『NISMO スポーツオイル』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル

『NISMO スポーツオイル』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:オーラ 2021年モデル絞り込みを解除する


「オーラ 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
オーラ 2021年モデルを新規書き込みオーラ 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

NISMO スポーツオイル

2022/12/24 20:16(3ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > オーラ 2021年モデル

スレ主 ばひさん
クチコミ投稿数:87件

前回高い機材ほどむずかしいさんからも指摘を受けましたが、ディーラーからパンフレットを受け取りました、確かにレスポンスが良くなり燃費も上がるとは間違いで、えーPOWER車E12でスムーズなエンジン始動・エンジン厳粛効果・エンジン振動軽減が謳われていました、金額は+71,640円で9回のオイル交換となると一回7差額,960円となります。

効果が6.5/7となると、7%の効果では実感できないかと思われますので、既に却下かと思っていますが、再度皆様のご意見を伺いたいです。

書込番号:25067305

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 ばひさん
クチコミ投稿数:87件

2022/12/24 20:21(3ヶ月以上前)

NISMO スポーツオイル

画像添付し忘れました

書込番号:25067309

ナイスクチコミ!1


スレ主 ばひさん
クチコミ投稿数:87件

2022/12/24 20:22(3ヶ月以上前)

NISMO スポーツオイル

再度

書込番号:25067312

ナイスクチコミ!0


k_yokoさん
クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:86件 オーラ 2021年モデルの満足度5 youtube 

2022/12/24 21:56(3ヶ月以上前)

>ばひさん
前も書きましたが、NISMOオイルは、本当にオーバークオリティ。不要です。
そうそう、ついでに書きますが、ディーラーでは新車無料点検時に、IMPUL Super ADD 120という、epower用のギヤオイル添加剤を強く進められます。工賃込みで1万強です。
私は不要だと思い、セールストークに私は負けませんでした。IMPULは好き。でも星野さんには悪いけど入れませんでした。。
ちなみに、私の担当セールスさんとは15年来の付き合いで、とても良好な関係です。セールスさんも大人の事情でセールストークするんです。
IMPUL Super ADD 120の紹介はこちら↓
http://www.impul.co.jp/products/add.html

書込番号:25067465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:60件

2022/12/24 22:09(3ヶ月以上前)

10点法と書いておきながらレーダーチャートは8点満点で結果を大きく見せるのは偽術の日産ならではですね。
静粛性の比較グラフも本来の発電時の回転域とかけ離れているので意味が無いグラフです。
データロガーで取得したデータだと、最高効率の回転域は2400rpm前後、通常は1800rpm前後で発電してますね。
始動直後と満充電時のモータリング時の比較だけで静かになったというのは誇張し過ぎなんじゃないかな。

書込番号:25067489

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:58件

2022/12/24 22:32(3ヶ月以上前)

使用していることに満足感を感じる商品。
他人の目は気にしなくて良いのでは?

書込番号:25067532

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/25 00:45(3ヶ月以上前)

>k_yokoさん
IMPUL Super ADD 1201は今入っているギアボックスオイルを全部抜いて新しいオイルに1201を添加するから、施工の総額は製品の値段よりも高くなりますね。

発電時のノイズは小さくなる感じですが劇的には変わらないので、車検などの定期点検時でギアオイルを交換するときに入れれば出費も抑えられると思います。

書込番号:25067683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


milky9Pさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:12件 オーラ 2021年モデルのオーナーオーラ 2021年モデルの満足度4 ねこ 

2022/12/25 02:25(3ヶ月以上前)

発電専用エンジンにNISMOオイルは自己満以上のメリットは無いと思っていますが、デメリットって金額以外に何かありますかね?

書込番号:25067738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18170件Goodアンサー獲得:3344件

2022/12/25 06:39(3ヶ月以上前)

入れたきゃ入れれば良いだけの話

それよりも試しに1回とか無いの?。

書込番号:25067793

ナイスクチコミ!1


スレ主 ばひさん
クチコミ投稿数:87件

2022/12/25 08:28(3ヶ月以上前)

>k_yokoさん
確かにオーバークオリティですね、費用対効果も薄そうです。

IMPUL Super ADD 120の紹介ありがとうございます、強く勧められてしまうと折れてしまいそうです(笑)

>John・Doeさん
確かに誇張し過ぎかもしれませんが、それでも7%の向上では私には体感出来ないかとも思います。


>北に住んでいますさん
試しに一回ありかと思います、最初は普通のオイルなので、7,960円より高いかもしれませんが、入れて試して体感できるかですね。

書込番号:25067858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:201件 Myアルバム 

2022/12/25 12:11(3ヶ月以上前)

評価条件が書いてないですね。
エンジンが温まってるときと、朝の冷えた時の始動以下の違いしか感じられないでしょう。

エンジン温度や環境温度で左右され標準オイルより1回7900円もアップって
ありえないですね。
モチュールは全般的に高価なのですが、それにしてもセールストークやりすぎですね。

書込番号:25068130

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ばひさん
クチコミ投稿数:87件

2022/12/26 08:55(3ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん

>モチュールは全般的に高価なのですが、それにしてもセールストークやりすぎですね。

モチュールは、フランスに本社を置く潤滑油・カーメンテナンスケミカルメーカーなんですね、若いセールスマンだったので致し方ないのかもしれません、通常メンテで、NISMO スポーツオイルを入れると差額が6,600円だそうです、因みにカタログ価格では1L当たり3,575円で、日産AURA 3.4L 使用で 12,155円 差額が6,600円とすると、通常オイルなら5,555円 なので1L当たり1,290円になります。

2.7倍の価格差で7%の効果では費用対効果は少ないです、今回は通常パックにして、気が向いたら NISMO スポーツオイルを入れてみましょうか。

書込番号:25069300

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「日産 > オーラ 2021年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

オーラ 2021年モデル
日産

オーラ 2021年モデル

新車価格:269〜304万円

中古車価格:208〜379万円

オーラ 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング