SA-SW5 [単品] のクチコミ掲示板

2021年 8月 7日 発売

SA-SW5 [単品]

  • 強力な180mmドライバーとパッシブラジエーターによる300Wの重低音サウンドが特徴のサブウーハー。
  • ソニーのサウンドバー/ホームシアターシステムと接続可能。スピーカーユニットにはシグマ型磁気回路を採用し、ひずみが少なく力強い低音再生を実現。
  • 対応のサウンドバー/ホームシアターシステムと無線で接続でき、ワイヤレスなのでレイアウトが自由。電源を入れるだけで自動で接続できる。
最安価格(税込):

¥71,600

(前週比:+6,006円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥71,600¥94,455 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

HT-A9、HT-A7000専用サブウーファーです。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA-SW5 [単品]の価格比較
  • SA-SW5 [単品]のスペック・仕様
  • SA-SW5 [単品]のレビュー
  • SA-SW5 [単品]のクチコミ
  • SA-SW5 [単品]の画像・動画
  • SA-SW5 [単品]のピックアップリスト
  • SA-SW5 [単品]のオークション

SA-SW5 [単品]SONY

最安価格(税込):¥71,600 (前週比:+6,006円↑) 発売日:2021年 8月 7日

  • SA-SW5 [単品]の価格比較
  • SA-SW5 [単品]のスペック・仕様
  • SA-SW5 [単品]のレビュー
  • SA-SW5 [単品]のクチコミ
  • SA-SW5 [単品]の画像・動画
  • SA-SW5 [単品]のピックアップリスト
  • SA-SW5 [単品]のオークション

SA-SW5 [単品] のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SA-SW5 [単品]」のクチコミ掲示板に
SA-SW5 [単品]を新規書き込みSA-SW5 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 重低音が無駄に多い気がする?

2024/09/01 18:26(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品]

スレ主 Hanako2110さん
クチコミ投稿数:36件

度々失礼いたします。こちらの製品をHT-A9M2とセットで使用しています。
音楽鑑賞時やTV視聴時にもすごく余分で膨らんだような重低音を再生するのですが、こちらは正常なのでしょうか?
とても正常なバランスとは思えません。そのため通常時では低音を-3から-5で使用しています。とてもこの製品のポテンシャルを生かせておりません。設定不足なのかと思い、設置後に数回セットアップをしたり、他にさまざまな設定をいじったりしておりますが改善されません。

音に関する説明をするのはとても難しいのですが、とにかく不自然な低音です。他の音域をやたら邪魔をするような。
PC用に使用しているJBL LSR305とFOSTEX PM-SUB8でも普通のイヤホン、ヘッドホンで聞くようなバランスの良い音で再生してくれますが、HT-A9M2とSA-SW5ではとてもバランスが悪く、低音がやたら邪魔をしてきて全く心地よくありません。

使用環境の影響かと思い、SA-SW5の下にハネナイトシート、御影石4cmを置いてみましたがそもそも低音がブーミ―と言いますか出力のされ方がおかしいと感じます。

同じ症状の方いらっしゃいますか?またこちらは故障の可能性はありますでしょうか?

書込番号:25874421

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:131件

2024/09/01 20:33(1年以上前)

Hanako2110さん、こんばんは。

「無駄に多い」かどうかは主観の問題なので判断が難しいですね。

うちはHT-A9(先代)ですが、SW5は大きさ重さ的に家人の許可が出ず、SW3にしました。デフォルトではおっしゃるようにひどい低音過剰と感じましたが、この迫力を好む人もいるんじゃないでしょうかね。周波数特性を計測した結果、低音レベルは 0-12 の13段階のうち 3〜4 がおおむね適正で、聴感上も私はそれで適正と感じます(下も40Hzがしっかり出るので、SW3でじゅうぶんかなと思っています)。

SW3とSW5の明確な違いはパワーですが、爆音を出さずフラットな音を好む人にはSW3でも出すぎレベルまで出ますから、SW5ならおっしゃる感じで不思議はないと思います・・・って以上SW3の話ですみませんでしたが、この板にはSW5推しの重鎮の面々がいらっしゃるので、どのような低音レベルで使っているか聞けると参考になるのでは。

あと、ブーミーなのは定在波もありそうですね。SW5は床置きになりがちで、定在波的には最悪です(私のSW3は少し高さを上げています)。

書込番号:25874573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/01 20:36(1年以上前)

>Hanako2110さん

> 重低音が無駄に多い気がする?

サブウーハーですので

このクチコミが参考になるのでは

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001370768/SortID=24327749/

書込番号:25874577

ナイスクチコミ!5


goodplayさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/01 22:06(1年以上前)

自分はA8000と組み合わせてますが、音場補正後の標準0だと明らかに低音過剰です。なので故障ではないと思います。
この機種はクロスオーバーの設定(簡単に言うと何ヘルツまで鳴らすかという事)が出来ませんし、設定もやや高めに設定されている様に感じます。なのでドカドカと低音が聴こえやすいです。
個人的に−4ぐらいで使ってて丁度いいと感じます。製品の効果はちゃんと発揮されてるので心配要りません。

書込番号:25874716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hanako2110さん
クチコミ投稿数:36件

2024/09/01 23:29(1年以上前)

>忘れようにも憶えられないさん
こんばんは。早速の書き込みありがとうございます!
内容拝見いたしました。同じように低音過多に感じる方がいらっしゃるようで少し安心しました笑
どこのレビューを読んでもそのような指摘をしているコメントが無かったため勝手に不良品なのではと思いこんでいました。
思えば、以前使用していたSONYのHT-Z9Fも同じように低音が音楽になじんでなく過多で浮いていたような記憶があるので、SONYの味付けの特徴なのかもしれませんね。いったん様子を見ようと思います。

>湘南MOONさん
こんばんは。書き込みありがとうございます!
リンク先読ませていただきました。添付していただきありがとうございます。
現状不良ではなさそうですので、いったん様子を見ようと思います。

>goodplayさん
こんばんは。書き込みありがとうございます!
同じように感じている方がいらっしゃり安心しました!
やはり低音過多ですよね、、、Amazonなどを見る限り絶賛の嵐だったため、ブーミ―に感じる自分がおかしいのか?それとも私のだけ故障しているのか?と疑心暗鬼になっておりましたがひとまずは仕様のようですので様子を見ようと思います。
クロスオーバーの設定などいじくれればいいんですけどね、、
もし今後不満が解消されなかったら別システムも検討します。

書込番号:25874818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 サウンドバー接続方法

2024/07/13 04:35(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品]

クチコミ投稿数:2件

HT-A5000との接続用に購入したのですが、電源コードをつないで起動しても数秒緑にライトが光るのですが、その後赤に変わり点滅が始まります。
取扱説明書やネット上に書かれている情報をもとに、サウンドバーの初期化やマニュアル接続も試してみたのですが、どうやってもつながらない状況です。

接続するためには、サブウーファー側で何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:25808545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/13 07:03(1年以上前)

>まっさん8282さん

>サウンドバー接続方法

HT-A5000の取説をちゃんと読みましょう。
リモコンでの設定が必要
取説 22頁
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/50294780M-JP.pdf

SA-SW5の取説にも同じことが記載されています。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/50273450M-JP.pdf

書込番号:25808620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/07/13 09:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
説明書もみて、手動リンクで試してみてはいるのですが、一向に同じ状況(赤点滅)変わらない状況であったため、掲示板にて質問させていただいている次第です…

書込番号:25808743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/07/27 11:12(1年以上前)

>まっさん8282さん
こんにちは
故障だと思います。
バーもウーファーもソニー製品なのでソニーサービスを呼べば対応してもらえるかと思います。
量販店購入なら一度ウーファー側を初期不良交換してもらっても良いかも知れませんね。

書込番号:25826924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 設定を教えてください…

2024/05/18 21:27(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品]

クチコミ投稿数:3件

質問です。
HT-A7000で使用したいのでSA-SW5を購入したのですが、ワイヤレス接続が完了しても作動しません。
説明書や色々なサイトを見て試したのですが分かりませんでした。

状態
・電源 緑色点灯
(自動、手動どちらでも設定可能)
・画面にサブウーファー接続完了表示
(他の機器は無し)
・HT-A7000では音場最適化が出来ていたのに、SA-SW5と接続したら30%位で出来なくなる。SA-SW5を外し再度HT-A70000のみでしたら問題無く最適化します。
・ソフトウェアバージョンは最新
・ワイヤレス周波数設定も入切で試しました
・テストトーン、デモ音源でも作動しません
現状こんな感じです。

原因は何が考えられますでしょうか?
どなたか宜しくお願いいたします。

書込番号:25739994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/05/20 00:07(1年以上前)

>コヒブラさん
こんばんは
とりあえずサウンドバー本体をリセットしてみたらいかがですか?
本体の電源ボタンと音量マイナスボタンを同時長押しで行けます。

書込番号:25741300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/05/20 01:28(1年以上前)

プローヴァ さん
コメントありがとうございます。
ご提案のサウンドバーの初期化をして再度SA-SW5の接続をしてみましたが、やはり接続はしている状態(緑色点灯)でも作動しませんでした。
テストトーン、デモ音源もダメでした。
やはりSA-SW5本体の故障になるのでしょうか?

書込番号:25741335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/05/20 06:49(1年以上前)

>コヒブラさん
その可能性が高いかと。
サウンドバーかSWか、どちらの故障かはっきりしないので、ソニーのサービスを呼んだ方がいいですね。

書込番号:25741430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/05/20 08:03(1年以上前)

プローヴァ さん
そうしようと思います。
色々と教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:25741482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

SA-SW3/SA-SW5の違いについて

2023/09/07 07:28(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品]

クチコミ投稿数:191件

1K 8畳鉄筋コンクリート
ht-a5000/SA-RS5 を使用

映画をよく観るため、低音領域の拡張のため購入検討
 
SA-SW3/SA-SW5
持っている方や比較されたことがある方に質問です!

見かけ上のスペック以外に異なる点の所感を教えてください。気になっているのは以下です。
・低音領域
・聞いた感じの響き
・振動の大きさ (近所迷惑を気にしている)
・その他気付いた差異

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:25412337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2023/09/07 14:20(1年以上前)

>Nikon頑張れさん
こんにちは

サブウーファーは重低音期待ですから、低周波です。自室で問題なくてもご近隣には伝わって不愉快な振動を起こすなど騒音問題になる場合もあります。振動が伝わり低音部だけご近隣に聴こえる現象になります。

マンションなどの場合には、梁材などを振動が伝わってご近所の方がうるさく感じる現象が懸念されます。
マッシブなものほど共振周波数が低いので、そのような現象が起こるのでしょう。

低周波は波長が長いので防音や吸音はできませんので、ご本人は知らぬが仏状態になります。
これがトラブルのもとになります。

書込番号:25412798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2023/09/07 15:14(1年以上前)

>cantakeさん
ご回答ありがとうございます。

SA-SW3とSA-SW5の違いについての質問です。
共通の特徴については質問していません。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:25412850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:74件 SA-SW5 [単品]のオーナーSA-SW5 [単品]の満足度4

2023/09/08 17:29(1年以上前)

>Nikon頑張れさん
・低音領域
SW3は浅めの低音までしか出ない。
特に映画の振動しているかのような重低音はSW5でないと出ないです。

・聞いた感じの響き
値段差以上に音質差が大きいです。
SW5の方が圧倒的に綺麗な音で響きます。

・振動の大きさ (近所迷惑を気にしている)
SW5の方が振動は大きいですが、対策は可能な範囲です。
SWの近所迷惑になる要素は振動以外に低音の空気伝播音もあるので、音量には要注意です。

・その他気付いた差異
SW3は音の歪みが大きく、設置場所の影響を受けやすいです。
そのため、適切な場所に設置しないと指向性を感じてしまいます。(画面ではなくSWを置いてある箇所から音が聞こえている感じがしてしまう)
SW5はソファの後ろに置こうとどこに置こうと指向性を感じないくらいには歪みが小さいです。

書込番号:25414264

ナイスクチコミ!4


shoo4390さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/22 14:46(1年以上前)

SW3➡SW5に買いかえました。

ソニー65X95、LH5000、サブウーハー(3から5に買い変え)、5に買い変え時、追加RS5(リア)

SW3でも満足していましたがどうしても5が気になりメルカリで売り買い変えました。
結論、個人的には満足しています。

3と5、価格は約2倍です、2倍出してまでどうかと問われれば・・・・・となりますが、確かに迫力と音の抜けは違うと思います。
特に音量を大きくしたときかなりウーハーに余裕がるという感じです。(3スピーカー1個とは違い5はスピーカー2個、正面+下向きにスピーカーついていますので地響きがより増す感じ体感できます)

総合音量とウーハーの音量を最大ぐらいにしないなら3で十分です、違いは感じないと思います。

私は映画、YouTube(ライブ、音楽)でメイン音量70以上、サブウーハーMAXで聴きます。(これぐらい以上なら違いはあります)

個人的には買い変えて成果と思っています。  

余談、RS5も追加しました。これは確かに迫力はなですが臨場感はでます。(確かに音は小さく感じますが、リアスピーカーがあまりフロントより大音量になるのもどうかと・・・・音量はこんなもんかです) 
特にリアスピーカーを追加なら3でなく5を薦めます。

YouTubeのセリーヌディオンライブ会場(タイタニック)ライブ動画がありますので聴いてみてください。8K?4Kで音響も最高ライブです

書込番号:25433172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

寝室で使用する

2021/08/15 12:56(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品]

クチコミ投稿数:1593件

寝室で使用するには大きすぎますか。
無知ですいません。

1Fリビングなんで多少振動は大丈夫です。

書込番号:24290876

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/15 13:54(1年以上前)

>んc36改さん
ちょっと意味不明です。
サイズ見て邪魔だと思わねば置けると思いますが。。

書込番号:24290978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1593件

2021/08/15 15:10(1年以上前)

わざわさ返信ありがとうございます。

在庫有ったんで購入しました。
来月でも良かったんですがまさかすぐ揃うと思いせんでした。嬉しい誤算です。
一緒に評価私も入れます。
駄目ならヤフオクで売ります。

余談ですが9月5日逃すと来年5月まで5のつく日と日曜重なりません。ヤフーの宣伝してしまいました。

書込番号:24291102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1593件

2021/08/15 16:30(1年以上前)

すいません12月も有りました。

書込番号:24291210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SA-SW5 [単品]」のクチコミ掲示板に
SA-SW5 [単品]を新規書き込みSA-SW5 [単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SA-SW5 [単品]
SONY

SA-SW5 [単品]

最安価格(税込):¥71,600発売日:2021年 8月 7日 価格.comの安さの理由は?

SA-SW5 [単品]をお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング