてください。それでもどうしても気になるようであれば、メーカーサポートに直接訊いてみるのがいいと思います。アンビエントレベルを下げてもなおノイズが酷いようであれば故障の可能性があるかもしれません。

余談ですが、WF-1000XM4はノイズキャンセリング使用時でのホワイトノイズ発生は公式に認めています。あとは......個人の感じ方の問題とかですかね(私はアンビエントではホワイトノイズを感じる方でした)。

書込番号:24905573

ナイスクチコミ!3


スレ主 cinnamolさん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/03 18:35(1年以上前)

お早くご回答ありがとう
こんなにお早くご回答頂けるとは思っておらず遅くなり申し訳ございません…

ソニーにラインで問い合わせたら修理しろの一択でして、、、、
諦めきれず、深夜にメールでも問い合わせをし、先程返信が来ましたが、検証機でもノイズは発生するとのことでした!

サイトまで教えて頂いてありがとうございます。
>外音取り込み機能がオンになっている場合
>外音取り込み機能がオンになっているとき、ホワイトノイズ(常時"サー"と聞こえるノイズ)が発生します。
やはり、教えて頂いたサイトのこちらに、記載がありました…。

外音取り込みレベルが1-20までありますが、20にすれば大きくなるし、1にすれば極小さくなるので、やはりこの機能によるノイズなのですかね。
ノイズキャンセリングでは無音でしたので、気になってソニーにラインで問い合わせたら、「仕様ではない!修理に出して下さい」しか言われなかったので、購入後1年過ぎてたので諦めようと思っていたところでした。前回もこういうことがあり、ライン対応には不信感が募りっぱなしです。

今回、お詳しく教えていただきましてありがとうございます。
非常に勉強になりました。

書込番号:24906591

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電ケースを充電しながら。

2022/09/01 13:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:1件

充電ケースを充電しながら、イヤホンを充電ケースに戻すと充電が停止します。
停止した場合は、充電ケース側のUSBケーブルを抜くと充電が再開されます。

アップデートをした後に発生するようになった気がしています。

皆さんの環境ではこのようなことは起きますか?

書込番号:24903041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM4 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4 (B) [ブラック]を新規書き込みWF-1000XM4 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4 (B) [ブラック]
SONY

WF-1000XM4 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥29,289発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <3181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング