REGZA 75M550K [75インチ]
- 放送番組やネット動画、ゲームを高画質で視聴できる4K液晶テレビ(75V型)。鮮やかで高精細な映像を楽しめる直下型パネルを採用。
- 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR I」を搭載。「レグザ重低音立体音響システム」を採用し、「Dolby Atmos」にも対応する。
- おまかせ録画で自動録画した番組や通常録画した番組を、おすすめの番組やジャンル、タレントごとにサムネイルで表示。見たい番組を簡単に探せる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 75M550K [75インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 8月 6日

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 11 | 2023年3月8日 11:56 |
![]() |
33 | 6 | 2023年2月23日 14:38 |
![]() |
385 | 42 | 2022年10月18日 15:56 |
![]() |
12 | 5 | 2022年11月4日 13:32 |
![]() |
5 | 3 | 2022年6月22日 14:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ]
65インチの大画面、魅力的な価格に惹かれ、65M550Kを購入しましたが、2点不満です。
@倍速がついていない。球技を見る際や、テロップの流れが速いものでは画像がブレブレです。
A別の部屋の55Z700などに接続している個別番組録画用のハードディスクの中身が見れない。
(タイムシフトで録画しているものは見れます)
型落ちで安くなっているかもしれませんが、購入を検討されている方はご注意ください。
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>@倍速がついていない。球技を見る際や、テロップの流れが速いものでは画像がブレブレです。
購入前に「必要な機能」を気にしなかった結果って事ですね...(^_^;
ちなみに、「倍速補完」は、映像に得手不得手が有るので、失敗するともっと酷い映像に..._| ̄|○
https://youtu.be/VCxL4m0sRpA
>A別の部屋の55Z700などに接続している個別番組録画用のハードディスクの中身が見れない。
>(タイムシフトで録画しているものは見れます)
「タイムシフトリンク」と「レグザリンク(・シェア)」を混同している様です。
<「メディアプレーヤー」を使って下さいm(_ _)m
書込番号:25168064
2点

>杉並太郎さん
AはM550KにDiXiM Playアプリ(有償)をインストールすれば解決するかもです。(アプリの設定で「インターレースの再生]をONに)
書込番号:25168094
3点

>名無しの甚兵衛さん
@倍速
倍速がないのは知っていましたが65インチがあまりにも安かったので、倍速がないことには不安を感じながらも画面の大きさと、価格の安さに負けて倍速が無くても我慢できるだろうと思いこませて買いました。結果、倍速がないとみていて疲れるなと感じましたので失敗したと思った次第です。
液晶なんだから、欠点なんだから各社倍速は標準装備にすべきだと思います。
A混同していませんよ。現在65M550Kで55Z700とは宅内LANでつながっているので、タイムシフトリンクは使えていますが、レグザリンク・シェアが使えないのですが、メディアプレイヤーを使えば、65M550Kで55Z700の外付けHDDが見れるようになるんですね!やり方を調べてみます!ありがとうございました。
>ヤス緒さん
A値段は月々数百円かもしれませんが、毎月費用が発生するくらいならあきらめます。
65M550Kにどうやってメディアプレイヤーをインストールすればよいのかわかりませんが、メディアプレイヤーを使えば、55Z700の外付けHDDに録画した番組も見れるようになるそうなので試してみます!
書込番号:25168485
1点

>杉並太郎さん
いえ、買切りプランあります。(;^^
インストール方法など取扱説明書(冊子)の29pにありますが、
その辺はAndroidスマホとほぼ同じですね。
書込番号:25168544
3点

>杉並太郎さん
取扱説明書(172p)にメディアプレーヤのことが記載されてます。
まだでしたら試してみては。
書込番号:25168612
1点

内蔵のメディアプレーヤーはDTCP-IP非対応なので録画番組は表示されないと思います。DTCP-IP対応アプリをインストールください。他の方が書かれていますが、私も Dixim play を買い切りで購入しました。DR番組の再生については、以下の通り設定されるとオリジナル画質で再生できますよ。
https://support.digion.com/diximplay_android/?p=887
書込番号:25168862 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

DTCP-IP対応でなければ録画番組は再生できませんからね。
機能操作編(WEB版)以外の説明書には、※ネットワークメディア機能はDTCP-IPに対応していません。と注釈の記載があります。
タイムシフトリンクでDTCP-IP使ってるだろってツッコミたくなりますが、ホームページの機能比較にも○が付いていないので非対応なんでしょう。
書込番号:25168905
2点

皆さんアドバイスありがとうございます!
早速、DiXim Playの1分間無料を試しました。
な、なんと、リビングの55Z700と子供部屋J7を認識しました。
55Z700を選ぶと外付けHDD2台と、タイムシフト用のHDD2台、計4台すべてを認識しましたが、外付けHDDを選んでも録画した中身は確認できず、再生できませんでした。
これはどういう現象でしょうか?
契約すれば中身が見れるのでしょうか???
書込番号:25169782
0点

>杉並太郎さん
(アプリの設定で「インターレースの再生]をONに)です。
詳しくは@fukuさんのリンク先をどうぞ。
書込番号:25169801
1点

>ヤス緒さん
ありがとうございます!!!
アプリの設定で「インターレースの再生]をONにしたら、先ほどとは違う画面になり、見ることができました!!!
感激です!(というか、ようやく普通になりました。これで我が家を東芝でそろえている意味が発揮できました!)
>@fukuさん
ありがとうございました。
皆さんのコメントでREGZA愛好家の絆の深さを感じました。
書込番号:25169954
2点

>@fukuさん
>ヤス緒さん
>DTCP-IP対応でなければ録画番組は再生できませんからね。
そっか、これは「〜K」モデルでしたね..._| ̄|○
<「DTCP-IP対応再生アプリ」を別途インストールする必要があるんでした...
@fukuさんも含め、フォロー有り難う御座いましたm(_ _)m
書込番号:25173193
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]
2022年3月に購入し2023年2月になって電源を入れると時折画面にグレー色の縦じまのムラムラ模様(まるで水墨画のよう)がでるようになりました。
保障期間内なのでメーカーに連絡したところ、@電源プラグを抜いて放電後に電源入で映るなら修理対象外、A先ずは点検し点検の際に再現性がなければ修理しない上に訪問料金をいただくとの回答。本機に買い替える前の42Z2で同様の症状が発生しその後にご臨終に至った経緯もあったため修理を希望としたが受け入れられずあえなく惨敗。。。(42Z2は保証期間外での発生のため修理せず)もう東芝製品は買いません。。。なお、視聴中に突然フリーズ(画面中央にPCの固まったときのような渦巻きグルグルが映る)することもあり、再起動しなくてはならないときもあります。
あぁそういえば、テレビの声に勝手にGoogleアシスタントが反応し勝手に検索を始めたりもするため機能をOFFにして使ってます。ご参考まで。。。
7点

〉修理を希望としたが受け入れられずあえなく惨敗。
良く分からないのですが、
@の結果は?
Aで訪問点検を希望しなかったのですか?
書込番号:25155145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CRUYFF14さん
改行しないと、読みずらいですよ
保証期間内なら、点検を受けましょうよ
書込番号:25155188
3点

>不具合勃発中さん
すみません。ちょっと愚痴ってみたかっただけなので速攻の質問があるとは思ってもみませんでしたが、
@については変化なしです。
Aについては起床一番に電源投入などに発生するか否かな状態(長時間電源入れていない後に起きる?)のためサービスマンがきたときに再現できるかどうかある意味賭けに近いこともあり結果的に出張費のみ徴収されて終わる可能性もあってチョット躊躇してます。
尚、テレビの所謂完全初期化についても相談センターから提案されましたが、外付けHDDの録画内容がリセットされる可能性があるとのことで、初期化についても未だ遂行出来てません。。。
初期化についてはフリーズすることやGoogleアシスタントの件では有効かもしれませんが、画面のムラムラ症状は東芝製のテレビのネットの書き込みからすると初期化で改善できるとは思えませんが。。。
>cbr600f2としさん
読みにくく申し訳ありません。
書込番号:25155208
3点

>@電源プラグを抜いて放電後に電源入で映るなら修理対象外、
>A先ずは点検し点検の際に再現性がなければ修理しない上に訪問料金をいただくとの回答。
@の意味がよくわからないですが鵜呑みにすれば正常に受信できて映像が出ればという事でしょうか。?
正常に映るなら静電気やマイコン(マイクロコンピューター)などの一時的なエラーでしょう。
A最近は保証期間でも出張費徴収するんですね。
異常の時に、電源入れ動作から症状発生状態をスマートフォンなどで動画撮影されて
提示されて穏便に交渉すべきでしょう。
書込番号:25155222
7点

>CRUYFF14さん
こんにちは
症状が起こった時の写真や動画を残しておけば、サービスマンが来た際に再現してなくても写真や動画を見せれば対応してもらえることが殆どですよ。
客相はマニュアルに書いてあることを言ってるだけですからいちいち腹を立てないことです。
世の中には使い方がわからないからと言って、壊れたことにしてサービスを呼ぶ様な人もいるので、そう言う空振り訪問を防ぐための措置かと。
書込番号:25155261 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>次世代スーパーハイビジョンさん
@の詳細ですが、プラグを抜いて1分後にリモコンの電源ボタンを長押しし画面選択メニューの「再起動」をするになります。
android搭載機種なので所謂パソコンの再起動みたいなことになるでしょうか。。。
>プローヴァさん
「症状が起こった時の写真や動画を残しておけば、サービスマンが来た際に再現してなくても写真や動画を見せれば対応してもらえることが殆ど」
症状は録画しているのでサービスマン訪問の方向で検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:25155362
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75M550K [75インチ]
馬鹿でかいだけ
音は出るが
画面うつらず まっくら
3時間で 4回再起動
買ってはいけない、最低日本製
買って15日でこのありさま
これから、今一度サポートに電話するが、今日中になおならければ、
ハンマーでぶち壊し、送りつけてやる
12点

典型的なネガキャンに見えますが。
レシートの画像アップいただけますか?
書込番号:24953683
33点

REGZAは日本製ではないですし
普通の人は買いませんから
書込番号:24953687 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ハンマーで壊すのは勝手ですが、何故販売店に相談しないのですか。
書込番号:24953697
34点

前に
BRAVIAも同じ症状で
壊れましたからね...
書込番号:24953717 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

〉ハンマーでぶち壊し、送りつけてやる
是非、やってみて下さい。
楽しみにしてます。
書込番号:24953888 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

>ヤマメじ-じさん
やりますと口だけで終わられる方も多いので、
次回からはやりましたと結果から述べてください。
その際には有言実行の証明として、
写真を添付していただけると分かりやすくてありがたいです。
ただ修理が来るまでに結論をだすのは早計とも感じますので、
冷静になって思いとどまるのもありだと考えます。
書込番号:24953984
37点

初期不良で交換してもらえばいいだけじゃん。
書込番号:24954259 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

壊したら保証もなにもなくなるし、自分が損するだけですが。
そもそもハズレはどこのメーカーでもあるし。運が悪ければどこを買っても同じ。
書込番号:24954419 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>買って15日でこのありさま
まだメーカー保証期間内ですが...
通販での購入かな?
メーカーに対応させるのが面倒だからココで憂さ晴らし?
>これから、今一度サポートに電話するが、今日中になおならければ、
>ハンマーでぶち壊し、送りつけてやる
当日に修理のためのサービスマンが来る事は無いので、壊して送りつけるのは決定事項?
<量販店なら、在庫があれば当日交換の為に来てくれるかも知れないが...
壊したら、購入額全額損失だけど、ジャンクとしてメルカリやヤフオクにでも出せば多少は返ってくるよ?
まぁ、どのメーカーでも起こる話だから、この際テレビは辞めて、PCだけで過ごせば良いと思うよ?
こういう書き込みをする人の大抵が新規なのは良く有る事で、
https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=%83%84%83%7d%83%81%82%b6-%82%b6
「良」を書き込む人は極端に少なく、「悲」をこういう一時の感情で書き込む人は多いのも事実。
だからといって、この製品の評価の全てという訳では無いのも事実だと思いますm(_ _)m
書込番号:24954531
12点

壊すなららくらく発送送料着払いで送って欲しいなぁ (*⌒▽⌒*)
書込番号:24961278 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本日、東芝修理サービス二人到着、5分後、エディオンの75インチ到着。
エディオン75インチは設置サービス5年保証です。
レグザ75インチはじゃまなゴミとして、お持ち帰りをお願いしましたが、持ち帰りはできませんとのことでした。
それでは、お約束をはたします。ハンマーでぶち壊しではなく、薪ストーブ用の斧で3発。
駐車場所へ運んでいただき、車の下敷きにいたしました。
画像をアップしましたので、皆さんご確認お願い致します。
画像複数ありますし、サポート電話録音もございます、興味のある方がいらっしゃいましたら公開したいものです。
私は零細工場の経営と設計をしてまいりました。
東芝モートル、産業用品、日本を守る防衛産業メーカー、基幹産業メーカーとして、東芝ブランドを信頼しておりました。
私には子と孫がおります、以後、東芝家電は使わせません。
日本家電製品が世界で中華にかなわないでしょうか。
家電量販店の5年保証が安心できる選択と思われます。
基幹産業メーカーとしての今後を心配いたします。
何回か音が出るが画面は暗く、何度もサポートに電話し、ネットの対応部署へ説明した日は怒りがありました。
サポート対応は頼りなく、おそい。
翌日、エディオンへ注文しました。
現在は怒りはありません、残念、悲しい、さびしい、東芝が落ちぶれた。
私がなぜ東芝製品を買ったか、わかりますか、私は東芝を買った。
私は東芝に失望しました。
書込番号:24964777
9点

>ヤマメじ-じさん
有言実行されている事には驚きました。少しでも気分が晴れていればいいなと願っております。
お差しつかえなければ、75インチ故障品をメーカーが残していった経緯を教えていただけますか?
エディオンがすぐ届けてくれ、REGZAの修理員は小型の軽自動車とかで来たので回収できないという回答だったのでしょうか?
私は初期不良ではなく、経年劣化で4Kテレビをメーカー修理依頼しています。販売価格は割安ですので、5年保証を付けて自衛して、故障したらスマホ感覚で買い替えるべきかなと考えております。
販売価格が上がったら本末転倒ですので。ただしハイセンスブランドのテレビは故障率が高く感じますね。価格帯はハイセンスと変わらないのでREGZAの方が今後のサポートも安心かもです。
書込番号:24965187 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ネタ投下(たぶん虚偽でなく本当だと思いますが)としては面白いですが、
壊さず、初期不良で交換が最善かと思います。
普通にもったいない。(^^;
書込番号:24965194 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

運悪くたまたま初期不良にあたっただけじゃん。
こんな大人気ないことしないで、販売店に交換をしてもらえばいいだけなのに、サポートや修理に来た人に理不尽な文句を言って、思い通りにならなかったからって物に八つ当たりしてもねぇ。
書込番号:24965326 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

里いもさん
銀行振り込みです。
通帳に振り込み日時の記帳はまだしていません。
通販で買いましたから、メールの一部分なら送れますが、いかが。
書込番号:24965363
2点

この度は御愁傷様でした
狭い部屋でも壁掛けすれば
75インチも2台は置けると思います
壊れて困るものは複数台 用意するものですし
予備を用意できないのは問題ですね
今回は初期不良ぎみなソフトウェアの不具合だと思いますが
買い換えるのではなく、買い増し増築していくべきです
書込番号:24965569 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あと、これ重要ですが
AC電源ケーブルが、製品本体に直接付いていて
取り外せない製品は、使い捨てな物です
購入前に確認しましょう
長持ちする物は、ACケーブルが外せますよ
書込番号:24965581 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

nasne使いさん
75インチの置かれた部屋は6m×9.5mのLDKです、55坪の5LDKに一人で住んでいて、時々カミさんがきます。
他の部屋にも古い亀谷モデル55と52とソニー45があるので、必要人数にテレビが余っており、物置にもパソコンモニターをかねた余りがあると思います。
テレビの数だけ増えても仕方ありません、壁紙が一枚もない家なので面倒でもあります
書込番号:24965608
1点

>ヤマメじ-じさん
お気持ちはわからないでもないですし、自分の持ち物をどのように扱おうが自由ですが、スレ主さんが長年取引のあった東芝株式会社と、今テレビを作って東芝ブランドで商売している会社は数年前から実質的に関係がありません。
東芝は業績不振の時の数年前に、テレビ事業を中国のハイセンスに売りましたので、今やレグザを作って売っているのは中華企業のハイセンスです。
従って、スレ主さんのイメージの中の過去の東芝と違って見えた点に関する恨みつらみは完全に筋違いです。
ハイセンスが下請けに出しているサービス委託業者の人もガラクタを廃品回収する業務はありませんので、持ち帰れないのは当然のことですし、世の中には非常識な人もいるのだなあ、位にしか思われなかったかと思います。
テレビを目の前で壊して車で踏んづけて、スレ主さんの気が晴れたのならそれでご本人的には気が済んでよかったということでしょう。
スレ主さんのイメージの中にある昔の東芝が汚された訳ではないのですから、今後は中国メーカーのレグザを買わなければ良いだけの話ですね。
書込番号:24965611 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

東芝の修理サービスが持って行ってくれたとしてもリサイクル料が掛かるでしょう。
それを払うつもりがもともとあるのならエディオンに持っていってもらえばよかった話ですね。
そもそも新たなテレビを購入したのに修理サービスを何故呼んだんでしょうか。
この書き込みだけ見るとただのキレやすい高齢者という印象でしょうか。
書込番号:24965810 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ヤマメじ-じさん
長めに経緯を教えて頂きありがとうございました。木目に拘ったご自宅とのことで几帳面な性格なのですかね?
文はなんとか読めました。参考になります。何事も気になる性格でして…
書込番号:24966013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別メーカー、5年保証有りになったとのことで暫くは心配要らないかもですね。ですがジャンク品好きな私からだと、初期不良もネタとして楽しめそうなものです。ほぼ経験ありませんが…
私からはシャープAndroid TV再起動祭りは楽しかったですよ。AQUOS再起動おじさんもYouTubeに現れましたし。その方はもろ、アップデート障害に合っていたようですがコメント欄でも楽しんでいました。
勿論、購入店やメーカーの保証無しだと気分の落ち込みはあるかもしれませんが。
書込番号:24966024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KUMA&CAFEさん
ファーム違いの比較の為に、同じテレビを買ったり
毎年フラグシップ世代比較とかも
書込番号:24966036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんかスレ主さんとアドバイスされる方の
間にいろんな意味で噛み合わないもを、感じるのですが、そんな自分も?
書込番号:24966051 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スタインハートさん
私自身も変わり者だと自覚しています。
>nasne使いさん
ごめんなさい、私の理解不足で申し訳ないのですが個体差も面白いよということでしょうか
スレ主様ではないので返信は控えめにさせて頂きますう。。。
書込番号:24966059
2点

>スタインハートさん
スレ主様のコメントが一件、削除されているようです。私は昼にぎりぎり読めました。他社メーカーに交換でその場に遅れて来たREGZAでは回収作業を行わないと回答があったようです。 私も大阪の観光地を周っているときに隙間時間で見たので、うろ覚えですが私の知りたいことをスレ主様は教えてくれました。あべのハルカスガラス展望台のあまりの暑さに体調が悪くなり早めに帰宅しました。
新幹線と地下鉄で寝て、回復しました。
書込番号:24966118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KUMA&CAFEさん
自分はスレ主さんと全く同じ経験があります。しかし今回のような件では同じ行動は取りません。
理由は経済的な裏付けが、自身に無いだけで
もしあれば叩き壊すかも、しれません。
書込番号:24966131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スタインハートさん
私も叩き壊したりはしません、、、むしろジャンク貰えるのこともあるんだと驚いています。でも、画像からはケースバイケースでREGZAや販売店が対応したのかなと。お互い揉めないように廃棄品くらいはユーザーに渡すかと手を打ったのでしょうか。
メーカーは再生品の部品化にまわすものだと思っていました。
書込番号:24966152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ストーブの熱で変形してたのかも?
書込番号:24966164 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nasne使いさん
→あと、これ重要ですが
AC電源ケーブルが、製品本体に直接付いていて
取り外せない製品は、使い捨てな物です
購入前に確認しましょう
長持ちする物は、ACケーブルが外せますよ
↑↑ 薄々感じてはいましたが、意識することが無かったです。参考になるご意見ありがとうございます! 今後 製品選びに考慮します。
書込番号:24966166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nasne使いさん
特殊な薪ストーブからの熱影響もありそうですね、でメーカーとしては故障ではなく破損していると説明できなかったので、最終的に手を打ったという予想でしょうか。あくまで仮定ですね。うーん、私たちの購入代金が開発費や給与ではなく破損品の交換費用に充てられちゃうんでしょうか。
書込番号:24966232
2点

薪ストーブは対流式です、輻射式ではない。
わからければ検索してみて。
今年はまだ床暖しか使ってない。
書込番号:24966347
1点

>ヤマメじ-じさん
勝手な思い込みで申し訳ございません。私に対して怒らず、大人の対応をありがとうございます。
書込番号:24966358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KUMA&CAFEさん
いえいえ、そんなに、あやまらなで
サポートに電話した最初の日は怒りがありました。
次の日より、東芝の現状をうれいております、残念で、さびしさがあります。
書込番号:24966744
2点

何度もありがとうございます。昨日、旅行ついでに大阪の家電店へテレビを見に行きましたが、REGZAブランドのテレビは完全に東芝とは別会社だと断言されました。
東芝のミニled75インチ安めですね、とREGZAスタッフに聞いたら、いえ東芝ではなくTVS REGZAという会社名ですと、訂正されました。ヨドバシ梅田はテレビの展示方法が上手いですね。
OLED最上位の画質比較がわかりやすく、LG OLED77G2、65G2の魅力を再確認できました。パナやSONYも比較できたので
書込番号:24966766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヤマメじ-じさん
東芝ロゴ付いているんですね。気がつきませんでした。
最近のスマホやテレビはリモコンや裏側シールしかメーカーロゴが付かない製品が多いので。ロゴなしの方が枠が細くデザインが綺麗ですが。
書込番号:24966774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロゴが有っても東芝じゃない謎なメーカー
書込番号:24966910 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

受け取り拒否されて、返送料を徴収されておしまい。
書込番号:24968731
1点

ハイセンス傘下の東芝ブランドになっているから、傘下前の東芝製とは、比較はできないかと。
レグザリンクダビングも価格的に高いシリーズでも廃止されてきているから、いよいよ親会社の影響かなと思うております。
これを削ったら東芝のテレビに何が残る ??
書込番号:24969793
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]
僅か数カ月で音は出るが画面が消える症状が頻発相談室に連絡するも様子みしてくださいとの事、ネット相談室に連絡するもはかどらず。しょうじょが消えないた為再度電話相談室に連絡するも込み入っているので後程再電話してくれとので一方的に電話を切る、非常に困っている。購入の再パナソニック、ソニーを検討したが東芝にした事は失敗だった、企業がグダグダの製品は止めとけば良かったと後悔、迷われている方は殆どのユーザーは満足していると思われるがこの様な事を避けたい方は止めといた方が良い。
書込番号:24886415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

買い替えましょう。
書込番号:24886422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お客様相談に連絡しても全て派遣なので…
購入先によってもトラブル対応がかなり違います
工業製品なので僅かな確率で外れは確実にあるので価格と購入先は慎重に!
書込番号:24886625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここの情報だと、どこのメーカーも評判微妙ですから、どこなら良かった、というのは無いでしょうね。
結局、運が悪ければどこのでも壊れるし。
書込番号:24887495 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ですね
メーカ保証期間内(1年)のはずだから、販売店に任せれば良いのでは。むしろその方がスンナリ進むはず
ネットで購入で、自分で対処するしかないのかな
メーカでは無く、購入経路の問題ではないかなと
他社の製品でも購入経路が同じなら、おそらくは同じ対応を受けるように思います
書込番号:24994053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]
Androidは不安定で有名ですから私なら避けますね。
あまり酷いようなら購入店に相談されては?
書込番号:24738192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>購入後、アンドロイドが不安定と画像処理不安定
映像処理については良く判りませんが、「AndroidTV」については、他のメーカーでも良い印象は無いと思いますが、なぜ購入したのでしょうか?
このモデルは「倍速液晶」でも無いので、そうそう映像処理に問題が起きるとは思い難いのですけどねぇ...
<アンテナの受信感度が悪いとか、そういう外的要因は有り得ないんですかね?
書込番号:24738544
1点

アンドロイド機種しかない。
価格的に購入範囲内だから
今はアンドロイドのボイス機能オフにしたら改善した。
原因はボイス機能誤作動
書込番号:24805483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





