Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP のクチコミ掲示板

Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
  • 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
  • Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得
Office詳細

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第11世代 インテル Core i7 11800H(Tiger Lake)/2.3GHz/8コア ストレージ容量:M.2 SSD:1TB メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce RTX 3070 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.4kg Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPの価格比較
  • Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPのスペック・仕様
  • Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPのレビュー
  • Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPのクチコミ
  • Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPの画像・動画
  • Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPのピックアップリスト
  • Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP

Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP」のクチコミ掲示板に
Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPを新規書き込みLegion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンターキーは縦長でしょうか?

2021/09/01 10:22(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP

クチコミ投稿数:11件

ゲーム用途でRTX3070+Corei7 11800H搭載ノートを探しています。
しょうもない質問をして恐縮です。

1.WEBページ画像ではUS配列のエンターキー横長ですが、実際は縦長でしょうか?
 (サポートチャットの中国人に問い合わせたら、US配列のエンターキー横長とか訳わからない回答が来て唖然としております。)
2.最大グラフィックスパワー(max TGP)は何Wか教えて頂けますでしょうか?
 (サポートチャットの中国人に問い合わせたら、ACアダプターの消費電力伝えられ唖然としております。)
3.現在売り切れとなっておりますが、何か月間売り切れ状態かご存じの方いらっしゃいますでしょうか?合わせて入荷時期の予測お聞かせいただけますでしょうか?
4.今後他メーカーより、RTX3070+Corei7 11800H搭載ノートの格安ノート(20万以下)が発売されるなど情報お持ちのかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24317900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/09/01 10:40(1年以上前)

https://www.gipsyjazznyumon.com/life/lenovo-legion-560i-review

こちらのガイドでは・・

書込番号:24317934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/09/01 10:42(1年以上前)

AMDモデルは縦長・・
https://thehikaku.net/pc/lenovo/21Legion-560.html

書込番号:24317940

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4403件Goodアンサー獲得:700件

2021/09/01 10:51(1年以上前)

>ぴろしき君さん

●US配列は写真の様にエンターキーが横長です。
日本でのメーカーのサイトではUS配列ですが、日本国内で販売されるモデルは JIS(縦長(逆L字))となります。

●11800H で、RTX 3070 搭載のマシンで検索
https://kakaku.com/pc/gaming-note/itemlist.aspx?pdf_Spec101=39&pdf_Spec119=25&pdf_so=p1&pdf_kw=11800h

書込番号:24317955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4403件Goodアンサー獲得:700件

2021/09/01 11:13(1年以上前)

>ぴろしき君さん
写真の添付忘れでした。すみません 

添付します

書込番号:24317986

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2021/09/01 13:07(1年以上前)

>キーボード/ボタン類 84キー(Fnキー+Windowsキーを含む)、JIS配列、ホワイトバックライト・キーボード、マルチタッチパッド、パワーボタン、テンキー
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/210629-legion560i-web-1

JISキーボードなので、エンターキーは逆L字(縦長)です。

書込番号:24318168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/09/01 13:49(1年以上前)

皆様、早速のコメント誠にありがとうございます。
上記質問3,4に関する今後の見立てをもしお分かりの方いれば、コメントいただけますと幸いです。

>1.WEBページ画像ではUS配列のエンターキー横長ですが、実際は縦長でしょうか?
ビックカメラ見てきましたが、JIS配列でエンターキーが縦長(逆L型)の通常のノートPC仕様でした。

>2.最大グラフィックスパワー(max TGP)は何Wか教えて頂けますでしょうか?
Lenovo Legion 560(AMD Ryzen™ 7 5800H)モデルですが130Wとのことで、最高性能が出るようです。

ご参考までですがビックカメラのLenovo担当に聞いたところ、ビックカメラなどの実店舗ではHP上セール価格より更に安くしてくれるようです。

書込番号:24318236

ナイスクチコミ!3


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2021/09/02 08:43(1年以上前)

1.レノボの日本語キー配置が以前使用していたHPのキー配置と全く同じだった為、配置には好感を持っていたものの、テンキーの位置が2mmほど遠いHPと違って、メインキーと同間隔なのが鬼門でBS押すつもりが隣のNumLockに触れてしまう事多し。現在はNumLockをレジストリ書き換えでBSキーに再割り当てして使用中。

ちなみにレノボ製品はモデルに製品番号が付与されているものは、
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/legion-series/legion-5-15ith6h/82jh/82jh000cjp
のように、製品仕様の詳細が確認できます。ここからサービス部品を調べ、「C-カバーとキーボード」という部品に写真が添付されている場合、かなり高精細な写真を確認できます。(残念ながらモデルによっては写真が無いものもありますが)

3.発売早々には売り切れていたと思う。日本はとても残念な市場。海外では新インテルの7i(日本で出したら760iとなるモデル)やSlim 7i(日本で出したらSlim 760i)などが豊富ではないかも知れないが購入できる模様。日本では代わりにSlim 750i などという去年の残り物を新機種などと言って売っている始末。とにかく3070,3080が5月頃に払底してから全世界的に弾が少なく、特定の国に優先して出荷している感じ。自分の予想ではこのまま30X0シリーズは品薄のまま推移し、半導体生産が回復する頃には40X0シリーズに世代交代しているのではないかと思っている。

4.品薄が続いているので、わざわざ3070の廉価モデルは出してこないように思う。レノボの戦略は良く判らんね。このモデルに3070使うぐらいだったら、760iに載せて出しゃいいと思うんだけど。560はパームレストがプラスチック製で、たわむ感じがアルミ製760の2倍増し、2万円ほどの価格差で筐体がオールアルミからオールプラになって、液晶が小さくなるのは自分的にはとても残念な印象。このことから垣間見えるのはレノボは一旦生産計画を立てたら小回りの利かない鈍重な企業体質になってきているという事。恐らく、このモデルを皮切りに560i pro,760i, Slim 760i と出していく予定だったのが、最初の560i出した所で3070が弾切れに。以降の生産計画は調整ではなく、日本向けストップ。という感じではないかと。
日本でこのモデルだけ廉価で出ているのは、レノボの企業体質が鈍重なせいで、機敏にモデル構成を変更できなかったからだと思います。しかし、続くモデルが販売されないので、生産できる3070の弾の目途はついていないものと想定できます。
デルのAlienwareの3070モデル高い!!、さすがに3070でアレでは手が出ません。

書込番号:24319602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/09/02 14:39(1年以上前)

>Moon昴さん
レノボの商品戦略含め、非常に腹落ち感あるご説明、誠にありがとうございます。
おっしゃる通り、GPU品薄と、11月のWin11リリースに伴い、新機種で再販という見込みと理解しました。

そうすると安めの機種(非Alienware)を狙うならば、
・直近で買うならRTX3060のモデルを狙う
・もう少し待って次期モデルを狙う
のどちらかかと思いました。

私の使い方は重いゲームはやらず、PCVRが動けば良いくらいなので、正直RTX3060でも十分かとも思いました。

>あずたろうさん
>JAZZ-01さん
>キハ65さん
皆様、貴重なご意見誠にありがとうございました!

書込番号:24320065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

コスパが非常に良い

2021/08/22 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP

スレ主 porsche777さん
クチコミ投稿数:10件

コスパの非常に高いRTX3070/Office無しで注文できて大変満足b
納期は3カ月以上とのことだが、レノボは受注生産ですし、世界的な半導体不足なので納得して注文しました。
到着が楽しみだが、クリスマスプレゼントになりそうw
サポートは引き取り修理のみだが、延長サポート・オプション料が購入時点で「べらぼう」に安かったのと、高い買い物なので最大の4年間にしました。私はネジだけ送ってくれなくても別にいいのでw

書込番号:24301920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/22 06:34(1年以上前)

まだ到着してないのに【良】?
しかも今まで嘆いてたのに?
(-_-)

書込番号:24302131

ナイスクチコミ!3


スレ主 porsche777さん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/22 07:36(1年以上前)

Core i7 11800H/RTX3070搭載ノートPCが18万円台という高コスパで買えたので良かったんです。他メーカーでは例え即納でも5〜8万円程度の価格差がありますよ。
時は金なりの方は即納モデルをお選びください。ってここは即納モデルじゃない機種のスレですよ。なんで納期気にする方がいるのかしら?w

書込番号:24302188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2021/08/22 07:41(1年以上前)

一度、そうやって3か月も待ってやってきた新品を良く見たらケースの端にヒビが入っていたとか、製造不良のキートップが取れてしまったとか、ヒンジが購入数か月で崩壊したとか、ケースに傷が付いていたとか、USB端子が壊れていたとか体験してみるといいよ。

良くある話なのでね。

書込番号:24302192

ナイスクチコミ!1


スレ主 porsche777さん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/22 07:48(1年以上前)

この機種でそのようなことが起こったのですか?あなたの購入した機種はLegion760ですよね?
この機種に粘着して書き込む行為が理解できないし、きりが無いのでスルーでw

書込番号:24302195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2021/08/22 08:23(1年以上前)

この機種のヒンジの固定方法
https://download.lenovo.com/Images/Parts/5CB1C17432/5CB1C17432_B.jpg
私がPCを買い替えるキッカケになったヒンジ崩壊したHPの取り付け構造と良く似ているので、そんなに太鼓判押して安心できるような構造ではないね。
まぁ腫物に触るように開閉してせいぜい壊れないようにビクビクしながら使ってください。
まぁ4年も保証つけたのなら、ドック入り2か月ぐらいで治してもらえるので良かったですね。
私はドック入りの前にSSDのバックアップ取ったり、まる2か月も使えないのは相当な不利益だと思いますが。
それから、パームレストもプラスチック製なので、割れは当然ありうる話です。
キートップはその機種の場合、既にアリエクで交換部品売ってますから安心♪
USB端子はねぇ、、本当に誰が使っても壊れやすいので、気を付けないとね。
価格の掲示板では、保証の範囲外で交換に数万円も要求されたとか・・・こういうのを保証してくれないなら長期保証付ける意味ないですね。

いちおう、言っとくと初期不良を除けば全ての面でLegion760のほうがこの機種より出来はいいですよ。
初期不良は「運」なので、760で発生する可能性のある不具合はもちろんこの機種では発生する可能性は十分にあります。
560は液晶裏のトップカバーがプラスチック製、パームレストがプラスチック製、底板もプラスチック製、と全ての面で耐久性が劣る仕様です。
それに私がLegion760で最も気に入っている2560x1600の液晶が搭載されていないなんて、残念すぎる。

それから「機種に粘着」は間違っていますね。
Legion関連の掲示板がスカスカすぎるから、Legionシリーズの中で最も上位のこの掲示板に代表して書き込んでいるだけです。
掲示板が過疎すぎて、機種別に書き込む意義がありません。

もう一つは、この掲示板に書いている内容は「全てのLegionシリーズに共通」する話題に絞っています。
760だけのお話はちゃんとあっちの掲示板に書いているでしょう?

書込番号:24302229

ナイスクチコミ!3


スレ主 porsche777さん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/22 09:32(1年以上前)

勝手な妄想を冷ますために、気になった点だけ。
4年もの長期保証が破格で追加できたから意味があるの。高熱を持つ部品(ビデオボード/メインボード/液晶パネル)が多く、冷却ファンが可動部品なため故障率高め。
今時家にPC一台しかないケースは少ないでしょ?w
バックアップもMicrosoft365契約してるので不要。個人情報とか言ってたらスマホも使えんし、そもそもどれほど重大な機密持ってるんだという話ですよw
私の環境では、外付けディスプレイ2枚(天板常時閉め)、ゲーム本格利用時のみeGPU(RTX3080)をさすから、Thunderbolt端子がないRyzen系CPUと低電圧版3080Laptop搭載の760無印は、不要。
しかも560iのスレで人の事情も知らんと760を推しといて、共通する話題に絞ってる、はいくらなんでも妄想と思われても仕方無いのでは?w
自分の購入機種のスレが過疎ってるからって機種別に書き込む意義がないと思ってるのも、あなただけの気がしてなりませんね。。。

書込番号:24302327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2021/08/22 10:50(1年以上前)

760推しの話なんて一つもないが・・・

さっき書いた内容は、あんたが760で壊れるところは560では関係ないとか頓珍漢な事言いだすから書いただけでしょ。

「ハァ〜ええなぁ海外の人は」・・・海外のLegion5(日本名560)の話。
「日本のサポートレベルが低すぎる」・・・Legionアルティメットサービスという、Legion共通の話題。
「情報少ない」・・・価格コムのLenovo製品全体の話。

GPUの4年保証に興味があるなんてマイニングで酷使する事でも目論んでいるのか?
自分は経験上、初期不良さえ乗り切れば半導体回りで不具合に遭った事は無いに等しいので、そんな所に保証かけてもねぇ。
壊れるのはいつも、コネクタとかキーボードとか。こないだはヒンジ。あとは水濡れ。
そうそう、10年前のデスクトップが起動しなくなったんでそろそろ寿命かと思ったら、GPUのファンの掃除したらまた起動するようになったよ。こんなの修理センターに送るまでもないね。SDカードの蓋のプラスチック部品は折れちゃってるけどね。

書込番号:24302504

ナイスクチコミ!4


スレ主 porsche777さん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/22 11:05(1年以上前)

頓珍漢の指摘だけ。ここは、Legion560i(海外名:Legion 5i)のスレなのでお間違いなくw
どうも、Intel系とRyzen系のモデルを混同されてるようですな。。。

書込番号:24302531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2021/08/22 12:04(1年以上前)

あの〜、560と560iってほぼロジックボードが違うだけですけど?
コネクタの取付位置も全く同じで共通部品を流用しまくっているので外観では区別が付かないぐらい。
CoreってシールとRyzenってシールで区別するのかな?
底板は部品番号も全く同じなので、完全に同一部品ですね。
私の話しているのは外装やサポートの話なので、560、560i共通の話ですから区別する意味ないです。

書込番号:24302610

ナイスクチコミ!2


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2021/08/22 12:20(1年以上前)

貴方が実際に注文されているらしい事を知り、やっと貴方の本質が判りましたが、貴方のやっている事は問題解決になりませんし、根本的に対応が間違っていますので、その点について指摘させていただきます。

まず、私が色々と書いている事は実際に市場で起きている事であり、私の言論を封殺しても、それが貴方の身に降りかかるかどうかは神のみぞ知る事で、私の書き込みにケチを付けても回避できませんよ。

むしろ、私の書き込みがレノボの知るところとなり、貴方が実機を入手される前に体制が改善されるような事があれば、貴方にとってメリットのある事であり、貴方の取るべき行動は私の書き込みに賛同する事のほうが合理的かと思います。

わざわざ低レベルのサービスを擁護して、万が一、ご自分の身に降りかかった時のリスクを放置するのは正気の沙汰とは思えません。海外では貴方より安く入手して、アルティメットなサポートを受けている人も居るのですから、価格とサポートの質なんて直接には関係ありませんよ。日本のサポートが悪いのは別の理由によるでしょうね。レノボのホームページを見るとジャパンだけ腫物に触るように別扱いになっているのが良く判ります。
吸収合併する時の条件に何か特別な規約があったのでしょう。
しかし、特別扱いにして起きている事はサポートの質低下ですから、そのうち本社から大ナタが振るわれるのではないでしょうか?

書込番号:24302636

ナイスクチコミ!3


スレ主 porsche777さん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/22 13:02(1年以上前)

外装ほとんど同じって、560の国内モデル(560 Pro)はそもそも560i標準の15.6型ディスプレイすら無いようだね。
あなたにとって大事なのは、キーボードとネジだけのようだが、パームレストに至っては塗装も色も違うというw
もう少し落ち着いて適切なことを投稿するように心がけるべき。
不適切な情報がスレ汚しに繋がるのでね。
私のケースではあなたの求めるサービスの質よりも現状のセンドバック・サポートと納期を理解した上で価格を重視して購入して満足したと言っているだけで、日本におけるサポート自体の評価はそもそもしていない事に気づきなさい。
私が伝えたいことは、スレ違いが多発すると消費者がこの掲示板を利用するときに、消費者(貴殿以外)にとって必要な情報が得られづらくことを懸念しているだけです。
サポート改善を切に願うなら、あなた個人の妄想を他人に押しつけるといった非生産的な事ばかりしないで、サポートに実際に働きかけて、その結果をせめてこの掲示板に投稿しなさい。
この掲示板が消費者にとって有益な情報源になることを望んでいます。

書込番号:24302701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2021/08/22 13:10(1年以上前)

おいおい、560と560proを混同するとは、、、いやはや。
日本で発売されているシリーズには外装の違いによって、560、560pro、760がある。
560と560proは全く別の機種で、560iと外装が全く同じの560というモデルも有るの。
560proと外装が違うのは当たり前でしょう。560proの海外版は5proだったと思うけど。

書込番号:24302713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/22 13:12(1年以上前)

>porsche777さん
私は製品としての【良】?と言う意味で《?》としました。
届いただけ・注文しただけで【良】とする人が多く、実際に使用しての【良】では無いから【他】でいいんじゃないか、と常々おもってましたから。
確かに今見たら  【良】コスパが非常に良い になってますな。

しかし今までの Lenovo の投稿がため息ばかりだったので「なんで?」と思っただけです。

>なんで納期気にする方がいるのかしら?w
わるいっすな〜。納期なんて気にしてなかったっすわ。
(^o^)

書込番号:24302716

ナイスクチコミ!4


スレ主 porsche777さん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/22 13:29(1年以上前)

そのようですな。ブーメラン失礼w

書込番号:24302740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ハァ〜ええなぁ海外の人は

2021/08/19 23:34(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP

スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

海外のサイトで見つけた書き込み

「Update to my previous post.... Legion 5 bottom cover was missing 1 screw, so I contacted support... And they sent me literally 1 screw!」

ハァ〜対応が全然違うなぁ、日本のナイティメットサポートとは!

書込番号:24298475

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/08/20 04:35(1年以上前)

なら高い金出して日本のメーカー品を買えばいいでしよう。

書込番号:24298615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

2021/08/21 13:02(1年以上前)

日本のメーカーなんて皆、中国企業に買収されてしまってサポートが中華並み。
というか、既に直接レノボが運営しているサポートを下回っているという例を挙げたのですけど。
NECも富士通もレノボ傘下入りで実質レノボジャパンとイコールなので、レノボジャパン自身に変わってもらわないとどうにもなりませんね。
規模の大きな純日本のメーカーは無くなりました。

書込番号:24300723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/08/21 22:55(1年以上前)

https://amp.reddit.com/r/LenovoLegion/comments/p6b1v3/update_to_my_previous_post_legion_5_bottom_cover/
情報元はコレね。
皆から反感され続けてもなお粘着してないで、上記のコミュニティで日本の現状を説明してあげてなさい。
レノボはコスパという最大の魅力で十分企業努力をしてるのに、コストのかかる柔軟なサポートができない事情を何も知らないあなたが妄想で粘着してることで、皆に迷惑(=あらし)かけてることに気づきなさい。
あなたの不愉快な連投投稿は誰も求めてないよ。

書込番号:24301739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

2021/08/21 23:10(1年以上前)

レノボは努力しているのを見つけたから、このスレッド立てて、レノボジャパンの不努力に苦言を呈しているのですが、そのような事も判らないと?

レノボの企業努力をレノボジャパンが無に帰しているのですよ。
不努力の原因を察してどうする?裏でくだらない権力争いとかの結果が不努力となって表れているぐらいが関の山でしょう。東芝が経営者の権力争いで崩壊したのと同じですよ。

求められていないのは貴方の見当違いのレノボジャパン擁護ですよ。

書込番号:24301779

ナイスクチコミ!3


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

2021/08/21 23:30(1年以上前)

あぁ、あともう一つ、この実例を紹介したのは「ネジ1本郵送で送る」という、コストのかからないが柔軟なサポートを海外のサポートが実施できている、つまり頭を使ったコストダウンとサポート向上という一見相反する2つの事柄を同時に達成するという見事な対応をしているのに関心したから紹介したのです。

レノボジャパンが如何に硬直した頭を使わない、つまり人間の最大の能力である創意工夫を放棄したダメな運営をしているのかという事を対比させる為にね。海外の人間が普通にできている事を日本人が出来ないのを酌量しろという貴方の考えは私には全く理解不能です。

そんなに日本の国力を削ぎ落したいのですか?

書込番号:24301823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/08/21 23:39(1年以上前)

レノボジャパンは合同会社ですよ。経営の意思決定がグループ本体直なので実態も企業努力も「本体=ジャパン」なのに、ジャパンの不努力って何かな?w
権力争いを引き合いに東芝の例をあげてるが、不勉強かつ勝手な妄想を露呈してるだけなので、いいかげん恥の上塗りはやめなさい。

書込番号:24301842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

2021/08/21 23:52(1年以上前)

わざわざ「ジャパン」と別の名前にしているので、本体の意思が反映されない壁を作っている事が予想されますね。独立性を確保しようとして、その分、モノのやりとりに不要なコストが増え、柔軟なサポートを不可能にする障壁を自ら作っているものと推察できます。そういうのは消費者には何のメリットももたらしませんし、逆に今のような硬直化したサポートでは価値がありませんから、いずれ部門ごとAIに置き換えられて雇用も失われる事になるでしょう。
まぁ、妄想かどうかなんて数年後には判るでしょう。NECブランドとか富士通ブランドとか要らないので整理統合されて、レノボジャパンも、ただの「レノボ」になるんじゃないでしょうか?
そのほうが消費者には良いですね。今のような中途半端な状態ではブランド維持する意味が無いですから。

書込番号:24301861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ141

返信34

お気に入りに追加

標準

日本のサポートレベルが低すぎる

2021/08/02 22:54(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP

スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

海外のユーチューバーサイト見てたら「レノボバンテージ」から飛んだ保証規定に見慣れない文言が。
「LenovoUltimateSupport ... Next business day onsite support」

日本の保証
「レノボアルティメットサポート ... 引取修理」

アルティメットの名に見合わないショボいサポート、日本だけだったwww
日本の製造業はボロ負けで、いつの間にかPCの砂漠地帯になっていた。悲惨。

書込番号:24270223

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:40件

2021/08/04 12:19(1年以上前)

>Moon昴

買ったばかりのゲーミングノートの
キーが壊れてた(壊した?)
 ↓
サポートに交換するキーだけ郵送しろごねる
 ↓
サポートコールセンターがキー、一文字ずつ
の在庫があるか、それを出せるか迄管理
できるわけが無い
 ↓
保守規定通り「返送修理対応」で案内
 ↓
自分の希望が通らないことにレビューや
価格に連日のようにクレームを書き込む

どうやら個人向けのゲーミングノートで
仕事?の演算テストをやらせらかったらしい


じゃあなぜ、法人向け機種や有償保守契約
のできる機種を選ばなかったのか?

仕事で使うなら代替え機を手配するなり
全く自分でなんとかしようとせず、
キートップの損傷をセンドバックで受けようと
したメーカーからすればいい迷惑なユーザー。



だいたいそんな対応ならサポート要らない!
と捨て台詞を書いておきながら、
サポート対してグチグチ書き込みを
続けている。

業務機なら代替え機やレンタルPC、
予備機などを準備するだろ。
結局、スレ主のリスクヘッジ能力のなさ
を露呈させてるだけなんだよな。

書込番号:24272225

ナイスクチコミ!8


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

2021/08/04 15:04(1年以上前)

どれも日本以外なら普通に受けられたサービスという事ですよ。
日本人だけリスク管理を要求するとか、どんだけ貧乏くじひかせるつもりだ。本国に帰れ。

書込番号:24272419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2021/08/04 18:32(1年以上前)

>Moon昴

えっと、クレーマーはお引取りくださいwww

書込番号:24272624

ナイスクチコミ!4


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

2021/08/04 18:44(1年以上前)

しかし、こんだけカモにされてもまだメーカー養護する人って何考えてんのかね?
海外メーカーはヨイショしても空気読んでくれないのに。
日本のサービス低下させて浮いた予算で海外ユーザーへの対応を手厚くする。
物を言わない民族からはとことん搾取するのが大陸の考え方。
正直、この掲示板で空気を読んで自己犠牲するのが偉いと思っているナルシストはかなり邪魔。
日本人へのサービスがどんどん低下してカモられるだけだ。
幕末にはジパングの黄金がカモられて殆ど海外に持ち去られてしまったが、まだ懲りないのかな。

書込番号:24272638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2021/08/04 20:04(1年以上前)

サポート体制が云々でなく、
継続的にクレーマーが書き込みをしているのが問題
なのです。

書込番号:24272760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2021/08/04 23:31(1年以上前)

メーカーと直談判して要求が受け入れられないなら、
あなたのいうサービスが受けられる国に移住したら?

移住希望の国が、あなたを受け入れるかは分かりませんが。
出ていくあなたを止める人はいないかも。

書込番号:24273135

ナイスクチコミ!6


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

2021/08/04 23:56(1年以上前)

なぜ中華企業の安寧の為にこっちが移住すんだ?
そこまで一外資企業に配慮する意味が判らん。
だからマゾだって言ってるんだよ。いくら貰って書き込みしてんの?

書込番号:24273170

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2021/08/05 01:27(1年以上前)

いや、自由意志で書き込んでいるだけですよ。

私は以前、国内メーカーのコンピューター販売部門に勤めていたので
どちらの気持ちも理解できますよ。
取引相手は企業で、個人取引はありませんでしたが。
サポートに関しては保守契約を結んでいただいていました。

昔は、ソフトウェアやサポートは無料だと思っている人が多くて困りました。
今は誰もそんな風に思っている人はいませんよね。

仕事用の機器を購入される場合は、業者を通してサポートの保守契約を
結ばれれば、何かあっても契約に基づいて業者が動いてくれますので。

メーカーが対応してくれなくても、希望の対応をしてくれる業者と契約して
購入すれば良いだけだと思いますよ。

あと、人を動かすにはお金が必要です。
私が勤めていた約30年前は、5万円/1日(8時間) でした。

書込番号:24273246

ナイスクチコミ!5


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

2021/08/05 07:06(1年以上前)

今は、消費者に不良品を売りつけても、OSの消去や再インストール、個人情報はタダだと思っている企業が多くて困ります。
消費者だって、そういう作業にはお金が保障してもらえなければやる気になりません。

家を建てる時にかける火災保険と、建てた家そのものが欠陥住宅である時の保証は明確に区別されなければいけません。
残念ながら、今のPCメーカーは火災保険に費用が必要だという事と、欠陥住宅の保証も火災保険に混ぜる事とを混同しています。今のような保証体制は間違っています。
自動車業界のようなリコールの制度が必要です。

しかし、現状はリコールと保険を混同している海外企業に蹂躙されて、全てを保険扱いで済ませようという流れになっており修正が必要です。
そのような体制の実現は知恵を出して工夫すればいくらでも改善可能です。

今回の私の件に関して言えば、センドバックなどという往復の配送料も時間も手間もかかる方法より、ただ原価1円程度の交換部品を郵便封筒に入れて84円切手貼って返送してくれるだけで解決するのだから軽微な破損の交換ルールを一つ設定しておくだけで費用が100分の1以下で済んだわけです。現場が個別案件ごとの対応能力を持っていれば解決できた話です。

現場に何の裁量権も持たせない硬直したシステムが修理コストを増大させ、サービスそのものを削るという愚挙に結び付けているのです。

私は何でもかんでも費用を払って保証を確保するという考えは間違っていると思います。
そういうのは人智を超えた天災だけに留めるのが本来の保険の在り方です。
検査していれば防げる初期故障は保険で対応すべき事ではありません。
初期故障は人災であり、天災とは明確に区別しなければいけません。

人災を減らすのは企業側が努力する案件であって、消費者に押し付けるものではありません。

書込番号:24273354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2021/08/05 08:36(1年以上前)

修理センターとサポートセンターが
同じ場所にあるとでも思ってるのか?

お前のワガママの為に、
サポートセンターはイレギュラーな対応を強いられる。
一日数百件、レノボともなればもっとかも、
いちいち保守規定外のイレギュラー対応なんて
していたら、例外対応ばかりでサポートが回るかよ!

規定通り送付、サポートでパーツがあれば修理、
即返送で数日あれば手元に戻ってきたものを
グチグチクレーマー主張を続ける。

消費者は神様じゃあない、保守規定以上の対応を
メーカーがやる事はない。

書込番号:24273446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

2021/08/05 08:46(1年以上前)

そうは思いませんね。
主張しない国民性を逆手に取って、保守規定そのものを低レベルなものに差し替えてきたのがレノボのやり方。
海外では回るものが日本だけ回らないはずがありません。ただの手抜きです。

つまり貴方のような不遇を甘んじて受けるような存在がレノボ日本法人をつけあがらせてサービスの低下を招いているのです。

お客様は神様でなくても奴隷でもありませんよ。海外と差別される言われはありません。
私は自由民の権利を主張します。

書込番号:24273454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2021/08/05 11:56(1年以上前)

お前が思うんなら、そうなんだろうな
ただし、お前の中だけでw

お前みたいなやつが、モンスタークレーマーと言われ、
他の普通にサポートを受けたい人の時間や工数を
奪うんだよ。

で、消費強者が自分に気に入らない事は
掲示板やツイッターで騒ぐ。

書込番号:24273686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2021/08/05 17:34(1年以上前)

レビューに報復で星1点をつけ
執拗にクレーム内容を書き続ける

この行為そのものが、
>Moon昴
が自分のクレーマー気質を証明してるって
いい加減気づいたらどうだ?


こういう奴は、なにをどういおうが
非を認めない。

自分とメーカーのやり取りの問題なのに
日本がー、中国がーと自分が正義の日本代表
とでも勘違いしている。

何様のつもりなんだろうね?


大体、仕事で使うと言っていた
ゲームングノートもどうせ
遊び半分だったろうなあw

演算で、連続稼働させるなら
ノートなんて普通は選ばねーし。

書込番号:24274061

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/07 02:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 続きはTwitterで♪
⊂)
|/
|

書込番号:24275966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2021/08/07 09:54(1年以上前)

マイクロソフトの粗悪なOSにも疑問を感じない日本人は多いからね、
多分思考能力が錆びついているんだろう。。

書込番号:24276265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/08 11:21(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ これにて、一件落着♪
⊂)
|/
|

書込番号:24278132

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

2021/08/08 11:49(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ Yapone ha choroi aru♪
⊂)
|/
|

書込番号:24278185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/08/08 14:31(1年以上前)

業務用?に購入したゲーミングノートのキーボードを
破損。初期不良なのか壊したのかは不明
 ↓
サポートセンターは郵送修理(センドバック)。
という保守規定通りの対応を提案
 ↓
スレ主はキートップだけだ、それを送れと要求
 ↓
サポートセンターと修理拠点が必ずしも
同じ場所にある訳もなく、キートップが単体で
在庫されている訳もない
常識的に考えても、センドバックは普通の対応
 ↓
自分の要求が通らなかったクレーマーと化して
報復行為のように、連日掲示板へ書き込み、
星1点の報復レビュー。
 ↓
自分が消費者の代表、日本代表みたいに
正義はわれにありと、一切、悪びれる様子もなく
アラシを続けている


という経緯です。


大体、業務用で連続演算をさせるなら
常識のあるSEや開発はデスクトップを使います。
クレーム言いまくっている割には有償保守契約
もせず、代替え機も用意せず、まったく
仕事に影響が出るリスクヘッジをしていません。


業務用といいつつ、バツが悪いから
お遊び用のゲーミングノートの
センドバックをごねているのでしょう。。


悔しくてまだでてくるのねっwww

書込番号:24278401

ナイスクチコミ!3


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

2021/08/08 15:10(1年以上前)

あのね、ロクに読みもしないで適当な事書かないでね。
写真付きで、中国製造元の製造不良である事は示してあるよ。
あんなの製造元以外のどこで曲がるんだよ。

レノボの下請けが異常に安い受注価格で利益を出そうとして作業員を成型機の前に張り付けて固まってもいないプラスチックを無理やり剥がして秒単位での製造効率を上げようとして起きた不良でしょう。
そして、それを不十分な受け入れ検査で組み立て、納入されたユニットをそのまま組付け。
最終検査は流れ作業で短時間に検査担当が目視するだけ。製造体制に不備があるんだよ。
まぁ他国はそれをオンサイトサポートという形で即時対応する事で吸収しているけれど、日本はちょろいので、顧客に不便は押し付けるという考え。

ゲーミングノートをクリエイティブな作業や仕事に使えるというのはレノボが謳っている謳い文句で、宣伝のページに書いてあるし、外国人でも仕事に利用している人は沢山居るね。
まぁそもそもプロゲーマーにはゲームが仕事なんだし、用途によって壊れてもいいとか不便を強要してもいいなんて論理にはならんわな、普通。

書込番号:24278461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/08/21 18:33(1年以上前)

ところでこの機種のスレに粘着して、長文なスレ主なんだけど、ちゃんとこの機種買った?
この機種を購入するためにこのスレを見るユーザーにとっては、あなたの書き込みはアラシ行為でしかなく、はっきり言って見てて非常に気分が悪い。
メーカの特定地域向けのサポート体制に不満があるなら、この機種スレでなく、サポートセンターに問い合わせなさい。

書込番号:24301273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

情報少ない

2021/07/13 20:11(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP

スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件

購入検討する時に以前より口コミが少ないなぁと思ったら、やたらとモデルを量産した上に不評をSEO部隊で消して回っていたのですね・・
もう少し早く気付くべきだった。

最近のPCは初期不良率高いですね。まぁ前回はHPで不良でしたが、今回はlenovo。
不良遭遇率が高すぎて嫌になりますね。

そろそろ、今のPCの販売モデルはオワコンになりつつあるように感じます。

書込番号:24238630

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP」のクチコミ掲示板に
Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPを新規書き込みLegion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP
Lenovo

Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2021年 7月 8日

Legion 560i Core i7 11800H・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 3070・15.6型フルHD液晶搭載 82JH000CJPをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング