WF-1000XM4 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4 (B) [ブラック]

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥30,558

(前週比:-273円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,558¥39,600 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の価格比較
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビュー
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のオークション

WF-1000XM4 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥30,558 (前週比:-273円↓) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の価格比較
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビュー
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM4 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4 (B) [ブラック]を新規書き込みWF-1000XM4 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:71件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

こちらはなんでしょうか?

書込番号:25827882

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2024/07/28 01:19(1年以上前)

そういうデザインという風に考えれば良いのでは。

書込番号:25827904

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2024/07/28 01:35(1年以上前)

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00262453
メーカーサイトではマイク穴と書いてます。

書込番号:25827907

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/28 04:31(1年以上前)

>じんかあきらさん

>イヤホン外装にある、とても小さいUSBの穴のようなもの

ノイズキャンセリング用マイクだと思いますよ

書込番号:25827947

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/07/28 06:13(1年以上前)

https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237539.htm

1:『マイク』

書込番号:25827979

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2024/07/28 07:47(1年以上前)

お早うございます。

じんかあきらさんが気になっているのはイヤホンの上側にあるUSB Type-Cコネクタを小型化したような部分ですね。通話性能に力の入っているイヤホンは数多いですが、WF-1000XM4もその1つで周囲音をキャンセルしつつ口許の音声をより確実に拾うためのデュアルマイク構成の1つのマイクです。

スマホでも口許の下側と口からは全然離れている上側の2箇所にマイクが仕込んであって穴が開いているのが確認出来ると思いますけれど、それと同じ仕組みと考えて良いでしょう。

書込番号:25828026

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2024/07/31 22:51(1年以上前)

MA★RSさん
湘南MOONさん
不具合勃発中さん
sumi_hobbyさん

ありがとうございます。謎が解けました・

書込番号:25833117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ588

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

左側だけすぐにバッテリーが無くなる

2022/08/05 02:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 おをさん
クチコミ投稿数:10件

標題の件、他に発生している方いれば対処法があればご教示下さい。恐らく故障だとは思うのですが。

購入は昨年の7月中旬。ちょうど一年して急に左側だけバッテリーもちが悪くなりました。
満充電から45分くらいで左側は0%になり、右側は92%残っています。そもそもどれだけ充電しても左側だけ100%にならず取り出した時点で85%、そこからみるみる減っていきます。
外傷はなく、あらゆる設定をオフにして初期化もしたのですが解消しませんでした。

ちょうど一年の補償が切れたタイミングで、公式サイトでは修理目安15000円と表示されたので、悔しくダメ元で投稿しております。

書込番号:24863788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!173


返信する
スレ主 おをさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/05 02:27(1年以上前)

ちなみに、ワイヤレス充電でバッテリーが故障するという事例の投稿もありましたが、私はほぼ有線での充電のみで突然発症しました。

書込番号:24863789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/08/05 05:43(1年以上前)

>おをさん
こんにちは

バッテリー不良でしょうね。

交換はできないんですかね。

書込番号:24863841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2022/08/05 06:54(1年以上前)

>おをさん

昔原因は不明ですが、
片方のバッテリー消費が激しくて、
購入店舗に持ち込んでメーカーでの修理で直してもらったことがあります。
対応としては不良が起きていた方のイヤホンを交換という処置でした。

今回の内容で考えるとメーカー保証だけでは心もとないので、
購入の際に長期保証をつけていれば良かったのではと思います。

ケース側は防水処置されていないので、
汗や湿気で端子が腐食していた話も聞きますから、
どちらにしろ機器を診断してもらわないと、
不具合の原因は分からないと思います。

書込番号:24863872

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 おをさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/05 23:56(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ご返信ありがとうございます。
おそらく修理に出したら交換対応になるのだと思います。

>KEURONさん
ご返信ありがとうございます。
結果論ではありますが、延長保証登録しておけばよかったですね。修理に出したいと思います。

書込番号:24865003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/07 05:36(1年以上前)

>おをさん
こちらも8月に入ってから全く同じ症状です。保証も丁度切れており残念ですね・・。ツイッターやここを見るあたり同じ症状の人が
ちらほらいらっしゃるようで・・。

書込番号:24866757

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/08/08 19:26(1年以上前)

>おをさん
劣化もあるでしょうけど、他の書き込みで、ワイヤレス充電使用だと、そうなるケースもあるみたいですよ。メーカーさんのサポート窓口で確認したと記載あります。メーカーの保証期間内なら…というところでしょうけど、情報まで。

書込番号:24869059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


913yさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/10 17:33(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ました。初期化によって改善したのでお試しください。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000384545.html

書込番号:24871854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


スレ主 おをさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/11 08:46(1年以上前)

>イガラシタカシさん
913yさんは初期化の手順で解消したようですが、イガラシさんはいかがでしょうか?

>やまやま▲さん
ご返信ありがとうございます。
ワイヤレス充電は利用しておりませんでした。

>913yさん
なんと、ありがとうございます。
しかし、すでにビックカメラに持ち込みしてしまいました…見積額が出てきたら考えたいと思います。
やはりソフトウェアの問題のようですね。アプリから機器のリセットをしたのですがこのような初期化方法があったのですね、、、見つけられませんでした。

書込番号:24872780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/11 13:55(1年以上前)

>おをさん
初期化、リセット試しましたが自分は症状変わらずですね・・。某掲示板やSNSでも8月に入って同じ症状の方がいらっしゃるみたいなので、ソニー側が何かしらの対策をしてくれるかと期待もしてますけど、既に有償修理した人もいらっしゃるみたいなので難しそうですかね。。

書込番号:24873224

Goodアンサーナイスクチコミ!8


913yさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/12 00:40(1年以上前)

>おをさん
初期化後ですが、バッテリー持続時間が徐々に短くなっていき、再び左側のバッテリーがすぐに切れるようになりました……。初期化による改善は一時的なもので、不具合の解決には至りませんでした。
誤情報を載せてしまい失礼いたしました。私も修理に出そうと思います……。

書込番号:24874095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 おをさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/15 14:19(1年以上前)

>イガラシタカシさん
ご連絡ありがとうございます。
913yさんも再発したらしくやはり今は交換の手しかない様です。アップデートで治ると良いのですが、いつになるか分かりませんので素直に交換を進めることとします。

>913yさん
ご連絡ありがとうございます。
だめでしたか。。。いまのところ交換以外の手はなさそうですね。。。

書込番号:24879109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/08/21 21:36(1年以上前)

左イヤフォンの電池が切れた際の画像

私も昨年の6月の中旬に買ってから快適に使えていたのですが、先週あたりから皆さんと同じく左だけ電池が1時間程度で切れるという事象になりました。今日いろいろやってみて気づいたことがあります。
1.左の電池が切れると「電源が切れます」とアナウンスが聞こえて電源が切断されますが、耳に装着すると、電池がなくなったはずの左のイヤフォンの電源が復活します。最初はいきなり30%以上復活しました。さらに音楽を再生し続け再度0%になった後、さらに耳に装着するとまた1%〜4 %電源が復活します。(10回以上復活します)つまり0%になったはずの左のイヤフォンには電力が残されていることになります。
2.両耳のイヤフォンを標準手順によってリセットしましたが、左だけ電池の減りが早いのは解消しませんでした。しかし、左が20%まで電気を消耗した後、左イヤフォンだけリセットをかけると20%→55%まで持ち直しました。それでも左だけ消耗が早いのは相変わらずで、少しマシにはなるものの、右のように何時間でも鳴らせる状態までは改善できていません。
電池の残量を表示する部分が何らかの理由で馬鹿になっているのだと思います。時間があるときに初期化もやってみようかと思います。

書込番号:24887786

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/08/24 00:37(1年以上前)

初期化してみたり、電池を全部0%にして初期化したり、色んなパターンを試してみましたが、右67%で左0%なのは変わりません。電池のちょうど2/3が死んでるようです。1年と2ヶ月の短い命でした。。

書込番号:24890901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/25 16:15(1年以上前)

全く同じ症状です。
正にソニータイマー発動ですね。
たまたまソニーストアで購入してたので、3年保証がありました。
本日、修理に出しましたが、バッテリーの劣化等は保証対象外になるらしいです。
どうなることやら、結果出たら報告します。

書込番号:24893063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8件

2022/08/25 23:20(1年以上前)

私もほぼ同じ症状です。昨年2021.7.16に購入。一年一ヶ月で、右側だけ、バッテリーが1時間くらいで切れる感じです。1週間くらい前まで普通に使えていたのに、急にこのような状態になりました。リセットかけても変わりません。今日サポートステーションに修理に出しましたが、内容次第では、13500円+税くらいかかるようなことを言われました。三万以上したのに一年でバッテリーが故障って。。連絡きたら、どういゆう故障なのかきちんと聞こうと思っていますが。あまりに急激に片側だけバッテリーが劣化するっておかしいかなと。。これから買う方、保証はつけて買った方がいいですよ。

書込番号:24893585

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/27 14:46(1年以上前)

結局無料で交換となりました。
充電不良とのことです。
ワイヤレス充電の説明を受けましたので、やはりワイヤレス充電が原因かもしれません。
イヤーピースも新品交換でしたので良かったです。
しかし3年保証だったから無料なのか、保証切れてても無料だったかはわかりません。
なにかの参考にしてください。

書込番号:24895633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sk09さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/28 19:50(1年以上前)

初期購入で6月下旬出荷ですが8月入ってから右側だけ同様の症状になりました。
30分ほどで100→65%になります。1〜2時間で切れます。

コロナ以降、外出機会が減って月に1〜2回ケースを充電するかしないかのレベルでしか使ってなかったのに…。
先月までは正常に使えてたんですけどね。

書込番号:24897745

ナイスクチコミ!11


NCI33さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/31 23:03(1年以上前)

私も同様の症状です。昨年6月下旬にヨドバシで購入したものですが、
1ヶ月程前より左側のバッテリーが1〜2時間ほどで空になります。
DSEEは未使用、接続優先モード、ノイズキャンセリングは通常オフで使用しています。
ワイヤレス充電は一度も利用していません。

アプリからの初期化、充電ケースに入れての初期化、再ペアリング等
一通り試してみましたが全く改善している様子が見られませんでした。

残念ですが、次からは店舗の保証も付けて購入した方が無難なようですね。

書込番号:24902308

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/09/01 21:41(1年以上前)

左のイヤフォンが1時間以内に充電が切れる件で、ソニーサポートに修理に出しました。結果ですが、イヤフォン(左)だけでなく、イヤフォン(右)、充電台に不具合があったので、お見積り25,300円とのショートメールが入りました。結構左右別の時間測定まで実施していたので、全部故障というのは適当すぎる見立てという疑念がわきます。片耳15,000コースは覚悟していたので、価格の最安値を超える見積額はショックです。しかし、結局製品自体の寿命が1年ちょっとということだと思うので、片耳修理してすぐにもう一方も故障じゃなかっただけ良しとしようと前向きに考えます。

皆さんの書き込みを見ると、かなりの高確率で充電不良が起きているようですよね?
この点についてはこれから購入を考えている方には注意喚起したいところです。

書込番号:24903689

ナイスクチコミ!18


sk09さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/07 23:24(1年以上前)

メーカーとしては1年でバッテリーが劣化するということが多発しているとは認めてないようです。

関連会社に丸投げのメールやチャットサポートでは担当者が定型文を投げて終了なので
修理見積もり時に録音した上で電話口で修理点検時にどのような不具合なのか発生原因について説明を求めるぐらいしかなさそうです。

書込番号:24912987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

標準

ペアリングモードにならないです

2024/04/10 06:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 ws6271さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして!詳しい方教えてください!

こちら購入して1年未満ですが、片方紛失してしまい片方だけで使用していましたが、最近メルカリにて紛失した右側だけを購入しました。その間スマホも機種変更実施しまして、両耳分そろったところでペアリング設定しようとしましたが、ペアリングできません。リセット、初期化、端末の再起動など試しましたが全くです…ペアリングモードにもなりませんし、端末でも検出されません…無知なもので申し訳ございません。詳しい方助けていただけないでしょうか?やはり片方だけ購入はだめなのでしょうか?

書込番号:25693583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2024/04/10 07:44(1年以上前)

私は持ってませんし、従って詳しくもありません。

しかし同じように片方の紛失・壊れた等の対処方の書き込みは必ず見ます。
同じようにドラム式洗濯機の水の音も一年毎ぐらいに見ます。

此所のイヤホン・ヘッドホンの口コミで【片側紛失】で検索してみて下さい。
メーカー送りでの修理(殆ど定価)か、定価近くで新品交換しかないそうです。
お気の毒ではありますが致し方なし。

中古でのメルカリ出品者もその事を知っているから、騙される鴨を狙っているとしか思えません。
(>_<)

書込番号:25693654

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2024/04/10 07:52(1年以上前)

【片側紛失】では出てこなかった!
【紛失】では下記

https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%95%B4%8E%B8&bbstabno=2&categorycd=9999&prdkey=J0000035983&act=input
(^_^;)

書込番号:25693661

ナイスクチコミ!14


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2024/04/10 10:27(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24856589/

こちらはすでに見てますでしょうか。
いくつかのテクが書かれています。

書込番号:25693822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/04/11 22:59(1年以上前)

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00264029#initialize
こちらの初期化方法は試されましたか?試されてないなら1度お試しを

書込番号:25695812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/04/21 19:52(1年以上前)

wh1000xm4のペアリングは同じバージョン同士の機器でしか接続が出来ない仕様になっております。

書込番号:25708973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/07/19 09:00(1年以上前)

まいたけまるさんが正しいです。

書込番号:25816953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

交換電池 LIR1254より大容量は?

2024/05/29 23:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 omi4さん
クチコミ投稿数:60件

返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2024/05/30 00:48(1年以上前)

https://ja.aliexpress.com/item/1005006158052073.html?
これは?

書込番号:25753312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/05/30 01:52(1年以上前)

純正とは電圧が異なります。下記が無難でしょう。
https://ja.aliexpress.com/item/1005006765006574.html

納期が8月中でもよければもう少し安い物もあります。

書込番号:25753332

ナイスクチコミ!0


スレ主 omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2024/06/01 04:04(1年以上前)

>MA★RSさん
スマートウォッチ用は、2倍以上の容量なんですね。
 形やサイズが違いすぎます。

>ありりん00615さん
Z55Hは、純正です。 銘板を信じれば、0.29Wh
これが膨らんで、充電しても、4.0Vどころか3.8Vも越えなくなる事がある欠陥品です。

代替え LIR1254 は、0.27Whのようです。

書込番号:25755811

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2024/06/01 05:16(1年以上前)

LIR1254は名前の通り、直径12mm厚さ5.4mmです。
円に内接する正方形は高校で習ったかと思います。
12mmの円に内接する正方形の1辺は8.5mmです。

500909は円柱がぎりぎりのサイズでなければ、
代用できる大きさです。
厚さ5.0mm縦09mm横09mmのサイズです。

ケースが円柱状ですきまが一切ない場合、
500808は余裕で入ります。
ただし容量は減るかとは思います。

ボタン型の代用に四角型を使用するのはよくやる手法です。

書込番号:25755829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2024/06/01 05:38(1年以上前)

Z55H と 501012

Z55H と 501012 厚さ

500909はまだ届いていないので、
近い501012のサイズ感を

幅10mm高さ12mmで、保護回路基板を除いた部分が
8mmです。

サイズが違いすぎるということはないかと。

書込番号:25755835

ナイスクチコミ!3


スレ主 omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2024/06/01 16:53(1年以上前)

ワーォ、最適ではないですか。 
>MA★RSさん
 失礼しました、色々ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。m(__)m

この手法なら、修理ではなく、XM4を使った高性能品にできます。 (中古も万円以下ですし) 

12φがピチピチで、14φは不可だし、6mm厚品は無いし、と思っていました。
どこか周囲 2ヶ所 1.5mm 削れる部分があるでしょう。

余談
本体ケースは、電池厚み余裕が0.5mmあるので、この電池なら 1.2mm本体を薄くできそうです。
どうせ接着なので、ケースの縁を削って、ヘルメットを脱ぐときの脱落対策にしようと思います。
もし、電池が膨らんでケースが開いたら、交換時期のサインになるでしょう。

ps 白髪になったので、顔アイコンを 変えて貫禄を得ようと思います。

書込番号:25756535

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2024/06/01 20:24(1年以上前)

あくまでも、LIR1254より大容量は?の回答で、
WF-1000XM4が170mAhを制御できるかは
考慮していないので、そのあたりは確認されると
よいかと思います。

ELECOM LBT-PAR01AVでは95mAh⇒400mAhにしましたが、
一応データシートで対応可能だったので、という話です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000924903/SortID=25734247/#25734247

あと形状変更は、保護基盤有無、乾電池型でも使える手法です。
ボタンに基盤が載ってる場合、あまりないとか、高額の場合、
安価な四角型の保護基盤付に変える方法もあるかと。

乾電池型も、厚めで、幅狭で長い四角バッテリーもありますので、
そういうのに変更は可能かと思います。

書込番号:25756798

ナイスクチコミ!1


スレ主 omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2024/06/02 12:35(1年以上前)

>MA★RSさん  ありがとうございます。

注文品が届くのは 8月になりそうです。 aliexpressの定番品は遅いですね。

>WF-1000XM4が170mAhを制御できるか
たぶん 問題ないでしょう。 リチウムイオンの性質は同じなので。
 (まさか、チャージ流量 対 電圧上昇率で エラーする事はないでしょう)
LIR1254に変えたのは 4つで、充電%報告が(少し)不安定になる個体がありました。
XM4の問題は、電池だけでない ようですが、 私はXM5をパスします。

>保護基盤
は直列にするときに必須なのでしょうが、まだ利用してません。
 16850直列では、入荷時の電圧でセットにしています。 

また、ご教授ください。

書込番号:25757619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/06/02 16:09(1年以上前)

中国からPSEマークの無い製品を買うのは怖い気がします。

せめてEU ROHS(CE)認定のあるものを選んだ方がいいですが、記載が正しいとは限りません。Alibabaが業者向けに販売する商品には認定証が掲載されていますが、該当する型番が無かったりします。
https://japanese.alibaba.com/product-detail/GEB-3-7V-501012-40mAh-small-62344457483.html

書込番号:25757859

ナイスクチコミ!0


スレ主 omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2024/06/21 15:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
おっしゃる通りでした。

100Ωで放電させると、10分間で 3.76→3.61Vになったので、
 広告の 170mAh ではなく 70mAh ほどだと思われます。

また、広告写真と違う GUKEEDIANZI シールを貼った品だったので、
  返却しました。 返金されるでしょう。

イヤホン筐体内の1cmのピンクの電池ガイドを除去すると、
 400909→ 501010サイズが余裕で入りそうですが、
まともそうな広告では 55mAhなので、コイン型より低い容量になります。

結局、この話題は ボツです。  みなさま ありがとうございました。

代替のLIR1254に変えると、 Z55H より 1時間伸びる運用ができています。
  新品だからでしょうが、安価なので、これが最適のようです。

書込番号:25781438

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WF-1000XM4で左右のバッテリーの減り方が違う

2023/08/09 02:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:231件

こんばんは。 夜分に失礼します。

タイトルの件での質問です。
満充充電で使っていくと、必ずと言っていいほど
左右のバッテリーの減り方が違います。
これで正常なのでしょうか?

わかる方おられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:25376198

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/09 03:47(1年以上前)

メーカーに問い合わせてください
交換対応してくれます
下にも書き込みガあります

書込番号:25376247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/08/09 04:32(1年以上前)

程度にもよりますが、20%から30%程度の範囲なら他の機種でも良く見られますね。
それ以上になると流石に不具合を疑うべきかなと。
あと、表示される数値はある程度の目安と捉えたほうが良いです。

書込番号:25376272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/08/09 06:10(1年以上前)

お早うございます。

古民家改修中さんの遭遇されている現象はバラツキ要因から完全ワイヤレスとしては有り得るものです。そのバラツキ要因とは左右で内蔵バッテリーの容量やSoCの消費電力が全くの同一ではない、左右でどちらかが負担の大きい親機として動作しており消費電力に差があると言った部分です。

更にリチウムイオンバッテリーは何回か放電-満充電を繰り返さないと動作が安定しないとも言われていて暫く使ってみて様子見してはどうでしょう。ただ、古民家改修中さんの設定内容で持続時間が極端に短くなる場合はその極端に減る側の不具合を疑った方が良いかもしれません。

書込番号:25376325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2023/08/09 06:27(1年以上前)

極端に違う場合は無償修理して貰えます。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00283656

書込番号:25376341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2023/08/09 07:01(1年以上前)

>古民家改修中さん

初期化とかされても症状が続くならハードの異常なので、
故障として購入店や販売店に持ち込むか、
修理受付に発送すれば、
今手持ちの分はサンプルとしてメーカー受け取りになり、
新品が返されます。

長期連休辺りは余計に時間が掛かるので、
早めに行動したほうが良いと思います。

書込番号:25376366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2023/08/09 07:18(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

差があるといっても、4〜5%くらいなので、
誤差の範囲なのでしょうね。

初めは初期不良かと思ってしまいました。

sumi_hobbyさんが仰っているように、

>更にリチウムイオンバッテリーは何回か放電-満充電を繰り返さないと動作が安定しないとも言われていて
>暫く使ってみて様子見してはどうでしょう。

ということですので、もう少し使ってみて、
あまりにも差があるようなら、交換ないし
修理も視野に入れてみます。

レスいただいた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25376375

ナイスクチコミ!2


uechan1さん
クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:148件

2024/05/23 04:55(1年以上前)

今更ですが一筆。
 私もこれ持ってます。
 一昨年の5月購入、昨年の6月に片側のバッテリー残量が極めて減少するので、(保証1年の期間が過ぎてていたので、いわゆるソニータイマー)修理代2万数千円を覚悟してSONYショップに持ち込んだところ、保証期間3年ということで、1,000円で交換してくれました。
 何かそういう例が多いと言ってました。

書込番号:25744698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2024/05/23 15:46(1年以上前)

>uechan1さん

レスありがとうございます。

残念ながら、もうこの機種は持っていないんです。
WF-1000XM5したものですから。

せっかくレスいただいたのに、申し訳ありません。

書込番号:25745269

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4600件Goodアンサー獲得:148件

2024/05/23 18:05(1年以上前)

 あれまっ。
 XM5は音良いですか?

書込番号:25745420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2024/05/23 21:28(1年以上前)

>uechan1さん

こんばんは。

>XM5は音良いですか?

聞く人によって良いか悪いかは変わります。
私は良いと思って使用しています。

XM5が良いかどうかは、uechan1さんの耳で確かめてみてください。
ただ、一つ言えることは、あれだけ小さな筐体にドライバー5基(だったと思いますが)や、
ノイズキャンセリングや外音取り込みなど他の機能を詰め込んでいますので、
大きいWH-1000XM4(XM5)と比べたら・・・・。

言わなくてもおわかりですよね?

私は耳を覆ってしまうXM4だと耳周囲が痛くなってくるので、
所謂ヘッドホンはやめて、完全分離型に変更した次第です。

ですが、大きいヘッドホンだと小さなイヤホンのように、わざわざ
自分の耳に合うイヤピースを探さなくても良いと言う利点があります。

あるユーチューバーさんが自身のチャンネルで言っておられましたが、
音響機器の世界では「大きいは正義」というところがありますから。
代表的なものが、やはりスピーカーですかね。
まぁ大きければすべて良いと言うことではありませんが。

もしお時間があるようでしたら、一度視聴されることをお勧めします。

書込番号:25745674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2024/05/23 22:14(1年以上前)

>uechan1さん

すいません、私の書き方が悪かったですね。
私は外出中は「WF-1000XM4」を使用して、
家の中では「WH-1000XM4」を使っていました。

どちらにしても、よこchinさんが仰るように、
視聴してみて「好み」で選んだほうが
後々後悔せず、良いと思います。

実際にWF-1000XM5でも、バッテリーの減り方は、
どうしても差が出てしまいます。
もの凄く時間に差が出てしまう、例えば30分も違うとか、
そういったレベルではありません。

って、uechan1さんが購入される予定のように書きこんでいますが、
もし買う気がなければ私のレスは無視してください。

ただ、後悔だけはしないようにしてくださいね。
WF-1000XM5を購入するにしても、まだまだ3万円
近い値が付いていますから。

私がたてたスレで逆アドバイスするのもおかしな話ですしね(笑)

書込番号:25745721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク機能

2024/04/12 04:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

地獄の求職中でございます
面接に行くのもしんどいっす
マイク機能もあるみたいなのでweb面接で使いたいなって考えてるんですが
できてるのかどうかチェックする方法ってありますか?
マイク機能があるって思ってたのにマイク使えなかったみたいなことになったら申し訳ないです
使い方で注意点とかあるでしょうか?
声が小さいので自動で拡大できたりすると助かりますね

エクスペリア5Uのカメラを利用してweb面接受けてみようと考えております

書込番号:25695955

ナイスクチコミ!5


返信する
ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/04/12 05:43(1年以上前)

>トニー・にゃルメイダさん

WF-1000XM4を装着した状態で友人や知人に電話やライン通話する。相手に声が届けば使えてるってことです。
壊れてなければ普通に使えますよ。

書込番号:25695968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/04/12 07:17(1年以上前)

>トニー・にゃルメイダさん

Zoomとmeetで使用しています

Skypeは試したことがないです

大切な面接ですから事前にお友達と試してみるのがよいですよ

本番ではイヤホンには関係ないパソコンの設定などでとまどることが多いですから

書込番号:25696003

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2024/04/12 08:34(1年以上前)

>@starさん
>ペカルさん
ありがとうございます!
しかし友達いないのです
アッシは天涯孤独のみでさぁ・・・

書込番号:25696061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/04/12 15:54(1年以上前)

>トニー・にゃルメイダさん

こんにちは。

通話品質を重視されるのであればヘッドセットをお使い下さい。
https://s.kakaku.com/pc/headset/?lid=sp_pricemenu_relatedcategory

書込番号:25696546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM4 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4 (B) [ブラック]を新規書き込みWF-1000XM4 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4 (B) [ブラック]
SONY

WF-1000XM4 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥30,558発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <3182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング