CS-92WQH
- 370万画素の高画質録画ができる前後2カメラ搭載ドライブレコーダー。「STARVIS IMX335」を搭載している。
- 2.45型ワイドIPS液晶(タッチパネル式)を採用。「後方キャッチ」「死角検知機能」「前車発車警告」などの安全運転支援機能を搭載。
- 「GPSお知らせ機能」により、ドライブ中の危険なエリアなどを警告音と画面表示で事前に知らせる。クイック録画専用ボタンを装備。



最近はユピテルのY-300Cを約1年 使ってきました。SDカードの初期化不要や、広角&スタービス使用による夜間映像の鮮明さ 等 ほぼ満足してましたが、チョット広角過ぎるかなという思いとWQHD機への微かな期待を込めて、価格.comではなかなか購入した方の口コミが見られませんでしたが思い切って購入しました。筐体に比べて液晶画面は小さめです、使用開始後1ヶ月程度ですが、今のところ気になる問題はありません。SDカードは付属の64Gからトランセンドの128G高耐久タイプに交換しましたが、問題なく使用出来ています。WQHDらしい映像の評価は未だ出来て居ません。今後、特に夜間の映像の鮮明さを確認したいと思います。ドラレコ機能以外にオービス等はアラームで教えてくれるし、そのGPSデータの更新は毎月無料なのでありがたいです。因みに今回を機に、古いレー探(セルスター製)は外しました。
書込番号:24717882
4点

>KUJIRA と MEDAKAさん
自分もWQHを使いたい思ってこちらを検討しています
カードは128GBまで問題ありませんか?
駐車監視を使われていますか、セルスターは駐車監視画像がHDサイズになってしまうようでその辺が気になっています
本体はWQHなのに駐車監視モードではHDに固定されてしますのが残念です、ユーザーが選択できるようならベストなんですが。
書込番号:24790162
0点

>sakai_rvrさん
遅くなってスミマセン。分かる範囲で回答させていただきます。
メモリーは本機付属の64GBの高耐久と思われるカードでも良いかなと思いましたが、録画時間を伸ばしたかったので128GBにしました。使用しているのはトランセンド 高耐久 microSD 128GB UHS-I U1 Class10(Amazonで購入)ですが、問題なく使用出来ています。フォーマット不要の謳い文句通り、これまでフォーマットの要求メッセージが出たことはありません。
次に駐車監視ですが、バッテリーへの負担や画質がイマイチと思われる為、設定(使用)していません。別途、外部電源(私はUPS-300を使用)を使って、録りたい時に常時録画を継続させてます。因みに本体の電源はオプションのシガープラグコードを別途 購入して使ってます。
まだ使用して3ヶ月ですが今まで使用した感じでは、フロント用(本体)はチョット大きめで取り付けステーの剛性が不足気味なのか少し心許ない感じがして残念です。リアカメラは小さめで、どこに設置しても気になりません。画質は昼間はマアマア、暗くなるとやはり粗くなる感じがします(他の機種もそうですが)。以前 使用していたユピテルのY-300Cと比べると少し映像は暗めですが、Y-300Cほどの超広角ではないので、映像の歪みや劣化は少ないように感じます。私がドラレコに求めるのは『証拠映像として使える動画が録れること』なので、皆さん あまり購入されてないのかレビューも少なくて購入時は心配でしたが、現時点では満足してます。メーカーの3年保証付きなので、耐久性はこれからも継続して様子を見たいと思います。
(画質では、最近 増えてきた4Kに負けるでしょうね。当初 ユピテルの4Kタイプも検討しましたが、如何せん 消費電力が大きすぎてドロップしました)。以上 簡単ですが、ご参考まで。
書込番号:24803159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





