ノクリア AS-CH281L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2021年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : なし 多段階評価点(2027年度):1.9 年間電気代:25083円 ノクリア AS-CH281Lのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS-CH281Lの価格比較
  • ノクリア AS-CH281Lのスペック・仕様
  • ノクリア AS-CH281Lのレビュー
  • ノクリア AS-CH281Lのクチコミ
  • ノクリア AS-CH281Lの画像・動画
  • ノクリア AS-CH281Lのピックアップリスト
  • ノクリア AS-CH281Lのオークション

ノクリア AS-CH281L富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2021年 6月14日

  • ノクリア AS-CH281Lの価格比較
  • ノクリア AS-CH281Lのスペック・仕様
  • ノクリア AS-CH281Lのレビュー
  • ノクリア AS-CH281Lのクチコミ
  • ノクリア AS-CH281Lの画像・動画
  • ノクリア AS-CH281Lのピックアップリスト
  • ノクリア AS-CH281Lのオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ノクリア AS-CH281L」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-CH281Lを新規書き込みノクリア AS-CH281Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコンのアダプタ接続不良改善

2022/08/20 16:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-CH281L

クチコミ投稿数:6件

光回線をNURO光に変更したところ無線アダプタと接続出来なくなり、無線のところで質問して改善した内容です。参考になりましたら幸いです。

>NURO光に変えたところ富士通エアコンの遠隔操作用のアダプターだけ接続できません。パナソニックのエアコンとブルーレイは問題なく動いてます。
NURO光に確認しても他の機器が動くのだからネットは問題ないので富士通さんに確認するように言われ、富士通さんに問い合せしても特にそのような接続問題はないと言われ困ってます。
富士通さんからは接続確認済ルーターのみ確認していると言われ、NECの使っていないルーターがあったのでONUに有線接続してエアコンのアダプターに接続したら繋がりました。
気になるのは富士通のアダプターが今のルーターの規格に対応しているかです。
ONUの無線LANモードが標準で11b/g/n/axなのですが富士通アダプターは11b/g/nなのでaxの有り無しで繋がらないことがあるのでしょうか。
NECのルーターは11b/g/nのようです。
NURO光ONU:NSD-G1000T
富士通アダプター:OP-J03A
富士通エアコン:AS-CH281L
接続できたNECルーター:WG1200HS3
とりあえずエアコン用にこのルーターを繋げてますが、できればONU1つにしたいです。

>WG1200HS3の2.4GHzの設定で、暗号化モードをWPA2-PSK(AES)にして
接続できるか試してみてください。
→問題なく接続できましたので違うようです。
NUROのONUの設定をいろいろ試したら、2.4の暗号化強化モードをoffにしたところ、すぐ繋がりました。

書込番号:24885985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ表示されない

2022/07/05 22:05(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-CH221L

クチコミ投稿数:6件

遠隔操作のため外付けアダプタを取り付けてもらい春まで使っていたが、ネット回線をAUひかりに変更したところ、どこでもアプリに一覧表示されず操作ができなくなり、サポートに連絡。
AUひかりのルーターはマルチキャストパケットに制限を設けているため接続できない回答あり。

回線:AUひかり
HGW:BL1500HM
富士通アダプター:OP-J03A

外付けルータを増設すると接続できるとサポートより情報提供あり、古いNECルータを外付けしたところ問題なく表示された。
別の部屋にあるD社エアコンやブルーレイ、ルンバは問題なくアプリ接続できるので、この富士通アプリだけがAU光HGWで動かないようです。
子供が持っているポケットWiFiでも問題なく動くことから富士通アプリの問題と思われます。
サポートによくよく話を聞くとWPS接続がうまくできないらしく、富士通エアコンでも無線内蔵エアコンはマニュアル接続で対応できるようですが、このアダプタはWPS接続のみ対応のためダメらしい。
やはりこのまま外付けルーターで動作させるしかなぃのでしょうか。
このマルチキャストの意味がよくわからずサポートに聞いても対応してないと言うだけです。

書込番号:24823345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8752件Goodアンサー獲得:1405件

2022/07/09 07:46(1年以上前)

>moonlightちゃんさん
こんにちは

マルチキャストとは、一つのデータを複数の特定の端末に送信することで

送信できたかどうかの返答のデーターを送信元に送ることなのですが、

おそらく スマホ→au光→富士通サーバー→エアコン→au光* ここで止まってしまうのでしょう。

書込番号:24827189

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信0

お気に入りに追加

標準

エラーコード74で交換部品なし

2022/06/30 21:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-CH251L

クチコミ投稿数:5件

冷房中いきなり冷たい風が出なくなり、運転とタイマーの点滅が発生。
販売店へ連絡したら、富士通さんへ直接連絡してもらったほうが早いと言われ富士通のサポートセンターに連絡。
サービスの方が当日すぐきてくれて、エラーコードが74で室外機の温度検知が不良らしくサーミスタを交換して改善。
その後2日目の朝に運転開始したところ、全く冷たい風が出ず温度設定を18度にしたら温風がでてきたのですぐに停止し、再度富士通さんへ連絡。
今回は点滅の発生は無い。
なんとか無理を言って当日来てくれたが、前回と違う年配の人で、いまいち説明がわからない。
結局は冷房と暖房を切り替えるシホウベンという部品の不良で、現在部品が不足しているため交換できない。
応急処置として暖房に切り替わらないように、このシホウベンのコイルを抜いて暖房には切り替わらに用にしていってくれた。
暖房に切り替わらないので加熱除菌や内部クリーンは使えないようです。
最初はこのような不良は珍しいと言っていたが、珍しいのにどうして部品がないのか聞いたら、昨年のモデルはまだないが古いモデルはかなり出てるらしい。
意味不明な早めに症状出たので対策できるとか言ってました。
昨年、加熱除菌で殆ど臭いもなく効果がすごいと感心していたのに残念。
最悪、臭いやカビが出てきたら今年の機種に交換してくれる約束をしてくれました。これから同じような問題が出ることもありそうなので情報提供です。

書込番号:24816694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線が繋がらなくなった

2022/01/26 20:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-CH251L

クチコミ投稿数:5件

こちらのエアコンに無線アダプターを取り付け遠隔操作してましたが、ルーターを変更したところ、接続できなくなり富士通さんに確認したところ、今回変更したルーターはマルチキャスト制限があるので無線アダプターの信号が通信できず接続できないと言われ、外付けのルーターを追加するように言われました。
マルチキャスト制限とは聞いても明確な説明もなかったですが、ネットで調べるとストリーミング?と関係があるようですがいまいちわかりません。
マルチキャスト制限とはどのような仕組みなのでしょうか。
また、何か接続できる方法ないでしょうか。
テレビやレコーダー他の部屋にあるダイキンエアコンは問題なく動くので富士通の接続だけできません。

変更したルーター AU光Aterm BL1000HW
アダプター 富士通ゼネラルOP-J03A

富士通アダプターはエコネットの通信を使っていると言われ、このルーターは通さないので接続できないと言ってました。
WiFiの番号を入れる接続は通信ができるのですが、このアダプターはWPS接続のみのため、通信できない。

書込番号:24564146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/31 00:39(1年以上前)

こんにちは。

まず申し上げておきたいことなのですが、その富士通さんの説明は不可解な点が多いです。。
そもそも「マルチキャスト制限」という言葉はありません。マルチキャストとは、同じデータを複数の端末へ同時に通信する技術のことです。(図を参照)
ただ、このマルチキャストとエアコンのアダプターがどう関係するのかは理解できません。
ダイキンのものが動作している時点でさらに不可解です。
最後のほうに「WiFiの番号を入れる接続は通信ができるのですが、このアダプターはWPS接続のみのため、通信できない。」と仰っていましたが、お使いのルーターを調べてみたとこWPS対応でしたので、まずはWPS接続をお試しください。詳細はルーター付属の取り扱い説明書をご覧ください。
また、Wi-Fiの管理者画面に入り、マルチキャスト関連の設定があればON/OFFをお試しください。

あとは、Wi-FiルーターのステルスモードやMACアドレスフィルタリングが無効化されていないかをご確認ください。なお、ほとんどのエアコンのアダプターは2.4Ghzを利用する必要がありますのでご注意ください。あとは、、ルーターとアダプターの初期化ですかね、、。
いずれにせよ状況が詳しくわからないため、現時点で詳細なことを申し上げることはできかねます。
状況をもう少し詳しくご説明いただけますか?

もし大至急接続する必要があるようでしたら、他のルーターを使ってみるのが最速です。

書込番号:24572162

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/03/06 20:04(1年以上前)

>E4系Maxときさん
ありがとうございます。
少し間違ってました。
ルーターとアダプターの接続はできるのですがアプリに表示されない現象です。
富士通さんから、このAU光のルーターはマルチキャストパケットに制限があるルーターなので、アダプターのエコネットの信号が通らなく、ルーターに接続できてもエアコンの情報がサーバーに行かないようです。
イマイチ理解できないのですが。
少し古いNECのルーターを外付けしたところ問題なく動きました。
新しくわかったことはアダプターを古いルーターに接続して正常状態の後、再度AU光ルーターに接続したら正常にアプリに表示されました。
このことを富士通さんに確認したら1回外付けルーター経由に接続されると機器情報がAUルーターに登録されるので初期化しない限り動くそうです。
こちらもよくわからないです。
とりあえず初期化しない限り動くので大丈夫そうです。

書込番号:24636019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

エラー2

2021/12/30 21:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-CH221L

クチコミ投稿数:4件 ノクリア AS-CH221Lのオーナーノクリア AS-CH221Lの満足度4

暖房運転を始めて、雪が降った寒い日の朝にいきなり室内機のランプが点滅し電源入らず。
タイマーランプが2回点滅を繰り返しており、ネットや富士通のホームページを見たらシリアル信号エラーらしい。
コンセントを抜いて放置するとなおることもあるようなので5分、30分、1時間、3時間と試したがなおらない。
解決方法があるのかサービスセンターに電話してら電源関係が故障しているので、訪問修理になると言われ保証期間なので無料対応との事。
翌日サービスセンターサポートの人がきて室外機の基盤を交換してもなおらず、膨張弁コイルというものを交換したら正常になり、この部品が悪いようです。
寒くなりこの部品が結露すると内部がショーとして電源が落ちて発生すると言われ、今年の機種は珍しいと言ってました。交換した部品は大丈夫なのか聞いてみたが、問題ないと思うが、雪が降るような結露状態になると再発する可能性もあるので、再発したら履歴があるので保証対応するらしいです。
この膨張弁コイルとはそんなに結露に弱いものでしょうか?室外機が結露することもあとから疑問に思ってます。
ちなみに設置場所は北関東の北部になり、強い寒気が来ると雪が降るところです。

書込番号:24519829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/31 08:05(1年以上前)

此所の口コミを見てると勉強になります。知らないことや経験したこと無い現象が有るんだなと。

http://rdc.mayekawa.co.jp/refrige/no18.shtml
https://katoairconservice.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-0c56.html

>この膨張弁コイルとはそんなに結露に弱いものでしょうか?
下のHPに相当する事例だったのでしょうか!?
何かあったときには、部品型番と手に入ればですが、自分で対処出来そうです。
(^_^)v

書込番号:24520238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 ノクリア AS-CH221Lのオーナーノクリア AS-CH221Lの満足度4

2021/12/31 12:47(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
情報ありがとうございます。
この膨張弁コイルは結露するのが普通なんですね!
半年でショートするなんて当たりが悪かっと思い、早めに出て良かったとプラス思考で考えます。
交換した部品も交換作業も見てなかったのでわからないですが、半年でこんなに錆びるものでしょうかね?

書込番号:24520634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/01/03 17:48(1年以上前)

>よしよしmorさん
今回みたいな寒い時に壊れると大変なんですよね!
こちらも2年前の室外機が壊れて同じようにタイマーエラー02発生し、膨張弁コイルを暫定で交換してもらい、仮復旧してもらいました。暖房シーズン終わってから新品交換してもらう約束をしています。
確か取り付け1年目でも同じ現象が発生して基盤と部品を交換したので、何か原因がありそうです。
こちらも寒気が来ると雪が降るところで、確か雪が降る前の12月始めの時に発生しています。やはり寒さと結露が関係するようです。

2年前のこのエアコン購入時、冷房の時に室外機からのキュキュ音がうるさく室外機交換。その後冷房なのに暖かい風がでるエラーランプ表示が発生し、室外機部品交換した後に今回と同じ02エラー、そして1年後今回の故障で最悪な機種になりました。
ただ、サービスはとても対応よく、すぐに新品交換してくれるので助かってます。新品交換しても今回のように同じ現象が出るので不安ですが・・・
同時期に購入したもう1台は何も無いので偶然悪いのに当たったと思ってます。

書込番号:24525634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

室外機からカチカチ音発生

2021/08/12 14:35(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-CH221L

クチコミ投稿数:6件

CH221が2台とCH281が1台あり。室外機が回るとカチカチと音がしてきて近所迷惑。業者に見てもらったら、板金に貼り付けている白いテープが暑さではがれており、ファンに接触してました。
こんなことあるのですかね?

室外機3台のうち1台がはがれて異音、もう1台は写真のようにはがれる寸前で端が浮いてました。業者の方は全部テープ剥がして行きました。前から結構出てるようですのでこのモデルは注意した方がいいようです。

書込番号:24285629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「ノクリア AS-CH281L」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-CH281Lを新規書き込みノクリア AS-CH281Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS-CH281L
富士通ゼネラル

ノクリア AS-CH281L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2021年 6月14日

ノクリア AS-CH281Lをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング