M28U [28インチ]
- UHD解像度と1msの応答時間、144Hzのリフレッシュレートを持つSuper Speed IPSパネル採用の28型ゲーミングディスプレイ。
- 1組のキーボード、マウス、画面で複数のマシンをコントロールできるKVM機能を採用。切り替えのために専用のKVMボタンも搭載する。
- ブラックイコライザー、エイムスタビライザー、ゲームアシストなどの戦術的機能のほか、ディスプレイの設定をマウス、キーボードで調整できる。
モニタサイズ:28型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144Hz 入力端子:HDMI2.1x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1

-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 1363位
- ゲーミングモニター 421位
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2025年1月11日 18:58 | |
| 5 | 0 | 2023年7月5日 22:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > M28U [28インチ]
ディスプレーの奥に置いてあるサブ機を取り出すため、ディスプレーを取り出しサブ機を抱えて取り出したところ、うっかりディスプレーを倒してしまい、画面をラックのデスク部分にぶつけてしまい、画面右上を強打、図のように見事に液晶部分を破損してしまいました。
すぐに同じこの製品を注文したのですが、あーあ、今年は春から縁起が悪い。誰か私に運を分けてください。"(-""-)"
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > M28U [28インチ]
表題の通りモニターファームウェアの更新 難儀しました。
GIGABYTEのHPにて
サポートを確認していたところ
M28U用の設定ソフト OSD Sidekickと
モニターファームウェア F10及びドライバーが掲載されていましたので
ダウンロードしソフトはインストールしました。
@ドライバーをインストールすると
ディスプレイの情報のHDR認定の項目に
VESA DisplayHDR 400(1:1)
AMD FreeSync Premium Pro
が表示されるようになりました。
AOSD Sidekicは問題なくインストールされたようですが
起動途中で落ちる様で、ダブルクリック(ソフト起動)繰り返すこと5回にてやっと立ち上がり
モニターファームウェアを確認することが出来ました。
モニターファームウェアはF08でしたので、最新のF10ではないようでした。
MODEL NAME: w?w とバグってます。
Bモニターファームウェアを更新しようとファイルを開き、更新を押しても
うんともすんとも動かず、PCの再起動、各種ハード設定ソフトMSI CENTERやコルセアのiCUE等も
終了、削除しても全く更新できませんでした。
諦めようかと思っていたところ、サブのHPのノートPC(windows10)があったので
HDMIとUSBをノートPCに差し替えOSD Sidekicとモニターファームウェアをダウンロード、インストールし
OSD Sidekicを起動したところ、これまでが嘘のように一発起動しました。
これはと期待しモニターファームウェアを更新を実行すると
プログレスバーが出て更新が開始されました。
徐々に間もなく終了と思われたところで
モニターファームウェアがダウンロードできませんでしたとエラー表示され
OKボタンを押すとOSD Sidekicはフリーズし操作できなくなり、仕方なく再起動
モニターはブラックアウトし、再起動しましたが
M28Uは、認識されず一瞬 モノリス化したのかと焦りましたが、
AC電源のOFFし再投入したところ復活しました。
パソコンのBIOS更新と同じで、即修理かと焦りました
更新時のエラーが出たので、モニターファームウェアをCドライブのカレントに置き再度更新したところ
無事 F10に更新されました。ノートPCではMODEL NAME M28Uで認識してましたが
やはりメインPCにつなぎなおすとバクったままでした。
又ノートPCでの2回目のモニターファームウェアはうまく更新できたのですが
表示されていたプログレスバーは、5分12秒ぐらいで最大まで表示されましたが終了せず
終了したのは約10分で終了と非常に時間がかかりました。
次回新しいモニターファームウェアが出たら、ノートPCでやろうかと思います。
ご参考までに(長文失礼しました。)
PS.商品としての M28U 上記苦労しましたが、GAMEやHDRの動画で非常にスムーズで綺麗に表示されますので
非常に気に入っております。
参考に機器構成記載しておきます。
CPU INTEL Core i9-13900K
クーラー MSI MPG CORELIQUID K360 V2
マザボ MSI MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4
グラボ GeForce RTX? 3090 VENTUS 3X 24G OC
キーボード コルセア K95 RGB PLATIUM
OS windows11pro (22H2)
5点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)







