GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]
GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]玄人志向
最安価格(税込):¥64,980
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月中旬



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]
もう9万円台が当たり前な価格設定になってきてますね。
今年も値下がる気配はなさそうかなぁ。
ゲームやるには、これぐらいのスペックのグラボは欲しいのですが、
9万ですよ‥。
あきらめて9万出して買うしかないなぁ‥。
書込番号:24521844
2点

1年前に10万でRX 6800XTを購入したのが夢なのか?という価格になってしまってますね。
興味本位で購入したRTX A4000が13万で購入したのが去年の秋の話ですが、こちらもRTX3060Tiが9万ならいい価格なんだなーと思う今日この頃です。
※ 現在では入荷があまりなく販売が止まってるみたいですが。。。
このグラボが友達がFS2020をやりたいと言ってたので友達価格で7万で売却しましたが(CPUのRyzen9 5900Xも3万で売却しました)もう少し高くてもよかったかな?と思うけど、まあ、良いかと思ってます。
※ ITXなので1スロットでRTX3060Ti並みの速度が出るグラボはこれしか思いつかなかった。まあ、まだ新品に近いので半額よりは高めに設定しました。
去年の秋頃はもう少し安い価格、といっても8万弱だったか?と思います(それを見て7万に設定しました)。そもそも、友達のFS2020の運用を応援したくてテストで購入したので後悔とかは全くしてませんが、今年はインテルArcが出るのだけど、それの700番代がやや安い価格で出るらしいので、それが出る時期がねらい目かもしれないですね。
Arcの性能よくて、レイトレ性能も良いなら1枚欲しいかな?とは思ってるけどどうなんだろう?と思ってます(製造FabがTSMCなので品不足にならないといいのだけど。。。と思ってますが)
書込番号:24521933
0点

>揚げないかつパンさん
本日、ヤフーショッピングでRTX3060Ti購入しました。9万円‥。
お年玉だと思って価格はあきらめます。
自分が買った直後にもう売り切れてましたよ。
これもあくまで在庫があっての話ですからね。
書込番号:24522112
1点

>ゆきぽん09さん
それだけ需要が有るという事なんでしょうね。
ある意味連鎖反応だと思います。
PS5が買えないゲーム好きが結局PCに流れて来た結果の高騰だと思います。
マイニングとかは採算が合わなかったら撤退する人もいると思いますが
ゲームを辞める人はなかなかいないですからね。
あとは、若者特に中高生の流入が凄いんじゃないですかね。
普通に子供がゲームやり為にゲーミングパソコンを親にねだる時代ですから。
自分達が子供の時にファミコンやスーパーファミコンを親にねだったのと同じ感覚で
ゲーミングPCですから値段は落ちないと思いますよ。
うちの親戚でもswitchいらないからPCでフォートナイト、APEXやりたい子供いますから。
書込番号:24522963
0点

>ねこさくらさん
子供がゲーミングPCをねだるようになりましたか、今はそんな時代なんですねぇ。
パソコンでゲーム環境を一式揃えてたら20万円ぐらいはかかりますよ、いやいやとんでもない。
まぁ1台買えばPC版のゲームソフトは安く買えるので、あとあとのランニングコストは安いですが。
switch欲しいとか、かわいく思えてきますね。
転売ヤー等その他のおかげかPS5が入手しづらい→ゲーミングPCへ移行、これありますね。
昨今のほとんどのゲームタイトルは、パソコン版でも販売されてるのでPS5である必要性は
ないですし。
ゲーム機の主流がプレイステーションという時代は、よもや終わりつつあるかもしれないですね。
今後はゲーム機=ゲーミングPCという流れに時代が変わっていきそうな気がしますね。
書込番号:24523738
0点

>ゆきぽん09さん
後は個人的に感じるのはここ数年でeスポーツ、プロゲーマーの登場が大きいと。
eスポーツ、プロゲーマーみたいな言葉は10年以上前からあったと思うのですが
それが認知されたのは本当ここ1〜2年だと思います。
人気のある方はYouTubeでの登録数、再生数が凄いですし、それを見て憧れる
子供たちがいます。結果、多くのPCショップでコラボしたPCが多く売られてますから。
それと、VTuberなどの影響もあるのかも。
YouTuber、VTuberのほとんどはPCでゲーム配信をするのでそれを見てる人も
違和感無くPCに入っていける状態なんだと思いますよ。
あと、今は小中学生でも学校でPCやタブレットが一人1台配られる時代。
PCに対して抵抗が無いんだと思います。
書込番号:24524133
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001362645.jpg)
GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB]
最安価格(税込):¥64,980発売日:2021年 6月中旬 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





