-
DALI
- スピーカー > DALI
- トールボーイスピーカー > DALI
OPTICON6 MK2 TO [ツゥバコオーク 単品]
- 新規設計のドームツイーターを搭載したトールボーイスピーカー。従来の口径28mmから29mmに大口径化し、磁気回路も新規設計。
- 大型化することで高域内の最低域をふくよかにし、ミッドバスとのつながりを自然に再生する。ウッドファイバーコーンの仕様もリニューアルされている。
- 回路部品の一部にハイグレード品を採用し、パフォーマンスを向上させたクロスオーバーネットワークを搭載。
購入の際は販売本数をご確認ください
『音楽を奏でるようにするポイントは』 のクチコミ掲示板




スピーカー > DALI > OPTICON6 MK2 TO [ツゥバコオーク 単品]
7月に発売されてレビュー、口コミが書かれていないので不思議に思ったのですが、購入してみて、皆さん苦戦しているのではと思っています。
最初アンプに繋いで音楽をかけ、鳴っているがしっくりこない。音の広がりと奥行きに期待していたのにがっかりでした。
音の広がりと奥行きは自作の8pシングルが一番良いです、恐らく左右のスピーカーの周波数特性がぴったり合っているため自然な現象、ステレオになる。
ダメもとで6BQ5シングル真空管アンプ(片Ch7ワット位)を繋いだら劇的に音が滑らかになりました。6550PPは芯のある鳴り方をしました。もう一台エレキット真空管アンプTU-879を,CDプレーヤー直結にしました、粗さが目立ち、プリアンプを入れたほうが良いようでした。
音が滑らかになり音色はよくなりましたが広がりと奥行きの改善が残ってましす。
以前後ろに傾斜したスピーカーを使っていたこともあり試しに後ろに傾けて音楽を流したところ広がりや奥行きが劇的に出るようになりました。前2本のスパイクの下に18mmの堅い板を挟んでみました、私の部屋では18mmが一番よいと思います。後ろに傾斜は自己責任で実施してください、地震が多くなっていますので安定した設置になるよう注意したほうが良いと思います。
スピーカーケーブル等の使いこなしで自分好みになるよう少しずつ良くなってくれればよいと思います。
書込番号:24384204
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





