Deco X90(2-pack) のクチコミ掲示板

2021年 6月24日 発売

Deco X90(2-pack)

  • AI搭載のトライバンドメッシュWi-Fiシステム。ネットワーク環境を学習し、各家庭に合った理想的なWi-Fiを提供する。
  • スマートアンテナがほかのDecoユニットを自動検出して相互に強力なバックホールを確立。家の隅々までシームレスなWi-Fiを届ける。
  • OFDMAとMU-MIMOテクノロジーによって、トラフィックの多い環境でもスムーズな接続を実現。最大接続台数は200台。
最安価格(税込):

¥46,920

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥46,920¥46,920 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Deco X90(2-pack)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Deco X90(2-pack)の価格比較
  • Deco X90(2-pack)のスペック・仕様
  • Deco X90(2-pack)のレビュー
  • Deco X90(2-pack)のクチコミ
  • Deco X90(2-pack)の画像・動画
  • Deco X90(2-pack)のピックアップリスト
  • Deco X90(2-pack)のオークション

Deco X90(2-pack)TP-Link

最安価格(税込):¥46,920 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月24日

  • Deco X90(2-pack)の価格比較
  • Deco X90(2-pack)のスペック・仕様
  • Deco X90(2-pack)のレビュー
  • Deco X90(2-pack)のクチコミ
  • Deco X90(2-pack)の画像・動画
  • Deco X90(2-pack)のピックアップリスト
  • Deco X90(2-pack)のオークション

Deco X90(2-pack) のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Deco X90(2-pack)」のクチコミ掲示板に
Deco X90(2-pack)を新規書き込みDeco X90(2-pack)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiの通信が定期的に途切れる

2022/10/29 06:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X90(2-pack)

クチコミ投稿数:3件

いつも参考にさせていただいております。

現在、上記のような構成でメッシュWi-Fiを運用しているのですが、Wi-Fiで接続している端末の通信が定期的に途切れて困っています。
もし原因に心当たりのある方がいらっしゃれば、何卒ご教授いただけますと幸いです。

【不具合の詳細】
・途切れる端末:Wi-Fiで接続している端末全て
※有線で接続している端末は途切れたことはないです
・途切れる頻度:不定期(30分〜3時間に一回程度は途切れる)
・途切れ方:Wi-Fi自体にはつながっているが、インターネットにアクセスできない状態
※すべての端末が同時にアクセスできなくなるのではなく、一部端末のみアクセスできない状況になる
・回復方法:端末(iPhoneなど)のWi-Fiを一度オフにして、つなぎ直すと回復する

【Deco x90の詳細設定】
・動作モード:ブリッジモード
・スマートDHCP:オン
・高速ローミング:無効
・ビームフォーミング:有効
・アップデート:最新

書込番号:24984994

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2022/10/29 06:55(1年以上前)

スマートDHCPをOFFにした方が良いかと思います。
基本的にBL1001HWの方でDHCPサーバを持っていて、そちらからIPアドレスを振ってくれますので、Decoの方でDHCPはOFFで良いと思います。
なんかそれでトラブルがあるみたいです。

参考
TP-Link Deco Smart DHCPの問題–今のところ解決策はありません
https://itigic.com/ja/tp-link-deco-smart-dhcp-problems-no-solution-for-now/

書込番号:24985007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/29 07:01(1年以上前)

繋ぎすぎと、プロバイダによっては時間によるけど、回線速度が遅くなるか、周りの接続数が多くて切断されるかは知らないですけど、込み合う時間帯とかは接続数が多いと駄目な場合がありますね。.

書込番号:24985013

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/10/29 07:31(1年以上前)

>ツモトイトイさん
>現在、上記のような構成でメッシュWi-Fiを運用しているのですが、Wi-Fiで接続している端末の通信が定期的に途切れて困っています。
>・途切れる頻度:不定期(30分〜3時間に一回程度は途切れる)

@ 定期的、 不定期 どっち? 

A定期的、不定期 にとは 具体的には どんな時? 規則性 はあるの?
WiFiで不安定は よく ある話 で これだけの情報では わからなよね。

BTLSX-105 は なぜ そこに つなげているの? X90両機どちらかのLAN側 に つなげないのは なぜ?
TLSX-105 は そこにいない方が いいよね。

C 2.4 または 5GHz での 切れる差 はあるの?

D 有線でつなげた際の スピード と WIFI スピード はどのくらい? 以下のサイトで 計測できる?
https://inonius.net/speedtest/

E 切れたと直後の システム ログ を 貼れる?

F スマホ か PC に WiFiアナライザー を インスト して チャネルの 混雑 具合を ミレル?

G 切れる場合の クライアントと AP の距離は?

などまだまだ たくさん あるよ。 もっと情報が ないとムリだよね。

加えて、
・高速ローミング:無効 → 有効
・ビームフォーミング:有効 → 無効
にして テストできる?

書込番号:24985032

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:301件

2022/10/29 09:18(1年以上前)

>ツモトイトイさん

>Wi-Fiで接続している端末の通信が定期的に途切れて困っています。

一般的なチェック項目という内容ですが、参考になるかもしれません。

「TP-Linkの無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法」
https://kuritaroh.com/2021/04/27/tp_wifirouter_unstable_slow/

書込番号:24985127

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42617件Goodアンサー獲得:9380件

2022/10/29 10:50(1年以上前)

>・途切れる端末:Wi-Fiで接続している端末全て
>※有線で接続している端末は途切れたことはないです

無線LAN区間の問題の可能性が高そうですね。

無線LAN接続している端末全てが同じ症状という事は、
特定の端末の電波状況が良くないというような個別要因では
なさそうですね。

Decoが2台ありますが、各々のDecoに無線LAN接続している端末も
インターネットに繋がらないのでしょうか?

>・途切れ方:Wi-Fi自体にはつながっているが、インターネットにアクセスできない状態

切断している区間をもう少し絞り込んでみてはどうですか。

iPhoneに iNetTools をインストールしてみて下さい。
https://apps.apple.com/jp/app/inettools-ping-dns-port-scan/id561659975

そして現象が再現した時に、
そのiPhoneが繋がっている経路の手前の機器からインターネット方向に
向かって順番にその機器のIPv4アドレスで ping を実行してみて下さい。

そのiPhoneが無線LAN接続しているDecoの応答はありますか?

設定関連では、ビームフォーミングを無効にしてみると改善しますか?

ちなみにEPO_SPRIGGANさんも書かれていますが、
DecoのスマートDHCPは不要なのでは。

書込番号:24985234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 2台目追加時について

2021/12/26 23:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X90(2-pack)

クチコミ投稿数:10件

2台目のdecoを接続時に青く点灯しません。

2台共にリセットを試みましたがやはり黄色点灯から色が変わりません。親decoの隣で実施してもダメです。何かしら事例等有ればご教示下さい。

尚、数週間前まで2台構成で使用していましたが2台目decoから親decoに接続出来なくなりリセットを実施しました。故障の可能性が高いかも知れません。

書込番号:24513571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42617件Goodアンサー獲得:9380件

2021/12/26 23:35(1年以上前)

>2台共にリセットを試みましたがやはり黄色点灯から色が変わりません。親decoの隣で実施してもダメです。何かしら事例等有ればご教示下さい。

試しにメインのDecoに有線LAN接続するイーサネットバックホールで
2台目のDecoを接続しても、うまく接続出来ませんか?
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1794/

書込番号:24513582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/12/26 23:40(1年以上前)

羅城門の鬼様

ご返答有難う御座います。
早速試してみます。

書込番号:24513591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/12/26 23:59(1年以上前)

羅城門の鬼様

試してみましたが症状が変わりませんでした。
試しに再度、リセットも実施済みです。
リセットを長押しすると緑点滅に変わります。
何かヒントになりますでしょうか?

書込番号:24513610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42617件Goodアンサー獲得:9380件

2021/12/27 08:47(1年以上前)

>試してみましたが症状が変わりませんでした。
>試しに再度、リセットも実施済みです。

数週間前までは正常に稼働していたのなら、
設定手順は今回も間違っていなかったのでしょうから、
リセットも実施済みなら、残念ながら故障した可能性が高いと思います。

tp-linkのサポートに連絡してみてはどうでしょうか。
購入から1年以内なら保証期間でしょうから。

書込番号:24513874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/12/28 12:48(1年以上前)

羅城門の鬼様

ご丁寧に何度もご返信有難う御座います。
12/30までサポートが営業しているみたいなので
電話してみます。

有難う御座いました。

書込番号:24515801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/01/07 20:08(1年以上前)

羅城門の鬼様

本日TP-LINKより新しいdecoX90が送られて来ました。初期不良の認定されたみたいです。

いろいろと有難う御座いました。

書込番号:24532012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42617件Goodアンサー獲得:9380件

2022/01/07 21:24(1年以上前)

>本日TP-LINKより新しいdecoX90が送られて来ました。

送られてきたDecoではうまく接続設定出来たのでしょうか?

書込番号:24532146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/01/20 13:39(1年以上前)

羅城門の鬼様

ご返信が遅くなり申し訳有りません。
まったく問題無く利用可能となりました。

初期不良もしくは破損だと思います。

書込番号:24553829

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42617件Goodアンサー獲得:9380件

2022/01/20 21:22(1年以上前)

>まったく問題無く利用可能となりました。

解決出来たようで良かったですね。

書込番号:24554436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X90(2-pack)

スレ主 久chanさん
クチコミ投稿数:4件

オプテージで5Gbpsの回線契約をしておりますが、その回線のスピードを有効に使うため、X90を購入しました。しかし、2.5G LANにつなぐと認識されず、赤ランプが点灯します。1G LANに接続すると正しく認識され、グリーンランプとなります。オプテージに問い合わせましたが、回線の問題ではないとの回答でした。TP-Linkのサポートに問い合わせました所、赤ランプとなるのであれば、その回線での使用はできないと言われました。オプテージを利用されている方でX90を使われている方がいらっしゃれば、どのように設定等行われていらっしゃいますか。ネットワークが詳しくわからないため、ご存じの方、ご教示いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:24492505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6125件Goodアンサー獲得:469件

2021/12/13 20:00(1年以上前)

>オプテージを利用されている方でX90を使われている方

全く無関係者ですが。メーカーサポートと重複していると思いますが。
文面を見るとファームウエア最新ですか。?
LANケーブルのカテゴリーはCAT5A以上か。?
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/lan_category/index.html

書込番号:24492645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6125件Goodアンサー獲得:469件

2021/12/13 20:02(1年以上前)

>LANケーブルのカテゴリーはCAT5A以上か。?
訂正CAT6A以上です。

書込番号:24492652

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42617件Goodアンサー獲得:9380件

2021/12/13 21:52(1年以上前)

>しかし、2.5G LANにつなぐと認識されず、赤ランプが点灯します。1G LANに接続すると正しく認識され、グリーンランプとなります。

2.5GBASE-TはCat5eのLANケーブルでも大丈夫です。
なので、新規にCat6AのLANケーブルを購入する必要はないです。

しかし、LANケーブルも怪しいので、
別のCat5eのLANケーブルに替えてみてはどうですか。

書込番号:24492899

ナイスクチコミ!0


スレ主 久chanさん
クチコミ投稿数:4件

2021/12/13 22:12(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>次世代スーパーハイビジョンさん
返信いただきまして、ありがとうございます。
ファームウェアは最新になっております。
LANケーブルもCAT6のものを使用しており、問題ない認識です。
ただ、ケーブルの長さが足らなかったため、LAN中継のソケット(CAT6A)でつないでいます。

書込番号:24492932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42617件Goodアンサー獲得:9380件

2021/12/13 22:17(1年以上前)

>ただ、ケーブルの長さが足らなかったため、LAN中継のソケット(CAT6A)でつないでいます。

要因切り分けのために、一時的にでもDecoを移動させて、
ソケットないしで直接多機能ルータとDecoを直結させてみると、
どうなりますか?

書込番号:24492942

ナイスクチコミ!0


スレ主 久chanさん
クチコミ投稿数:4件

2021/12/13 23:04(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
返信ありがとうございます。
直接接続すると赤ランプにならず、ネットワークIDとパスワードを求められるようになりました。
1Gbpsの時は自動認識してくれていましたが、2.5Gbpsでは手動設定しないといけないのでしょうか。
まずはこれで試してみようと思いますが、正しい流れと考えてよろしいのでしょうか。

書込番号:24493034

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42617件Goodアンサー獲得:9380件

2021/12/13 23:31(1年以上前)

>1Gbpsの時は自動認識してくれていましたが、2.5Gbpsでは手動設定しないといけないのでしょうか。
>まずはこれで試してみようと思いますが、正しい流れと考えてよろしいのでしょうか。

https://static.tp-link.com/2020/202011/20201126/1910012843_Deco%20X90&Deco%20X5700_UG_V1.pdf
のP3以降を参照し、一旦接続設定を行ったうえで、
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/1842/
を参照して、ブリッジモードに設定してみて下さい。

書込番号:24493075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19871件Goodアンサー獲得:1242件

2021/12/14 08:14(1年以上前)

>久chanさん

>> オプテージ多機能ルータとのLAN接続について

もし、eo光の5Gbpsの契約だとした場合、
接続方法が、
IPv4/IPv6はPPPoE接続でのデュアルスタック方式かと思います。

>> ネットワークIDとパスワードを求められるようになりました。

現状は、IPv4のPPPoEで接続を試みようとしていますので、
X90は「ブリッジモード」で繋いで下さい。

書込番号:24493352

ナイスクチコミ!2


スレ主 久chanさん
クチコミ投稿数:4件

2021/12/15 11:14(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>羅城門の鬼さん
>次世代スーパーハイビジョンさん
ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。

教えていただきました内容で、2.5G側での接続ができました。
ありがとうございました。

書込番号:24495211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

decoアプリ内での接続速度表示

2021/11/20 20:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X90(2-pack)

クチコミ投稿数:3件

教えてください。
当方eo光の多機能ルーターにeoでレンタルのx20で使用していました。
先日x90を購入して入れ替えたのですが
decoアプリ内で表示される各端末との通信速度が0のまま動きません。
端末のオンライン、オフラインは反応します
アプリのアンインストール、キャッシュクリア、x90のリセットはしましたが0のままです。
ですが外したx20をネットワークに追加してアプリからメインdecoにすると速度表示されました。
またx90をメインに戻すと0から動きません。
x90は2台購入してどちらをメインしても変わりません
どなたか同じような状況の方おられますか?

書込番号:24455238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42617件Goodアンサー獲得:9380件

2021/11/20 20:53(1年以上前)

>ですが外したx20をネットワークに追加してアプリからメインdecoにすると速度表示されました。

メインdecoはx20なのでしょうか?

その場合メインdecoはx90のままで、
x20をサテライトとして追加し、
x20に無線LAN接続して速度計測すると、
どうなりますか?

もしもx90のファームが最新でない場合は、
アップデートしてみてはどうですか。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/deco-x90/#Firmware

書込番号:24455258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/11/20 22:29(1年以上前)

説明不足ですみません
メインはx90でx20はレンタルの区切りが来月ですので返却しようと思っています。
x20を使っていた時は表示されていた数値が
x90をメインすると0のままという状態です
アプリ内での速度計測ではなく
各端末と書きましたがアプリでのクライアントとの
アップとダウンロードのkbpsが0表示で
実際のクライアント(スマホ等)は繋がってます
ファームウェアは確認しましたが最新でした。

書込番号:24455393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42617件Goodアンサー獲得:9380件

2021/11/20 23:43(1年以上前)

>x20を使っていた時は表示されていた数値が
>x90をメインすると0のままという状態です

色々な構成でどうなるかを確認してみてはどうですか。

(1)
多機能ルータ --- x90 #1 --- x90 #2

(2)
多機能ルータ --- x90 #1 --- x20 #2

(3)
多機能ルータ --- x20 #1 --- x90 #2

(4)
多機能ルータ --- x20 #1 --- x20 #2

各々の構成で#1に無線LAN接続した場合と
#2に無線LAN接続した場合とでアプリでの速度がどうなるのか。

>各端末と書きましたがアプリでのクライアントとの
>アップとダウンロードのkbpsが0表示で
>実際のクライアント(スマホ等)は繋がってます

最終的には実害がないのなら、
アプリでの速度はあまり気にしなくても良いのかも知れません。

書込番号:24455475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/11/21 09:27(1年以上前)

そこは確認してて
やはりx90メインだと0のまま
ってのが現状での結果です
実害ってのは表面的にはありませんが
x90の売りであるAIメッシュが正常に働いているか
疑問だったもので…メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:24455822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42617件Goodアンサー獲得:9380件

2021/11/21 09:34(1年以上前)

>x90の売りであるAIメッシュが正常に働いているか
>疑問だったもので…メーカーに問い合わせてみます。

AIによって具体的にどこが違ってくるのかをメーカは公表していないようですので、
もしかすると具体的には教えてもらえないかも知れませんが、
ユーザとしては気になるところですね。

書込番号:24455830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/23 16:51(1年以上前)

Decoアプリで表示しているのは、接続速度というよりは各々の通信量みたいです。
 Decoアプリを起動している端末とは別の機器で動画なりを再生してみてください。数値が変化します。
 X20とX90との違いは、同じ量の情報を流そうととしたとき、X90の方が速度が速いため、時間(所要時間/表示時間)が短いということだと推測します。

書込番号:24459845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 消費電力について

2021/08/23 11:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X90(2-pack)

クチコミ投稿数:1件

この商品の購入を検討してるのですが、1台の最大消費電力が30Wと表記されており、その点にひっかかりがあります。
メッシュルーターなので2台使用で運用を考えておりますが、実際年間どのくらいの電気代がかかるものでしょうか

書込番号:24304218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1685件Goodアンサー獲得:283件

2021/08/23 11:43(1年以上前)

つ https://testpage.jp/tool/denkidai.php

書込番号:24304242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/08/24 00:00(1年以上前)

>死神様さん
エアコンをMAX電力で計算して凄い事になったw
(実際の倍くらいになった)

書込番号:24305238

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Deco X90(2-pack)」のクチコミ掲示板に
Deco X90(2-pack)を新規書き込みDeco X90(2-pack)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Deco X90(2-pack)
TP-Link

Deco X90(2-pack)

最安価格(税込):¥46,920発売日:2021年 6月24日 価格.comの安さの理由は?

Deco X90(2-pack)をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング