パワーブーストサイクロン PV-BH900J
- 従来機種より約0.2kg軽量化し、標準質量1.7kgを実現したコードレススティッククリーナー。軽い力でヘッドがスイスイ前に進む「自走機能」を採用。
- 「ジェット3Dファンモーター」を採用することで、従来機種から風量を約15%向上させ、ハイパワーを実現。多彩なツールを組み合わせて使える。
- 緑色のLEDライトで見えにくいごみも浮かび上がらせる「ごみくっきりライト」を搭載。髪の毛などが絡まりにくい「からまんブラシ」を採用。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2022年12月27日 18:18 |
![]() |
32 | 5 | 2022年6月5日 00:44 |
![]() ![]() |
17 | 4 | 2022年2月23日 18:04 |
![]() |
17 | 2 | 2021年11月5日 15:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900J
こちらの2021年の製品と、2022年のPV-BH900Kと2020年のPV-BH900Hですが、性能面に違いはありますでしょうか?
違いがないのなら型落ちの製品を買いたいと思います。
5点

価格コムの比較表を見ると、運転動作が標準/強だったものが、標準/自動/強になったようです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001460188_K0001370957_J0000033295&pd_ctg=2130
ちなみに最新の900Kになると、標準/自動/強/ターボに追加されているのでしょうか。
あと気になる点は、充電時間が3.5時間から2時間に短縮している辺りですね。バッテリーが変わっているのかもしれませんね。
書込番号:25060323
3点


>marinesfunさん
>ダンニャバードさん
回答ありがとうございます。充電時間が3.5時間から2時間に短縮されたのは2022年の機種からになりますでしょうか?
書込番号:25066274
1点

>エーテルターボさん
こんにちは、900J 所有の者です
回答がつかないようでしたので、横から失礼します
22年モデルの900Kから充電時間が2時間に短縮となってるようですね。
我家では当初サブ掃除機として購入しましたが、現在はメインとして稼働しています。
個人の感想にはなりますが、3.5時間の充電時間は使い勝手に全く影響ありません。
毎日1回以上使用しますが、使わないときは充電台にセットする使い方をしているので、満充電になるまで3.5時間待つシチュエーションが無いためです。
年末の大掃除で連続運転で電池を使い切るケースがあるかもしれませんが、22年モデルでも2時間掃除ができなくなることを考えると、費用対効果ほどのアドバンテージにはならないと思いました。
参考まで
書込番号:25070595
2点

>エーテルターボさん
こんにちは
日立の900シリーズは、表示価格7万前後が多いですが
交渉で大幅に値下げしてくれますので
交渉は必修です。頑張ってください。
書込番号:25071312
1点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900J
スティクタイプの掃除機が欲しく、 PV-BH900J・PV-BL50J・PV-BL30Jのどれかを購入したいと思います。
使用用途は一般的な戸建て住宅と車の社内清掃です。
第1候補は使い安さからPV-BL50Jなのですが、
上位機種・価格の差・延長ホースの点からPV-BH900Jを購入した方が良いかと悩んでいます。
パワーブーストサイクロンとパワかるスティクの違いはどれくらいあるのでしょうか。
16点

>ヘリテイジ@さん
稼働時間は変わらないので、
他は重さとダストカップ容量ぐらいではないでしょうか。
700番台を使っていたことがありますが、
日立はフィルターレスサイクロンではないので、
水洗いできるとはいえフィルターの清掃が面倒なのと、
フィルターレスに比べて掃除中は吸引力は落ちやすくなります。
書込番号:24666619
2点

>KEURONさん
ご返信ありがとうございます。
家電量販店でdysonを試してみましたが、
重量、価格、トリガータイプ(ボタンもありますが)が面倒で、
国産の他メーカも試しましたが、吸引力に大差は感じられず、
重量とデザインで日立製の製品が良いと感じました。
購入にあたり、最上位機種が1つ下のランクの製品より安い事に疑問がありました。
書込番号:24666841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヘリテイジ@さん
機能スペックは最上位のPV-BH900Jに分がありますが、
発売日が4カ月早いので値が下がっているのと、
スティック型コードレス掃除機のトレンドに軽さもあり、
BLの価格がキープされて逆転している状況ですね。
他の2機種の方が軽くてスマートでゴツゴツしていない分、
女性受けは良いと思います。
書込番号:24666888
1点

>KEURONさん
機能的に優れていても、使いやすさを優先したいです。
妻への贈り物なので、PV-BL50Jを購入したいと思います。
書込番号:24666890 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>KEURONさん
横から申し訳ありません。
現在の我が家と、まさに同じ悩みでしたので書き込みさせていただきました。
主様は50の方をご購入されたかと思いますが、その後いかがでしょうか?
デザイン面のスッキリさ、アタッチメントの付けやすさ(取り外すためのボタンが2つあるのは何気に便利)軽さでは50の方が良いなぁ、と思っています。
しかし、900jの方が一万円ほどお安い事と、ホースの有無で迷っています。
普段の床掃除に加え、エアコン、カーテンレール、換気扇、車の清掃で利用を考えています。今までは高いところもコード式の掃除機を担いでやってたので、たぶんどちらの機種を選んでも楽になるとは思うのですが😓安い買い物ではないので、慎重になっています。
数ヶ月前の投稿に返信をつけてルール違反などでしたら申し訳ありません🙏
ホースは無くて別に大丈夫だった、もしくはあった方が良かった、など使用感などご感想いただけたら幸いです。
書込番号:24778292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900J
【使いたい環境や用途】
マンション3ldk
【重視するポイント】
日立楽かるパワーブースト
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
下取り有りで29800円は妥当ですか?
初めてで分かりません。
今はダイソンの3年落ち使ってます。
書込番号:24607312 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まゆ1990さん
こんにちは。
ジャパネットのサイトをチェックしてみましたが、下取り29800円はPV-BHL3000J Rという商品でしょうか。
詳しくはないのですが、ジャパネットオリジナルモデルは細かな仕様や付属品が異なる場合が多いので、よく内容を吟味されることをお勧めしておきます。
書込番号:24607409
7点

他にも書きましたが、PV-BL30H(4.2万ほど)のバッテリー容量少ない版ですね。
アクセサリー類は違います。
書込番号:24616470
0点

>まゆ1990さん
価格は安いですが
ダイソンを使っているなら 吸引力に 不満爆発かもしれないですね。
あと電池の持ちもあまりよくないようです。
書込番号:24616521
4点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900J
このシリーズを使っていますが、アタッチメントによっては使わないのは出していなく、使うものだけ充電台にさしています。
取説
2ページ 付属品の内容
24ページ あとかたづけ
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/item/docs/pv-bh900j_a.pdf
書込番号:24429735
4点

>になにーなさん
こんにちは。
取説に出ています。添付図参照。
ミニパワーヘッド、隙間ブラシ、ほうきブラシは充電スタンド底部に挿しておけます。
ホースは充電スタンドの途中に挿しこみます。
ハンディブラシは本体につけっぱなしです。
書込番号:24430961
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





