『サイバーナビと比較して』のクチコミ掲示板

2021年 7月下旬 発売

彩速ナビ MDV-M908HDF

  • 「新HD描画マップ」を搭載した9V型フローティングHDモデルのAVカーナビ。地図の見やすさにこだわった新地図色「スマートカラー(地図色1)」を採用。
  • 3Dのリアルな地図が広がる「ドライビング3Dマップ」を搭載。3Dポリゴンで表示されたランドマークは半透過表示設定の「ON」「OFF」で切り替え可能。
  • 広視野角HDパネルは従来品のWVGAパネルと比べ約1.3倍広い上下左右170度のワイドな視野角を確保。ハイレゾ音源再生に対応する。
彩速ナビ MDV-M908HDF 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥107,800

(前週比:-102円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥107,800

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥107,800¥125,836 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥120,783 〜 ¥121,580 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

記録メディアタイプ:メモリ 設置タイプ:一体型(2DIN) 画面サイズ:9V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 彩速ナビ MDV-M908HDFのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • 彩速ナビ MDV-M908HDFの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFの店頭購入
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFのオークション

彩速ナビ MDV-M908HDFケンウッド

最安価格(税込):¥107,800 (前週比:-102円↓) 発売日:2021年 7月下旬

  • 彩速ナビ MDV-M908HDFの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFの店頭購入
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M908HDFのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF

『サイバーナビと比較して』 のクチコミ掲示板

RSS


「彩速ナビ MDV-M908HDF」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M908HDFを新規書き込み彩速ナビ MDV-M908HDFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

サイバーナビと比較して

2022/01/28 20:27(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF

スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3279件 南の島 デジカメでダイビング 

長くサイバーナビを使っていたのですが、今度購入するハイエースベースのキャンピングカーでは9インチがつかないのでケンウッドのこの機種を考えいます。

という事で以下の質問をさせて頂きます。

1、サイバーナビとの違いはどうですか。
ナビの操作性や音質などが気になります。
出来ればサイバーナビから移られた方に聞きたいです。

2、お店で見ると、液晶の視野角が狭い様ですが、使っていての印象が知りたいです。

3、ハイエース(標準幅)に付けるとシフトレバーを持つ手がモニターあたるそうですが、ハイエース標準幅につけている方に伺いたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:24567609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24655件Goodアンサー獲得:5490件

2022/01/28 21:53(1年以上前)

>freakishさん
こんばんは
世代は少し違いますが、つい先日まで両方使っていました。

1. 使い勝手
フリックやピンチインアウトでの画面の操作はケンウッドの方がはるかに快適でスマホに近いです。サイバーはスクロールが止まった後表示が元に戻るまでのタイムラグが快適な操作をスポイルしています。指の動きに対して常に表示が遅れますし。

地図のデータは、ケンウッドも元データがサイバーと同じなので、比較すると情報はほぼ同じです。ただ色合いが全然違うので、見やすさは個人的にはサイバーのほうが上ですかね。

でも、ケンウッドも、視認性に劣る、とか、積極的に使いにくい、わけではなく、配色のセンスがダサいと言うだけですね。

到着予想時刻がケンウッドは結構いい加減なのであまり参考になりません。まあ気にしなければいいだけですが。サイバーはそこは正確ですね。
提案してくる経路はどちらも目的地につけないなんてことはなく、大差はないかと。

2. 機種が違うので参考になりませんが、特に気になった事はないです。店頭でケンウッドを見ても特に視野角の狭さは感じません。所詮液晶なのであまり気にしても仕方ないと思います。

3. わかりません。

書込番号:24567780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24655件Goodアンサー獲得:5490件

2022/01/28 21:59(1年以上前)

>freakishさん
音質に関してはどちらもアナログアンプICの音なので、言うほどの差はないかと。スピーカーの特性をある程度補正できる位の機能は両方とも備えます。

書込番号:24567797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3279件 南の島 デジカメでダイビング 

2022/01/29 07:45(1年以上前)

>プローヴァさん

おはようございます。
早々の回答ありがとうございます。

操作性ではケンウッドの方が優れている様ですね。

視野角の件はもう少し丁寧にお店などで確認してみようと思います。

書込番号:24568253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/29 15:38(1年以上前)

参考にしていだければ。

シフトレバーを握って操作すればディスプレイにあたりますが
無意識に指で引っ掛けて操作するようになりますね。
フローティングはどれも一緒でしょ。だと思っているので、不満などありません。

ストラーダは左右にもスイングするようですが、視野角に関しても不満はありません。

書込番号:24569000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24655件Goodアンサー獲得:5490件

2022/01/29 20:51(1年以上前)

>freakishさん
ちなみに今現在他の車ですが、アルパインのフローティングBigXをつけてます。手前への突出はアルパインが1番少ないですよ(奥寄りに付く)。

書込番号:24569676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3279件 南の島 デジカメでダイビング 

2022/01/29 21:02(1年以上前)

>佐武 真理奈さん

写真とても参考になります。

手の干渉はPの時だけのようですね。
あまり気にせずに良いと分かりました。

書込番号:24569699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


peresu2さん
クチコミ投稿数:18件 彩速ナビ MDV-M908HDFのオーナー彩速ナビ MDV-M908HDFの満足度3

2022/02/02 20:19(1年以上前)

サウンドナビとの比較になりますが、日差しが強いと見にくいです。音は高くてもプロショップで買って調整してもらった方が良いです。マニアでなくてもサブウーハーは必須かと。音に関しては、サウンドナビ以外は一長一短でどちらがいいとは言えないと思います。

書込番号:24576898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3279件 南の島 デジカメでダイビング 

2022/02/13 17:25(1年以上前)

>peresu2さん

書き込みありがとうございます。

サウンドナビは音が良い様で気になっていたのですが、ナビの性能としてはどうなのでしょうか。
もちろん慣れの問題もあるのでしょうが、ケンウッドやサイバーナビとの比較で、教えて欲しいと思います。

書込番号:24597672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24655件Goodアンサー獲得:5490件

2022/02/15 09:11(1年以上前)

>freakishさん
サウンドナビをナビ目的で買うと確実にがっかりすると思います。ただサウンド目的にしても、デジアン搭載のアルパインの最新機種等に比べてさほどのメリットはないかと思います。調整機能はとても豊富で芯を突いていますが、肝心の搭載アンプは既にアルパインに負けています。

書込番号:24600816

ナイスクチコミ!2


st-oneさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/22 17:43(1年以上前)

http://atv-g.com/html/cybercabin/9inchfacekit.html
atv群馬さんから、こんなのも出てますよ。

書込番号:24614418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3279件 南の島 デジカメでダイビング 

2022/02/23 21:56(1年以上前)

>st-oneさん

atv群馬さんの9インチキット、確認しました。

http://atv-g.com/html/cybercabin/9inchfacekit.html

こういうのを見ると、やっぱりサイバーかなと思ってしまいます。

納車は10月頃なので、もう少しゆっくりと考えてみたいと考えます。

書込番号:24616982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6085件Goodアンサー獲得:1305件

2022/02/25 08:47(1年以上前)

>freakishさん
トータル的にサイバーナビが無難だと思います。
ケンウッド彩速ナビは凄く速いですがフリック等操作を常時する訳では無いのでそれ程気になるとは思えません。
サイバーナビもHDDサイバーナビの時は動きが遅すぎて使い難かったですがSDサイバーナビの901系?からデュアルコアになってそれ程気にならなくバグりも減りました。

ナビ案内もパイオニア、ケンウッド(他もあり)はイクリメントPを使っていても案内が違いやはりサイバーナビの方が使い易いです。
1番使い難いのはパナソニック、アルパイン系のゼンリン製メーカー地図で(相性もあるでしょうが)?ばかりです。

音質調整もケンウッドMやサイバーナビならDSP付きなのでアナログ、デジタルアンプ等あまり関係無いと思います?(何処のもデジアンだったと思いますが?)

社外ナビメーカーは何処も瀕死の状態でパナソニック、テン以外はそれ程メーカー採用されていないので懐は厳しいと思います。

アルパインも然りでアルプスアルパインになってから不具合が多くなった様に思います?

何処のメーカーも一長一短がありご自分に合っている物を選ばないと使い難いと思います。

書込番号:24619196

ナイスクチコミ!3


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3279件 南の島 デジカメでダイビング 

2022/04/01 21:23(11ヶ月以上前)

皆様、貴重な情報大変参考になりました。
まだ少し時間があるので、皆様の意見を参考に考えていきたいと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:24679819

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-M908HDF
ケンウッド

彩速ナビ MDV-M908HDF

最安価格(税込):¥107,800発売日:2021年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

彩速ナビ MDV-M908HDFをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)