2021年 7月下旬 発売
彩速ナビ MDV-M908HDL
- 「新HD描画マップ」を搭載した9V型インダッシュHDモデルのAVカーナビ。地図の見やすさにこだわった新地図色「スマートカラー(地図色1)」を採用。
- 3Dのリアルな地図が広がる「ドライビング3Dマップ」を搭載。3Dポリゴンで表示されたランドマークは半透過表示設定の「ON」「OFF」で切り替え可能。
- 広視野角HDパネルは従来品のWVGAパネルと比べ約1.3倍広い上下左右170度のワイドな視野角を確保。ハイレゾ音源再生に対応する。
価格帯:¥86,800〜¥103,300 (24店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL
車両購入時からケンウッドMDV-M705Wを使っていましたが
9インチ画面のこのナビに替えました。前後のドラレコ、ETC2.1などすべてケンウッド製品のため流用出来ました。問題はH30年式カロスポのインダッシュに、このナビを納めるために送風ユニットを加工してサイズダウンし9インチパネルも自作しました。大画面は見易いですし、オーディオ設定も進化しており、付け替えて正解でした。ただ他の方のコメントにもあるように画面角度をチルトすると路面の状態で僅かに振動音がしますが、低い位置についている状態なのでチルトゼロで大丈夫です。自分で取り付け出来ますので純正部品を躊躇せず加工でき、良い買い物が出来ました。
書込番号:24704897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内