27MP400-B [27インチ] のクチコミ掲示板

2021年 7月上旬 発売

27MP400-B [27インチ]

IPSパネルやフレームレスデザインを採用した27型液晶ディスプレイ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75Hz 入力端子:D-Subx1/HDMIx1 27MP400-B [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 27MP400-B [27インチ]の価格比較
  • 27MP400-B [27インチ]のスペック・仕様
  • 27MP400-B [27インチ]のレビュー
  • 27MP400-B [27インチ]のクチコミ
  • 27MP400-B [27インチ]の画像・動画
  • 27MP400-B [27インチ]のピックアップリスト
  • 27MP400-B [27インチ]のオークション

27MP400-B [27インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 7月上旬

  • 27MP400-B [27インチ]の価格比較
  • 27MP400-B [27インチ]のスペック・仕様
  • 27MP400-B [27インチ]のレビュー
  • 27MP400-B [27インチ]のクチコミ
  • 27MP400-B [27インチ]の画像・動画
  • 27MP400-B [27インチ]のピックアップリスト
  • 27MP400-B [27インチ]のオークション

27MP400-B [27インチ] のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「27MP400-B [27インチ]」のクチコミ掲示板に
27MP400-B [27インチ]を新規書き込み27MP400-B [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 27MP400-B [27インチ]

スレ主 h-iro-ponさん
クチコミ投稿数:5件

タスクバー下

タスクバー上

windows10のタスクバーでアプリのアイコンをピン止めしています。

アプリの状態によって、以下のように表示されるはずが、
購入時からHDMI接続の場合、常に「青下線が出ない状態」になります。

・起動中
  → アイコンに青下線あり
・ピン止め(未起動)
  → アイコンに青下線なし


タスクバーを上に移動した場合は表示されるので、下部の描画ができていないものと考えています。
類似事象の発生、解消した例がある方はいらっしゃらないでしょうか?



書込番号:24881719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/08/17 13:30(1年以上前)

OSDメニューで一度自動調整してみて、だめなら垂直調整されてみてはどうでしょうか?

書込番号:24881729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11802件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2022/08/17 13:33(1年以上前)

>h-iro-ponさん
グラボが不明ですが、
パソコンというかグラボ側の設定で、
オーバースキャンが有効になってませんか?

書込番号:24881733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11802件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2022/08/17 13:34(1年以上前)

ごめんなさい、
オーバースキャンはモニター側の設定かもです。

書込番号:24881737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31453件Goodアンサー獲得:3143件

2022/08/17 14:43(1年以上前)

まず解像度がネイティブか確認ですな。

違ったらディスプレイが警告出すとは思うけど。

書込番号:24881810

ナイスクチコミ!0


スレ主 h-iro-ponさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/17 16:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

たくさん情報をいただきましたが解消できませんでした。


>キリュートさん
> OSDメニューで一度自動調整してみて、だめなら垂直調整されてみてはどうでしょうか?

マニュアル、動作ともに確認してみましたが、d-subでしか調整できませんでした。


>アテゴン乗りさん

以下のページを参考に windows/ドライバ の オーバースキャン を確認してみましたが、解消できませんでした。
(オーバースキャンの設定はTVのみで、PCモニタでの実例は見当たりませんでした)
https://br.atsit.in/ja/?p=159268

https://br.atsit.in/ja/?p=57241
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000058312/graphics.html
インテル® グラフィックス・コマンド・センター では記載の設定を以下の値から変更できない
 ・スケール:ディスプレイ・スケーリングを維持
 ・ 縦横比 16:9


>ムアディブさん

> まず解像度がネイティブか確認ですな。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000089818/graphics.html

windows10なので、ネイティブ設定はありませんでした。
また解像度は 1980*1080 で推奨になっています。


−−−−

LGのサポート、インテルのドライバにも問合せしつつ、ひとまずはd-sub接続に退避します。

他にも調査観点の提案があったり、こちらの調査が進んだ際にはこちらにて返信させていただきます。


書込番号:24881896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11802件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2022/08/17 16:41(1年以上前)

写真をよく見た感じ表示されていないというか、上に黒いスクリーンが被っていて見えていない感じですか?
斜め上から覗き込むと見えそうだったりしませんか?

もしそうだったらモニターの造りの問題かもしれませんが、
d-Subだと端まで表示されるんですか?

同期信号のタイミングがずれているのかな?
HDMI1本で繋がれていますよね?
他のHDMIケーブルで試したりしても変わらないですかね?

同機がズレているとなると基板側の問題(不良)の可能性があるかもしれません。

書込番号:24881941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11147件Goodアンサー獲得:1890件

2022/08/17 18:54(1年以上前)

スクリーンショットなら下線が確認できると思います。

対症療法として、タスクバーアイコンの結合をしない設定にすることにより
下線が無くても起動中アプリが分かります。

タスクバーの何も無いところを右クリック → タスクバーの設定
「タスクバーボタンを結合する」を「常に結合、ラベルを非表示」以外に設定する。
※Windows 11はできません。

書込番号:24882088

ナイスクチコミ!0


スレ主 h-iro-ponさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/17 21:03(1年以上前)

再生するタスクバー下部で、「アプリ起動の青線」の角度による見え方の違い

その他
タスクバー下部で、「アプリ起動の青線」の角度による見え方の違い

>アテゴン乗りさん

> 写真をよく見た感じ表示されていないというか、上に黒いスクリーンが被っていて見えていない感じですか?
> 斜め上から覗き込むと見えそうだったりしませんか?
>

内側から、[画面(描画) < 画面(黒) < ベゼル] の構造になっており、HDMI接続でも「タスクバーの表示位置と目線の角度」から以下のように青線が見えました!

上:モニタ正面からでも見える
左右、下:モニタの正面からは見えない。 
 「ベゼル位置と並行より外」から覗き込むように角度をつけると見える

通常のモニタを見下ろす目線(見えない)
 → ベゼルと水平(見える)
 → スタンドの下部から見上げる視線(太く見える)

となる動画も共有します。


> もしそうだったらモニターの造りの問題かもしれませんが、
> d-Subだと端まで表示されるんですか?

はい。
d-subの直接接続では普通に表示されました。

なお「usb/d-Subの変換デバイス」を挟んだ場合は、下青線が見えない事象が再現しました。
しかし、キリュートさんに記載いただいた「モニタ > 垂直の設定」を変更することで、
通常の目線からでも青線まで表示させることができました。(上は少し切れますが)


> 同期信号のタイミングがずれているのかな?
> HDMI1本で繋がれていますよね?
> 他のHDMIケーブルで試したりしても変わらないですかね?
>

PCのHDMI端子からケーブル1本で繋いでおり、付属を含め4種類のケーブルで試しています。
どれも挙動が変わりませんでした。

基盤の可能性があるとのことで、やはりLGへの問い合わせも行います
(皆さんに指摘いただいた確認観点/結果も転記させていただきます)


−−−−−−−−−−−−
>猫猫にゃーごさん
> スクリーンショットなら下線が確認できると思います。

はい。
スクリーンショットでは表示されました。


> 対症療法として、タスクバーアイコンの結合をしない設定にすることにより
> 下線が無くても起動中アプリが分かります。


なるほど!
この設定とメインディスプレイにすることで「起動時に実行exe情報が表示される」のですね。
使わせていただきます。


書込番号:24882271

ナイスクチコミ!2


スレ主 h-iro-ponさん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/25 01:12(1年以上前)

> レスをいただいた皆さん

LGのサポートに連絡/送付した途中経過が来たので共有させていただきます。

モニタの端部分の見え方について「LG日本サポート部署でも再現でき、不具合/仕様か本社確認を実施中」とのことです。

送ってから一月でこの調査進捗なので、まだまだ難航しそうです。

最終結果はまた、こちらに記載させていただきます

書込番号:24938541

ナイスクチコミ!1


スレ主 h-iro-ponさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/03 21:08(1年以上前)

> レスをいただいた皆さん

LGのサポートから最終調査結果が共有されました。

個体差が大きい商品らしく、このように「見え方が異なる」との事で、私の挙動は事象がひどい状況に当てはまるとの事でした。


モニタ不具合の指摘いただいた「アテゴン乗り」さんをBAとさせていただきます。

書込番号:24950400

ナイスクチコミ!1


yama__sanさん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/01 00:39(1年以上前)

自分は、似た機種の

価格.com - LGエレクトロニクス 34WP550-B [34インチ] 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001354548/

こちらを買って同じ症状に見舞われました。
画面の下端の上方向への視野角が非常に悪いようです。

WindowsPCだったので、カスタマイズソフトを買う事でどうにか対応できたと思います。
詳細は、こちらに投稿しておいたので、何かご参考になるか、他の記事見た人に参考になるかと思ってリンクさせていただきます。


Windowsでディスプレイの設定ではなく、ソフトウェア的に画面全体を少しだけ上に移動させるにはどのようにするとよいでしょうか?に対する回答 - Quora
https://qr.ae/pvqzQe


書込番号:24989256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶焼けについて

2021/11/05 22:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 27MP400-B [27インチ]

クチコミ投稿数:62件

こんばんは。

この液晶モニターを購入して2か月ほど経ちますが、
日増しに液晶焼けがひどくなってきているように思えます。

これは、この機種固有の症状なのでしょうか?
それとも、液晶モニター全般に言えることなのでしょうか?

今までは三菱の液晶モニターでグレア?液晶モデルだったので
気づかなかっただけでしょうか?

わかる方おられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:24431629

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2021/11/05 23:44(1年以上前)

>>これは、この機種固有の症状なのでしょうか?
>>それとも、液晶モニター全般に言えることなのでしょうか?

液晶パネルの焼き付きは大なり小なりあります。
EIZOのFAQからです。

>画面の焼き付きは起こりませんか?
https://www.eizo.co.jp/support/db/faq/177

>長時間同じ画面を使用した後に画面表示を変えた場合、前の画面の残像が残るのですが故障ですか?
https://www.eizo.co.jp/support/db/faq/58?q=&page=15

書込番号:24431681

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:41426件Goodアンサー獲得:7729件

2021/11/06 00:15(1年以上前)

大なり小なりあるといっても、購入後2か月でそんなに焼ける液晶はないのではないかと思います。

確認したいのは、液晶焼けを起こすかどうかよりも2か月でこんなことになって、これ正常なの?という事ではないかと思います。
自分的にはさすがにひどいので、販売店に確認しますが。。。

書込番号:24431731

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2021/11/06 00:29(1年以上前)

>>この液晶モニターを購入して2か月ほど経ちますが、
>>日増しに液晶焼けがひどくなってきているように思えます。

やはり正常ではないので、保証で修理が効くか、交換できるか相談して下さい。

書込番号:24431747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/11/06 00:39(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

レスありがとうございます。

やはりおかしいですよね?
先週の土曜日に購入店へ持ち込んで症状を確認してもらおうとしたのですが、
その場では症状が出ず、仕方なく持ち帰ってきました。

それ以来、「これはおかしくない?」という症状を写メに撮影してありますので、
明日購入店へ再度持ち込んで証拠写真として見せてやろうと思います。

やはりLGはダメなんでしょうか?
安さにつられて購入したのですが、安物買いの銭失いでしょうか?

書込番号:24431759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/11/06 00:43(1年以上前)

>キハ65さん

レスありがとうございます。

交渉して他メーカーに交換してもらうつもりです。

韓国製はダメですね。(個人的感想ですが)

書込番号:24431765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/11/06 01:27(1年以上前)

>キハ65さん
>揚げないかつパンさん

液晶モニターで良い製品はないでしょうか?
おススメモニターがあれば教えていただきたいのですが?

書込番号:24431805

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41426件Goodアンサー獲得:7729件

2021/11/06 01:48(1年以上前)

自分はなぜかLGのモニターを使ったことがないので、どこが良いかは何とも言えない。
Samsungのモニターは割によかったけど、1年で壊れた、米国から直で入れてたので保証問題があったので、それっきりでした。

メーカーはどこが良いとかは割でないけど、DELLのモニターは好きな方だけど(どこかのOEMだろうと思う)
iiymamaやIODATAも最近は使ってない(どうせどこかのOEMだろうと思うから)

書込番号:24431825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/11/06 06:10(1年以上前)

>やはりLGはダメなんでしょうか?
>安さにつられて購入したのですが、安物買いの銭失いでしょうか?

ここのところLGの製品2機種を使用していますが、焼き付きは起きていません。
過去に使用した他のメーカーでも起きていないです。
結構つけっぱなしで長時間使ってるような使い方ですけど。
27インチの下位モデルとしては特別安いということもないので外れを引いただけだと思います。
メーカーが良くないというより、使われた液晶パネルなどが悪かっただけだと思いますよ。

前はAcerを使って特に不満に感じたことはないですね、今もそうなのかは分かりませんけど。

書込番号:24431878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/11/06 06:43(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

おはようございます。
レスありがとうございます。

>27インチの下位モデルとしては特別安いということもないので外れを引いただけだと思います。
>メーカーが良くないというより、使われた液晶パネルなどが悪かっただけだと思いますよ。

外れですか。
1万9千円で購入したのですが、安くはないほうなのですかね?
使われた液晶パネルが悪いなんてことが、今でもあるんですか?

書込番号:24431891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11147件Goodアンサー獲得:1890件

2021/11/06 06:51(1年以上前)

>先週の土曜日に購入店へ持ち込んで症状を確認してもらおうとしたのですが、
>その場では症状が出ず、仕方なく持ち帰ってきました。

接続相手によって出たり出なかったりする「液晶焼け」って、あるの?
グラフィックスカードやドライバー、もしくはモニターの異常発熱だったり。

書込番号:24431894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/11/06 07:01(1年以上前)

>1万9千円で購入したのですが、安くはないほうなのですかね?

価格comで見る限りでは、この製品は27インチのディスプレイだと特別安くもないですね。
価格comでの最安値が2万円超えているので、特価で安くしている場合もあるので1万9千円はラッキーな価格というところと思います。


>使われた液晶パネルが悪いなんてことが、今でもあるんですか?

単純に液晶パネルの出来自体は悪いのは発生しますよ。
大きいパネルで大量に製造するので、全体が必ずしも均一に作られずにムラができるためです。
検査するにしてもそれほど時間をかけてしないでしょうから、質の悪いパネルが中には紛れていてディスプレイメーカーに流れることはあります。
ディスプレイメーカーもそれほど時間をかけて検査するわけでもないので、同様に消費者まで行き着きます。
時間をかけないと出ないような不具合の場合はどうしても起こりうるもので、そのため保証期間が設定されています。

書込番号:24431897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/11/06 07:42(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

レスありがとうございます。

購入店での対応は短時間だったためか、本当に症状が出なかったんです。
もっとも、手持ちのデスクトップは修理に出しているので、同じ環境での再現が
できなかったこともあると思います。

とりあえず借りてきたデスクトップでも再現できているので、
持ち込んで交渉してみます。

書込番号:24431921

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41426件Goodアンサー獲得:7729件

2021/11/06 07:45(1年以上前)

自分も液晶焼けは一度焼けたら戻らないと思う。
だから、液晶焼けなの?とは思ってます。
何が悪いのかは症状をもう少し詳しく聞かないと分からないけど。
モニターの回路が液晶パネル自体な気はしてたので、交換するなら良いかとは思ってたけど

書込番号:24431924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/11/06 07:57(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

レスありがとうございます。

>何が悪いのかは症状をもう少し詳しく聞かないと分からないけど。

バックが暗いと、明らかに残像が目に見えて残ります。
アップした画像はデスクトップの背景ですが、直前まで
価格.comのページを見ていて、ネットを切断した際の
残像画面です。

試しに明るめの背景にすると、残像は見えません。
あっても見えてないだけなのかもしれませんが。

書込番号:24431933

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41426件Goodアンサー獲得:7729件

2021/11/06 08:52(1年以上前)

目に見えて、数分すると消えるというならパネル異常か何かだと思います。

後、パネル焼けんなら、起動時だろうといつでも残像が残ります。もしも店舗が明るすぎて見えないなら暗くしてもらえば見えるはずです。
状況を聞くと

1 液晶のドライブ回路あたりの電圧出力が安定しないとかそのあたりな感じはします。(もしくは残る)

2 後は液晶の品質がたまたま悪く、ドライブ回路からの電圧で素子がちゃんと動かない(これが一番可能性が高そうなんだけど)
→ 液晶ではこれのひどいのを焼き付きというらしいです。実際には焼き付くわけでは無いようです。ただ、本当にカラーフィルターの素子がフィルムに焼き付かないのか?というのはあり得そうとは思うし、この現象なら絶対に戻らない。

3 PCのフレームバッファの異常も考えたけど、こちらは可能性は低そうな感じですね。

ちなみに、液晶焼けが2で起きるらしいので、消えるみたいですが、2か月程度のなるのは自分的にはやはり品質かな?とは思わないでもないです。

書込番号:24431986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/11/07 00:47(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

レスありがとうございます。

>パネル焼けなら、起動時だろうといつでも残像が残ります。もしも店舗が明るすぎて見えないなら暗くしてもらえば見えるはずで>す。

そうですよね。
でも起動してる間は見えないんです。
正確には、明るい画面では見えないが、暗い画面になると
見えるんです。
それが、デスクトップの背景の画面でないと見えないんですよね。
しかも、ある程度使っていないと、残像として残らないので厄介なんです。

私はグレア液晶しか使ったことがないのでよくわからないのですが、
ノングレアはこの程度は仕方ないのでしょうか?

書込番号:24433482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2021/11/07 00:53(1年以上前)

>@nakka-mamaさん

参考までに。

https://hiroshi-gamepc.com/monitor-ghost-image/

物は試しです、やってみたらどうでしょうか?

LGのモニター 3枚持っていました。
一枚 27インチ 2Kのは知り合いに 譲ったのですが〜
結局 3年程度で壊れた模様。
しかし 焼き付きとかは 無かったようです。

残りの二枚は ウルトラワイドですが 3年以上たってますが〜
問題なしに 今も使えております。

LGだから ってのはないと思いますよ。
あたりが悪かっただけかと。

書込番号:24433492

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41426件Goodアンサー獲得:7729件

2021/11/07 06:12(1年以上前)

まさか、ノングレアだからという事はないでしょう。

そもそも、自分はなったことありませんから

書込番号:24433606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/11/07 13:43(1年以上前)

FYI

・液晶モニターの残像現象について
 https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/knowledge/zanzo/

・画面表示を変えた時に、前の表示が重なって残像として残りますが故障でしょうか?
 https://www.seedsware.co.jp/support/faq/q068.asp

・Dell LCD TVでの画像の焼き付き、残像、ゴーストの防止または消去
 https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000149894/%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%82%92%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E9%9D%9E%E6%AE%8B%E5%83%8F%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B-dell-lcd-tv-%E3%82%92%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E9%9D%9E%E6%AE%8B%E5%83%8F%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B

・LCDの画像が消えずに残る (ゴースト) - ThinkPad X220, X220i, X220 Tablet, X220i Tablet
 https://support.lenovo.com/de/ja/solutions/ht051485

・第4回 TN?VA?IPS?──液晶パネル駆動方式の仕組みと特徴を知ろう
 https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia01_04/

・応答速度の数字はホンモノか!?――液晶ディスプレイの動画性能をチェックしよう
 https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia05/

書込番号:24434249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/11/07 22:55(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

今日、購入店へ再度持ち込み、店長さんに確認してもらったところ、
初期不良ということで交換してもらいました。

で、家に帰って交換品を使ってみたところ、アップした写真の
ような焼き付け?は起こっていません。
やはり個体差だったようですね。

皆さんのご意見、感謝しています。
ありがとうございます。

Goodアンサーですが、皆さんのご意見がすべて参考になっていますので、
ここはあえて決めずにおこうと思います。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:24435147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/09 21:02(1年以上前)

いやいや、欠陥でしょw
今どき 毎日 10H x 2年 使い続けてもモニター焼けなんかしねーよw
適当な事いってんなよw

書込番号:24438323

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「27MP400-B [27インチ]」のクチコミ掲示板に
27MP400-B [27インチ]を新規書き込み27MP400-B [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

27MP400-B [27インチ]
LGエレクトロニクス

27MP400-B [27インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 7月上旬

27MP400-B [27インチ]をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング