REGZA 75M550K [75インチ] のクチコミ掲示板

2021年 8月 6日 発売

REGZA 75M550K [75インチ]

  • 放送番組やネット動画、ゲームを高画質で視聴できる4K液晶テレビ(75V型)。鮮やかで高精細な映像を楽しめる直下型パネルを採用。
  • 高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZR I」を搭載。「レグザ重低音立体音響システム」を採用し、「Dolby Atmos」にも対応する。
  • おまかせ録画で自動録画した番組や通常録画した番組を、おすすめの番組やジャンル、タレントごとにサムネイルで表示。見たい番組を簡単に探せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 75M550K [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 75M550K [75インチ] の後に発売された製品REGZA 75M550K [75インチ]とREGZA 75M550L [75インチ]を比較する

REGZA 75M550L [75インチ]

REGZA 75M550L [75インチ]

最安価格(税込): ¥199,800 発売日:2022年 8月31日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 75M550K [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M550K [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M550K [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M550K [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M550K [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M550K [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M550K [75インチ]のオークション

REGZA 75M550K [75インチ]TVS REGZA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 8月 6日

  • REGZA 75M550K [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M550K [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M550K [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M550K [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M550K [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M550K [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M550K [75インチ]のオークション

REGZA 75M550K [75インチ] のクチコミ掲示板

(892件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 75M550K [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M550K [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M550K [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

標準

どうすれば

2023/09/16 22:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75M550K [75インチ]

スレ主 Kamijyo06さん
クチコミ投稿数:1件 REGZA 75M550K [75インチ]のオーナーREGZA 75M550K [75インチ]の満足度2

買って半年、気が付いたら画面の中に虫が入っていました(2匹)。
有償修理と言われたのですが納得いきません、
皆様の意見をお聞かせいただきたいです。

書込番号:25425573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/16 22:55(1年以上前)

納得いかなくても
有償が無料になることはありませんから
ねぇ、恨むなら虫さんを恨んで下さいとさしか
ブロアーで風送ったら落ちるかも下に。

書込番号:25425579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2023/09/17 07:36(1年以上前)

>Kamijyo06さん

テレビのせいにしてメーカーに意見するより、
虫が入りやすい住まいや環境に目を向けて、
対策された方が良いと思います。

書込番号:25425876

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2023/09/17 13:19(1年以上前)

>Kamijyo06さん
こんにちは
これはおそらく光学シートの間に虫が挟まっているのだと思います。
元々挟まっていた虫の死骸が何かの原因で可視エリアに落ちてきたとか。
樹脂ハンマーなどで軽く叩いて落としたなんて口コミも見たことはありますが、なかなか簡単にはいかないかと。

外から入ってきたのだと、うまくいっても液晶パネルの裏側に入ると思うので、虫の形状がはっきり見えなくてボケると思うんですよね。
その辺りメーカーに問い合わせてもどうにもならないですかね?

書込番号:25426297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 漢字変換できない

2023/09/14 21:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]

スレ主 gohdai5145さん
クチコミ投稿数:4件

番組検索で、キーワードを入力しようとしたのですが、ひらがなを漢字に変換することができません

ネットで説明書も見てみたのですが、変換に関する記述はありませんでした

検索はよく使う機能なので、漢字が使えずとても困っています

やり方をご存じの方がいたら教えてください

書込番号:25422780

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/14 21:26(1年以上前)

>gohdai5145さん
こんにちは

既出の操作ですが、一応記載しておきます。

REGZAリモコンの「番組表」ボタンを押します。

「番組表」画面で、検索したい番組名のひらがなを入力します。

次に、リモコンの「文字入力」ボタンを押します。

「文字入力」画面で、ひらがなを漢字に変換したい場合は、変換したいひらがなを選択し、「決定」ボタンを押します。



これで出来なければ、このシリーズはできないのかもしれませんね。

書込番号:25422804

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2023/09/15 08:37(1年以上前)

>gohdai5145さん
こんにちは。
下記から取説がDLできます。
https://cs.regza.com/document/manual/100032_06r2.pdf?1678932264
こちらのP.37、P.247を見ればわかる通り、漢字変換には対応しておりません。ひらがな入力での検索が基本となります。

既出がどうとか書いている人もいますが、M550Kはandroid機なので、東芝製OS機とは動作が異なります。
ご注意ください。

書込番号:25423198

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/09/15 08:42(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>番組検索で、キーワードを入力しようとしたのですが、ひらがなを漢字に変換することができません

「音声入力」した方が漢字変換されませんか?

書込番号:25423209

ナイスクチコミ!10


スレ主 gohdai5145さん
クチコミ投稿数:4件

2023/09/15 09:57(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございました
この機種はどうやら漢字変換はできないようですね
ひらがなでしか使えないのであれば、検索はほぼできないという事ですね
この機種買うんじゃなかったです

書込番号:25423300

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2023/09/15 10:03(1年以上前)

>gohdai5145さん
ひらがな検索でも、読みがあっていれば漢字のキーワードがひっかかりませんか?
まつだせいこ→松田聖子、みたいな感じで。

アマプラなどではそういう検索で行けますが、本機の番組検索ではひっかからないのかな。

書込番号:25423309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとオーディオ機器の接続について

2023/09/13 19:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ]

スレ主 yu0058さん
クチコミ投稿数:6件

HDMI連動対応のオーディオ機器を買ったのですが(レグザリンク対応ではない他社のもの)接続ができません。
ARC対応のHDMIケーブルをテレビとオーディオ機器それぞれARCのHDMIに繋いでもテレビ側のスピーカー出力切替ができません。(HDMI連動操作ができる機器が接続されていません。)とでます。
他の設定は色々調べてやってみたのですができません。ケーブルも違うものに変えて見てもできません。
なにが悪いのでしょうか?
光ケーブルで繋ぐと音はでますがやはり連動はされないのでHDMIケーブルでやりたいのですが
分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:25421413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/13 20:08(1年以上前)

>他の設定は色々調べてやってみたのですができません。ケーブルも違うものに変えて見てもできません。

★接続★
・光ケーブルは不要なのでHDMIケーブルのみで接続する
・サウンドバーはTVのHDMI2(ARC)に繋ぐこと
・サウンドバーにHDMI端子が複数ある場合、繋ぐ端子が間違ってないか確認する

★設定★
【HDMI連動設定】
[HDMI連動機能]→[★使用する]
[リモコン操作モード]→[TV優先]
[連動機器→テレビ入力切換]→[★連動する]
[テレビ→連動機器電源オフ]→[★連動する]
[連動機器→テレビ電源]→[★連動する]
[オーディオシステム音質連動]→[★連動する]
[eARCモード]→[必要に応じて]
[電源オン時優先スピーカー]→[★サウンドシステム]

接続、設定を間違いなくやって動くかどうか確認する

書込番号:25421423

ナイスクチコミ!15


スレ主 yu0058さん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/13 20:27(1年以上前)

丁寧に教えて頂きありがとうございました!
全てやってみましたができませんでした。
HDMI2には繋がっていて認識はできているのですが
HDMI連動操作ができる機器と認識してくれず
サブメニューのスピーカー出力切替が
テレビスピーカーしか選択できず
ずっとHDMI連動操作ができる機器が接続されていません。テレビと機器の接続とHDMI連動設定を確認して下さいとでます。
それかレグザのw1010をレコーダーで使っていてレグザリンクしているのですがそちらが関係しているのでしょうか?
それか相性の問題で諦めた方がいいでしょうか?

書込番号:25421444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/13 20:36(1年以上前)

サウンドバーの機種とか書いてないけど、次にやることは[eARCモード]がオンになっていたら一旦オフにする

それでもダメなら

上記設定のうち一番上の[HDMI連動]をオフにする
 ↓↓
TV本体の電源ボタンを長押しで再起動させる
 ↓↓
サウンドバーも同様に再起動(初期化)させる
 ↓↓
すべて終わったら[HDMI連動]をオンにする

※サウンドバーの方にも何か設定があるようならそれも確認する

書込番号:25421454

ナイスクチコミ!15


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2023/09/13 20:40(1年以上前)

オーディオ機器はなんですか?
そこんとこが重要だと思う。

書込番号:25421458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2023/09/14 08:50(1年以上前)

>yu0058さん
こんにちは。

>>サブメニューのスピーカー出力切替がテレビスピーカーしか選択できず

HDMI外部オーディオ機器として認識されていないようですね。

>>HDMI連動対応のオーディオ機器を買ったのですが(レグザリンク対応ではない他社のもの)接続ができません。

オーディオ機器のメーカーと型番等々を教えてください。

書込番号:25421925

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/09/14 12:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>HDMI連動対応のオーディオ機器を買ったのですが(レグザリンク対応ではない他社のもの)接続ができません。
>ARC対応のHDMIケーブルをテレビとオーディオ機器それぞれARCのHDMIに繋いでもテレビ側のスピーカー出力切替ができません。(HDMI連動操作ができる機器が接続されていません。)とでます。
>他の設定は色々調べてやってみたのですができません。ケーブルも違うものに変えて見てもできません。

「HDMI連動対応のオーディオ機器」では無く、「65M550K」の様な「型番(形式)」を書いて下さい。
どういう端子の仕様なのかとか、どういう設定が必要なのかがこちらからでは全く判りませんm(_ _)m

一番分かり易いのは、
1.「テレビの接続用端子」を撮影して投稿
2.「HDMI連動対応のオーディオ機器(型番不明)の接続用端子」を撮影して投稿
   ※これらでどういう接続をしているのかが判る
3.「テレビの設定画面」を撮影して投稿
4.「HDMI連動対応のオーディオ機器(型番不明)の設定画面」を撮影して投稿
   ※これらで設定が正しいのか、設定を忘れている所が無いかが判る

文字だけでのやり取りだとどうしても上手く伝わらない場合も有りますのでご検討下さいm(_ _)m
 <「4」が面倒な場合、取扱説明書の設定一覧などを撮影して、各設定をどうしているのか手書きなどして分かる様にする手も有ります(^_^;
  取扱説明書に書き込まず、撮影した画像に書き込むのが良いかと...m(_ _)m


1回の投稿で4枚画像が添付出来るので、「テレビの端子」「オーディオの端子」毎に数枚でも良いですし、全体が分かる様に取れていれば4枚1度に投稿しても良いですm(_ _)m
 <設定画面は複数の可能性が有るので1回の投稿分では無理かも知れません(^_^;

書込番号:25422136

ナイスクチコミ!15


スレ主 yu0058さん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/14 12:20(1年以上前)

お返事ありがとうございました!
REGZAの問い合わせ窓口に
電話をして解決しました!

結論みなさんが言うように
オーディオ機器の設定が
よくなかったみたいです。汗

次質問をする際は型番など
もっと詳しく書いて質問するように
いたします!

優しく教えて頂きありがとうございました!

書込番号:25422142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

いい加減にしろよ!

2023/08/11 20:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]

もういい加減にしろよ!

朝起きたら、電源ついてて、アマプラの視聴者画面でした。OFFしてONしても、同じ画面。はあ?

真っ暗画面は改善しましたが、突然いろんな画面になったり…これは、改悪…。着けたら TVが映る…でいいんですよ。そんな難しいこと言ってます?

TVが壊れたから半導体不足な中しょうがなし買ったけど、まさかソフトの部分で悩まされるとは思わなかった。

もうREGZAは買いません。20万近い買い物でこんな結果になるなんて…不信感しかない。

書込番号:25379489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:68件

2023/08/12 22:03(1年以上前)

AndroidTVには、もう懲り懲り。
テレビの電源を付けたら、真っ暗画面。かと思えば、YouTuberが立ち上がる。調べて見ると、Googleのソフトのバグだとか。ようやく、更新?がされたか、されていないか分からないが、治ったと思いきや、今度は画面表示ボタンやサブメニューボタンが効かない。もはや、モグラ叩き。これ、一緒バグとお付き合いなのか?買わなければよかった。

書込番号:25380699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

55M550K絶賛不具合中!

2023/08/02 14:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

外付けHDDがカチカチ言ってると思ったら。
画面も黒いまま、バックライトだけついたり消えたりしてる模様。

ボタンでリセットもコード抜き差しも無意味。
ほっておけば更新して再起動しますかね?

書込番号:25368245

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/02 16:00(1年以上前)

リセットやコード抜き差しで治るならバグと特定できますが、それでも改善しないなら故障している可能性が高いです。
長期保証に加入されているなら、購入店に連絡したほうがいいと思います。

書込番号:25368329

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2023/08/02 16:15(1年以上前)

わかりません

今後はメーカの出方次第と思います

知らずにお買いになられたのであればご不運でした
型式番号の末尾 K は失敗作です。流行りの Android TV で造りました。不具合動作は多く、レグザの標準機能の録画番組の共有機能も非搭載。次の L で従来設計に戻しています

ご存知のうえでのご購入なら、予想以上に駄目だったというところでしょうか

TVS REGZA に Android TV の技術の蓄積は無いと思います。不具合を修復するのは難しいだろうし、直さないのではないかと思います。無かった製品ということにならなければ良いけれど…

損はするけれど決断できるならこの機種は売って、新しいテレビを買った方が幸せになれると思います

書込番号:25368349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/08/02 17:14(1年以上前)

>あるっつぇりあさん
こんにちは

Kシリーズは 不具合が多いようですが

ここ最近ファームアップで多少の改善もちらほらです。

HDD外してみて、どうなるかですが、普通の地デジとかも映りませんか?

書込番号:25368397

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/08/02 21:16(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>外付けHDDがカチカチ言ってると思ったら。
>画面も黒いまま、バックライトだけついたり消えたりしてる模様。

「バックライトだけ点いたり消えたり」というのは、「画面が真っ白←→真っ黒になる」って事?
 <スマホで動画撮影して投稿して貰えると一目瞭然なんですが..._| ̄|○

「USB-HDD」を外した状態でも同じですか?
 <「USB-HDD」が故障してテレビに影響していませんか?


>ボタンでリセットもコード抜き差しも無意味。

「コード抜き」ってどれくらい抜いた状態で放置したのですか?数秒では意味は無いですよ?
 <「電源リセット」するなら放置(放電)時間を取って下さいm(_ _)m
  「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


>ほっておけば更新して再起動しますかね?

「コンセントを抜いて放置」なら意味は有るかも!?
 <「USB-HDD」が原因なら外すまで直らないかも!?


他にも繋いでいる機器が有るなら、全部抜いた状態で電源が入るか確認して下さいm(_ _)m

書込番号:25368694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

YAMAHA SR-B20Aを接続 電源ONで音が流れない

2023/07/05 21:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ]

クチコミ投稿数:89件

タイトルの通り、本機とヤマハのサウンドバーSR-B20AでARC接続をしたのはいいのですが、電源を切る時は連動して本機もスピーカーもオフになるのですが、電源ONにするとテレビ側の音声が流れてスピーカーの電源はつきません。
もちろん予め、サブメニューのスピーカー出力切替をオーディオシステムに設定してますが、再度電源をつけると出力がテレビスピーカーに戻っています。その際、出力切替をオーディオシステムに切り替えるとスピーカーの電源が付きます。
前使ってたハイセンスのテレビは接続しただけで連動してくれましたが、これは連動しきれてない感があり、困惑しております。
なにかスピーカー側かテレビ側に設定をする必要があるのでしょうか。

よろしくお願いします

書込番号:25331680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/07/05 21:41(1年以上前)

TVの設定としては

↓↓このとおりにする
---------------
[HDMI連動機能]→[使用する]
[リモコン動作モード]→[TV]
[機器連動]→[TV入力切換]→[連動する]
[機器連動]→[TV電源]→[連動する]
[TV→[連動機器電源オフ]→[連動する]
[電源オン時優先スピーカー]→[サウンドシステム]
---------------

それで動かない場合、一旦HDMI連動機能をオフにしてTVの電源ボタン長押しで再起動(リセット)とSR-B20Aのリセット(+を押しながら電源ボタン長押しで暫く待つ)をやって、再度TVのHDMI連動機能をオンにしてみる

書込番号:25331748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2023/07/06 15:49(1年以上前)

アドバイス通りの設定で、ちゃんと連動されるようになりました。ありがとうございます。助かりました🙇‍♂️

書込番号:25332729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 75M550K [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M550K [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M550K [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 75M550K [75インチ]
TVS REGZA

REGZA 75M550K [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 8月 6日

REGZA 75M550K [75インチ]をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング