2021年 6月18日 発売
New Bridge NBTB101
- 大画面10.1型フルハイビジョンIPS液晶と8コアプロセッサーを搭載したAndroidタブレット。
- 6000mAhの大容量バッテリーを搭載し、WEB閲覧は最長約12時間まで可能。充電時間は約3時間。
- デュアルスピーカー2Wを採用し、クリアで迫力のあるサウンドを提供する。
価格帯:¥14,515〜¥19,799 (6店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > KEIYO > New Bridge NBTB101
液晶画面の下半分エリア範囲で全くタッチを認識しなくなってしまったので、ブレットの表示を回転させて
不具合の無い部分を使えば良いように、タブレットをクルクル回しながら操作するとかして使っています。
さすがにクルクルするのが面倒なので同じ症状のかたはいらっしゃいませんか?
何か自分でできる方法はありますか?
専用のフィルムは剥がしました。
1点
修理に出すしかないでしょう、個人で直せるものではありませんし。
書込番号:24813605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書込みありがとうございます。
やっぱり修理ですよね。個人で対応できる方法はないですよね。すみません。
書込番号:24813640
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






