LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm/F1.7 ASPH. H-X2550
- デジタル一眼カメラ「LUMIX Gシリーズ」で採用している「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した大口径F1.7シリーズの望遠ズームレンズ。
- 静止画・動画撮影ともに1本で標準から望遠領域まで幅広い撮影が可能。最短撮影距離を0.28m、最大撮影倍率も0.42倍の近接撮影も実現。
- フォーカスにリニアモーターを採用し、高速・高精度なAF制御、動画撮影に配慮した静音性を実現している。
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm/F1.7 ASPH. H-X2550パナソニック
最安価格(税込):¥217,800
(前週比:±0 )
発売日:2021年 8月26日
『25-50mm F1.7 + 旧GH5 作例』 のクチコミ掲示板




レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm/F1.7 ASPH. H-X2550
https://youtu.be/JbxwH0PgdY8
マイクロフォーサーズのズームレンズとしては、
LUMIX史上最高画質じゃないですかね?
倍率を2倍に抑えた分、どこも破綻していないし
どっしりとした安定感があります。
書込番号:24234481 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんにちは、
素敵なレンズですね。しかし、お値段が・・・、重さが654g・・・
G20mmF1.7 と M45mmF1.8の
二本立てで、間は足で埋める作戦になりました。
二本持ちでも軽いし。
(写画楽の酸っぱいブドウ編その4)
書込番号:24234513
7点

私も、9-18、12-60、単焦点レンズで
15 25 42.5 があるので、今から
揃え直すのは、なかなか難しいですね…。
書込番号:24234702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10-25 の方が 以前は17万くらいだったのに
25-50 が出ると分かって 20万くらいに上がりましたね。
揃えられてしまう前に 10-25を買っておけば良かったのかも。
10-25を持っていたら 間違いなく 25-50も買うことになるでしょう。
わたしは MFT歴が浅いので 広角も単焦点も まだ手をつけていませんが、
このまま GH6 が出るまで 何も買わずに待とうかな?と思い始めました。
書込番号:24234933
3点

私も気になってネットオークション
を見に行ったのですが、10-25の出品がゼロですね。
書込番号:24235349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.youtube.com/watch?v=hx1JzeHzL3c
このレビュー見て欲しくなってたまりませんね。
ライカ25mm 42.5mmを一本にまとめたようなレンズ。画質はケチのつけようもないレンズ。
手振れ補正もないのかとがっかりしていましたが………
重さと値段に耐えられれば………ほしい
書込番号:24236902
4点

LUMIX S 70-300でこだわりを見せた
(CP+で開発者が力説)
光芒の美しさを、25-50でも継承していますね。
書込番号:24237100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなにはやく出るとは。GH6と同時発売だと思い込んでいたので準備ができていません。
10-25のときは35mmフルサイズ換算で20/24/28/35/50mmの5本分をカバーするとしており、それはまあそうかと納得しておりましたが、今回は4本分と主張してますね。
はて、50/85/100mmの3本分ではないかと思ったところ50/75/85/100mmであると。うーん。75mmですか。。。
映像制作では35mm換算で80mm前後のレンズの画角がほしくなることもあるでしょうから、Panasonicの主張する通り10-25と25-50の2本で、なんちゃってシネレンズのシステムが完成ということですね。
しかし、お高い…
それにしても25-50を出してきたということは、10-25はそこそこ売れたということなんですかね?
書込番号:24239069
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 10-25が欲しい・・・
⊂)
|/
|
書込番号:24258348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


Photography Insider によるスチル作例動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=l6OzXF19tkU
自然や街の風景が中心です。
使われているカメラボディは不明です。
ご興味がある方のご参考になれば。
書込番号:24291174
0点


フォトヨドバシのレビューです。
http://photo.yodobashi.com/panasonic/lens/dgvariosummilux25-50f17asph/
ご参考になれば。
書込番号:24402770
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm/F1.7 ASPH. H-X2550
最安価格(税込):¥217,800発売日:2021年 8月26日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





