2021年 7月 8日 発売
Pavilion All-in-One 27-d1012jp パフォーマンスプロモデルG2 S8
HPの直販サイトで購入するメリット
- 分割金利手数料0%キャンペーン実施中!
- 豊富な品揃えと自由なカスタマイズ
- 多種多様なお得なキャンペーン
Pavilion All-in-One 27-d1012jp パフォーマンスプロモデルG2 S8HP
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 7月 8日



デスクトップパソコン > HP > Pavilion All-in-One 27-d1012jp パフォーマンスプロモデルG2 S8
この大きさの一体型パソコンでは種少ない非光沢ディスプレイを探していました。
カタログスペックで非光沢と表記されていたので注文したところ、実際に届いたのは光沢のディスプレイでした。
カスタマーサービスの窓口へ電話で問い合わせたら、タッチスクリーン加工で光沢感があるように見えるが、製品仕様上は非光沢パネルを採用しているとのことでした。
製品スペック上では見た眼ではなく、中身に採用しているパネルの仕様を記載しているので、カタログの表記は間違いではないと言われました。
購入者は普通に見た目で判断すると思うのですが、ほかになにで判断できるのでしょうか?
お店の展示が無くてカタログやホームページで確認できるのはスペックしかありません。
部品の仕様を書かれても部品を買うわけではないので、きちんと正しい仕様を載せてほしいです。
ユーザーの心理を欠いた対応で残念でなりません。
書込番号:24357175
7点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
