Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
Dellの直販サイトで購入するメリット
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能
- すぐ届く、最短当日出荷の即納モデルも豊富にご用意
- 1年間テクニカル電話サポートが標準で付属
※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください

Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル の後に発売された製品
Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルDell
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月23日
『メモリの特定方法を教えてください。』 のクチコミ掲示板




デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
Bostro3681 core i5 ssd256GB を購入後メモリが8GBでは心もとないので、増設しようと調べましたが、以下のようにばらばらの表示が出てきます。
1.Dellの納品書: 8GB DDR4 2666MHz
2.タスクマネージャー: 8GB 速度 2666MHz
3.CPU−Z: 8GB DDR4-3200(1600MHz)
4.メモリ本体」: Samsung 8GB 1Rx16 PC4-3200AA-UC0-11
と、それぞれが違うことを表示しておりまして、はたして(8GB DDR4 2666MHz/ 8GB DDR4 3200MHz) のどちらを買ったらよろしいのでしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです。
書込番号:24384797
1点

PCとしてというか、CPUやチップセットの仕様で2666MHz迄しか動作できません。
依って3200MHzのメモリーを買ってもよいけど、下位互換で2666MHzにての動作になります。
価格が安いのなら高クロック品でもよいけど、じゃなければ2666MHzのものを買いましょう。
書込番号:24384809
1点

CPUの仕様としてサポートされるメモリはDDR4-2666なので
システム要件的にはDDR4-2666が正解なんでしょうけど。
ただパーツとしてDDR4-3200モジュールであればクロックダウンで2666MHzで動作可能なので
DELLの調達タイミングでDDR4-3200のものを乗っけて2666動作させてるだけですね。
どうせ2666動作ですし値段的にも大差ないんで
3200でも2666でもどっち買っても大丈夫だと思いますが、
今のSamsung製メモリが1.2V動作だと思いますんで
1.35V動作のオーバークロックメモリではなく1.2Vネイティブのメモリにしてください。
書込番号:24384819
1点

Bostro3681 core i5 ssd256GB を購入後メモリが8GBでは心もとないので、増設しようと調べましたが、以下のようにばらばらの表示が出てきます。
1.Dellの納品書: 8GB DDR4 2666MHz → Dellが単純に2666より3200の方が仕入値が安かったり、その時の在庫状況から3200を2666として利用しただけで販売元としては2666として保証をしているので3200動作するかとは別問題
2.タスクマネージャー: 8GB 速度 2666MHz → CPU、チップセットの仕様通り
3.CPU−Z: 8GB DDR4-3200(1600MHz) → メモリーの仕様通り
4.メモリ本体」: Samsung 8GB 1Rx16 PC4-3200AA-UC0-11 → そういうメモリーが付いてるだけ
と、それぞれが違うことを表示しておりまして、はたして(8GB DDR4 2666MHz/ 8GB DDR4 3200MHz) のどちらを買ったらよろしいのでしょうか?
同じものSamsung M378A1G44AB0-CWEを購入されるなら、同じもので保証がある方が相性は出にくいと思う。ロットは多分違うけど電気的な特性は似てると思う。
https://kakaku.com/item/K0001337243/
それ以外なら、お安いもので
書込番号:24384822
1点

>>と、それぞれが違うことを表示しておりまして、はたして(8GB DDR4 2666MHz/ 8GB DDR4 3200MHz) のどちらを買ったらよろしいのでしょうか?
DDR4 3200MHzは、Core i5-10400 プロセッサーではDDR4 2666MHzの下位互換で動作します。
で気分的に安心するならDDR4 2666MHzで、価格的なことから安いものを。
書込番号:24384874
1点

.当方のDELLノートも1枚8GBのものは3200MHz装着でしたが、2666MHzでの動作でした。
空きのスロットにはチグハグかもだけど、2666MHzの安価なメモリー挿してデュアルチャンネル2666Mhzとして動作しております。
書込番号:24384912
1点

大は小を兼ねますってだけの話ですね。
にしても、1枚だけだと我高だなぁ…
入手しやすいところでこの辺。
>キングストン DDR4 2666 8GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CW6P9LN
>Transcend DDR4 3200 8GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B08L3FDTMC
書込番号:24384958
2点

>1.Dellの納品書: 8GB DDR4 2666MHz
搭載しているメモリの仕様じゃなくて、出荷時の部品構成におけるメモリの種類・容量と実際に動作しているクロック。
>2.タスクマネージャー: 8GB 速度 2666MHz
現在メモリが動作しているクロック。
>3.CPU−Z: 8GB DDR4-3200(1600MHz)
搭載しているメモリモジュールの仕様。
別のタブを開けば、現在メモリが動作しているクロックも見れたはず。
>4.メモリ本体」: Samsung 8GB 1Rx16 PC4-3200AA-UC0-11
搭載しているメモリモジュールの型番。
>それぞれが違うことを表示しておりまして
同じ型番のパソコンでも購入時期によってメモリの型番が異なるということは良くあることです。
これはメーカーとしては仕様を満たしていれば良いため、パソコン製造時に安価に入手可能なメモリを使用するためです。
またメモリには下位互換機能もあるため、DDR4 2666までしか対応していないパソコンにDDR4 2933とかDDR4 3200のメモリを搭載する場合なんかもあります。
>はたして(8GB DDR4 2666MHz/ 8GB DDR4 3200MHz) のどちらを買ったらよろしいのでしょうか?
安く手に入る方で良いです。
どちらを使っても結局はDDR4 2666動作になるので性能は変わりません。
書込番号:24384987
2点

Vostro 3681 スモールシャーシはSODIMMではなく、DIMMのメモリを使用して下さい。
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec102=1&pdf_Spec103=37,40&pdf_Spec105=1&pdf_Spec301=8&pdf_so=p1
書込番号:24384993
1点

その通りですね
普通のUDIMMですね。
https://ceruberus.graybalance.com/archives/16569
書込番号:24384996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@あずたろうさん、アドバイスありがとうございます。参考になりました。
@MIEさん、わかりました。ありがとうございます。
@揚げないかつパンさん、詳しい説明で疑問が解けました。
@キハ65さん、ありがとうございます。
@あずたろうさん、安心しました。
@KAZU0002さん、さっそく買います。
@ktrc-1さん、丁寧なご説明に感謝します。
皆さん本当にありがとうございました。
さっそく注文できます。
書込番号:24385045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月23日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
