Lenovo Tab M7 (3rd Gen) MediaTek MT8166・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA8C0052JP
- 7.0型ワイドIPSパネルを採用したファミリー向けタブレットPC。Entertainment Spaceはホーム画面から右にスワイプするだけで新コンテンツが見つかる。
- オールメタルでスリムな軽量ボディ。MediaTek MT8166 クアッドコア プロセッサーと、最大約10時間の使用が可能なバッテリーを搭載。
- マイクロホン/ヘッドホン・コンボ・ジャック、microSDメディアカードリーダー、Micro USB 2.0ポートを備えている。
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- スペックはカスタマイズ可能!(一部モデルを除く)
- Amazon Pay対応! 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
- 日本全国送料無料!周辺機器や延長保証もセットでお買い得!
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Lenovo Tab M7 (3rd Gen) MediaTek MT8166・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA8C0052JPLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2021年 7月 8日
Lenovo Tab M7 (3rd Gen) MediaTek MT8166・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA8C0052JP のクチコミ掲示板
(176件)このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2023年6月1日 17:28 | |
| 7 | 2 | 2022年7月19日 06:33 | |
| 6 | 11 | 2021年8月25日 14:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M7 (3rd Gen) MediaTek MT8166・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA8C0052JP
2つのボタン押しでスクリーンショットは、本当に使い難かった!
でも、いつの間にかアップデートで2ボタン押しから解放された!
これからは、簡単にいい位置でスクリーンショットが、出来る様になった!
0点
一般的には、ユーザー補助機能メニューのショートカットを
表示する設定にすれば、2ボタン押しの必要は無いですが、
いままではできなかったのですか?
書込番号:25283138
1点
>猫猫にゃーごさん
スクリーンショットのマークが、消えてて、出来なくなって
調べたら2つのボタンの同時押しで出来る事が、分かって
それで対応していたけれど
その反応が、悪くなってモヤモヤ・・・
設定のメニューをみたら
スクリーンショットが、復活してた!
と言う感じです・・・
書込番号:25283151
0点
タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M7 (3rd Gen) MediaTek MT8166・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA8C0052JP
充電は、毎日しないとダメですね!
充電して置けば、外出時は、なんとか使えます・・・
それでも怖いのでモバイルバッテリーを買いました!
滅多に使いませんが、あれば、安心ですね!
タブレットには、対応していないソフトもあって
ちょっとガッカリですが、最低限の用途には、使えています!
今後出て来るのは、同じ様な機能でも高くなりそうで
まだまだ頑張って欲しいもんです!
4点
サイズは丁度いいのですが自分の場合はもっさりしています。
よく固まります。
必要最低限はありますって感じです。
同じLenovoの8インチにすればどうだったのかなと思っています。
書込番号:24827025
2点
システムアップデート中!
物凄い時間が、掛かっている!
これって・・・
データを抜かれて居るのか?
まぁ抜かれても重要なデータなんて無いし・・・
にしても長い!
書込番号:24840499
1点
タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M7 (3rd Gen) MediaTek MT8166・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA8C0052JP
>mksntrohyktさん
T2 proから乗り換えるべく、購入してみました。
前回もHUAWAYだったし。
あたりかハズレか、こうご期待。
書込番号:24239140
2点
色々、考えて・・・
やっぱり・・・
買っちゃいました!
一番の決め手は、OSかな?
アップデート出来なくて6.0のままじゃ辛い!
それと調べてみたら今のタブレットは、2018年7月に買ってた・・・
丸3年・・・
OSが、アップデート出来てたら、他に不満も無く使えるんだけど・・・
さて、これは、また3年後、OSは、アップデート出来ているのか?
それだけが、焦点かな?
アマゾン、ファーウェイと来てレノボ・・・
変えた理由は、全てOSかな?
何とかならないのか・・・
これも商売か?
書込番号:24239185
1点
多分ですが、このタブレットはosのアップデートは
ないと思います。
前機種はAndroid9から変わりませんでした。
書込番号:24251417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>satoshi464949さん
え?
そうだったんですか・・・
レノボでもOSのアップデートは、無いのかぁ〜
中華製でもレノボならって思ったけど・・・
まぁレノボも色々有るからなぁ〜
書込番号:24251694
0点
14日に注文して31日に配達の連絡が、来た!
ちょっとタイミングが、悪く
受け取れるのは、8月になってからになるけど・・・
何だか楽しみ!
書込番号:24265956
1点
>mksntrohyktさん
もう、届きました?
勝手ながら、使用感のレポート、ぜひお願いします。
自分はここ5年くらい(現在も)は10インチを使ってきましたが、7インチの持ち運びし易さは
良いなと購入を検討しています。。
書込番号:24267728
0点
>もっち洋介さん
まだ受け取っていませんが、
今も7インチのタブレットを使って居ます!
持ち運びの限界ですかね?
7インチは!
スマホは、持って居ないので丁度いい大きさのツールかな?
大きさは、今の奴とこれとほぼ一緒です!
書込番号:24267902
0点
>mksntrohyktさん
本日届きました。
タッチパネルが、、、反応鈍すぎなんですが、、、私だけですか??
書込番号:24271687
0点
>ふぇどろふさん
元、使っていたのと変わらないので
あまり鈍いと言う印象は、無いです!
もしかしたらスマホは、もっと早いのかな・・・
マイクロSDが、挿せるようですが、
蓋が、外せないのでちょっと・・・
書込番号:24271950
0点
ピンを突っ込めば、出て来るんですね・・・
刺しただけじゃダメで突っ込む!
知らないと怖くて刺して終わり!
突っ込めば、出て来る!
後は、一刻も早く使い方に慣れないと・・・
書込番号:24273770
0点
>mksntrohyktさん
タッチパネル、初期不良でした。
速攻修理対応してもらえました。
その後はサクサク快適です。
画面の戻り方がわからず、最初は四苦八苦しました。
ロック解除の指紋認証が無いのが不便に感じております。
書込番号:24307458
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
Lenovo Tab M7 (3rd Gen) MediaTek MT8166・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA8C0052JP
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2021年 7月 8日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





