彩速ナビ MDV-M908HDL
- 「新HD描画マップ」を搭載した9V型インダッシュHDモデルのAVカーナビ。地図の見やすさにこだわった新地図色「スマートカラー(地図色1)」を採用。
- 3Dのリアルな地図が広がる「ドライビング3Dマップ」を搭載。3Dポリゴンで表示されたランドマークは半透過表示設定の「ON」「OFF」で切り替え可能。
- 広視野角HDパネルは従来品のWVGAパネルと比べ約1.3倍広い上下左右170度のワイドな視野角を確保。ハイレゾ音源再生に対応する。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL
USB接続ケーブルが本体うらから2本伸びてますが
2本のケーブルに同時に2つのUSBメモリを接続したら、「デバイスが見つかりません」となり
利用できませんでした。
2本同時にUSBメモリを接続はできない。のでしょうか?
2本同時にUSBメモリを接続はできなくても利用上支障はないのですが気になって質問させていただきました。
書込番号:24678882
0点

説明書の240ページに2本にそれぞれHUB繋いで1本に2つ、最大4つ接続出来るって書いてある。
また、セキュリティ機能付きはNGとか全ての機器の動作を保証するものではない、ともね。
書込番号:24678905
0点

>ぺっとりさん
こんにちは。
他機ですが、つないだUSBのどちらかのUSB機器が読めない場合、例えばフォーマットされていないとか、本機が認識できないファイルシステムになっているとか、そういう場合におっしゃるような症状になったことはあります。USB接続のSDカードリーダーを介してSD(FAT32)を読もうとしても読めない、ということもあるようです。
書込番号:24678941
1点

MIFさん>>
マニュアルはUSBで検索してみたのですが、ひっかからず
P240に記載があるとのことありがとうございます。こちらよく読んでおきます。
プローヴァさん>>
他機種でもあるんですね。
一応、今回の接続に利用したUSBメモリはFAT32でフォーマットしてます。
なんかFAT32ってカーナビなどでは現役ですが、なんか懐かしい響きに感じますね。
書込番号:24679028
0点

そもそもそれぞれのUSBメモリー単独では認識できているんですかね?
プローヴァさん が仰るような"読めないデバイス"が一つでも混在していればその様なアラートが出てもおかしくはないでしょう。
複数デバイス接続を理由にしたエラーは出ないはずですよ。
書込番号:24679044
1点

yanagiken2さん>>
ありがとうございます。
それぞれ単体では認識できて保存してる音楽もきけてます。
けど、USBメモリ等の相性等もあると思いますので、後程、違うUSBメモリ同士でも
組合せて試してみます。
また、この機種ではありませんが、FAT32でフォーマットしても全然読み取ってくれない
個体もあったので、色々とあるのかもしれないですね。
あと余談ですが・・・
彩速ナビ MDV-M908HDLの取扱い説明書をGoogleにて検索すると、なぜか取付説明書がリンクされてて
取り付け説明書でUSB関連の検索していたようです。w
https://www.google.com/search?q=kenwood%E3%80%80908+%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8&client=firefox-b-d&ei=pnJGYsuUBoOf-AaoupyoDQ&ved=0ahUKEwjL_5uX9_H2AhWDD94KHSgdB9UQ4dUDCA0&uact=5&oq=kenwood%E3%80%80908+%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAM6BwgAEEcQsAM6CAgAEAcQBBAeSgQIQRgASgQIRhgAUKoEWKAcYNIdaAJwAXgAgAHVAYgB8gaSAQU1LjIuMZgBAKABAcgBCsABAQ&sclient=gws-wiz
書込番号:24679195
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(自動車)