Archer AX4800 のクチコミ掲示板

2021年 8月12日 発売

Archer AX4800

  • 最大通信速度4324Mbps(5GHz)、574Mbps(2.4GHz)のデュアルバンドWi-Fi 6ルーター。
  • Wi-Fi 6テクノロジーとIPv6 IPoEを利用することで回線の混雑を回避しながら高速通信の利用が可能。
  • 6本の外部アンテナと内蔵のFEM、ビームフォーミング技術や4T4Rの対応により、家の隅々までWi-Fiを飛ばすことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/最大80台 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Archer AX4800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Archer AX4800の価格比較
  • Archer AX4800のスペック・仕様
  • Archer AX4800のレビュー
  • Archer AX4800のクチコミ
  • Archer AX4800の画像・動画
  • Archer AX4800のピックアップリスト
  • Archer AX4800のオークション

Archer AX4800TP-Link

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 8月12日

  • Archer AX4800の価格比較
  • Archer AX4800のスペック・仕様
  • Archer AX4800のレビュー
  • Archer AX4800のクチコミ
  • Archer AX4800の画像・動画
  • Archer AX4800のピックアップリスト
  • Archer AX4800のオークション

Archer AX4800 のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Archer AX4800」のクチコミ掲示板に
Archer AX4800を新規書き込みArcher AX4800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX4800

クチコミ投稿数:35件

ONUから当ルーターを直結し一月強使っています。
が、LINEメッセージがリアリタイムで受信できない。送信も遅れる。Tverやアマゾンアプリが接続タイムアウトになる。果てはGoogleマップの表示が著しく遅くなる等の症状がちょこちょこ出て困っています。(偶に気持ち良いぐらい速いこともある)
このような症状が出て問題を解消された方がいらしたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:24575461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2022/02/01 22:48(1年以上前)

AX4800のファームが最新でない場合は、
アップデートしてみてはどうですか。
色々と不具合修正があるようです。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-ax4800/#Firmware

書込番号:24575507

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/02/02 00:23(1年以上前)

近所との電波が混雑しているなんてありませんか? または、壊れかかった電子レンジを使っている、やレーダーサイトなどがあるとか?

よく見えないので95ページにログへのアクセス方法が載ってますので、トラブルがでるタイミングのエラーをみつくろってUPできますか?

https://static.tp-link.com/manual/2021/202106/20210607/1910013009_Archer%20AX4400&AX4800_UG_REV1.0.0.pdf

書込番号:24575666

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:301件

2022/02/02 07:40(1年以上前)

>買い物大好き.nlさん

原因ごとの対策は、以下のURLが参考になります。
(電波干渉、各種設定の変更など)

「TP-Linkの無線ルーターが不安定、速度が遅い場合の対策方法」
https://kuritaroh.com/2021/04/27/tp_wifirouter_unstable_slow/

書込番号:24575845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2022/02/03 21:18(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

ファームは最新に更新しました。
が、症状は変わらずです。念の為今週末初期化してみようと思います。

近隣の無線混信は影響ないと思っています。
というのも有線、無線どちらでも起きているからです。

TPリンクのまとめサイト、参考にさせていただきます。


ところでこの機種は“IPv6 RA RDNSSオプション通知“のような機能に対応しているのでしょうか?
これが原因ではないかと推定していますがよくわからず。。

https://aterm.jp/product/atermstation/special/ipv6/ipv6_ra_rdnss.html

書込番号:24578832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2022/02/03 21:39(1年以上前)

>念の為今週末初期化してみようと思います。

これで改善すると良いですね。

>ところでこの機種は“IPv6 RA RDNSSオプション通知“のような機能に対応しているのでしょうか?
これが原因ではないかと推定していますがよくわからず。。

対応している無線LANルータは少ないようですし、
AX4800も未対応かと思います。

しかし、未対応であっても、IPv4が通信可能であれば、
特には問題にはならないはずです。

ちなみにこの症状が出る子機の型番をいくつか挙げてみて下さい。

書込番号:24578877

ナイスクチコミ!0


Maa-Maaさん
クチコミ投稿数:1件

2022/02/04 02:23(1年以上前)

関係無いかもしれませんが、該当するスマホなどの機器を「アドレス予約」という設定に追加してあげると改善するかもしれません。

スマホやPCのブラウザに192.168.0.1と入力し、設定画面に入る(アプリからは設定ができません)

詳細設定→ネットワーク→DHCPサーバーと進む。
(スマホの場合は左上の三本線をタップして詳細設定へと進めます。)

「アドレス予約」の項目にある「+追加」をクリックし、「接続されたデバイスを見る」から該当する端末を選び、保存するをクリックする。

これで設定完了です。

私のスマホもLINEで画像が送れない、特定のサイトの読み込みが遅いなどの症状がありましたが、上の設定をしたところ改善をしました。

書込番号:24579238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2022/02/10 20:46(1年以上前)

ファームアップデートと初期化しました。
全体的な通信速度は上がったのですが
ラインなどのメッセージアプリの送受信遅れ、送受信できないトラブルは直らず。。。
もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。

書込番号:24591880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2022/02/10 20:50(1年以上前)

ありがとうございます。
ライン遅れが発生するするのは
Xiaomi mi lite 11
LG G8x
です。
LenovoのWindows10 PCでも通信が遅いというトラブルがありましたが、ファームアップデート後試せてないので保留します

書込番号:24591891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2022/02/10 20:58(1年以上前)

ありがとうございます。
今試してみましたが良くなった気がします!
もう少し様子見てみます

書込番号:24591912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2022/02/10 22:11(1年以上前)

>ライン遅れが発生するするのは
>Xiaomi mi lite 11
>LG G8x

Androidなら、確かにRDNSSを使いはしますが、
DNSはIPv4からも可能ですので、
RDNSSに対応していない親機でもそれ程は悪影響はないかと思います。

>今試してみましたが良くなった気がします!

改善出来たようで良かったですね。

書込番号:24592067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Archer AX4800のオーナーArcher AX4800の満足度4

2022/07/25 14:48(1年以上前)

全く同じ症状です。
LINEの通知は来るけどメッセージが表示されるまで時間がかかりその他ツイッターなども画像は全く表示されず文字だけです。

情報が欲しいです。
最新ファームでなってるので全くだめですね。

書込番号:24849002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2022/07/25 16:47(1年以上前)

この件、本当に困りますよね。
私は消極的対処ですが、ぷららからドコモHome5Gに回線を切り替えこの問題を解消しました。
この際、APNをSPモード、IPv4のみ通信で作り設定することも必要です。アップロードが泣けるほど遅くなりましたがそれ以外は解消です。ご参考になれば幸いです。

日本ではアンドロイドは特殊環境扱いなので恐らくどうしようもないのでしょうかね。。。涙

書込番号:24849100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Archer AX4800のオーナーArcher AX4800の満足度4

2022/07/30 17:52(1年以上前)

段々環境に自分が慣れてきて気にならなくなってきているけどやっぱり出だしが遅いですね。
空っぽのホースから水が出てくるまで時間かかるみたいに満たされたらあとはそれなりにサクサクといく感じですが最初がダメ。

速度を測れば問題なく出てるんだけど…なんかスッキリしない。

書込番号:24856089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Archer AX4800のオーナーArcher AX4800の満足度4

2022/08/05 08:49(1年以上前)

結果的にIPv6をオフにしたら快適になりました。

書込番号:24863967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

新ファームがキターーー!

2022/01/22 03:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX4800

クチコミ投稿数:34件

やっと新ファームがUPされましたねw
これでV6プラス接続だと24時間に1度リンクが切れていた不具合が治るかもで早速更新しましたw

書込番号:24556250

ナイスクチコミ!6


返信する
nkkuさん
クチコミ投稿数:1件

2022/08/22 02:50(1年以上前)

今更の返信になりますが、同じ症状の人がいたんだと言う気持ちです!同様の不具合の報告が見つからず諦めていました…
ちょうど24時間周期だったので何らかのファームの異常だとは思っていたのですが、v6接続の不具合だったんですね。
現在ファームver.1.2.1のまま使用しているのですが、1.2.2にして以降は如何でしょうか?

書込番号:24888087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


癒夜さん
クチコミ投稿数:1件

2022/08/23 21:01(1年以上前)

横からすみません。
同じ症状で、期待していたのですが、悪化しています。
ファームウェア更新後、現在まともに接続を継続出来ません。
新しいルーターの購入検討中です。

書込番号:24890617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

コミファ光+So-netでipv6設定

2021/11/30 21:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX4800

スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

あまり速度は変わらないかもしれないのですが、このルーターをipv6で接続する方法教えてください

書込番号:24471471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2021/11/30 22:01(1年以上前)

レンタルのHGW(ホームゲートウエイ)を使っていますか?
HGWの型番は?

書込番号:24471495

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:714件

2021/11/30 22:05(1年以上前)

>masamori80さん

So-net(NTT系)のIPv6なら、ONUにルーターを接続すると自動でつながらないですか?

書込番号:24471508

ナイスクチコミ!0


スレ主 masamori80さん
クチコミ投稿数:335件

2021/12/01 01:23(1年以上前)

こちらに変えました

書込番号:24471775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:301件

2021/12/01 08:14(1年以上前)

>masamori80さん

>このルーターをipv6で接続する方法教えてください

Archer AX4800の設定方法は、以下のURLが参考になります。

「TP-Linkの無線ルーターのIPv6接続(v6プラス,IPv6オプション,transix,OCNバーチャルコネクト,クロスパス,v6コネクト)の設定方法」
https://kuritaroh.com/2021/04/07/ipv6_tplink/

書込番号:24471982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2021/12/01 09:21(1年以上前)

>こちらに変えました

コミュファ光ならば、IPv6と言っても、IPv4 over IPv6はサポートされていませんので、
IPv4 over IPv6接続ではないです。

HGW用の設定ですが、以下を見れば判ります。
IPv6 PPPoEでの接続のようです。
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000011537

なので、AX4800の設定は
https://static.tp-link.com/manual/2021/202106/20210607/1910013009_Archer%20AX4400&AX4800_UG_REV1.0.0.pdf
のP18以降を参照し、PPPoEを選択して、So-netから連絡済みの
ユーザIDとパスワードを入力してください。

書込番号:24472053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Alexa対応ですか?

2021/11/27 09:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX4800

スレ主 Lepetanさん
クチコミ投稿数:14件

amazonのAlexaによる音声操作は対応していますか?
公式ホームページを確認したのですがわかりませんでした。

書込番号:24465489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/27 10:52(1年以上前)

ルーターを音声操作なんか複雑過ぎてできないと思いますが
onとかoffする機器でもないし
ルーターを介してなにか別の機器を音声操作するなら
別の機器の対応次第ですので
そっちで聞いてください
ルーターは影響しません

書込番号:24465595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42616件Goodアンサー獲得:9380件

2021/11/27 10:58(1年以上前)

>amazonのAlexaによる音声操作は対応していますか?

無線LANは後方互換性がありますので、
無線LANルータとしては特には制約はないのでは。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKC33PUJZTSDWQK6
を見てみると、802.11a / b / g / n に対応しているようです。
AX4800はこららに対応しています。

どちらかと言うと、Alexaアプリをインストールしている子機側の制約は
確認要なのでは。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GDHB98S32QPQ5H4Y

書込番号:24465604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウェア アップデートできない

2021/10/19 00:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX4800

クチコミ投稿数:9件

今週買いましたが、5GHzのSSIDがしばらく消えたりときどきつながらなくなるなど安定してません。
ファームウェアをアップデートしようとしたんですが、オンラインアップグレードというのをしても
クラウドに接続できないと言われ、手動でダウンロードしてローカルファイルからアップデートしようと
しても0%のまま一向に進みません。再起動は何度かしましたがだめでした。
同じような症状の方いらっしゃるでしょうか。

#どうも設定用ソフトウェアがだいぶバグ多いみたいですね。
最初デフォルトで出てくるクイックセットアップが一向に進まず、再起動して普通の設定の方からだと
すんなりSSIDなどが設定できました.


書込番号:24402863

ナイスクチコミ!5


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13132件Goodアンサー獲得:2011件

2021/10/19 09:16(1年以上前)


ファームウェアをアップデートしようとしたんですが、オンラインアップグレードというのをしても
クラウドに接続できないと言われ、手動でダウンロードしてローカルファイルからアップデートしようと
しても0%のまま一向に進みません。再起動は何度かしましたがだめでした。


サービスセンターへ状況を説明して、対応方法を確認しては如何でしょうか?


サービスセンター:
サポートメールフォーム

https://www.tp-link.com/jp/about-us/contact/

書込番号:24403153

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:28094件Goodアンサー獲得:2468件

2021/10/19 09:18(1年以上前)

真逆の,初期不良 ??

書込番号:24403158

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28094件Goodアンサー獲得:2468件

2021/10/19 09:20(1年以上前)

あ! 「悲」でした,忘れてください・・

書込番号:24403161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/10/19 09:25(1年以上前)

>LsLoverさん
解答どうもありがとうございます。

今朝自己解決しました。
Androidタブレットで設定用アプリを入れてアップデートしたらすんなりできました。
ブラウザ版はバグが多いみたいですが、アプリの方に力入れてるんでしょうかね。
接続切れがないかどうかはしばらく使って確認です。

うちはぷららなのですが、WSR-5400AX6を買って何をやってもブツブツ切れて全然だめで
こちらに買い替えましたがまた怪しい挙動でうんざりしてます。

書込番号:24403163

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13132件Goodアンサー獲得:2011件

2021/10/19 10:16(1年以上前)


今朝自己解決しました。
Androidタブレットで設定用アプリを入れてアップデートしたらすんなりできました。
ブラウザ版はバグが多いみたいですが、アプリの方に力入れてるんでしょうかね。
接続切れがないかどうかはしばらく使って確認です。


先ずは、問題が解決できたようで何よりです。

最近ではPCを持たず、スマートフォンを利用しているユーザも多いようです。

理由としては認めたく有りませんが、メーカーも多数の製品を出荷しているので、限られた開発リソースでは、Webブラウザよりも設定アプリケーションに注力している可能性は否定できないかもしれませんね。


#どうも設定用ソフトウェアがだいぶバグ多いみたいですね。


気になるところです。機能を利用する場合に、ブラウザ版と設定アプリケーションを選択するようでは、ユーザは混乱してしまうので、メーカ側もこの点を良く理解して欲しいところです。


こちらに買い替えましたがまた怪しい挙動でうんざりしてます。


ワールドワイドに製品を出荷するメーカなら、各国の利用環境に合わせた動作確認を行い、初期設定値もその国に合わせた設定をして欲しいところです。

ドキュメント関連でも翻訳の精度が甘く、場合によっては記載内容が理解できず英文ドキュメントを確認する必要もあるかと思います。

一例ですが、以下のように指摘されています。


NAS業界に海外からの新たな刺客 TerraMaster「F2-220」
 そこら中で見かける「アプリ」ボタンが「Apply」の日本語訳であることに気づくまでしばらく時間がかかったほど、翻訳の精度は甘いし、フォントも簡体字が多用されており読みにくい。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1029306.html

書込番号:24403206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/10/21 09:10(1年以上前)

ファームアップデートは無事できましたが、やはり通信は安定せずしょっちゅう切れます。
少しすると復活するので、動画を見る分にはまだいいのですがゲームをする時は致命的で、
サッカーゲームをすると10分間に接続不良が10-20回ぐらい起きてます。
5GHzで接続してます。

WSR-5400AX6の時は切れると何分間かどのクライアントマシンでも接続的なかったのですが、
AX4800はどうも同時に接続が切れているようではなさそうです。
(まだ十分検証出来ているわけではないですが)

プロバイダが貸し出してくれているルータだとそのような問題はないので、この機械に依存する
問題だと思われます。

この機械ではまだあまり接続不良の報告が見つけられないのですが、これから多少は設定をいじって
あがいてみようと思います。

書込番号:24405925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/01/25 00:20(1年以上前)

どうにもならずブリッジモードで使っていたんですが、新ファームで安定しました!
普通にルーティング機能を使っても安定しており、ping応答時間が実用的なレベルになって
サッカーゲームも問題なくできるようになりました。
何のバグだったんでしょうね。

書込番号:24561265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Qoo10というサイトで格安

2021/10/06 21:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX4800

クチコミ投稿数:4件 Archer AX4800のオーナーArcher AX4800の満足度3

【ショップ名】Qoo10 の ヤマダ電機

【価格】8684円

【確認日時】2021.10.2

【その他・コメント】
サイト全体でスーパーセールを開催していたのか、
通じて9684円だったのが、
1000円割引きクーポンがあり、
最安値で買えました。
発送も、Amazonほど早くはないが、
楽天やYahoo!よりも早く出荷されたので満足です。

書込番号:24382648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Archer AX4800」のクチコミ掲示板に
Archer AX4800を新規書き込みArcher AX4800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Archer AX4800
TP-Link

Archer AX4800

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 8月12日

Archer AX4800をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング