『音場の調整における「高さ」とは』のクチコミ掲示板

2021年 8月 7日 発売

HT-A9

  • 独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」を採用したホームシアターシステム。リビングが音で満たされるような360度立体音響を体験できる。
  • ワイヤレス接続により自由にレイアウトが可能。4つのスピーカーは必ずしも視聴者を中心に正方形に設置する必要がなく、高さを合わせる必要もない。
  • 「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。8K HDRや4K120のパススルーにも対応し、映画や音楽、ゲームなどのコンテンツを高品質な画と音で楽しめる。
HT-A9 製品画像

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥224,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥224,800¥328,230 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥224,800 〜 ¥267,300 (全国741店舗)最寄りのショップ一覧

DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:504W HT-A9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • HT-A9の価格比較
  • HT-A9の店頭購入
  • HT-A9のスペック・仕様
  • HT-A9のレビュー
  • HT-A9のクチコミ
  • HT-A9の画像・動画
  • HT-A9のピックアップリスト
  • HT-A9のオークション

HT-A9SONY

最安価格(税込):¥224,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 8月 7日

  • HT-A9の価格比較
  • HT-A9の店頭購入
  • HT-A9のスペック・仕様
  • HT-A9のレビュー
  • HT-A9のクチコミ
  • HT-A9の画像・動画
  • HT-A9のピックアップリスト
  • HT-A9のオークション

『音場の調整における「高さ」とは』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-A9」のクチコミ掲示板に
HT-A9を新規書き込みHT-A9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

音場の調整における「高さ」とは

2022/02/15 19:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

スレ主 accel218さん
クチコミ投稿数:3件

購入から数ヶ月程経ちますが、マニュアル設定での音場の調整における「高さ」というものの基準がよく分かりません。
スピーカー位置に対する自分の耳の位置(高さ)が基準となるのでしょうか?

例えば私の環境だと、天井が床から2mちょい程。フロントスピーカーを高さ40cmのスタンドに置いており一般的なデスクチェアに座って聴く事が多いです。
チェア座った状態だとフロントスピーカーの天辺の高さ位置が胸の位置に来るぐらい。

皆さんがどういう設定で聴かれてるのか参考させて頂けるとありがたいです。

書込番号:24601790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:389件

2022/02/15 20:20(1年以上前)

>accel218さん

音場空間の高さだと思います。例えばテレビが大きくなればなるほど画面の中心点が上がり、これに合わせて視聴位置も上がります。常に画面の中心に視聴位置がないと映像と音響がずれることになります。特に画面でぐるぐる物体が移動する場合音も物体に合わせてぐるぐる移動します。大きい画面は高さを上げる必要があります。逆に小さい画面は高さ下げるということだと思います。

書込番号:24601845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:389件

2022/02/16 21:22(1年以上前)

>accel218さん

たびたびです。画面と音響の一致は通常のテレビ画面でしたらマニュアル設定は不要だと思われます。プロジェクターの150インチ以上で調整が必要になる感じです。特に寝そべって視聴すると音場空間の高さも含めて定位が狂うことになります。A9はスピーカー位置と耳の位置はそれほど気にしなくても良いと思います。スピーカー設置自由度が高いのはファントムスピーカーの間接音で直進音と比べてある意味ボケた音なので、定位をアンプで補正出来るからですね。通常アンプだと高さ補正は無いのですが、ドルビーアトモス音声は音にプラスしてオブジェクトの位置情報が縦横高さ(xyz座標)が入ってます。ところがこの位置情報の音声はどのスピーカーで鳴らせという信号が入っておらずアンプ任せです。2チャンネルだとフロント2本でアトモス音声立体音響出します。A9だと7.1.4の最大12チャンネルでアトモス音声再生するので、A9の360音響で高さ調整出来るようにしています。ところでネット配信のアトモスは完全なxyz空間座標の情報が入っていないので、ドルビーアトモス音声はブルーレイで性能発揮します。ドルビーアトモス音声では最大128の異なったオブジェクト(物体)の音場空間の音を収録出来るので高音質で優れたサラウンド感を出します。

書込番号:24603881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-A9
SONY

HT-A9

最安価格(税込):¥224,800発売日:2021年 8月 7日 価格.comの安さの理由は?

HT-A9をお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング