IdeaPad Slim 360 82KT00CGJP
- Ryzen 3 5300Uプロセッサーを搭載した14.0型ノートパソコン。メモリー8GB、SSD 256GBを採用している。
- オーディオ機能にはインテル ハイデフィニション・オーディオ(Dolby Audio対応)を採用。充電時間は約3.5時間、使用時間は約10.0時間。
- Type-C USB3.0×1、USB3.0×1、USB2.0×1、HDMI×1を装備。プライバシーシャッター付きカメラを搭載。
- CPU/メモリ/SSD
-
- Ryzen 3/8GB/256GB
- Ryzen 5/8GB/512GB
- Office詳細
-
- Office無し
IdeaPad Slim 360 82KT00CGJPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 8日



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 360 82KT00CGJP
この機種は2.5インチSSDを増設するスペースはあるのですが、接続ケーブルが付属していません。
接続ケーブルはどこかで購入可能でしょうか?
書込番号:24583444
0点


Lenovo PCの純正部品を買う場合、自分で部品型番を調べなければなりません。
まず使っている製品の型番を確認しておき、LenovoのHPに行って、サポート→PC→「PC製品サポートへ」を押して型番を入力します(82KTなど頭文字4から5文字を入力すれば合致する製品を示してくれます)。
製品のサポートページが出てきたら、先に左のメニュー一覧から「マニュアルとヒント集」を選択し、「Hardware Maintenance Manual」をダウンロードし目を通しておいてください。これには分解作業手順が書かれており、HDD/SSD増設に必要な部品をこれで確認できると共に分解作業の参考になります。私が見る限り2.5inchHDDの増設にはHDD Cable、HDD Bracket、ネジ(14インチモデルの場合 M2xL5 4本、M3xL3 4本の計8本、15インチモデルの場合はネジが少し異なる)が必要のようです。ネジの方は市販のものでも構わないかも知れませんが、よくわからないのであればLenovoに頼むのが確実ではあります。
必要な部品の確認ができたら、次は同じく左のメニュー一覧から「サービス部品」を選択し、部品番号を確認します。「部品の種類」 という欄で部品の種類を選択できるので、「HDD部品」だけに絞ると選択しやすいです(ネジは別の種類で調べてください)。ここで部品番号がわかるので、部品番号横に添付の写真とサービスマニュアルの写真を見比べて同じものであるか確認し、それぞれの部品番号をメモしておきます。
そこまでできたら、後はレノボ スマートセンターに電話して部品番号を伝え、売ってくれるよう頼むだけです。但し、物によっては売ってくれないことがありますし、一旦販売を承諾してもらっても在庫がない場合キャンセルされることがありますのでその点はご承知おきください。スマートセンターの連絡先は下記URLに記載されています。
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/hf001521
私個人としては、これでLenovoから純正部品を買うのが一番確実な方法だと思います。そして、そこで売ってくれないとなった場合はAmazonなりAliexpressやebeyなど海外通販などで部品を取り寄せるしか無いでしょう。先程確認した部品番号は、そういうECサイトで検索する際にも使えますので確認しておいたほうがいいです。
但し、特にそういった通販サイトで売られている部品はLenovo純正と保証できないので、何かあった場合自己責任です。脅すわけでは有りませんが、製品保証が無くなることがあることは覚悟しておいてください。
書込番号:24583625
2点

言い忘れていましたが、レノボスマートセンターに部品を電話注文する際には先程調べた部品番号に加え、部品名称・機種型番・使用しているPCのシリアルNo.が必要になると思うので、予め調べてメモを用意しておいてください。ですので先のコメントでサポートページから部品番号を調べると言いましたが、同時に部品名称も確認しておいてください。
シリアルNo.は管理ソフトのLenovo Vantageを起動させればわかるはずです。
書込番号:24584017
2点

>あずたろうさん
探しているのですが、IdeaPad Slim 360用というのが見つからないのです。。。
350用はAliexpressで見つけたのですが、形状が合わなそうです。
書込番号:24585679
0点

>KS1998さん
ありがとうございます。
部品番号の検索ができるのですね。
さっそく検索してみたのですが、部品の種類で”HDD部品”にするとHDDブラケットしかなく、”内蔵ケーブル”を追加してもHDDケーブルがありませんでした。。(泣)
書込番号:24585702
1点

それは「初期搭載」にしているからなのでは?「HDD部品」を選択した状態で「互換性あり」にすれば、ケーブルが出てくると思いますが…
部品名称HDD Cable L 82KA 部品番号: 5C10S30217
というのが出てきませんか?
ついでに言えば、初期搭載でブラケットの方は表示されているということは、ケーブルはなくてもブラケットはついているということかも知れませんね。二重で買わなくてもいいようにあるかどうか確認しておいた方がいいかも。
書込番号:24585736
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
