フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル

ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ ヴァリアント 2021年モデルを新規書き込みゴルフ ヴァリアント 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

クチコミ募集中

2021/10/14 08:06(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル

クチコミ投稿数:57件

皆さん、こんにちは。
いつも色々な議論を楽しませていただいています。当方、ステーションワゴンが好きで何台か乗り継いでおり、現在はBMW、3シリーズツーリングに乗っています。特に不満はありませんが10万qを越えぼちぼち次を、と考えています。
そこで問題になるのは最近の車のサイズです。特に車幅が1800を越えるケースが多く悩みの種です。最近ではカローラクロスもそうですね。
その点で新しいゴルフはあえて車幅を減らしたとのこと。
興味を持ちましたが試乗とかには行っておりません。
価格コムを覗いていますが、新型ゴルフヴァリアントのクチコミがあまり見当たりませんね。
普通のゴルフの方を参考にすればいいのかな?
ぜひオーナーの皆さんの感想、ご意見をお聞かせください!よろしくおねがいします。

書込番号:24394919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:51件

2021/10/14 09:27(1年以上前)

>アナモリの2014さん こんにちは

スペックを見る限り試乗したいとも思いませんが・・・
どこが魅力なのでしょうかね〜 私には理解できません。

貴方にとっての魅力は”外車であること”以外に何なのでしょうか?

皆さんにクチコミ募集するより、先ずはご自分で試乗されてクチコミ投稿されては如何でしょうか。

書込番号:24395011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2021/10/14 11:23(1年以上前)

>アナモリの2014さん
こんにちは。

みんカラのレビューもご覧になってみては。
https://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/golf_variant/review/?sls=37973

グレードを[2021年07月〜]でフィルタリングしていますが、2件のレビューが見られます。
どちらもオーナーさんによる投稿のようですので参考になるかなと。

書込番号:24395153

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件

2021/10/14 18:07(1年以上前)

>ごみちんさん、
返信ありがとうございます。
何せ、こちとら、年寄なのでスペックといわれても〜
スペックのどのあたりがよろしくなくて、貴兄のおすすめの車は何でしょうか?
とりあえず、サイズ感は魅力かなと思っておりますよ。

>でぞでそさん、
ありがとうございます。さっそく見てみますね。

書込番号:24395712

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:51件

2021/10/15 07:49(1年以上前)

>アナモリの2014さん
>スペックのどのあたりがよろしくなくて、

3気筒1000&1500ccのエンジンスペックひとつ見ても現BMW3とは明らかに格違いでしょう。

>貴兄のおすすめの車は何でしょうか?
>サイズ感は魅力かなと思っておりますよ。

外国車のステーションワゴンで幅1800以下に拘わればこれしかないかもしれませんが、
今お乗りのBMW3ワゴンで満足してるなら大切に乗り続けては如何でしょうか 
10万キロなどまだまだこれからですよ。

書込番号:24396421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2021/10/15 09:32(1年以上前)

>ごみちんさん、おはようございます

>スペックを見る限り試乗したいとも思いませんが・・・
どこが魅力なのでしょうかね〜 私には理解できません。
>3気筒1000&1500ccのエンジンスペックひとつ見ても現BMW3とは明らかに格違いでしょう。

 要するに非力ということでしょうか?
たしかに現在の320はディーゼルなのでトルクフルで加速感は充分です。
 しかし年も取りましたのでそんなにエンジンのスペックを求める必要はなく、これからは
全体的にダウンサイジングすべきかなとは思っております。

 その点では自分で試乗して走りについて満足できるか実感する必要はありますね。

 現在はたまたま外車に乗っていますが別に外車にこだわるわけではなくいろいろな意味で国産車には安心感はありますよ。
 ただなかなか国産車でこのカテゴリーで魅力的な車がないのが残念です。
 昔のクラウンエステートのような、ステーションワゴンを現行のクラウンで出せばいいのにと。
 クラウンも今後、SUV化するようですが
大型化してしまいますよね。

書込番号:24396526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2021/10/15 10:29(1年以上前)

>アナモリの2014さん
追加のレスです。

つい最近のTV放送(クルマでいこう)で、
ゴルフヴァリアントの特集がありましたが、ご覧になりましたか?

Youtubeへ、放送局(tvk)の公式アカウントが公開済ですので、
未視聴でしたら目を通してみては。
https://www.youtube.com/watch?v=OI9fuSgydqY

余談ですが、以前は放送の1ヵ月遅れぐらいでの公開でしたが、
最近は間隔が短くなったのかも。
(私は毎週録画して見ています)

ということで、自身の感想ではなく公開情報の紹介程度ではありますが、
試乗に出向く前の事前準備として少しでもお役に立てば幸いです。

最後に、私も昔ドイツ車を所有していたので、
魅力に感じる部分は何となくわかる気はします。

書込番号:24396609

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件

2021/10/15 17:19(1年以上前)

>でそでそさん

情報提供、ありがとうございます。
YouTube にけっこうヴァリアント 2021年モデルの情報がありますね。
スマホで検索したら その後も自動的にこれはどうですか?
とゴルフヴァリアントのチャンネル情報が届きます。

評論家の皆さんは基本、メーカーに不利なことは直接には
書かないようなので言外の意を如何に読み取るかが大事ですかね。

みんカラのオーナーさんたちはこの車にとても満足されているようですね。
しかし、試乗された方のユーザーレビューではかなりの低評価。
同じ車なのにこうも評価が違うものかと少々驚きます。
どこに価値判断の基準を置くか、でしょうか。

あと、昨今の半導体不足やらで納期が遅れて実際に使用している方が
まだ少ないのかな?もう少したてば色々な情報があがってくるのではと
期待しています。

書込番号:24397110

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/06 12:32(1年以上前)

国産、輸入車問わずワゴン車で車幅1800mm以内で見るとレヴォーグ、カローラツーリングそしてゴルフヴァリアントですかね。
あとは使い方で選ぶしかないですね。輸入車は10万Km乗ると今後の修理代が問題ですね。ドイツ車はボディや足回りは10万乗ってもへたることもなく充分使えますが、その他の部分は国産よりもちが悪いものが多く、金額もかなり高くつきます。

この中ではレヴォーグがお薦めかな?性能、室内やトランクの広さ、ボディ剛性、安全装備、どれをとっても満足度は高いです。個人的に気になるのはややフロントのオーバーハングが長いため車止めや角度がきつい場所では少し気を使います。また殆どが画面操作になっているためエアコンの操作が面倒かな?と言ったところですかね。燃費は素晴らしいとは言えませんがレギューラー仕様なのとAWDの安心感もありますね。

カローラツーリングはバランスもよく以前のトヨタ車のようなふわふわ感はなくしっかり感もあります。但しリヤシートやトランクは狭く2人乗りで使うような車かも?あとはやはりカローラですから内装のチープ感はあります。

ゴルフヴァリアントはハッチバックよりホイールベースや車長も長く、室内やトランクも広いです。1500のスタイルを試乗しましたが、しっかりした乗り味はドイツ車そのものでした。ハイオク仕様ですが燃費はかなりよさそうです。問題はオプションの価格が高く色々つけると500万近くになります。ゴルフで500万?と思ってしまいました。
以上ご参考になれば。

書込番号:24432333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2021/11/07 10:47(1年以上前)

>ファルドJrさん

返信ありがとうございます。

そうなんですよね。
おっしゃる通りです。

レヴォーグはやや若者向けかなという印象があります
最近、友人がレヴォーグ、購入したのですが、さっそく
アイサイトX?不具合が出て、バグなのかなんなのか
なかなか原因が不明のようです
スバルに限らず、工業製品の宿命かとは思います

カローラツーリングはまあ妥当な選択にはなりますね。
実は以前、初代のカロゴンに乗っておりまして、けっこうよく走りました。
原点回帰、ということになりますか。

昨今の半導体不足等の問題もあり、現在の車の車検も通したばかりですので
ごみちんさんのおっしゃるように当面は、320dに乗ることになります。
皆さん、色々ご意見、情報、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

書込番号:24433949

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ ヴァリアント 2021年モデルを新規書き込みゴルフ ヴァリアント 2021年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント 2021年モデル

新車価格:363〜774万円

中古車価格:180〜673万円

ゴルフ ヴァリアント 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/426物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/426物件)