REGZA 75M550K [75インチ] のクチコミ掲示板

2021年 8月 6日 発売

REGZA 75M550K [75インチ]

  • 放送番組やネット動画、ゲームを高画質で視聴できる4K液晶テレビ(75V型)。鮮やかで高精細な映像を楽しめる直下型パネルを採用。
  • 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR I」を搭載。「レグザ重低音立体音響システム」を採用し、「Dolby Atmos」にも対応する。
  • おまかせ録画で自動録画した番組や通常録画した番組を、おすすめの番組やジャンル、タレントごとにサムネイルで表示。見たい番組を簡単に探せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 75M550K [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 75M550K [75インチ] の後に発売された製品REGZA 75M550K [75インチ]とREGZA 75M550L [75インチ]を比較する

REGZA 75M550L [75インチ]

REGZA 75M550L [75インチ]

最安価格(税込): ¥199,800 発売日:2022年 8月31日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 75M550K [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M550K [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M550K [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M550K [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M550K [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M550K [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M550K [75インチ]のオークション

REGZA 75M550K [75インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 8月 6日

  • REGZA 75M550K [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M550K [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M550K [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M550K [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M550K [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M550K [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M550K [75インチ]のオークション

REGZA 75M550K [75インチ] のクチコミ掲示板

(351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 75M550K [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M550K [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M550K [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]

スレ主 dddaさん
クチコミ投稿数:56件

バッファロー製CANVIO DESKTOP HD-TDA2を録画用として購入して、
東芝REGZA 55M550Kに取り付けましたが、
録画できません、
設定で見るとTV電源が入ると、
HD-TDA2は無事に取り外されましたと、
表示されています、
どの様に設定すればいいか、
ご教示願います。

書込番号:24721436

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/28 15:16(1年以上前)

対応しているHDDですか?
別途電源を取っていますか?
対応していないと動かなくても仕方ないですし、
別途電源を取らないと接続が安定しません。

書込番号:24721446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2022/04/28 15:38(1年以上前)

>どの様に設定すればいいか、

取り付けただけでは録画できません。東芝REGZA 55M550Kに
登録、フォーマットしたのですか。?

書込番号:24721468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/04/28 15:46(1年以上前)

>dddaさん
下記の取説、48ページから登録方法が載っています。
どこまで進めましたか。

https://cs.regza.com/document/manual/100032_01r1.pdf?1645174479

書込番号:24721485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/28 17:02(1年以上前)

後ろのUSBじゃなく横のUSBに挿してるってことはないかな?

後ろのUSBに挿してTVの電源を入れれば「新しいHDDが見つかりました、初期化しますか?」みたいなのが出てくるはずだけどそういうのは出てきて設定(登録)はやったかな?

書込番号:24721554

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 dddaさん
クチコミ投稿数:56件

2022/04/28 21:26(1年以上前)

皆さん返信いただき有難うございました。
私のマニュアルの確認不足でUSB差込口を間違えていました、
差込口を変更しましたら認識されるようになり、
録画も出来るようになりました、
有難うございました。

書込番号:24721960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZAm550kとz670xの比較

2022/04/27 12:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]

スレ主 Matsukan7さん
クチコミ投稿数:9件

REGZA55m550kにサウンドバーつけるのと、55z670xのみとではどちらがおすすめですか?

書込番号:24719980

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2022/04/27 13:03(1年以上前)

>Matsukan7さん
こんにちは。
音質の比較なら、M550Kにサウンドバーの方が音は良いです。
画質で言えば、M550Kは等速パネル、Z670Kは倍速パネルなので、Z670Kの方が動きブレ、ボケはM550Kより少なくなります。
またZ670KはPS5の出す4K120P信号に対応しますが、M550Kは60Hzパネルなので原理的に対応できません。

お勧め云々で言うと、両方とも末尾Kモデルであり、東芝初のAndroid機ですので、不安定やバグの多さに加えて、Netflix非対応、DLAN非対応、LANダビング非対応となっており、東芝機の良かった点があっさり削除されていますので、積極的にお勧めできません。

書込番号:24720001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Matsukan7さん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/27 14:02(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます😊
プローヴァさんのおすすめはどれですか?
予算は12万までです。

書込番号:24720058

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2022/04/27 15:04(1年以上前)

>Matsukan7さん
12万以内の49/50型テレビをリストアップすると下記になります。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec301=49,50&pdf_so=p2&pdf_pr=-120000

ソニーのX85Jは外付けHDDに録画する際にオートチャプターがつかないのでCM飛ばしが不便です。また、レコーダー等にLANダビングができないので、テレビで録画したものは保存手段がありません。録って消しだけになります。

東芝でお勧めなのは、50Z740XSになります。こちらはandroid OSではないので、Netflix対応、DLNA対応、LANダビング対応となっており、倍速機になりますが、PS5の出す4K120P信号には非対応です。値段は12万より高くなります。20年モデルの50Z740Xも殆ど同等の中身なのですがこちらは量販店で入手難ですのでお勧めしません。

ということで、この中でお勧めはパナソニック49JX850になります。
オートチャプター付き、Netflix対応、DLNA対応、LANダビング対応、PS5の4K120P信号対応、となっており、全方位スキがありません。

書込番号:24720106

ナイスクチコミ!1


スレ主 Matsukan7さん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/27 17:12(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:24720235

ナイスクチコミ!0


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2022/04/27 17:46(1年以上前)

49JX850はPS5で対応が開始されたVRR機能が無いことは懸念点ですね。43JX850ならあるんですが。

書込番号:24720272

ナイスクチコミ!5


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2022/04/28 11:13(1年以上前)

付け加えると、パナソニックのテレビはPS5のVRRの対応が48から60Hzと狭くなっているという報告があります。
アップデートで改善されるとは思いますが、現状はVRR目的では向いていないようです。

書込番号:24721154

ナイスクチコミ!3


スレ主 Matsukan7さん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/28 11:20(1年以上前)

>meriosanさん
ありがとうございます。参考にします。

書込番号:24721162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

音質はこんなもん?

2022/04/12 11:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]

クチコミ投稿数:58件

主観的な質問で恐縮なんですが音悪くないですか?
映画などみてもサラウンドどころかステレオ感も乏しく薄っぺらい音と思います。
10年以上前のパナのプラズマの方が余程いいとおもってしまいます
皆さんは音の設定をいじってますか?

書込番号:24696296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2022/04/12 11:23(1年以上前)

>いっこっけいさん
こんにちは。

薄型テレビの音は本機に限らず、一部のハイエンドモデルを除いて総じて悪いですよ。

画面の額縁がとても細いですよね?あの幅にスピーカーは置けないので、スピーカーは底面についてます。
のぞき込んでみてください。
あれでは、音が籠ってクリアに聞こえないし、どこから音が出ているか定位のよくわからない不明瞭な音になります。スピーカーレイアウトの問題なのでメニューから音質調整しても本質的な改善はできません。

音質に不満がある場合、皆さんサウンドバー(外付けスピーカー)で音質を補強していますよ。
お値段2万円前後からになりますが。

ここでは最もよく出る話題です。

書込番号:24696303

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2022/04/12 11:29(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます
「そんなもんか」と思い安心しました笑
メーカーの製品情報見ると音質にこだわった的なものを見ますが感じられないので

書込番号:24696309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/04/12 11:34(1年以上前)

>いっこっけいさん  こんにちは

このタイプのユーザーではありませんが、REGZA を居間と寝室へ使っています。

薄型テレビはREGZAに限らず、大きなスピーカーの内蔵が出来ないことから、音は聞こえるだけになっているようです。
仕方なく当方はDENONの外部スピーカーを外付けで使ってます。
画像は寝室へ26型を斜めに設置して横になった状態でよく見える角度にしています。
音は映画や音楽も気持ちよく聞こえています。
外付けのサラウンドバーをお勧めします。

書込番号:24696313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2022/04/12 11:35(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます
スピーカーは外付けですね。参考にします

書込番号:24696315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/12 11:48(1年以上前)

スピーカーだけだとアンプが必要です。

以前は、アンプ、スピーカー繋いでましたが、今はパソコン用アンプ内蔵スピーカーです、入力はRCA端子です。

真空管式ミニアンプもつないでましたが、発生する熱で夏はきつい。(6BM8使用アンプ)

ブラウン管式TVだと、防磁型スピーカーでないとダメでしたが、液晶だと無関係。

書込番号:24696326

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件

2022/04/12 11:52(1年以上前)

>NSR750Rさん
ありがとうございます
ん?スピーカーだけではダメでしたか。Amazonとかで見るサウンドバー的なものなら間違いないですかね。

書込番号:24696329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/04/12 12:32(1年以上前)

>いっこっけいさん

サウンドバーで良いですが。。音質をどこまで求めるか次第でしょうね。

書込番号:24696377

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2022/04/12 12:37(1年以上前)

>いっこっけいさん
サウンドバーはアンプ付きスピーカーなので大丈夫です。
ただ安い中華産品の中には、サウンドバー的な形状をしていてもただのアンプ付きスピーカーの場合もあるようです。

HDMI ARCでテレビと接続するタイプでHDMIリンクが効くタイプなら、電源オンオフがテレビと連動し、音量調節がテレビのリモコンでできるので便利です。

書込番号:24696385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/04/12 13:57(1年以上前)

>プローヴァさん
>kockysさん
ありがとうございます
サウンドバーも安いものじゃダメそうですね
吟味してみます

書込番号:24696461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/12 15:18(1年以上前)

既に「解決済」ですが...m(_ _)m


>ん?スピーカーだけではダメでしたか。Amazonとかで見るサウンドバー的なものなら間違いないですかね。

「アンプ内蔵スピーカー(PCスピーカー)」なら、
https://kakaku.com/specsearch/0170/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&TotalOutPower=50&TotalOutPower=&

「サウンドバー」なら、
https://kakaku.com/specsearch/2045/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&MaxOutputSurround=50&MaxOutputSurround=&ARC=on&

当たりがお勧めになります。

書込番号:24696562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2022/04/12 16:41(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます
1万円代からありますね。電源連動とかにしたいので探して見ます

書込番号:24696659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 残像について

2022/01/18 15:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ]

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
65M550Kの残像が気になはらます。
少し動きが速いものが動いたときにぼやぼやと残像が残ります。
映画やアニメなど動きが多いもののときに症状が目立ちます。
同じ症状の方いますか?
これはこのテレビの特徴なんでしょうか?
それとも初期不良のようなものでしょうか?
設定などで改善できるなど情報があれば知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24550987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2022/01/18 17:50(1年以上前)

>キツネ2525さん
こんにちは。

液晶はホールド型素子ですので、原理的に動きボケやブレ、残像などの現象が不可避になります。改善するためには液晶の駆動周波数を上げて補間フレームを生成することで、ホールド型に関連するブレはある程度抑えられます。それがいわゆる倍速+フレーム補間という仕様のテレビになります。
本機は60Hz駆動の等速パネル使用のエントリーモデルであり、倍速やフレーム補間の技術は使われておりませんので、動きボケやブレについては液晶の素の特性が出てしまいます。

現物をみたわけではないので断定はできませんが、おそらく初期不良ではなく、設定での改善も見込めず、本機の特徴と言えると思います。

65型は比較的大画面ですので、テレビを買い替えていままでの距離から見ているとこのブレやボケなどの瑕疵がよりはっきり見えてしまいますので、2Kコンテンツなら少なくとも2.4m程度は離れて見るようにしてください。
幾分見やすくなると思います。

なお、元素材が24コマのコンテンツに関しては、メニューの「なめらか調整」が多少効く場合もありますので興味があればいじってみてください。

書込番号:24551134

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/01/18 18:27(1年以上前)

>キツネ2525さん
現状の倍速はどれになってますか?

書込番号:24551180 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/01/18 19:24(1年以上前)

>プローヴァさん
ご丁寧にありがとうございます。
少し設定をいじってみます。

書込番号:24551259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/01/18 19:28(1年以上前)

>mn0518さん
ごめんなさい。現状の倍速をどこで確認できるかわからないのですが、クリアスムーズとかスムーズというところでしょうか?

書込番号:24551264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2022/01/18 19:52(1年以上前)

>キツネ2525さん
ですです。

書込番号:24551295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]

スレ主 みゅじさん
クチコミ投稿数:10件

リビングに壁掛けTV55型を設置予定ですが、正面だけでなく90度の角度からも観るので、壁掛け金具は60度向きを変えられるものを付けるつもりでいます。

C350Xですと、90度の位置に対して60度向きを変えても綺麗に観られるものなのかが不安で、それがM550Kに替えれば解決するものなのでしょうか?

あと、M550Kの背面に付けられているウーファーが壁面に反響しないかとの不安もありますので、皆様、ご教示くださいm(__)m

書込番号:24512711

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36314件Goodアンサー獲得:7681件

2021/12/26 16:28(1年以上前)

>みゅじさん
こんにちは
使われている液晶はメーカーから公式発表はありませんが、店頭で見る限りどちらもVA液晶と思われます。
コントラストは高めですが視野角は狭い液晶ですので、斜め30度からの見た目はそれなりのレベルで、多少の白っぽさ、黒浮き、変色等は見られる可能性があります。

つまり、少なくともC350XをやめてM550Kにしたところで問題の解決にはなりません。

どのくらい気になるかは店頭でご自身でご確認ください。

少なくとも斜め30度から見る時点で目に感じる画歪みもありますし、上記の瑕疵もあるので、あまり気にせず何が映ってるかわかれば良いくらいで我慢した方が良いと思います。
完全解決するにはそれこそ有機ELを選ぶしかなくなりますので。

音に関しても背面から音出ししている時点で、音質云々でも無いので、こちらもあまり気にする必要ないかなと感じます。

書込番号:24512923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 みゅじさん
クチコミ投稿数:10件

2021/12/27 02:10(1年以上前)

ブローヴァさん、TVの事に疎い私に判り易く、ご丁寧な説明ありがとうございましたm(__)m

両方とも視野角が狭いといわれるVA液晶だったんですね(^_^;)

安い価格帯で探しているので、違うメーカー・機種でも、きっとVAでしょうから、アドバイス通り、実際に店頭で見てみることにします。

どうもありがとうございましたm(__)m

書込番号:24513707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に電源が入る?

2021/12/03 20:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]

スレ主 aqua fishさん
クチコミ投稿数:13件

購入して3週間ほどになりますが、以下の現象が3度ほどあります。
突然電源が入り写真の画面が現れます。
検索する画面のようですが、ことばは毎回違い、話し言葉を聞き取っているかのようです。

リモコンが手元にあったわけではないのですが、他のTVにつなげているファイバーTVスティックは近くにあったときだと思います。でもそれに話しかけても電源が入るわけでもありません。

説明書を見ても書いていないようですので、どなたかお願いします。

書込番号:24475814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2021/12/03 21:44(1年以上前)

>aqua fishさん
こんにちは
https://faq-cs.regza.com/faq/tv/faqDetail?faqId=164579
これが参考になりそうです

書込番号:24476000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 aqua fishさん
クチコミ投稿数:13件

2021/12/03 22:41(1年以上前)

有難うございます!ひとつずつ確認してみようと思います。

書込番号:24476082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 75M550K [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M550K [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M550K [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 75M550K [75インチ]
TVS REGZA

REGZA 75M550K [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 8月 6日

REGZA 75M550K [75インチ]をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング