2021年 6月18日 発売
DEVIALET Gemini
- 独自の音響補正アルゴリズム「Ear Active Matching(EAM)」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Qi規格のワイヤレスチャージャーに対応。
- 1人ひとり異なる外耳の形状を捉えて耳の中の音環境を最大1秒あたり10,000回のサイクルでモニタリングし、音楽再生を常に最適化する。
- 「INTERNAL DELAY COMPENSATION (IDC)」を採用し、ノイズキャンセル効果に影響する音声信号処理の遅延を補正。



イヤホン・ヘッドホン > DEVIALET > DEVIALET Gemini
ノイズキャンセリングについてご質問です。ノイキャンのHighの時と、ニュートラルモードの時は音質に違いがあるのでしょうか?ニュートラルの状態でもかなり外音をシャットアウトすると思うのですが、音質には違いがないと言う認識でよろしいでしょうか?Highモードとlowモード、ニュートラルの違いがさほど変わらなく感じました。
よろしくお願い致します。
書込番号:24330991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>真鯛釣師さん
極めて個人的な感想ですが、ANCをオンにすると低域が若干増すと言うか膨らむような気がします。
ニュートラルが最も雑味の無いスッキリとした音質で一番気に入っていますので、必要以外は基本ニュートラルで使用しています、ご参考まで。
書込番号:24331706
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





