オーラの新車
新車価格: 269〜304 万円 2021年8月17日発売
中古車価格: 193〜375 万円 (313物件) オーラ 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:オーラ 2021年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > オーラ 2021年モデル
9ヵ月で待ちで、オーラNISMOようやく先月納車されました。
なかなか、乗る機会が無かったんですが、先日、初洗車をしていたら、運転席側のリアバンパーとフェンダー
つなぎ目がタイヤのほうに近づくにつれ、ズレていたのを見つけました。
気になったので、フロント、リアともに確認したところ、やはり、ズレてました。
運転席側のリアバンパーとフェンダーのズレが一番酷いです。
Dに行き、確認してもらったところ、メーカーに確認が必要ですと、言われ、もし、メーカーに
同様の報告が上がっていないと、長期的になりに、メーカーに申請してからの対応になると言われました。
初期不良なので、早急に対応してもらいたいところです。
他にも、ナビの調子が悪く、勝手に再起動されます…
ナビは、すぐに対応(ユニット交換)してくれることになりましたが、報告が無いとなにもできないのうでしょうか?
みなさんの愛車は、大丈夫ですか?
書込番号:24874607
12点

具体的な写真をあげてください。
公差と言われて終わりそうな気もする。
書込番号:24874779
15点

>とほほおじいちゃんさん
写真、見せていただけるとありがたいです。
バンパーとボディの接合、むずかしいのでしょうかね。
失礼しました。
書込番号:24874781
0点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
>バニラ0525さん
ご返信ありがとうございます。
ちと、わかりずらいかもしれませんが、写真をアップします。
他の3カ所については、ほぼ、同じ感じです。
書込番号:24874801
0点

え?そのズレで乗っていて困る事あるの?
メーカーの回答待てないくらい重大な不具合なの?
メーカーもディーラーも面倒くさい客だと思っているだろう。
書込番号:24874822
40点

>待ジャパンさん
メーカーもディーラーも面倒くさい客と思われていると思いますよ。
ただ、車好きの方なら、気になるレベルだと思います。
待ジャパンさんは、心が広いのかもしれませんが。
>え?そのズレで乗っていて困る事あるの?
乗っていて困る事はありません。
>メーカーの回答待てないくらい重大な不具合なの?
だれも待てないとは言ってません。
書込番号:24874842
12点

じゃあメーカーの回答を大人しく待っとけばいいのでは?
書込番号:24874864
32点

>ナビは、すぐに対応(ユニット交換)してくれることになりましたが、報告が無いとなにもできないのうでしょうか?
リコールやサービスキャンペーンとかでなければ、ユーザーからの申告がないと対策品が出てたとしても、Dからのアプローチで修理や交換なんてないと思います。
たぶんどのメーカーも申告があったら対応する、だと思います。
バンパーのズレはメーカーに確認が必要との事ですが、調整では直らないくらいズレてるって事ですかね?
昔乗ってたデュアリスもバンパーのズレが酷かったですが、Dでうまく直してくれましたよ。
書込番号:24874878 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>とほほおじいちゃんさん
ありがとうございます。
気になるレベルと思います。
スレ主様の車だけというより、
他の同一車種も大なり小なり、あるのでしょう。
車の作りのレベルが、良くないのでしょうか。
ニスモと、普通ので、バンパーが違うのでしょうし、
どの程度が許容範囲か知りませんが、
出荷したメーカーは、こんなものとの判断なのでしょうか。
難しい問題ですね。
メーカーの回答出ましたら教えて下さい。
失礼しました。
書込番号:24874883
5点

>待ジャパンさん
>じゃあメーカーの回答を大人しく待っとけばいいのでは?
言われなくても、待ってます。
>ゆうたまんさん
ご返信ありがとうございます。
とりあえず、Dの対応とメーカーの返事を待ってみたいと思います。
素人目線ですが、恐らく、単純に直りそうに思えませんでした。
書込番号:24874892
5点

>バニラ0525さん
ご返信ありがとうございます。
メーカー的に許される範囲であれば、今後、Dとのお付き合いを考えたいと思います。
メーカーの回答を待ってみたいと思います。回答が来たら、また、投稿したいと思います。
書込番号:24874903
3点

>とほほおじいちゃんさん
こんにちは。
デーラー対応は良くないですね。時期的に夏休みになってしまったので、タイミングは悪かったですね。多分確認が取れないのではないでしょうか?交換してもらって下さい。初期不良なので、本来納車前にディーラーが確認すべきでしたね。しっかり伝えてください。ナビに関しても、既に不具合は対応済みと思います。サービスキャンペーンに該当していないと思いますが確認してください。日産ホームページで車体番号で確認はできます。いずれにしてもどうしてほしいと要求はできます!車の場合、自己申告です。こちらから伝えないと対応してもらえません。但しリコールについては、メーカーで対応になります。
書込番号:24874910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカが不具合認定しないと作業費用をディーラーが自己負担することになりますからやりたがりません。
またメーカとディーラーは別会社なので付き合いを変える必要は無いと思う。
ディーラーを変えても対応は変わりません。
書込番号:24874921
7点

>甚太さん
ご返信ありがとうございます。
確かに時期が悪かったです。
盆休み明けに対応とのことでした。
ナビは、22日ぐらいに届くそうなので、22日以降であれば、対応してもらえます。
車体番号の件、知りませんでした。ありがとうございます。確認したいと思います。
書込番号:24874922
0点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
ご返信ありがとうございます。
メーカーが不具合と言わないと、Dが自己負担になるんですね。確かにやりたがらないですね。
そうですね。言い方が間違ってました。今後、当メーカーの車は、買わないようします。
書込番号:24874927
4点

ひと目で分かりそうなもんだけど、納車点検してるディーラーも含め日産の完成検査って、こんなレベルなの?
書込番号:24875105
6点

>とほほおじいちゃんさん
ぜひ確認してください。
私のオーラもサービスキャンペーン受けてきました。と言うよりも、サービスキャンペーン通知以前に対応してもらってます。
なかなか困り事ってどうすればいいのか分からないと思います。
私は担当のカーライフアドバイザーに直接言ってますよ。
書込番号:24875132 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>釣り三昧Kさん
メーカーやDによっては、とりあえず、それっぽく検査してOKにしてるのではないかと思われますね。
以前、営業に完成検査は、人がやります。と聞いたことがあります。
このレベルも見落とすのであれば、すべて機械任せでもいいような気がします。
>甚太さん
なるほど。カーライフアドバイザーですか、盆休み明けのナビ交換の時にでも聞いてみます。
書込番号:24875160
1点

>とほほおじいちゃんさん
>素人目線ですが、恐らく、単純に直りそうに思えませんでした
同じ思いで諦めてしまう人も多いと思います。
私もマツダ車でバンパーとボディとの段差がありました。
でも誤差の範囲内と自分で納得しそのままでした。
メーカーも門前払いではなく、対応してくれる様ですので辛抱強く待つしかないですね。
書込番号:24875358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゴルゴ7.5さん
ご返信ありがとうございます。
中古車なら、諦めますが、新車で購入したので、諦めきれません。
とりあえず、以後の対応を待ちたいと思います。
書込番号:24875385
1点

>とほほおじいちゃんさん
納車の際、ボディーのチェックをやりませんでした?
その時気づいて居なかったなら、納車後にズレたって言われる可能性も有りますよ。
フェンダーやらバンパーとボディーを繋いでいる塗装済みのナットを外すと、修復歴ありに見られちゃう事も有るのでご注意ください。
書込番号:24875544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>EV_life.comさん
ご返信ありがとうございます。
キズのチェックと内装のチェックはしましたが、溶接部分のチェックまではしませんでした。
過怠でした。
修理有りの件、ありがとうございます。気を付けたいと思います。
書込番号:24875597
0点

>とほほおじいちゃんさん
バンパーはただ単に樹脂クリップで止めてるだけです。飛び出してるバンパーの上下2か所にクリップ(キックスはそう)があると思いますから、ディーラーで調整してもらえば直るかもしれません。
書込番号:24875951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とほほおじいちゃんさん
失礼、バンパー側が凹んでるんですね。
マニュアル対応しかできないディーラーでは位置調整は無理かもしれないですね。整備工場なら対応可能かもしれませんが、金かけるのもアホらしいし…
近くに複数のディーラーがあれば、自分だったら全部回ってみますが、時間もかかるのでおすすめはしません。
書込番号:24876106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

調整しても一時的に治るかもしれませんが、車の走行って普通に走ってても毎日走れば過酷な状態なんです。
下手に調整して、次にズレると悪化で再調整無理なんてことも。
何もしない事をお勧めしたいですね。
もし気に入らなければ、今売却すると購入価格を上回るかも知れないですよ。
ただし、この手のチリ問題はどのメーカーも対して変わらないと思います。
あまり細かい事を気にされない方がいいかと思いますよ。
書込番号:24877314 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一般的な話ですが、リアバンパーはリアフェンダーに対して、内側に入り込む方向に2mmくらいまでは公差内OKになると思います。
逆にリアバンパーが外側に出っぱる方向はNGです。理由はバンパーが外側に出ているとそこがチッピング等でやられるからです。
車体側は鉄板を溶接でつなぎ合わせて造られているので、横幅約1700mmを±1.0mmで作るのも結構大変です。
バンパーは樹脂の一体成形ですが、樹脂は高温で成形され金型から出て冷却する過程で収縮します。
1700mmの横幅で0.1%の収縮の差が出るだけで、1.7mmの誤差になります。
メルセデス、BMW、アウディ等のプレミアムブランド、その他1000万以上の高級車ならともかく、国産大衆車ならばまあこんななもんかなぁと私は思います。
お気持ちは理解できますが、あまりに気になされないのが、精神健康上もよろしいかと思います。
書込番号:24877451
9点

気にしない方がいいよって言っても、気になる人にはあまり響かないかと。。
私も自分の車があの写真のような状態なら嫌なので、ディーラーに言って直してもらうと思います。
あの状態が「そんなもの」と納得できる人はホトケ様のように広い心の持ち主なんでしょうね。
書込番号:24877598
2点

でも、同様の報告はないですね。
交渉がうまくいくと良いですけど。
書込番号:24877669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とほほおじいちゃんさん
こんばんは。そろそろディーラーはじまりますね。休み明けで慌ただしいと思いますが、しっかり説明して納得してください。やはり気になったことは言えべきだし、直すことができれば調整だし、できなければ交換です。これは初期だから通じることです。時間がたったら意味ないですよ。あくまで初期不良なんですから。納車時に分かっていたらもっと対応早かったですね。でもわかったのだからいいと思います。
書込番号:24883726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ピナ_プリさん
>かず@きたきゅうさん
>秋蘭♪さん
>Yes Wii Can! さん
>ゴルゴ7.5さん
ご返事遅れて申し訳ありませんでした。現実逃避してました。
>ピナ_プリさん
近くに複数のディーラーは、ありますが、ちと、時間が無いので回れません。
まずは、現在のディーラーの対応を待ちたいと思います。
>かず@きたきゅうさん
売却も視野に入れてます。ネットで軽く調べたところ、車両本体価格ぐらいにはなりそうでした。
>秋蘭♪さん
なるほど。そういう規定があると、どうしようもないのでしょうね。
ただ、気になってしまいます。まぁ、大衆車は、どうしようもないんですかね?
仮に、このまま海外に出したら、日本の品質を疑われるような…。
>Yes Wii Can! さん
私は、ほとけにはなれません。実際に見ると結構ひどいです。
>ゴルゴ7.5さん
他の車種だと報告が上がってるみたいです。
ありがとうございます。
>甚太さん
明日、確認したいと思います。もう少し、早く洗車しとけば、よかったです。
書込番号:24883998
1点

先日、Dの担当営業に確認しました。
やはり、メーカーには、同じような症状の報告は、上がっていないとのことでした。
Dから直接、メーカーへの報告を上げることができないため、本部を通して、メーカーへ症状を報告する
ことになりました。
また、ナビについては、ユニットごと交換ということで、車をDに入院させることになりました。
Dに言われたことは、ユニット自体は交換しますが、改善されるかは不明です。とのことでした。
ちなみに、ナビのメーカーは、ボッシュと言われました。バッテリーのとこ?
今回の不具合をまとめてみました
1.リアバンパーとフェンダーのズレ
・運転席側のリアが一番ズレてる。(他の三ヵ所も同様)
2.ナビの不具合
・勝手に再起動する。
・エンジンをかけたとき、音量が0になる。
・エンジンをかけたとき、ナビの表示(約1分)が極端に遅いときがある。普段は、数秒で表示される。
3.メーターが暗い(もしかするとただの設定?)
・明るいところで、ドアを開けた際、とても暗く表示される。また、オープニングも暗い。それ以降は、普通に表示される。
4.トランクの締まりが悪い。
・結構、強く閉めないと閉まらない。
今回、入院することによって、2と4は対応。3については、確認してみますとのこと。
書込番号:24888877
2点

>え?そのズレで乗っていて困る事あるの?
これに乗るときついついズレに目がいき気持ちがブルーになるのは
困りますね。
書込番号:24895040
1点

>とほほおじいちゃんさん
メーカーに同様な報告が無いって事は、スレ主さんの車に固有の問題が有るのかも知れませんね。
良くあるケースは工場からディーラーに搬送途中でぶつけてしまって鈑金塗装をしたケース。
納車前の修正等はユーザーに報告する義務は無いので、ディーラーが隠す事も可能性としては有ります。
書込番号:24895059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kamehogiさん
なるべく、見ないようにはしていますが、結構、気になって仕方ないです。
>EV_life.comさん
まじですか…それは、ちょっとひどいですね。
先日、退院してきました。
トランクの締まりについては、とてもよく改善されました。
ナビについては、とりあえず、ユニット交換をしてもらいました。ただ、改善されるかは不明と
のこと。必ず現象が起きるもので無いので、経過観察になりました。
メーターについては、確認中とのこと。
また、ズレについては、本部へ報告済みで、もうしばらくお待ちください。とのことでした。
書込番号:24898389
0点

>とほほおじいちゃんさん
こんばんは。その後、ディーラーで対応してもらったんですね。調整ごとはすぐ直ると思いますが、ナビは微妙です。ユニットですから。私はリプロで動いてます。時々動作しないとか、動きがおかしいなと思う時はあります。再発してないでまた動いています。本社判断で起動するから交換してはもらえませんでした。気になるのがバンパー系です。それとメーターの暗いのは日産の仕様とかユーチューブで言われてました。それもおかしな話ですが。時期を見て話をしようと私は思ってます。
書込番号:24906965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じかに見ていたけど 現場駐車場で同僚の
スバルインプレッサが ちょっと見ただけで こりゃひどいずれだわーー
というのがあった それに比べたら屁のようなものかも・・・
書込番号:24907574
1点

>甚太さん
少しづつですが、対応をしてもらってます。
メーターについて仕様ってのは、おかしいですよね。デイライト的な感じであれば、
暗くならないと思うんですが、見た感じだとそうでもないように思えます。
バンパーについては、また、今週辺り、聞いてみたいと思います。
>つぼろじんさん
最近のスバル車ですか?
結構前のスバル車は、はずれ車があると聞いたことがあります。
私の知り合いの車も、シートがズレる?みたいのがありました。
コーナーを曲がるときとかに、ズレるみたいでした。運手中にズレて怖かったみたいで
すぐ、別の車に乗り換えてました。
書込番号:24908965
0点

>とほほおじいちゃんさん
こんばんは。
思ったとおりクレーム対応してもらえましたか?外板部品は本体の変形がなければ取りつけ方法なのでブラケット等を変え修正可能だと思われます。ナビについては見ることできませんからね。今週からバージョンアップのようです。定期に不具合をプログラム改善されています。私も今回は期待してます。
いい結果が出るといいですね。
書込番号:24927680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
オーラの中古車 (317物件)
-
309.9万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.7万km
- 車検
- 2025/09
-
328.0万円
- 年式
- 令和5年(2023)
- 距離
- 12km
- 車検
-
307.0万円
- 年式
- 令和5年(2023)
- 距離
- 14km
- 車検
- 2026/07
-
288.0万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.6万km
- 車検
- 2025/06
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





