ThunderboltEX 4 [Thunderbolt4/Mini DisplayPort]ASUS
最安価格(税込):¥16,400
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月25日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インターフェイスカード > ASUS > ThunderboltEX 4 [Thunderbolt4/Mini DisplayPort]
デスクトップPCでthunderbolt機器を使用するため購入しました。
購入先はドスパラより。
設置環境は以下の通りです。
MB:ASUS PRIME H570-PLUS
CPU:Core i7-10700K
MEM:Hynix 8GB PC4-21300
GB:palit RTX3080
OS:win10 home
接続先thunderbolt機器:Akitio node titan
インストール自体は特に問題なく、USB3.0とマザボのthunderbolt端子を本製品につなぐだけです。
ソフトウェアはASUSのサポートから適当にインストールしました。
ここまでは問題なかったのですが、thunderboltケーブルがいまいちかっちり刺さりません。
またケーブルを少し触ると機器の認識が外れました。
原因としては写真のところが怪しく、スロットカバーと基板上コネクタの距離が大きすぎるため、
ケーブルが半挿しになり、振動等により接触不良を起こしているものと思われます。
全ての製品がそうでないのかもしれませんが、私の個体はこんな感じでした。
近々サポートに問い合わせてみようと思います。
10点

確かにそうですね。
PCの横を ノシノシ歩くと、USBの接続・取り外しのポホンって音がします。
私はAmazonのUSAより購入しました。
不具合だとしても、保証はないですね、、、
書込番号:24611442
4点

ああ・・・私だけではなかったんですね...
安心?しました。
他ケーブルも試してみましたが、同じ感じだったので
仕様として割り切りですかね。
試しにテックウインドのサポートに電話してみましたが、
まずは購入店に電話してくれって言われました。
たとえ品物を送って見てもらっても、動作に異常がなければ
そのまま返送でしょうね^^;
書込番号:24612210
0点

ケースの厚みで奥まで入らないのでは?
HDMIでもあるのですが、ケースのスロット枠が太くて厚いとコネクター類が奥まで入らないことがあります。
図の黒枠がこのカードのブラケット、赤枠がケース、青いのがコネクターです。
コネクターがケースの枠より大きいので干渉してしまっています。
そうなるとケースの厚みだけコネクターが奥まで入りません。
それで不安定になっている可能性があります。
書込番号:24627350
1点

>uPD70116さん
返信遅くなりました。
私も最初その可能性を考えたのですが、ケーブル自体は奥まで刺さってるんです。
が、やはり接点部が甘い(浅い)様です。
単純に設計上の不具合っぽいんですよね(^_^;)
書込番号:24652973 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





