穴なし槽 ES-PW11F
- 「超音波ウォッシャー」を搭載した大容量11kgの縦型洗濯乾燥機。ワイシャツのえり汚れなど気になる部分汚れを素早くきれいにする。
- 穴なし槽を採用し、洗濯槽の外側や底裏に付いた黒カビや汚れが槽内へ侵入するのを防ぎ、清潔な水で洗いすすぎができる。
- 内フタがないので投入口が広く、毛布やカーテンなど大きな洗濯物の出し入れもスムーズ。「COCORO WASH サービス」に対応。

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2022年5月25日 11:25 |
![]() |
7 | 4 | 2022年11月25日 20:11 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2022年2月28日 12:23 |
![]() |
12 | 1 | 2022年2月17日 18:44 |
![]() |
7 | 1 | 2022年2月7日 17:38 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2022年2月10日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11F

>みかん3535さん
電源プラグを抜いて、二分後差し込めばいかがでしょう?
書込番号:24760243
2点

>みかん3535さん
取説67ページ・17ページ参照
書込番号:24760348
1点

ありがとうございます。
教えてもらった取説のページを見てなおしたら、充電された後に、表示が消えました。
これでスッキリしました。
書込番号:24761717
1点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11F
洗濯が終わった後、【電源 入/切】ボタンの少し内側の周辺360度、更に蓋の内側が水滴だらけなんですが、みなさんも水滴だらけですか?
洗濯物を取り出す時に、二の腕の内側に水がついて服が濡れていまいます。背が低いので腕を浮かして洗濯物を取るのも物理的に不可能なので、毎回水滴を拭かないといけないと思うと使い勝手が悪いなと。
因みに、買い換える前の洗濯機は5年前に購入した同じ11kの物を使ってましたが、水滴だらけなんて1度も感じた事がなかったのです。
また、他の方もおっしゃってましたが、ライトをつけても洗濯槽の中が見えなくなりましたね。5年前に購入した物は、普通に見えていたので残念ですね。(年に数回しか見ませんが・・・)
3点

縦型である程度洗濯物(多く)を入れると、洗濯槽にそそがれる水が洗濯物にあたり、弾かれ蓋に水滴が付くこともあるでしょう。
問題は弾かれた水が、洗濯槽の外に飛び、床面が濡れるかです。
そうなれば床材を痛めるので問題です。
ただ蓋の裏に水滴がつくのはしょうがないでしょう。
自分のも多少はついています。
それが嫌ならメーカーに問い合わせるか、販売店に聞くしかないでしょう。
どうしてもと思うなら、次回は蓋が2枚付いていて、1枚は洗濯槽に付いているものを買うしかないでしょう。
書込番号:24760158
1点

みかん3535さん こんにちわ
>買い換える前の洗濯機は5年前に購入した同じ11キロ・・・
同じシャープ?それとも同じ11キロ?
メーカーや型番などは?
書込番号:24760476
0点

こんにちは。
>買い換える前の洗濯機は5年前に購入した同じ11キロ・・・
同じシャープ?それとも同じ11キロ?
メーカーや型番などは?
↓
※同じシャープで、内蓋無し、11キロの物(ES-PU11B)です。
微妙に違うみたいなので、諦めてタオルで拭いて使う事にします><
書込番号:24761709
0点

引越前まで使っていたのが同じ機種かは定かではありませんが、内ブタが無いので、裏側の水滴は構造的にしかたがないと思われます。
蓋が2枚付のものは、水平方向の振動のと思われるが、内ブタのヒンジピンと内ブタを保持しているカバー部のヒンジ部が構造的に弱く破断が多発しまっくているようです。
約二年前引越時二世帯となり、内ブタ式のBW-DX120Cを残したが、つい最近ヒンジ部が左右が破断しました。
なんとか破断した内ブタとカバーを無償交換してもらったが、3回も交換した例もあるようなので、次回は乾燥付で唯一内ブタのないシャープ製を選択すると思います。
書込番号:25024793
3点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11F
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
昨日届いたcocorowash.
洗い初めて中はどうなっているか
ライトスイッチを押しても、全然見えません!
運転中に中が見れるというので良いなぁと思い
買ったのですが、ふたを開けた時はつきます。
どなたか詳しい方教えてください!
宜しくお願いいたします。
書込番号:24616810 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

取説 5ページ 槽内のライトについて
https://jp.sharp/support/washer/doc/espw11f_mn.pdf?productId=ES-PW11F&_ga=2.34529188.487201031.1645629115-1055184921.1644910337
書込番号:24617211
4点

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
取説読んだのですが、洗濯槽の中が見えないです
蓋がミラーになって天上と自分の顔が写ってます
今度販売店へ行って聞いてみます。
書込番号:24618332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MiEVさん
取説を読んで、SHARPへ問い合わせたところふたを開けた時に点灯すれば正常だそうです!
中が見えると思い期待しすぎました
御世話になりありがとうございました。
書込番号:24620448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際に使っていますが、脱衣所(洗濯機配置場所)の電気を消さないと中は見えないです。
書込番号:24625512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11F
panasonicのドラム式から買い替え
洗濯時間は短縮されましたが、洗濯カスみたいなものが付きます。
干した後、毎回ガムテープで取らないといけないです。
シャープさんに確認したら、水量が足りないといわれMAXで洗っても付きます。
黒い服は特に目立ちます。
洗い方の問題でしょううか
8点

洗剤量に対して汚れが多いとき、すすぎが足りないとき 付きやすいです。うちは皮脂汚れと思われる茶色いものがついていることがあったときは コロコロ粘着テープで乾いてから取りますが、40度以上のお湯と酸素系漂白剤を入れるようになって臭いも汚れ残りもほぼなくなりました。
書込番号:24605313
4点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11F
量販店での販売価格が逆転しています。
一般的に11kgのほうが10kgより
販売価格は高いと思うのですが・・・
スペックもes-pwよりes-ptのほうが低いけど
書込番号:24585990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デカくて高機能なほうが絶対に高いはずってただの思い込みでしょ。
まとめて大量に仕入れれば割引率が大きく(スケールメリット)なったりするから
価格が逆転することだって普通に考えられるけれど。
書込番号:24586083
5点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11F
【ショップ名】Y電機
【価格】コミコミ130000円
【確認日時】2月2日
【その他・コメント】展示処分品だと115000円が限界値じゃないのかな・・・?
つまり、在庫品なら125000円までいけるかな・・・?
書込番号:24585977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安いZO様
この機種を購入する予定ですが、
値段交渉したいため、もしよろしければ、
どこの店舗を教えていただけますか?
書込番号:24590673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やまだてんきの販売員さんのさじ加減だから
粘り強い交渉次第ですね!
どこの店舗でも
簡単には引き出せる金額ではないですね。
「この金額なら絶対買うから・・・」と
伝えるしかないですね!
書込番号:24590692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>安いZO様
お返事頂きありがとうございます。
先週日曜日にヤフーショッピングのヤマダ電気モールでは、
込み込み131000円ぐらいでした。
安いZO様のコメントも参考させて頂いて、
店舗でこの金額で行けたらすぐに買いたいと思います。
値段交渉頑張ります!
書込番号:24590923 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





