WF-1000XM4 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年 6月25日 発売

WF-1000XM4 (B) [ブラック]

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
  • 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
  • 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
最安価格(税込):

¥30,558

(前週比:-2,508円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,558¥39,600 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の価格比較
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビュー
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のオークション

WF-1000XM4 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥30,558 (前週比:-2,508円↓) 発売日:2021年 6月25日

  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の価格比較
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のレビュー
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WF-1000XM4 (B) [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM4 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4 (B) [ブラック]を新規書き込みWF-1000XM4 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

無償交換

2024/10/10 19:17(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:27件

発売から4ヶ月頃に購入した55**番台です。

使用開始から約3年、日に日に不具合の程度が大きくなりだしたため、無償はダメ元で修理依頼へ。

申告した不具合は、
・バッテリー残量の左右差が激しい。
・充電中にケースが赤点滅する。
・バッテリーもちがケース含めて1時間程度。

結果は「LRユニット不良」のためイヤホンを無償交換。ケースはそのまま。

無理して自力分解しなくてよかった。納得できる対応に感謝。

書込番号:25921435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/10/11 09:28(11ヶ月以上前)

この機種の初期ロットについては充電もちや左右差の不具合があるため、それに該当するものは交換対応しているようです。

書込番号:25921891

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信7

お気に入りに追加

標準

右のバッテリーの劣化とサポート対応について

2024/10/05 14:52(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

右側のバッテリーが劣化についてサポート対応が残念だと感じました。

今回、2021年6月購入(発売してすぐ購入)し、今年の9月ごろから右側が20分で電池切れになる症状が現れました。右側バッテリーが劣化する症状については、製品に非があるとは認めていないとのSONY社の見解であるとの回答で、有償修理(24000円)を提案されました。

右側のバッテリーが1時間もたなくなるのは随分前からだったと思います。その時点でストアに持っていければよかったのかもしれませんが、そのようなアナウンスを購入者にしていないことも腹立たしいです。

4年使用したAirPodsproで同様の症状等は見られないことを考えても、製品としての完成度が低い企業なのだと思いました。憤慨してます。SONY製品を長らく愛用していましたが、今後購入することはないでしょう。

こちらの製品を購入されたみなさんは、サポートに満足されていますか?

書込番号:25915433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1838件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/10/05 18:52(11ヶ月以上前)

バッテリーは消耗品だという固定観念があります。
私もそこには異論がありません。
そして、Bluetoothイヤホンに積むバッテリーは、イヤホン自体の大きさ、重さを考えると
設計上のギリギリの容量のものしか積めないのだと思います。
そしてどれ位がギリギリかというのはメーカーのさじ加減です。
左右で同等にへたるのでは無く、片方が先に逝くのもバッテリーあるあるだと思います。

私ならば、1年以上使って故障したなら、未練を断ち切って別の製品を買いますね。

尤も、ソニーに限らず消耗品の故障だから保証期間内でも有償だったとは思いますけど。

書込番号:25915691

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/05 19:19(11ヶ月以上前)

>盛るもっとさん

このM4以前M3から問題になっていてM5でも同じ症状が出ている時点で

異常事態だと思いますよ。対応が出来ないのか、しないのか

経年劣化にしては経たり方がおかしいんですよね

他のメーカーで、ここまで問題になりなません

書込番号:25915726

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:22件

2024/10/06 08:28(11ヶ月以上前)

盛るもっとさん

コメントありがとうございます。
未練を断ち切るという点はそうですね。大人になるべきなのかもしれません。今回3年ワイドの保証もあったので自分の不注意だったと感じてはいます。

バッテリー自体が消耗品という点についても異論はありませんが、1、2年ほどの使用でバッテリーが消耗したからと本体を買い替えるもしくは有償修理をするのは現実的ではないように思いますが、メーカー技術力(製品完成度が低い)という点はそう思われますか?先にも書きましたが、airpodsでは問題がなかったです。

書込番号:25916234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2024/10/06 20:17(11ヶ月以上前)

>明日買うは馬鹿野郎さん
同じく右側が15分くらいしかもたなくなりました。
バッテリーである以上やむを得ないとは思いますがその前に買ってるビクターのイヤホンは現役で使えてて残念ではあります。
どうせ使い物にならないからと百均でC型クランプだけ買ってきて分解して電池交換してみたら案外簡単で完全復活しました。
不器用な自分でも一切傷を付けず交換できました。
※ただし自己責任でお願いします。

書込番号:25916967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1838件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/10/07 07:19(11ヶ月以上前)

ソニーが他社よりも保たないのがけしからんと言う意見が多いようですね。
私が思うに、あの会社の事ですから、
必要以上に長持ちさせるよりも小型軽量を優先
させていると思います。
要するに新品の時の使い心地が良くなければ
例え長持ちさせても評価されない。と考えていると思います。
消費者から見たら、そこが残念なのは解ります。

書込番号:25917315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2024/10/09 10:46(11ヶ月以上前)

盛るもっとさん

ご返信ありがとうございます。
色々な考え方があるのだなと感じました。一方で個人的にはまず、バッテリー持ちを含めた基本的な使用ができることが前提にあった上で、その製品の良さ(音質、使用感など)を出していく製品作りがあるべきとは考えます。少なくともワイヤレスイヤホン界隈に置いて、8時間使用できるバッテリーが1年の保証期間内で3時間まで劣化することを保証対象外とするピーキーな製品作りは求められているとは考えないですね。

そもそもバッテリーサイズをトレードオフして品質などに還元しているという好意的な考え方もソニー社に迎合しているようにも感じました。お気を悪くしたら申し訳ございません。

書込番号:25919950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2024/10/09 11:06(11ヶ月以上前)

【一部訂正とまとめ、今後の希望】
(修理対応についての訂正)
先に記載したソニーの修理対応(確認結果回答)について私の記載に不正確な部分がありましたので訂正させていただきます。
バッテリーについて正式に「劣化している」という判断はされておらず「ケース側不具合におけるランダムな充電停止の発生および右イヤホンのバッテリーの消耗による電源の停止の発生」でした。
(いずれにしろ、使用による消耗との判断で有償修理には変わりはありませんが、、劣化を公式に認めていないという状況です)

(今後の希望)
これは個人的な今後こうなったらいいなという希望的願望ですが、近年日本にも消費者による集団訴訟を適正に行えるように法整備も進んでます。今後、果敢な方が、「被害者の会」の立ち上げや消費者団体訴訟等を計画されるようなことがあれば参加も検討したいと思います。
メーカーと消費者とが互いによい関係の維持・発展ができる社会となることを願っています。

書込番号:25919962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースのバッテリーが

2024/09/17 20:35(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:44件

こんにちは、ケースの充電が98のまま100になりません。やり方があるのですか?よろしくお願いします

書込番号:25894587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/09/18 03:15(11ヶ月以上前)

>りきまる2020さん
こんにちは

充電器の電圧不足かもしれません。

不良品扱いにできますので、保証内なら交換要請をお願いします。

書込番号:25894864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2024/09/18 08:52(11ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます、もう保証が切れてますから諦めますね。

書込番号:25895031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

3年で修理3回目(交換3回)

2024/08/25 09:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:53件

ソニーストアで購入時に3年ワイド保証を付け、今年の9月中旬で期間終了となります。

8月19日に修理手配を行い、本日8月25日に返却されました。

今回の不具合は、左右音量に差が生じるという事象です。

本体初期化や接続するスマホを変更しても症状は改善しなかったため、修理依頼を行いました。

修理レポートには「左側イヤホン、右側イヤホン不具合のため、交換しました」との記載。

購入1年すぎに1回目修理
→充電してもすぐに電池消耗
→→交換

購入2年すぎに1回目と同じ症状で交換

購入2年11ヶ月で今回の不具合発生です。

XM4は2台持ちしていますが、もう1台も充電不良で一度修理を行っています。

欠陥製品なのでしょう。

今回の交換品も1年程度で駄目になると思うと、哀しいですね。

書込番号:25864175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/08/25 10:50(1年以上前)

>過給機付きさん

どもども、はじめましてm(__)m


とてもお気の毒だと思います、誠に御愁傷様ですm(__)m

いつ故障したり不具合が出るか分からない機材を心配しながら使うより、他社の信頼性の高い製品に買い換えたほうが、不具合の憂いなく使えて音楽自体も楽しめると思いますが、どうでしょうか?

尤もTWSイヤホンはバッテリー寿命=買い換え....的な考えがありますから、その辺りは割り切りも必要だと思いますよ(^^)

もしくはもっと安価な製品、例えば5000円〜10000円位のTWSを使って不具合がでたら躊躇なく買い換えるとか。

あくまでも、1つの提案ですから参考まで。

書込番号:25864245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:140件

2024/08/25 12:08(1年以上前)

>過給機付きさん
使用頻度を教えてください。
毎日の通勤や通学で使用しているとか...

書込番号:25864352

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2024/08/25 18:19(1年以上前)

>過給機付きさん
私もソニーストアでワイド保証は付けなかったのですが、充電の不調で1回修理出ししています(たぶん交換された)。
本機はバッテリーの問題でトラブルを抱えていることは有名になってしまいましたが、私が想像するに同一品種(メーカー)のバッテリーを
問題発覚後も使い続けていて、問題も継続しているように思います。
その場合、ソフトウエアで解決できないバッテリー問題は変わらず、何度も再現してしまうということになります。
使用頻度によって、過給機付きさんのように何度も繰り返されるのは企業イメージダウンは避けられないと思われ、非常に残念です。
小型バッテリーの製造メーカーはたくさんあると思うのですが、なぜ対応を怠っているのか謎ですね。
新型の開発を優先したのかもしれませんが、あまり良い方策には思えず心証は良くありません。
音は素晴らしいのに誠に残念としか言いようがありません。
私は再度不調になったらもう保証はないので自力でバッテリーを交換トライするか買い替えですかね。

書込番号:25864744

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2024/08/25 18:58(1年以上前)

こんにちは。

幸い?ワイド保証期間内の故障であるため、修理3回共に無料修理となっております。

次回故障を持って、XM41号機は廃棄予定です。

その際、ワイド保証加入を前提にXM5を選ぶか、他社製に移行するかは決めかねております。

音質とノイキャン性能には不満ないので、バッテリー問題は残念ではあります。

書込番号:25864792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2024/08/25 19:02(1年以上前)

使用頻度ですが、初回故障までは通勤時に毎朝、毎晩使用していました。

その後は、2号機購入により、1号機、2号機を交互に毎日使用しています。

土日は使用無しなので、稼働率としては低いとは思っていないのですが、修理後も改善されず、ほぼ1年毎に故障する点が悲しいですね。

書込番号:25864800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2024/08/25 19:09(1年以上前)

ご指摘の通り、バッテリー仕様に問題があるのかと想像しております。

2号機の故障は1号機はよりは少ないので、多少の個体差はあると思われます。

実は、土日はXM3を使用しておりますが、こちらもバッテリー不具合で購入後2年経過時に修理しました(ワイド加入のため無料)。

XM3のノイキャンはXM4と比べ物にならない低レベルですが、故障は同じなのだと苦笑しています。

XM5は魅力的てずが、これらの経験から手を出すならワイド加入は必須です。

1号機の保証が9月で終了するため、次回故障したら分解して部品確認したいと思います。

書込番号:25864809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2024/08/25 22:20(1年以上前)

>過給機付きさん

バッテリーは劣化するものなので、毎日充放電を繰り返していると、1年余りで寿命が来るのは普通です。
バッテリーの劣化には、充放電を繰り返すことによるサイクル劣化と置いておくだけで進む保存劣化があります。
毎日充放電していると寿命の300〜500サイクルくらいは1〜2年で達してしまうのは普通だし、イヤホンを使わないときは充電ケースに入れて常にフル充電状態だし、その状態で真夏の屋外に持ち出しているとかだと、保存劣化もかなり進みます。もちろん、充電ケースとの接触不良で過放電させてしまったら、一発でバッテリーに相当なダメージを与えるので、それは論外ですが…。
と言うわけで、バッテリーの寿命が短いのは、イヤホンの使用頻度から充放電回数が多い。また充電の仕方があまり良くない、ということが大きいのです。

書込番号:25865072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2024/08/25 22:35(1年以上前)

>過給機付きさん
バッテリー交換に関してはネットに幾つか出ていますし、XM4用と謳うバッテリー単体も安く売られていますね。
この安く売られているバッテリーが実際の製品の中にある物と同じなのか、違うメーカーの物なのかは興味があります。
よく部品として安く売られている物は実際の製品では採用されなかった検査落ちの物だったりすることもあるわけですが、
その横流し品を頻繁に交換するのもなぁと。
一方で選別した結果がこれかよ、と呆れるような。
粗悪品かどうかは実際に使ってみないと分からないというソニーの品管レベルが痛いところです。
私も次回XM5あるいはその後継機を買う場合にはソニーストアのワイド保証一択と思いました。
でも、過給機付きさんのように3回も修理に付き合えるかは自信ありません(苦笑)。

書込番号:25865097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2024/08/26 05:41(1年以上前)

>osmvさん

他社製に比べると...

考えようによっては、ワイド保証に加入すれば3年なら追加投資無しで使える商品なんですね!

修理期間中は使えなくなるので、2台体制にしましたが、価格考えると微妙な「仕様」ですね。

ノイキャンなど、性能優先の結果かな?

書込番号:25865280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:71件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

こちらはなんでしょうか?

書込番号:25827882

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2024/07/28 01:19(1年以上前)

そういうデザインという風に考えれば良いのでは。

書込番号:25827904

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2024/07/28 01:35(1年以上前)

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00262453
メーカーサイトではマイク穴と書いてます。

書込番号:25827907

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/28 04:31(1年以上前)

>じんかあきらさん

>イヤホン外装にある、とても小さいUSBの穴のようなもの

ノイズキャンセリング用マイクだと思いますよ

書込番号:25827947

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/07/28 06:13(1年以上前)

https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237539.htm

1:『マイク』

書込番号:25827979

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2024/07/28 07:47(1年以上前)

お早うございます。

じんかあきらさんが気になっているのはイヤホンの上側にあるUSB Type-Cコネクタを小型化したような部分ですね。通話性能に力の入っているイヤホンは数多いですが、WF-1000XM4もその1つで周囲音をキャンセルしつつ口許の音声をより確実に拾うためのデュアルマイク構成の1つのマイクです。

スマホでも口許の下側と口からは全然離れている上側の2箇所にマイクが仕込んであって穴が開いているのが確認出来ると思いますけれど、それと同じ仕組みと考えて良いでしょう。

書込番号:25828026

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:71件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2024/07/31 22:51(1年以上前)

MA★RSさん
湘南MOONさん
不具合勃発中さん
sumi_hobbyさん

ありがとうございます。謎が解けました・

書込番号:25833117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

標準

amazon music アプリ使用不可!?

2024/07/02 16:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:2409件

最近、amazon musicアプリを起動しようとすると、立ち上がった次の瞬間、有無を言わせずに
クラッシュ!?(消滅)してしまいます。

ごく稀に「Amazon Musicが繰り返し停止しています」の表示が出ますが
やはり何もできません。

amazon musicアプリの設定項目にさえも行きつけないので
全く手の施しようがありません。
(android側の設定項目からはキャッシュやデータ削除ができましたが やはりダメでした)

調べてみると過去にも同様の事例があるようですね。
キャッシュ削除、再インストール等、試しましたがだめですね。
原因がamazon側なのか sony側なのか現段階ではわかりません。
他社製イヤホンや有線では大丈夫でした。

amazon musicをblue toothイヤホンで利用している人は
おそらくソニー製が最多だと思われるので
これは早急に対処してほしいですね。



Amazon Musicが「繰り返し停止しています」の状態になる
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D56Q0000CLlV3XSQV/amazon-music%E3%81%8C%E7%B9%B0%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%97%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%AE%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B

書込番号:25795444

ナイスクチコミ!6


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/07/02 16:48(1年以上前)

>ズポックさん

Walkman特有の問題なのでしょうか

XPERIA 1 VIでは問題なく再生可能です

前機種の1 IVも同様でした

書込番号:25795460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1838件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/07/02 17:47(1年以上前)

他のイヤホンや有線イヤホンでは問題ない。

と言うことはBluetooth接続の負荷にDAPが耐えられずにアプリが停止すると言う事でしょうか?
コーデックをLDACからSBCやAACに変えたらどうなりますか?

書込番号:25795529

ナイスクチコミ!8


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/07/02 19:45(1年以上前)

iPhone と、FIIO M11 Plus ESS(Android) では問題ないです。

書込番号:25795669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/07/03 04:24(1年以上前)

>ズポックさん

どもどもいつもお世話になりますm(__)m

自分の手元にあるSONY製スマホやSONY製dapでは問題無く接続とAmazon musicアプリの操作が可能でした。

スマホ:Xperia1
dap:A106、A306、1Am2。

操作は簡単に試しただけですけど。
尚、マルチポイント接続は試してません。

書込番号:25796104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/07/03 05:53(1年以上前)

WF-1000XM4を持っているのでiPhone14(iOS17.5.1)、redmi note11(android13)で試しましたが全く問題ありません。
スマホなのかイヤホンなのかわかりませんが、個体の問題では?

書込番号:25796125

ナイスクチコミ!6


osmvさん
クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1069件

2024/07/03 07:17(1年以上前)

>ズポックさん

過去の事例と同じ症状なので、同じように対策(Amazon Musicアプリのアップデート)が必要でしょう。
Amazonに症状と使用機種を連絡し、対策を待ってください。
おそらく、機種によって、DSPのコードが実行できるステップ数を超えているのだと思いますが、もともと余裕がなかったのだと思います。
今後もこういうことが繰り返される可能性がありますので、ステップ数の厳しい機種で十分検証した後、アプリをリリースしてもらってください。

書込番号:25796162

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2409件

2024/07/04 14:26(1年以上前)

皆さま、色々とありがとうございます。
不具合の当初、blue toothイヤホンの再登録、
amazon musicアプリの再インストールも何回か試しましたがダメでした。
(再インストールなので、当然、最新バージョンになります)
もちろん、スマホの再起動も。

で、ふと思いついたのがamazon musicアプリの使用時に

(blue toothイヤホンを接続しなければ起動は可能)

一旦、amazon musicアプリ上でサインアウトしてから
再インストールし、再びサインインしてみるというものです。

・・・結果、成功しました!正常に復帰できました。
結局、原因は何だったんでしょうね?

書込番号:25797845

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「WF-1000XM4 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM4 (B) [ブラック]を新規書き込みWF-1000XM4 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM4 (B) [ブラック]
SONY

WF-1000XM4 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥30,558発売日:2021年 6月25日 価格.comの安さの理由は?

WF-1000XM4 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <3182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング