2021年 7月下旬 発売
極め炊き NW-JX18
- 蓄熱性・発熱効率・熱伝導にすぐれた「鉄(くろがね仕込み)豪炎かまど釜」採用の圧力IH炊飯ジャー(10合)。お米1粒1粒をふっくらおいしく炊ける。
- 中パッパから沸とう維持工程で一気に大火力を加え、激しい対流を起こす。81通りの「わが家炊き」メニューを搭載している。
- 「蒸気口セットなし」「フラットトップパネル」「フラットフレーム」で手入れが簡単。2通りの「麦ごはん(ふつう・もちもち)」メニューを搭載。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JX18
保温してるときに15秒周期で音がします。
「ジ〜〜〜カタッ」とか「カタカタカタカタッ」とか
そんな感じの2パターンです。
同じ部屋でテレビ見てても気が付くので、微かな音ではないです。
15秒と短い周期で繰り返しているので、どこかおかしいのかな?と考えてしまいます。
個体差があるかもしれませんが、こんな短い周期で音がするものでしょうか。
1点

https://faqchat.zojirushi.co.jp/inquiries/8b68412496cb276d39e7
↑のチャットボットで順番にたどっていくと音に関する項目が出てくるので確認してください。
それによれば外ぶたが閉まってるか確認する装置が働く音かな?
書込番号:25506074
0点

|
|
|、∧
|Д゚ うちのは音しないよ・・・
⊂)
|/
|
書込番号:25539702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり音はしなさそうですね。
一度メーカーに送りましたが、異常なしで戻ってきました。
そんなはずはないので、再度送って調べてもらってます。
今は、メーカーからの貸し出し品を使ってますが、音はしませんね。
電化製品ですから、たまには微かな音が聞こえますけど、いい感じです。
我が家のは、大きな音で短い周期で繰り返してます。
些細なことで文句言ってるわけじゃないんですけど、どうしようもないのかな。
書込番号:25540221
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





