REGZA 75M550K [75インチ] のクチコミ掲示板

2021年 8月 6日 発売

REGZA 75M550K [75インチ]

  • 放送番組やネット動画、ゲームを高画質で視聴できる4K液晶テレビ(75V型)。鮮やかで高精細な映像を楽しめる直下型パネルを採用。
  • 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR I」を搭載。「レグザ重低音立体音響システム」を採用し、「Dolby Atmos」にも対応する。
  • おまかせ録画で自動録画した番組や通常録画した番組を、おすすめの番組やジャンル、タレントごとにサムネイルで表示。見たい番組を簡単に探せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 75M550K [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 75M550K [75インチ] の後に発売された製品REGZA 75M550K [75インチ]とREGZA 75M550L [75インチ]を比較する

REGZA 75M550L [75インチ]

REGZA 75M550L [75インチ]

最安価格(税込): ¥199,800 発売日:2022年 8月31日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 75M550K [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M550K [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M550K [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M550K [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M550K [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M550K [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M550K [75インチ]のオークション

REGZA 75M550K [75インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 8月 6日

  • REGZA 75M550K [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M550K [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M550K [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M550K [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M550K [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M550K [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M550K [75インチ]のオークション

REGZA 75M550K [75インチ] のクチコミ掲示板

(380件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 75M550K [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M550K [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M550K [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けhdd

2022/10/28 13:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ]

スレ主 s0512さん
クチコミ投稿数:2件

2ヶ月ほど前から使用しています。
録画を見ようとしたところ、
今まであったはずの番組の表示がされず「見つかりません。」と出ています。
ハードディスクの容量は減っているので録画はされていると思うのですが。
ハードディスク側の故障でしょうか?

書込番号:24984042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/10/28 13:48(1年以上前)

>s0512さん

テレビの電源プラグを抜いて二分後差し込んではいかがでしょうか?

書込番号:24984071

ナイスクチコミ!1


スレ主 s0512さん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/28 18:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やってみたのですがダメでした。。
hddは10年前から使ってるものなので寿命ですかね。。。

書込番号:24984390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/10/28 19:02(1年以上前)

>s0512さん
HDDの再起動してみてはいかがでしょう?

書込番号:24984427

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/29 01:19(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>hddは10年前から使ってるものなので寿命ですかね。。。

その可能性も有りますし、「ケーブル」「コネクタ」などの接触不良も考えられますm(_ _)m
 <特にコネクタ部分がスカスカで簡単にケーブルが抜ける様なら接触不良の可能性が高いです...
  しかも、その場合今まで録画した番組のデータが壊れていて再生出来なくなる可能性も...
  ケーブルを買い換えた場合、「再初期化」した方が良いかも知れませんm(_ _)m
  もう1台「USB-HDD」を購入して、「移動(ダビング)」した後「再初期化」という手も...(^_^;

PC(Windows)が有れば、「CrystalDiskInfo(CDI)」というツールで「USB-HDD」の状態を確認出来ますm(_ _)m

書込番号:24984898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/10/29 08:44(1年以上前)

こんにちは

録画容量はしっかり減っているのなら、ソートされてませんか?

「ジャンル」分けとかされてませんか?

ソニーAndroidテレビでの話ですが、これもAndroidなので。

一覧の左側に具体的なジャンルとか何か表示出てたら、リモコンで左に操作すると「すべて」とか選べるかなと。

書込番号:24985095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ リコーダー  BDZ-EW1000など

2022/10/16 13:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]

クチコミ投稿数:27件

55M550K の購入を考えているのですが、ソニーのブルーレイ リコーダー  BDZ-EW1000と接続して、これまで録画していたものは見れるでしょうか? また、録画もこのリコーダーにできるでしょうか? 古いToshibaのVHS/DVDのリコーダーのAK-V100 も接続出来るでしょうか?今のテレビには両方接続させているので、そのまま使いたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:24967132

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/16 13:43(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ソニーのブルーレイ リコーダー  BDZ-EW1000と接続して、これまで録画していたものは見れるでしょうか?

「BDZ-EW1000」の取扱説明書には、「BDZ-EW1000の映像は、ブラビアでしか見る事が出来ません」と注意書きが有ったのでしょうか?
 <PS5などもソニーの製品ですが...(^_^;

「HDMI端子に繋がれている機器が、どこのメーカーなのかを判断して、「表示させる」「表示させない」なんて制御しているとしたら、排除されたメーカーは東芝(TVS)を訴えると思います(^_^;


>また、録画もこのリコーダーにできるでしょうか?

「他メーカーのレコーダーが繋がっている場合、そのレコーダーでの録画をさせないようにHDMIケーブルを通してレコーダー側にジャミングなどをかけて動作を阻害する」なんて事も、上記と同じに訴えられるのでは?

なぜ、そう思うのかの方が不思議です(^_^;


>古いToshibaのVHS/DVDのリコーダーのAK-V100 も接続出来るでしょうか?今のテレビには両方接続させているので、そのまま使いたいと思っています。

基本の基本ですが、「接続端子」を確認して下さいm(_ _)m
https://www.regza.com/tv/lineup/m550k/spec
に「端子」の情報が掲載されていますm(_ _)m

「レコーダーの出力端子」を「テレビの入力端子」に繋ぐのが基本ですm(_ _)m


「リコーダー」というと、学校で吹いていた笛の事を思い出します(^_^;
 <https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC
「ビデオ/ボイスレコーダー」とは言うと思いますが、「ビデオ/ボイスリコーダー」というのは聞いた事が有りませんm(_ _)m
 <https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC
どちらも「recorder」なんですけどね...(^_^;

「ブルーレイ リコーダー」は、「BDレコーダー」だと入力し易いかも知れません(^_^;
 <他にも「DVDレコーダー」とか、「AK-V100」は、「VHS/DVDレコーダー」とか...
  https://kakaku.com/item/20278010220/

書込番号:24967182

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/10/16 14:06(1年以上前)

>あでみつさん
こんにちは。
>>BDZ-EW1000と接続して、これまで録画していたものは見れるでしょうか? また、録画もこのリコーダーにできるでしょうか? 

どちらもオッケーです。
HDMIケーブルでテレビと接続すれば、レコーダーの録画物は今まで通り見れます。
また、レコーダーでの録画はテレビの仕様とは無関係ですので、レコーダー内蔵チューナーを使ってレコーダー内蔵のHDDに録画できますよ。
録画も再生もレコーダーの機能で完結してます。

>>古いToshibaのVHS/DVDのリコーダーのAK-V100 も接続出来るでしょうか?

テレビにコンポジットビデオ入力がついてますので、そこにつなげば見れますよ。

書込番号:24967220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/10/16 14:18(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、プローヴァさん

 念のための確認として質問させていただきましたが、安心しました。アドバイスの方、有り難うございました。。

書込番号:24967241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/10/16 14:21(1年以上前)

55M550K 取説 76ページ 外部機器を接続する
https://cs.regza.com/document/manual/100032_01r1.pdf?1645174479
V100 取説 21ページ 各部名称 背面
http://153.127.246.254/pdf/2013-03-13/82293.pdf
EW1000 取説 133ページ 本体背面
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44359100M-JP.pdf

V100はコンポジット端子なので、TVのコンポジット端子につなぐ。
EW1000はHDMI端子につなぐ。
接続は問題ありません。
TVのリモコンの入力切替で切り替えをして見る。

EW1000の録画物は見れます。
今までのように新たに録画できます。

書込番号:24967246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2022/10/16 14:27(1年以上前)

MiEVさん、ありがとうございます。接続までアドバイスいただき、ありがとうございます!

書込番号:24967260

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2022/10/16 16:48(1年以上前)

2つ妙な思いこみがあると思いますが、

レコーダは、テレビから映像を受けて録画しているわけでありません。
レコーダも独自にアンテナをつなぎ、受信して録画して、
HDMIケーブルで、映像と音を、テレビに表示しているだけなので、

テレビに、HDMI入力、レコーダに出力があれば、テレビを変更しても映ります。

レコーダが録画したデータは、テレビは全く関与していないので、
テレビを変更しても、再生できます。

テレビにUSBハードディスクを付けて録画した場合は、個体縛りがありますが、
レコーダは、関係ありません。

書込番号:24967455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/16 19:27(1年以上前)

>BDZ-EW1000と接続して、これまで録画していたものは見れるでしょうか? また、録画もこのリコーダーにできるでしょうか? 古いToshibaのVHS/DVDのリコーダーのAK-V100 も接続出来るでしょうか?

今がいつ頃のTVなのか書いてないけど、BDレコーダーはHDMIで繋ぐだけ、VHSの方は普通は赤白黄の丸いやつを挿し込んで繋ぐけど、M550Kは赤白黄の端子が無くてイヤホンジャックと同じ大きさのビデオ端子が1個付いてる

でもって赤白黄をこのイヤホンジャックの挿し込みの形に変換するケーブルが付いてくるはずなので

[VHS]--赤白黄--[変換ケーブル]-----[TV] ってつなぎ方になるね
(変換ケーブルが付いてない場合は買わないとダメ)

あと、レコーダーのHDMIは繋ぐだけで使えるけどTV側のHDMI連動設定をやってやれば電源や入力切り替えとか自動で切り替わるようになるので必ず設定すること

あとはTVの録画は便利(手軽)なのでレコーダーがあってもHDDを用意してレコーダーと併用するといいだろうね

書込番号:24967721

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶故障

2022/10/11 21:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
修理用液晶パネルが欠品で代替品へ入れ替え。録画したものが見れ無くなるのが困る。

【使用期間】
2018/12購入、2022/10故障。

【利用環境や状況】
4,5時間/日の使用。レインボー状態になり修理を依頼するも液晶パネル欠品につき修理不能
【質問内容、その他コメント】
液晶パネルの保有期間ってこんなに短いのですか。確かにカタログには8年、但し場合により修理額相当で他テレビに交換と書いてはありますが。
新品より今のを直してもらいたいのですが今はこれが常態なのでしょうか。
アルアルってことなら納得します。

書込番号:24961048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/10/11 21:29(1年以上前)

こんばんは

このメーカーに限らず
>アルアルってこと
他社でもたまに見ます。

近くのソニーショップで以前、聞いたことあるのですが、その8年以内なら代案(今回のような修理代で代替テレビと交換)を出しますが、8年を超えると代案すら出さないんです。と教えてくれたような記憶です。

書込番号:24961071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/12 02:02(1年以上前)

M550Kは去年のモデルなので、これが壊れたってことではない

2018年購入ってことなんで2017年か2018年モデルってことだろうし、4〜5年だったら後継機に交換って十分ありえるだろうね

>液晶パネルの保有期間ってこんなに短いのですか。確かにカタログには8年、但し場合により修理額相当で他テレビに交換と書いてはありますが。

パネルだけ用意しておけば大丈夫なんてことはなく、他の部分が壊れることだってあるんだから壊れる可能性のあるパーツを全て保有しておかないといけない、それを毎年たくさん出てる機種全てで用意なんてできっこないんだしある程度の年数経ったら交換前提で対応する方が双方ともにメリットあるからねぇ

50インチのTVが30〜40万とかで売れるんだったらまだしも65インチとかでも10〜20万でしか売れない時代なんだし出来るだけコストを掛けないってのは仕方ないだろうね

これはREGZAに限らずどこのメーカーでもそんなもんだと思うよ

書込番号:24961348

ナイスクチコミ!8


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/12 07:51(1年以上前)

部品不足はどこも同じでしょう。現状をご存じないのですか?
運悪く、悪い時期に壊れた、というだけです。
あるあるか、と聞かれれば、現在では、あるあるです。

書込番号:24961475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/10/12 08:30(1年以上前)

>家のワンコさん
こんにちは

>>液晶パネルの保有期間ってこんなに短いのですか。確かにカタログには8年、但し場合により修理額相当で他テレビに交換と書いてはありますが。新品より今のを直してもらいたいのですが今はこれが常態なのでしょうか。

東芝に限らず、この対応が各社普通です。

修理用に部品を見込み数保有しますが、液晶パネルの場合、数と費用、保管スペースがバカにならないようです。口コミを見ていると、おそらく各社、テレビが終売になってから1-2年程度の修理分に対応できる程度しか補修用パネルを保管していないように見受けられます。
パネル交換修理しかない場合は、交換用パネルが枯渇するとその時売っているテレビセットに交換提案となるわけです。回路基板や電源基板の場合は普通に交換修理できる場合がほとんどですが、昨今の半導体枯渇問題で、基板が枯渇したときに再生産に時間がかかることはあるようです。あまり時間がかかる場合はこっちもセット交換提案でしょうね。

書込番号:24961509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/10/13 22:47(1年以上前)

>りょうマーチさん
ありがとうございます。やっぱりアルアルなんですね。それならカタログにはベストエフォート的に書いてほしいですね。納得です。

>どうなるさん
すみません、壊れたのは65M520Xでした。提示された番手が65M550Kだったのでてっきり同じものを代わりに持ってくるのだと思い込んでいました。この製品のところに書き込んでしまいご覧になられる方に誤解させてしまうことも申し訳なく思います。
そうですよね、ユーザーは私ひとりじゃないんですから効率的に対応するしかないでしょうし結果的には双方の利益になりますよね。得心しましや

>S_DDSさん
ありがとうございます。他の方からそういっていただけると納得できます。納得したかっただけなんだなともいます。

>プローヴァさん
よくわかりました。終売から1〜2年ですか。テレビってそんな扱いなんですね。こんなにライフが短いなら録画も個人に紐づけしたクラウト保存ができるようにしてもらいたいけどインフラの無駄遣いですよね。もぉ個人で録り貯めるなんて時代ではないのですね。
交換してもらえるだけありがたいと思うようにします

皆さんありがとうございました


書込番号:24963756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/10/13 23:03(1年以上前)

>家のワンコさん
>録画したものが見れ無くなるのが困る。

テレビで録画しているから故障したせいで見れなくなるという方があるあるですかね。
レコーダーで録画していればテレビが変わっても問題ないので私は録画はレコーダー推奨派です。

書込番号:24963776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/10/13 23:52(1年以上前)

>家のワンコさん
>>終売から1〜2年ですか。テレビってそんな扱いなんですね。こんなにライフが短いなら

修理用パネルの保管期間とテレビ自体の寿命は直接関係ありませんよ。
修理用パネルの保管量が少なくても、必要に応じて修理の代わりに新品テレビセットに交換するわけですから、メーカーは十分義務を果てしています。

保管量の少なさは単にビジネス判断の結果です。

書込番号:24963835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

画面真っ暗

2022/08/30 14:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ]

クチコミ投稿数:317件

購入してまだ一ヶ月ほどです。
地デジを見ていて、、tverを見ようとアプリを開くと画面が白くなって、地デジに戻しても画面が真っ暗な状態になりました。
AmazonプライムやYouTubeの画面は開くけど、観ようとすると、再生できませんなり、電源を抜いて10分後に電源を入れると元通り観れるようにはなりました。
ただ購入したばかりですし、今後また同じ症状になっても困るので、観れる状態ではありますが、この状態で修理依頼はした方がいいのでしょうか。
一応長期保証には入ってはいます。

書込番号:24900237

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/08/30 17:16(1年以上前)

>アズーリ110さん
こんにちは。

>>電源を抜いて10分後に電源を入れると元通り観れるようにはなりました。

とのことですので、おそらくはソフト(Android OS)起因の一時的な不具合と思われます。Androidの場合、残念ながらこういうことは普通です。

購入1か月経っているなら一般的な初期不良交換期間は過ぎているので、修理しかありませんね。
であれば、しばらくは様子を見ましょう。
頻出するようなら、症状が出た際にその内容を動画に記録しておいて、サービスを呼べばいいと思います。サービス来ても症状出るとは限らないのでその際には動画をみせて対応してもらってください。

東芝は22年モデルで旧来の東芝製OSに戻しましたし、本機は1年限りの東芝android機ですので、今後も手厚いサポートは期待できないかと。このあたりの状況に不安があるなら、購入店が量販店であれば、使い物にならないということで、一度他社機への交換含めて相談されてみては?

書込番号:24900387

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/08/30 19:27(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>地デジを見ていて、、tverを見ようとアプリを開くと画面が白くなって、地デジに戻しても画面が真っ暗な状態になりました。
>AmazonプライムやYouTubeの画面は開くけど、観ようとすると、再生できませんなり、電源を抜いて10分後に電源を入れると元通り観れるようにはなりました。

「電源リセット」で回復しているので、ソフトウェア起因の不具合の可能性が高く、「TVerアプリ」なのか、「65M550K」の不具合なのかは現状では分かりませんm(_ _)m
 <例えば、「TVerアプリ」以外のアプリを起動した時に、同様の不具合が発生した場合に、「65M550Kの不具合」の可能性が高くなります。
  とは言え、100%「65M550Kの不具合」とは言えません。「動画アプリ共通の不具合」という可能性も有るので...m(_ _)m

修理対応して貰うにしても、量販店での購入の場合、1ヶ月程度使用している場合、「初期不良交換」はお店のサービスなので対応して貰えるかどうかは難しいかも知れません。
購入店経由やアズーリ110さん自身による「メーカー対応」をして貰う場合、「制御基板交換」程度の対応になると思いますが、「TVerアプリ」が起因の場合、基板を変えても問題は解決しないので再発する可能性は非常に高いと思われます。
 <今後の「ソフトウェアアップデート」で、アプリに対する暴走防止などの処理が出来る様になれば、多少安定するかも...


取り敢えずは、「他のアプリでも起きる」かどうかを様子見するしか無いカモ知れませんm(_ _)m

書込番号:24900545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2022/10/02 14:40(1年以上前)

修理依頼した方がいいです。
1年間メーカー保証 修理無料ですので、場合によっては有料になるのもあります

書込番号:24948436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA 65M550 amazon primeの画像乱れ

2022/09/21 19:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ]

クチコミ投稿数:13件

【質問内容、その他コメント】

REGZA 65M550を購入して2週間ですが、amazon primeの視聴時に部分的にモザイクの様に画像が乱れる番組が複数あります。
乱れる場面を見直すと同じところで同じ様に乱れます。

有線でネットを繋いでも同じでした。

比較対象にはならないと思いますが、タブレット、スマホでは同じ番組を見ても画像は乱れません。

その他、テレビ、You Tubeの画像の乱れは今の所ありません。

同じテレビを使用している方で同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?
テレビが悪いのかamazon primeのアプリが悪いのか気になります。

また、改善方法が分かる方がいらっしゃいましたらご教示をお願い致します。

書込番号:24933680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2022/09/21 22:56(1年以上前)

>ユースケ太郎さん

ネット動画で画像が乱れる要因として一番多いのは契約インターネット回線のスピードが遅い or 回線が混雑している時です。たまにTV側の不具合が原因の時もありますが。
また、同じコンテンツをタブレットやスマホで見て問題ないとのことですがスマホやタブレットの画質はTVと比べると低い場合があり必要とされるスピードも異なるため、スマホやタブレットで問題ないからネット回線に問題がないとはいいきれません。

まずは、お使いのインターネット回線は何でしょうか? また、お宅は一軒家 or マンションのどちらでしょうか?
また、どのコンテンツを視聴されていて、どんな時間帯で視聴しても画像が乱れるのか教えてください。

あと、お手軽にできることとしてはデレビ本体の電源を長押ししてみて下さい。

書込番号:24933993

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/22 00:50(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>REGZA 65M550を購入して2週間ですが、amazon primeの視聴時に部分的にモザイクの様に画像が乱れる番組が複数あります。
乱れる場面を見直すと同じところで同じ様に乱れます。
>有線でネットを繋いでも同じでした。
>比較対象にはならないと思いますが、タブレット、スマホでは同じ番組を見ても画像は乱れません。
>その他、テレビ、You Tubeの画像の乱れは今の所ありません。

「アマプラ」でだけ発生するなら、一度「電源リセット」をしてみて下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24934107

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/09/22 09:56(1年以上前)

>ユースケ太郎さん
こんにちは。
スマホやタブレットのシステムチップに比べて、テレビ内蔵のそれは性能は劣っています。
バッファが少ないので伝送レートが必要レートより下がった場合に長く耐え切れず、画質が一時的に劣化する頻度は多くなってしまいます。
また本機はandroidなのでOSのスループットや安定度も元々あまりよくありません。

地デジの映像等に問題ないなら多分テレビ自体は大丈夫です。
すでに有線接続されているようですので、これ以上改善するとしても対処療法的ではありますが、回線契約を速くするくらいしかないかなと思いますね。

書込番号:24934380

ナイスクチコミ!2


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/09/22 10:30(1年以上前)



OSのスループット(笑)って計測単位は有るんですかね?
頭痛が痛い感じですかね?

レイテンシなら何とか話は通りますが

書込番号:24934417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2022/09/22 12:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
インターネット回線は光です。一軒家 になります。
どんな時間帯で視聴しても同じ番組、場面では画像が乱れます。
このTVでamazonFireStickを使用して確認しましたが、同じ番組、場面を見ても乱れませんでした。

テレビ本体の電源を長押ししてみましたが、改善されませんでした。

書込番号:24934528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/09/22 12:18(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。

電源線を抜いて1時間ほど放置しましたが改善せれませんでした。

書込番号:24934535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2022/09/22 13:27(1年以上前)

>ユースケ太郎さん

>どんな時間帯で視聴しても同じ番組、場面では画像が乱れます。
>このTVでamazonFireStickを使用して確認しましたが、同じ番組、場面を見ても乱れませんでした。

これら情報からTV側の問題で間違いなさそうです。
一軒家の光回線なので視聴環境としては問題ないですし、回線混雑が原因であれば同じコンテンツ、同じ場所をどんな時間帯に視聴してもで画面が乱れるということはないと思います。

TV自体の処理能力不足かTVアプリ不具合と思いますのでREGZAに電話しましょう。オペレーターには分かっている情報を正確に伝えるとどこに問題があるか判断しやすいです。

書込番号:24934637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/23 12:01(1年以上前)

スマホとテレビとでは配信されるデータが同じとは限りません。
配信業者側が接続デバイスの種類や複号可能なデータ種別や帯域等の情報をみてその都度、最適データを判断して配信しています。異なるデバイスへ同じ内容が配信されているのではないのです。

テレビに配信された映像自体に元々ノイズがある可能性もあります。
具体的なコンテンツ名と問題のある位置をamazonへ報告してください。amazon側で配信データにそれでも問題がないとされたらテレビメーカーへ連絡が行く筈です。

書込番号:24935964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2022/09/26 00:31(1年以上前)

>ユースケ太郎さん
こんばんは。似たような現象が以前ありました。
当てはまるかどうか分かりませんが書かせていただきます。
私も一軒家で光1GでフレッツTV使用です。アマゾンprimeを見ていて、画像が止まることがよくありました。
画面中央にクルクル回るやつです。
TVメーカーはSONYです。最初はTVを疑って、サポートに連絡したりしていました。
一向に変わらないので、WiFiからLANケーブルに引き直したりしてみました。
改善しないので、NTTに事情を話したところ、ONUの疑いが出て交換してもらうことになりました。
結局ONUを交換後減少は出なくなりましたので、原因はTV側のデジタル信号がうまくいかなかったようです。
環境の詳細が分かりませんが、光回線を使われている条件は同じなので書かせていただきました。

書込番号:24939951

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/09/27 11:23(1年以上前)

>甚太さん

>結局ONUを交換後減少は出なくなりましたので、原因はTV側のデジタル信号がうまくいかなかったようです。

「ONU」を交換したら改善したけど、原因はテレビだったのですか?(^_^;

書込番号:24941731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2022/09/27 12:54(1年以上前)

>BIGNさん
返信ありがとうございます。
サポートに電話をかけたのですが、繋がらないため、進捗があり次第、報告させていただきます。

書込番号:24941823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の明るさ

2022/09/13 19:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]

スレ主 nobu6138さん
クチコミ投稿数:2件

10年前のREGZAを処分して新しくネットで89000円購入し機嫌良く視聴していますが家電量販店に行った時に同じ55m550Kが展示されていて他の同じクラスの液晶テレビの中でこの機種だけがかなり画面が暗かったのです。店員に聞いてみたらVAパネルだからじゃないかと言われました。家に帰ってYouTube 等で調べてみたらこの機種な画面が暗い等色々言っていますが本当にそんなダメなテレビなのでしょうか?私は満足してますが電気店で観比べた時は画面がかなり暗かったです。

書込番号:24921444

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/09/13 19:38(1年以上前)

>nobu6138さん
こんばんは
画面の明るさは映像モードや明るさのパラメーター設定次第で、見えないほど暗く調整することも簡単にできてしまいます。モードやパラメーターがどうなっているかを店頭でチェックしていないならそれが原因かもしれません。

他社から派遣されているヘルパーがライバル製品を悪く見せるために変な調整にしちゃってることもままあります。

普通に地デジなどが映っていたなら、上位クラスのテレビも下位クラスのテレビも明るさは大して変わりませんので。
ただ本機は東芝のラインナップの中ではエントリーモデルですので、輝度もせいぜい400nit前後です。ハイエンドモデルでは1000nitを超える機種も存在しますので、そういう機種と横並びでHDRコンテンツなどを見るとピーク輝度の差は誰にでもわかるレベルになります。
ラインナップの上下はピーク輝度の明るさや倍速の有無、有機か液晶か、などで差別化しますから下剋上はあり得ない世界です。

本機はさほどダメなテレビではありませんが、性能序列は値段次第ですので、上には上がいっぱいいるってことです。

書込番号:24921487

ナイスクチコミ!9


スレ主 nobu6138さん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/13 21:47(1年以上前)

これを観ると不安になります

返信ありがとうございます。自分自身ではあまり違和感はないのですが

書込番号:24921723

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2022/09/13 22:29(1年以上前)

>nobu6138さん
youtubeのこの手の解説動画って少なくとも半分以上は本質を理解してない人が書いてますよ。
ネットで見聞きした内容で脳内で妄想を膨らましてそのまま分かったふりして語ってるだけです。

書込番号:24921790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 75M550K [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M550K [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M550K [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 75M550K [75インチ]
TVS REGZA

REGZA 75M550K [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 8月 6日

REGZA 75M550K [75インチ]をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング