Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP のクチコミ掲示板

2020年 3月 発売

Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP

  • 教育現場での利用に最適化した11.6型2in1ノートPC。ラップトップ、タブレット、テント、スタンドの4つのモードで、さまざまな学習用途に対応。
  • 前面に搭載したHD 720pカメラはビデオ会議やチャットに適している。キーボードのパネルに搭載された独自設計のアウトカメラで写真や動画を共有できる。
  • 最大約10時間の長時間バッテリー駆動が可能。机からの落下や屋外での使用を想定したMIL規格準拠の高い堅牢性により、生徒・児童の学びをサポート。
Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:AMD A4-9120C/1.6GHz/2コア CPUスコア(PassMark):885 ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R4 Graphics OS:Chrome OS 重量:1.32kg Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの価格比較
  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのスペック・仕様
  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのレビュー
  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのクチコミ
  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの画像・動画
  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのピックアップリスト
  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオークション

Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPLenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月

  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの価格比較
  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのスペック・仕様
  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのレビュー
  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのクチコミ
  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの画像・動画
  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのピックアップリスト
  • Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオークション

Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPを新規書き込みLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

節電モード

2023/06/01 10:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP

スレ主 ynnedfさん
クチコミ投稿数:76件

バッテリー節電モードの機能はありますか?

書込番号:25282690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/06/01 11:47(1年以上前)

>ynnedfさま
Windowsノートの様な、バッテリーセーバー機能や低電力モードは実装されてません。

書込番号:25282792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:188件

2023/06/01 12:25(1年以上前)

言われている ”バッテリー節電モード”の意味が分かりません。

画像の様な設定項目はあります。

また 充電の制限(70%とか)を言われているのなら、
そのような機能はありません。
上記機能のあるPCでも、バッテリーが長持ちした、と
実感したことは一度もありません。
同じように劣化します。

書込番号:25282829

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:188件

2023/06/01 17:25(1年以上前)

後 最近追加された機能として、”パフォーマンス”があります。

書込番号:25283148

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

家庭内の wi fi で使う予定です。

2023/05/08 21:54(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP

スレ主 kiyo1204さん
クチコミ投稿数:21件

家庭内の wi fi で使う予定です。
購入後直ぐにwi fi 繋がる機能は揃っていますか?

ネットの閲覧程度の使用を考えています、又SD
カードは付いていますか? 

無いのなら推奨のSDカードの容量はどの位でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:25252760

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2023/05/08 22:14(1年以上前)

>>購入後直ぐにwi fi 繋がる機能は揃っていますか?

802.11ac/a/b/g/nの無線LANが内蔵されています。

>>ネットの閲覧程度の使用を考えています、又SDカードは付いていますか? 

microSDメディアカードリーダーがあります。
microSDカードは付属していません。

>>無いのなら推奨のSDカードの容量はどの位でしょうか?

microSDXCカードなら、規格上最大2TBまで対応しています。

書込番号:25252788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD?

2023/04/08 14:56(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

ASUS Chromebook Detachable CZ1と本機が高校斡旋機種だったので選定の結果、本機を選択しましたが、疑問が一点…

https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/nb-2020-300ecb_cf_0310.pdf
↑仕様書を読んで思いましたが、「MicroSDメディアカードリーダー」との事で、まさかとは思いますが2GB以内のmicroSDしか使えないなんて事ないですよね?
※この記載通りだとmicroSDHC以上が非対応とも読める

しかも「microSDカードリーダー」とすれば、読出しだけで書込みすら出来ないと読めますが、本当なんでしょうか?

書込番号:25213675

ナイスクチコミ!4


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:188件

2023/04/08 15:36(1年以上前)

この機種は持ってないので、明言は出来ませんが。

言われている様な特殊な仕様を、現行のChromeBookに
組み込むのはとんでもなく費用が掛かることと思います。

普通のmicroSDと思います。

書込番号:25213730

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:281件

2023/04/08 16:31(1年以上前)

さすがに今どきそれはないと思うけど…もしそうだったら大顰蹙です。
普通に考えたら物理的なMicroSDカードの形状に対応しているということを指していると思いますよ。
購入されたのであればLenovoに問い合わせることは可能でしょうから、気になるのであればLenovoにご確認されては?

書込番号:25213808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2023/04/08 16:48(1年以上前)

LenovoのChromebookには4-in-1カードリーダーが搭載されていましたが、半導体不足に陥ってからはSDカードリーダーのみとなっています。

Lenovoには公式のスペックサイトがあります。
https://psref.lenovo.com/Detail/Lenovo/Lenovo_300e_Chromebook_2nd_Gen_AST?M=82CE0009JP
怪しげなサイトからの引用は避けたほうがいいでしょう。

Windows PCには現在も4-in-1カードリーダーが搭載されています。
https://psref.lenovo.com/Detail/IdeaPad/IdeaPad_1_14AMN7?M=82VF0023JP

どのみち、内蔵カードリーダーは低速なので大容量メディアを利用する場合は外付けの方が快適です。

なお、読み出し専用のカードリーダーというのは聞いたことがありません。

書込番号:25213827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2023/04/08 17:06(1年以上前)

失礼しました。ofp.static.pubは公式サーバーだったんですね。

書込番号:25213846

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/04/08 17:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
調べてみると、やはりCardReaderでmicroSD CardReaderなんですよね
コレじゃ読出ししか出来ない上に2GB以内のmicroSDとしか読めません
※規格上、〜2GB・〜32GB・64GB〜の区別が言うまでもなく存在する
※カードリーダー・カードリーダーライターは明らかに別物

書込番号:25213885

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/04/08 17:57(1年以上前)

>KS1998さん
電話で質問しましたが、電話対応の人もメール問い合わせ窓口を案内しきれず「問い合わせ メールで検索してください」という有様でした


書込番号:25213887

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2023/04/08 18:20(1年以上前)

ここで言うmicroSDは、2GBまでの「microSDカード」、4GB〜32GBの「microSDHCカード」、64GB〜2TBの「microSDXCカード」という3つの規格の総称でしょう。

書込番号:25213921

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/04/08 18:28(1年以上前)

>キハ65さん
そうです、仕様書で例えば「microSDHC 32GBまで対応」の様に一目でわかるよう記載して欲しかったです

書込番号:25213931

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2023/04/08 19:26(1年以上前)

Android端末なら、
>microSD スロット※7 microSD メディアカードリーダー(最大 1TB まで対応可能)
https://p1-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20230221-tabm8g4-web.pdf

と有るので安心出来るのですが、 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPはコストカットでmicroSDカードの読み書きの検証を
行っていないので、あのような表現になったと思います。

>すべての機器の動作を保証するものではありません。

書込番号:25214003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/04/08 19:39(1年以上前)

>キハ65さん
コストカットしたいのは理解するが、それやっちゃダメな奴
仕様書が意味をなさなくなる

書込番号:25214018

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2023/04/08 20:13(1年以上前)

>>コストカットしたいのは理解するが、それやっちゃダメな奴
>>仕様書が意味をなさなくなる

「コストカットでmicroSDカードの読み書きの検証を行っていないので」と言う書き込みは勇み足でした。

LenovoのChromebookの一覧です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001369899_K0001374127_K0001262603_K0001427659_K0001262604_K0001427661_K0001427657_K0001427660_K0001515286_K0001521756_K0001427658_K0001452714_K0001452713_K0001452712_K0001452711&pd_ctg=0020

上で一番高いと思われる「ThinkPad C14 Chromebook Gen 1 21C9000MJP SIMフリー」。
https://kakaku.com/item/K0001452711/

スペック表
>メモリカードスロット※9 microSDメディアカードリーダー
>※9 すべての機器の動作を保証するものではありません。
https://p1-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/220621-c14chromebook-cf.pdf

20万円を超えるChromebookでmicroSDカードの読み込み、書き込みの検証はしている筈。
なので、Android端末とのあの表現の差は何だろうか???

書込番号:25214058

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/04/08 20:18(1年以上前)

>キハ65さん
電話で問い合わせした際、「仕様書が意味を成さないので是正せよ」と強く要望しました

書込番号:25214065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2023/04/08 21:09(1年以上前)

データー書き込みが可能なAndroid機器であってもmicroSD Card Slotと書かれている点は変わりません。
https://psref.lenovo.com/Detail/Lenovo_Tablets/Tab_M10_Plus_3rd_Gen?M=ZAAM0094JP

但し、「supports up to 1TB」の記載があり、大容量SDXCもサポートされていることがわかります。Chromebookに関しては「microSD Card」のみの記載を徹底しています。このあたりは総合カタログであるLenovoSelect_23Spring.pdfを見ればわかります。

書込番号:25214139

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2023/04/08 21:23(1年以上前)

>>>キハ65さん
>>電話で問い合わせした際、「仕様書が意味を成さないので是正せよ」と強く要望しました。

ThinkPad C14 Gen 1 Chromebook Product Specifications Reference
>Removable Storage
>Card Reader
>microSD card reader
https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/ThinkPad/ThinkPad_C14_Gen_1_Chromebook/ThinkPad_C14_Gen_1_Chromebook_Spec.pdf

フラッグシップモデルですらこんな仕様ですから、難しいでしょう。

書込番号:25214159

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:188件

2023/04/09 06:40(1年以上前)

そもそもSDなんか使いません。

気にする事は他にあります。
CPUがAMD A4-9120Cが気になります。
Windowsでは勿論地獄の作動環境になりますけど、
Chrome OSでもかなりもっさりです。

この製品にはCeleronタイプもあったと思いますが、
既に売り切っています。
不人気なAMDタイプが残っている訳です。

Detachable CZ1のMT8183の方がましかと思います。
インターフェースもUSB Type-Cが一個と、潔いです。

書込番号:25214541

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/04/09 08:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
「microSD card, supports up to 1TB」←microSDXCと書けばそれだけで事足りそうですけど、一応これでも判るので、コレくらい書いて欲しかったですね

>キハ65さん
microSD card reader…、本機だけではないのですよね、同社の他chromebookの仕様書も確認したら、こんな調子で思わず電話しちゃいました

>Audrey2さん
Windows11でもAMD 3020eでメモリ4GBみたいなモノもあるので、そんなグレードなんでしょうね
※コレ↑、使い物になるのか疑問
本当はchromebookでもCore i3搭載機を検討したのですが、一人だけ飛び抜けて高性能なモノ使うのも、いかがなものかと考えました

microSD…、恐らくは少ないストレージを補完する意味でリーダーとの記載ですが、「本当にリーダーのみ」とは考えにくかったですが、仕様書の記載がリーダーなので確認したというのが本件です

書込番号:25214623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ご相談です。

2023/03/27 08:17(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP

クチコミ投稿数:12件

他の方もスレッドあげておられるのですが、こちらの機種を学校推奨PCとしてパンフレットが配布されました。値段はここと比較して馬鹿にしていますが、私自身ChromeOsに触れたことがないため、皆さんのご意見を伺いたいなと思い書き込みさせていただきました。
Osは指定ではないため、Windowsでも構わないそうです。
こちらの機種を買うか、ある程度推奨に沿って探してみたところNEC LAVIE N11も良いのかなと思っています。
個人的には、今後のことを考えてOfficeが使えた方がいいこと、Officeが入っていないと卒業後使い物にならないのと、Officeが入っていれば、親も使えることなどを勘案してWindowsを視野に入れました。
そして、実際にWindowsを選んだ家庭もありました。

なお、他にも推奨に沿った良いパソコンがあればご教示願いたいと思っています。
値段的には5万円までか最大でも7.8万円と考えています。
皆さんのご意見よろしくお願いいたします。

また、ChromeOsではないとできないことってあるのでしょうか?
あわせてよろしくお願いいたします。

書込番号:25197109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/27 09:22(1年以上前)

学校推奨にしといた方がいい。
安心パックとかがデカイ
個人で買って壊れてもマトモに相手にしてくれないよ

書込番号:25197157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2023/03/27 10:21(1年以上前)

近所に保証やサポートの信頼できる店と製品があるならそこで探して買うのもいいですよ。
通販だと故障した時自分で送るので手間ですが、買った店が近所にあれば店側で対応してくれます。

書込番号:25197225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9678件Goodアンサー獲得:602件

2023/03/27 10:27(1年以上前)

データのバックアップは必須だけど、推奨外でも保証がちゃんとしていないと、いざ壊れたときに代替機等々の手配が大変だよ。
(多くは知らないけど、代理店と保守契約を結ばないと故障時の代替機が無いとか)

書込番号:25197229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/03/27 10:40(1年以上前)

こんなにも早く返信いただいてありがとうございます。
確かに、よく見ると手厚い補償ですね。
値段だけをみていました。
PCは、学校に常時置いておくわけではないので、通学時に破損することもおおいに考えられますものね。
みなさんがおっしゃる通り推奨品も再考しなければなりませんね。

書込番号:25197237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2023/03/27 12:23(1年以上前)

値段考えたら、保証より2台買った方がマシだけどね。

3年のうちに2回3回と壊すようなら「壊すな」と言った方がいいような気がするけど。
現代社会において、文明の利器を使えないって、普通の人間として扱ってもらえるんだろうかと言う気が、、、

そもそもこれくらいの額で保険に頼るって言う経済観念を教えるのもどうかと思うし。
「なんなら4万円やるから好きな方選べ」と言ってみてもいいかも。で、3年後に親子で確認する。

>個人で買って壊れてもマトモに相手にしてくれないよ

そこまで酷いメーカー/販売店だとは思わないけどな。
本当にそういう事実があるのですかね?
だとしたら非常識なので、少なくても消費者庁にクレーム入れたほうがいいと思うけど。

>(多くは知らないけど、代理店と保守契約を結ばないと故障時の代替機が無いとか)

チラシ見る限りは代替機や保守の保証画期待できると思えないし、一般消費者向けでで修理保証してる機器なんか無いと思うけど。

>Officeが入っていないと卒業後使い物にならない

バンドルOfficeは今のところ2026/10/13までですね。
買い切りだと一生使えるって思い込んでいる人が居ますけど、サポート切れたOfficeはマルウェアの温床なので使うべきではないです。(狙う方も初心者さんの心理を良く分かってて狙ってきます)
あと、年に数回使う程度なら、サブスクでon/offした方が安いかと。
サブスクなら複数端末で使えたりするし。

あるいは、壊すだろうことを予測するならOfficeをPC側に付けるのは得策じゃないです。

それから、Windowsで4GBでネットブックのCPUだと、Officeが使い物になるんだろうかという疑問が、、、
8GB以上、Windows + Office、1.4kg以下で検索すると最低でも8万円ほど。1.7万のものと比較するのかなぁ、、、

書込番号:25197329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2023/03/27 19:47(1年以上前)

>ムアディブさん
返信ありがとうございます。
当方かなりの素人なのでいろいろ勉強になります。
と言うよりも、勉強しないとと考えさせられます💦

いろいろとアドバイス頂いたのですが、最終的にズバリどの機種がオススメなのでしょうか?
私としては、そこが一番知りたいところでした。
学校からの推奨機種や推奨スペックを勘案したオススメ機種をご教示いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします!

書込番号:25197901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:188件

2023/03/29 19:22(1年以上前)

ChromeBookでもMS-Office使えますよ。
Microsoft365のWebベースの物です。
(無料版もあり)

MS自身、Webベース物が開発の主力のように見えます。

書込番号:25200675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2023/04/01 15:28(1年以上前)

>イロハニぽさん、こんにちは。

CPUがIntel core i3 もしくはi5(但し第10世代以降)、あるいはRyzen 3もしくは5(但し第3世代以降)で画面サイズが13-14インチ、重さが1.4kg以下、メモリが16Gb(8Gbならオンボードでないもの)、ストレージがSSDで256Gb以上あるもの、OSがWindows10または11 、を条件にメーカー即納品もしくは家電品店の在庫品を購入されると良いと思います。

Officeは付いていなくても学校で無料で使える場合も多く、Web版なら無料なので付いていなくても大丈夫です。

NEC富士通Panasonicの製品は高価だし、余計なアプリが付いているので、私ならマウスコンピューターの即納品を選びます。DELLやLenovo、HPでも即納品なら良いけど、トラブルがあった時に日本人が24hrs電話対応してくれるから、マウスコンピューターをオススメします。

書込番号:25204542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/04/02 19:14(1年以上前)

>じゅんっこさん
アドバイスありがとうございます。
大変助かります!
日本人のサポートはありがたいです。
参考にさせていただきます!

書込番号:25206384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

子供が高校合格しましたが…

2023/03/22 12:51(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

…入学案内でChromeBookを準備と書かれてまして、斡旋端末が本機とASUSのdetachableでしたが、コレ使ってどんな授業するのでしょう?
※この際、Windowsノートパソコンの方がよくありませんか?

書込番号:25190792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に4件の返信があります。


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2023/03/22 16:00(1年以上前)

Microsoft OfficeのAndroidアプリは使用出来ませんので、WEBベースのMicrosoft Officeを使用するかと思います。

>Chromebook でMicrosoft Office にアクセスする方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/chromebook-%E3%81%A7microsoft-office-%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-32f14a23-2c1a-4579-b973-d4b1d78561ad

は置いといて。

>高校の授業での Chromebook 活用事例まとめ!ICT活用推進の事例やノウハウも紹介
https://g-apps.jp/chromebook/chromebook-case-study/

書込番号:25190929

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/03/22 18:01(1年以上前)

>キハ65さん
>KAZU0002さん
>ありりん00615さん
>からうりさん
>タキステルクリカワさん

ココに掲載された最安値に3年延長保証+代引手数料で¥20590で購入出来ました
コレが斡旋価格だと倍くらいかな…

高校卒業というか、「最後の授業」が終ると、多分見向きもしなくなる端末買ってもねえ…
※学校で用意して貸与(小・中学は貸与される)しないものかなぁ(-ω-;)ウーン

書込番号:25191033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/03/22 18:09(1年以上前)

>sg5f_x20さま
1番大事なコト抜けてました。
合格おめでとうございます!

納得いくものでは無いのでしょうが、お安く準備できて良かったですね。
3年後フリマ処分かなぁ。

書込番号:25191043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/03/22 18:29(1年以上前)

>タキステルクリカワさん

そうなんです
納得して用意する人なんて多分、皆無です
斡旋価格で本機が保証付きとはいえ¥41250は眩暈しました

思えば30年以上前になりますが、私が高校生の時は冬、スキー授業で親が¥40000程度かけてスキー一式用意してくれましたが、結局、卒業後は「ゴミ」か誰かに差し上げることになって無駄なんですよね
※本品は、↑そうなる可能性が高いのが、一番納得できない理由
※下の息子が同じ高校の課程に3年後入学するなら使えそうだが…

子供の学びに、真に必要だったり効果が有るというなら、頑張って調達しますが、企業でchromebookなんて使ってるのでしょうかね?
※保険屋さんや車のディーラー(営業)だって13.3in位のWindows PCですから…
※この際、ワード・エクセル・パワポ使うのにパソコンが要ると言われる方が、まだマシ

書込番号:25191063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/03/22 18:34(1年以上前)

>sg5f_x20さま

わかんないですけど、例えばシングルマザーのご家庭とか・・理解の無いモンスターなペアレンツさんとか、色々過去あったので最低限の仕様で最低限の家庭負担にしてるとか・・
学校側に聞いてみないと分かんないですよね。

書込番号:25191073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/03/22 18:44(1年以上前)

>タキステルクリカワさん
モンスターペアレントと言えば、本機の倍くらいの価格差について、学校に噛みついてやろうか考えましたけどね…
正直、「将来役に立たない器材・端末の知識なんて金払って入れた高校で教わる必要なし」と、結局コレも苦情の火種になり得ます
※真面目に、学校に苦情・質問しようかと考えてます

他にも、画像の電卓ですが、コレについては意外と常識的?な価格でした

書込番号:25191077

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2023/03/22 20:03(1年以上前)

多分、お役所式にコスト入札とかで決めたからだと思いますけどね。

実売価格でChromeに優位性はないんで、現実には高価なゴミが家庭内に残るだけなんですが、お役所ファンタジーのひとつとしてコスト積み上げ型でやるとOS分差が出るってことなんでしょう。
せめてUbuntuにしてくれたら、なんにでもインストールできるのに。

同じハードウェアで両方走る奴を買ってOSインストールしなおしたら使えたりしないのかな?
それか、せめて最初からデュアルブートのマシンを提供するように国内ブランドに圧力かけるとかくらいはしてほしいですよね。

ITはこういう頭でっかちでやると失敗するよっていう反面教師としてやらせてるのかもしれないけど。

コオロギと同じ匂いがする、、、

書込番号:25191150

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/03/22 20:13(1年以上前)

>ムアディブさん

「最低限」といいましょうか、core i3でSSD240GB・メモリ4GB×2、14.1(15.6)液晶位のWindows PC辺りにしてくれた方がましです

書込番号:25191172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2023/03/22 20:28(1年以上前)

ECショップが扱う商品は正規流通品ではないこともあるので注意が必要です。そのために延長保障の提供元であるSompoワランティの規定を満たさない可能性もあります。

ショップレビューにも延長保証絡みの書き込みがあります。
https://kakaku.com/shopreview/8090/?pdid=K0001369899&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2

あと、ChromebookはWebだけならWindows PCよりは快適ですよ。

書込番号:25191189

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/03/22 20:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
職場の配置換えで事務室に来た子が、パソコンの使い方を全く理解できていない事が気になります

今どきの高校生はchromebookいじるよりwindows PCに触れて貰いたいです
この際、¥50000位の出費になっても、就職してからが「少しでも楽」になるなら、親としてはその方が良いです
※chromebookでは、その後の恩恵が期待できない

ショップレビュー見ましたが、余り店としての「質」が良くなさそうですね

書込番号:25191221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/03/22 20:59(1年以上前)

もし苦情を入れるなら学校では無く、教育委員会にお願いします。

学校もサラリーマンと同じなので上から言われた事をやってるだけ
だと思うので末端に苦情入れても何も変わらないし現場の仕事を
増やすだけですから。

私立だったらすみません。

書込番号:25191248

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/03/22 21:09(1年以上前)

>ねこさくらさん
思うに学校・教育委員会加えて、文科省にも要望を入れるべきかと…
※学校にも要望を入れれば「握りつぶされたりしなければ」上の機関に上がりますから

ただ、私の言ってることって、そんなに的外れとは思いません
※昔、私が商業科通ってた頃はパソコンの授業ってありましたからね

書込番号:25191263

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2023/03/23 13:36(1年以上前)

文科省のレベルでは、Chrome, Windows, MacOSが制定されているので、選択は地方の教育委員会じゃないかと思いますけど。
気になるのはタッチ操作ですけどね。

イマドキ、OS依存の教科書とかないだろうから、問題は、教師とかが作成している教材ですかね。

あとは、基本Webなんだけどトラブル対応できないからとか、コンパチビリティに不安があるからとかそういう理由で絞ってるのかもしれません。

なんのために国が標準として3つ挙げてるんだかわかんない、、、
3つともサポートしろと言えば済む話なのに。

デジタル大臣なんとかしてくれないかな。

書込番号:25191916

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2023/03/23 14:17(1年以上前)

ギガスクール構想には機種無料配布も含まれていますから、これに従うと安いタブレットやChomrbookになってしまいます。これに対して、Googleが専用パッケージを出している為、高校教育でも利用できる形になっています。
https://giga.withgoogle.com/

なお、高校でのPC教育の方針は、高校側で決める形となっています。下記の高校の場合はSurface Goシリーズの購入が必要になり、出費は3倍近くになります。
https://www.yamagatacity-ch.ed.jp/educa14.html

書込番号:25191956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/03/23 18:55(1年以上前)

落ち着いたら、文科省・学校・教育委員会に苦情入れたいと思います
下に息子も居るのに、こんな訳の分からない施策が変わらないのは我慢なりません
※勿論、数年後に改正・是正されるとは思いませんが

Lenovo V14 Gen 4やIdeaPad Slim 370iみたいな安いノートPCを3年払い購入みたいな感じなら、まだ納得できますけどね…

書込番号:25192307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/03/24 23:51(1年以上前)

今日、息子の高校の入学説明会と、制服合わせ、学用品等購入でしたが、この機種の全員購入と説明があり、金額は48000円の三年保証でした。どうしても自分のWindowsパソコンやMacBookを使いたいなら、謎の設定変更料1万円を支払って、業者に設定を変更してもらわないといけないとの事。説明を聞いていてモヤモヤしてました。

書込番号:25193942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29893件Goodアンサー獲得:4585件

2023/03/25 00:22(1年以上前)

一般的な高校だと何を買ったとしてもやることは同じです。本格的なPCは大学進学時に用意したほうが経済的です。

PC費用が高いのは、代替え機支給を含む保険も含まれているので仕方ありません。

書込番号:25193979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:44件

2023/03/25 10:25(1年以上前)

>そらクロエルさん
>謎の設定変更料1万円

 その謎を解明してください。

書込番号:25194309

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件 Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPのオーナーLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPの満足度4

2023/03/25 12:33(1年以上前)

>1991shinchanさん

「面倒くさいヤツが来た」とか言われそうですが、問い合わせする位は必要かもしれませんね

書込番号:25194500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:188件

2023/03/31 22:42(1年以上前)

>そらクロエルさん
>業者に設定を変更してもらわないといけないとの事

Chrome OSは開発の初めから、管理サーバー(管理端末)有りきの設計です。
一般に売られているChrome OS機器は、その機能は有効になってません。
その管理機能を有効にする設定費ですね。
5000円くらいの場合が多いようです。

書込番号:25203625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画

2023/03/29 17:48(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP

クチコミ投稿数:43件

この機種はsdスロットル、hdmiは付いていますでしょうか?
また、256GBのsdをパソコンにさし、パソコンとTVをhdmiで繋いで動画は見れますか?

書込番号:25200569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件Goodアンサー獲得:5706件

2023/03/29 18:00(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001369899/spec/#tab
>USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx2 microSDスロット

HDMI端子は付いていないですが。Type-CからDisplayport出力に対応しているらしい記事はありますね。
スロットルは着いていないですが、上記の通りです。

ついでに。このタブレットはWindowsでもAndroidでもないですけど、いいんですか?

書込番号:25200579

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2023/03/29 18:05(1年以上前)

>>この機種はsdスロットル、hdmiは付いていますでしょうか?

microSDメディアカードリーダーはあります。

HDMI端子は有りません。

画面出力は、USB Type-C端子から出来ます。
最大4K出力が可能です。
PCモニターやTVのHDMI端子への接続は、USB Type-C HDMI変換アダプタ(またはケーブル)を使用して下さい。

https://www.synnex.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/lenovo_300e_2ndgen.pdf

>>また、256GBのsdをパソコンにさし、パソコンとTVをhdmiで繋いで動画は見れますか?

MP4の動画ファイルは再生して視聴できるでしょう。

書込番号:25200589

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2023/03/29 18:20(1年以上前)

メーカー仕様表です。
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/nb-2020-300ecb_cf_0310.pdf

上記PDFから、
>USBポート Type-C USB3.1 ※7 USB 3.1 Gen1x2 (Video-out 対応)
>HDMI 0
>メモリカードスロット ※9 microSDメディアカードリーダー

書込番号:25200606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2023/03/30 22:53(1年以上前)

56GBのsdをパソコンにさし、パソコンとTVをhdmiで繋いで動画は見れますか?

書込番号:25202323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPを新規書き込みLenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP
Lenovo

Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 3月

Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JPをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング