『大雪時、エンジンルームに大量の雪混入』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル

『大雪時、エンジンルームに大量の雪混入』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:オーラ 2021年モデル絞り込みを解除する


「オーラ 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
オーラ 2021年モデルを新規書き込みオーラ 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 大雪時、エンジンルームに大量の雪混入

2023/01/31 09:45(1ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > オーラ 2021年モデル

クチコミ投稿数:24件

10年に一度の寒波に見舞われ、大変な思いをされた方、お見舞い申し上げます。
当方も大雪に見舞われた一人でありますが、困ったことがあります。
いつの間にかエンジンルーム内に大量の雪が入り込み、アンダーカバーもはち切れそうに膨らんでおり、カチカチに凍ってどうにもなりません。何処から入り込むのか、どうしたら防げるのか、ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:25120842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6825件Goodアンサー獲得:440件

2023/01/31 10:04(1ヶ月以上前)

いずれ溶けるから気にしなくていい。

それに冷却等の目的もあるから、雪が入らないように穴を塞ぐとかもやめた方がいい。

書込番号:25120863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8829件Goodアンサー獲得:573件

2023/01/31 10:20(1ヶ月以上前)

ただ雪が入るだけではどういう状況だったのかわかりかねます。

書込番号:25120892

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:34件

2023/01/31 10:26(1ヶ月以上前)

ほっとけばとけるし
気にするほどでもありません
嫌ならカバーでもかけとけばよいかと思います。

書込番号:25120903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aeon-xxxさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/31 10:36(1ヶ月以上前)

>いーざええでーさん
電動ファンは廻りますか? ベルト類に不具合は有りませんか?

車の下から回り込んで入ってくるのでしょうから、対策は車庫か地下駐車場に入れるくらいでしょうねって

書込番号:25120914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/31 10:51(1ヶ月以上前)

>いーざええでーさん
雪が舞うと回り込んでどうしても隙間から入ってきます。
従来ですと、エンジンルームの熱で溶けますが、熱量が足りないのでしょう。

弊害として、融雪剤も一緒に巻き込んでると思われますので、早前のクリーニングや融解お勧めします。

至る所から錆が発生しないことをお祈りします。

書込番号:25120930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:209件

2023/01/31 11:58(1ヶ月以上前)

スレ主さんご自身にも、お見舞い申し上げます。

さて、エンジンルームは放熱の必要性があって密閉は出来ないため、

・ラジエーターグリル等から雪が入りにくいよう、駐車時はエンジンルームを風下へ向ける

・溜まった雪を取り除きたいなら、メンテナンスモードで強制的にエンジンを始動させて熱で溶かす

・適切に作業できる技術と環境があれば、アンダーカバーを外して取り除く

↓アンダーカバー取り外し方法
https://mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/fe13_note_aura-009-2.htm

などが対策かなと思いました。

書込番号:25121009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2023/01/31 12:15(1ヶ月以上前)

ショッピングモールで
屋内駐車場にとめて
1日お買い物

書込番号:25121027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:13115件Goodアンサー獲得:928件

2023/01/31 12:41(1ヶ月以上前)

新車ですよね?
自分で対策など愚行に等しいです。
ディーラーで対策をしてもらいましょう。
どこかに付け忘れのカバーが有るかもです。

書込番号:25121074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7137件Goodアンサー獲得:1285件

2023/01/31 12:42(1ヶ月以上前)

エンジンルームの唯一の常時開口部

>何処から入り込むのか、

上の緑丸の辺り=フロントグリルから。
それ以外には無いでしょう。

>どうしたら防げるのか、

取説に何か書いてないですか?冬季の注意事項として。

車種を限定しない一般論としては以下かと。

・クルマの鼻先を風上に向けて露天駐車しない(駐車中の風雪吹き込み防止)。

・氷点下な吹雪の中を走ったあとは、凍らない〜暖かい場所に、風下へ鼻先を向けて停める。停めてて氷雪が融けるような気温じゃないなら、エンジンを回し続けて熱で融かす。

こんなところかと。

書込番号:25121077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1921件Goodアンサー獲得:161件 オーラ 2021年モデルの満足度5

2023/01/31 21:06(1ヶ月以上前)

>いーざええでーさん
いつのまにかということですが毎日乗ってないのですか?
となると自宅に駐車してる状態で隙間から雪が入り込むと言う事ですかね。
だとすれば養生テープで隙間塞ぐか、ボディカバーで対処しては。。
それとも何時間か吹雪の中走行してからボンネット開けて気付いたと言うことでしょうか?
状況がわからないので雪が詰まってしまった顛末をお願いします。

書込番号:25121688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/31 21:09(1ヶ月以上前)

画像が有りましたらアップをお願い致します。

書込番号:25121694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/02/03 12:45(1ヶ月以上前)

アンダーカバーに入った雪がエンジンルームに溜まって、アンダーカバーパンパン!エンジンルームの雪はオイルフィルター付近まで溜まってました。
原因について考えた結果、新雪が積もった駐車場でバックしたのがダメだったのかも。
そのまま駐車したので気付きませんでしたが、翌日走行時に轍でアンダーカバーが擦れたと思ったら、エンジン始動時に異常な振動とエンジン音が発生して気付きました。壊れたかと思いましたが、今のところ問題ないように思います。
新雪の駐車場でバックは、雪国あるあるなので、何か対策できることがあればと思ったのですが、難しいですよね。皆さんも気を付けてください。

書込番号:25125123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「日産 > オーラ 2021年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

オーラ 2021年モデル
日産

オーラ 2021年モデル

新車価格:269〜304万円

中古車価格:188〜379万円

オーラ 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

オーラの中古車 (365物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング