Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP のクチコミ掲示板

2021年 8月 6日 発売

Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

  • 高画質、臨場感あふれるサウンドで映画やゲームが楽しめる11型タブレットPC。MediaTek Helio G90Tプロセッサーを搭載。
  • 2000×1200の高解像度ディスプレイと、ドルビーアトモスに対応した4基のJBLスピーカーを装備。メモリーは8GB、ストレージは256GB。
  • 内蔵したキックスタンドにより、タブレット、スタンド、チルト、ハングの4つのモードで使える。別売りのLenovo「プレシジョンペン2」に対応。
最安価格(税込):

¥42,980

(前週価格なし) 価格推移グラフ

価格帯:¥42,980¥42,980 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11インチ 画面解像度:2000x1200 詳細OS種類:Android 11 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB メモリ容量:8GB CPU:Helio G90T/2.05GHz+2GHz Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPの価格比較
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPの中古価格比較
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのスペック・仕様
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのレビュー
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのクチコミ
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPの画像・動画
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのピックアップリスト
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのオークション

Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPLenovo

最安価格(税込):¥42,980 (前週価格なし) 発売日:2021年 8月 6日

  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPの価格比較
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPの中古価格比較
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのスペック・仕様
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのレビュー
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのクチコミ
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPの画像・動画
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのピックアップリスト
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP のクチコミ掲示板

(152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPを新規書き込みLenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Android12メジャーアップデート

2022/09/02 12:01(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

クチコミ投稿数:4件

初めてこちらに書き込みします。

8月末にLenovoの発表通り、OSのAndroid12へのメジャーアップデートが開始され、自分の本体も問題なく作業を終えました。
見た目が結構変わったりして戸惑いつつも、大体の部分は問題なく動作しています。

しかし、一点だけ重要な問題が発生してしまいました。
「設定→ユーザー補助」でユーザー補助設定を行おうとすると、TalkBack等は問題なく変更できるのですが、自分でインストールしたアプリに関しては「デバイスのフルコントロールを許可しますか」とメッセージが出て、選択肢が「アンインストール」しかなくなってしまいました。
なお、OSアップデート前に入れてONにしていたアプリはONのままになっていますが、一度OFFにしたり不具合で勝手にOFFになったりするとONに出来なくなります。

現在開発者モードはONにしています。ファクトリーリセットは行っていません。
Lenovoのサポートにもメールは送信しています。
また、同じAndroid12で手元にあるOPPOReno5Aではこの症状は出ていません。

どう対応すれば良いでしょうか。

書込番号:24904385

ナイスクチコミ!3


返信する
春ねこさん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/04 12:28(1年以上前)

初めて投稿します。
私も、ほりとしさんと同じ症状です。、今まで使えていたアプリをインストールし、使用を許可しようと思いましたが、「アンインストール」の選択しか出てこないので、前へ進めません。アプリ側の問題とも思い、調べましたが、そんなに詳しいほうではないので解決できていません。アプリに関しては、信頼できるものです。解決できた方は、ぜひ教えていただければ思います。よろしくお願いします。

書込番号:24907771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/09/05 18:57(1年以上前)

Lenovoサポートから返信が来ましたが、
「他社周辺機器や追加アプリについてはサポート出来かねます」との返答。

他も頼ってみますが、自社製品のOSの話なのに何でこんな返事が来るのか、こっちが疑念を持ってしまいます。

書込番号:24909911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


春ねこさん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/06 11:16(1年以上前)

私もレノボから、何度も同じような返答です。なので、直接アプリ側のサポートを受けてかなり丁寧に対応してもらいましたが、結局わからず、今は結果待ちです。ただ、いくつものアプリがそうなるので、アプリ側の問題よりタブレット側のような気がしています。とりあえず、結果を待ちます。

書込番号:24910746

ナイスクチコミ!0


ParkFelizさん
クチコミ投稿数:1件

2022/09/06 21:50(1年以上前)

力技ですが、ADBを使って有効にできることは判りました。

対応前の設定値を控えます。
コマンド: adb shell settings list secure
対象の設定値: enabled_accessibility_services

設定値に目的のアプリ・サービスを加えます。(加える設定値と控えた設定値の間をコロン : で区切ります)
コマンド: adb shell settings put secure enabled_accessibility_services パッケージ名/サービス名:控えた設定値

選択肢がアンインストールだけになる原因はまだ掴めていません。
どなたかこちらの対処法をご存じでしたら、情報共有頂けましたら大変助かります。

【以下、例】

対応前の設定値
enabled_accessibility_services=com.lenovo.styluspen/com.lenovo.styluspen.services.EventService

ノートン360のフルコントロールをオンにする設定コマンド(折り返していますが1行です)
adb shell settings put secure enabled_accessibility_services com.symantec.mobilesecurity/com.symantec.mobilesecurity.appadvisor.ScanAccessibilityService:com.lenovo.styluspen/com.lenovo.styluspen.services.EventService

書込番号:24911515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/09/09 23:04(1年以上前)

>ParkFelizさん
>春ねこさん
返答ありがとうございます。
さすがに下手ないじくりをすると、メーカーサポートが受けられなくなる可能性が高くなったりするので、とりあえずは待つ事にしました。
ただ現状では期待薄なのかな……と思っています。

書込番号:24915816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/14 22:23(1年以上前)

>ParkFelizさん

ParkFeliz様 皆様

こんばんは。突然の投稿で申し訳ございませんが、わたくしの同様機種の症状に悩まされております、
みなさまと同じように、メーカーに問い合わせても逃げるばかりで、まともに対応もせず、途方に暮れておりました。

そこてParkFeliz様ご提示の方法を試し、なんとかADBの設定およびADB上でのアプリ名は判別できるようになったのですが、アプリの「サービス名」がどうしてもわからず、失礼を承知で書き込みさせて頂きました。

もしよろしければ、アプリごとのサービス名がだせるADBコマンドをご教示いただければ幸いです。

参考までに次の3つのアプリです。
overlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.applay.overlay&hl=ja&gl=US

上記アプリの制限解除版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.applay.overlay.pro&hl=ja&gl=US

明るさ自動調節
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.velis.auto.brightness&hl=ja&gl=US


ご多忙の折、大変恐縮でございますが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24964976

ナイスクチコミ!0


OX-DOllさん
クチコミ投稿数:3件

2022/10/21 22:34(1年以上前)

>けんけん111111さん
サービス名(パッケージ名)はタブレット側のアプリからも確認可能です。
Playストアから「パッケージ名」で検索するとパッケージ名を確認できるアプリが見つかると思います。

ご参考まで

書込番号:24974938

ナイスクチコミ!0


OX-DOllさん
クチコミ投稿数:3件

2022/10/21 22:49(1年以上前)

>けんけん111111さん
パッケージ名について既に判明されておりましたでしょうか?

であれば、余計な返信だったかもしれません。
失礼致しました。

書込番号:24974969

ナイスクチコミ!0


OX-DOllさん
クチコミ投稿数:3件

2022/10/21 22:59(1年以上前)

>けんけん111111さん
Package Viewerってアプリでサービス名一覧も確認できるようです。

書込番号:24974982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/22 07:38(1年以上前)

>OX-DOllさん
本当にありがとうございます!
教えて頂いたアプリで無事サービス名抽出し、ParkFelizさんの方法でユーザー補助の有効化ができました

感謝いたします。

書込番号:24975289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/29 21:19(1年以上前)

Lenovoとの間でやりとりしたところ、不具合であると認めてくれました。

10月末予定で修正アップデートをするとのことでした。

書込番号:24986017

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/11/11 17:58(1年以上前)

お久し振りです。スレ主のほりとしです。
ひとまず話を閉めた後、さすがにファクトリーリセットをする勇気も無く、そのまま放置して使っていました。
時々、OSアップデートの確認をしていましたが、本日Lenovo側のシステムアップデートがリリースされた様で、
アップデートをかけた所、ユーザー補助のバグが改善されました。

これで自分の使いたかったアプリが完全な形で使える様になりました。
相談に乗ってくれた皆様ありがとうございました。

書込番号:25004910

ナイスクチコミ!0


春ねこさん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/18 23:33(1年以上前)

私も無事アップデータでき、使えるようになりました。皆様のスレが励みになりました。ありがとうございます。

書込番号:25015548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/18 23:49(1年以上前)

やっと昨日の深夜 アップデートが配信されました。
ユーザー補助の選択肢がでることを確認しました。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:25015563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

kindleアプリについて

2022/11/04 01:09(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

スレ主 podtmiomoさん
クチコミ投稿数:4件

kindleアプリをインストールしたのですが、使えなくて困ってます。
ライブラリ同期までは出来るのですが、本をダウンロードしても途中でフリーズして強制終了を繰り返します。
端末自体がKindleアプリと相性悪いんじゃないかと疑ってるのですが、普通に使えてる方は居るのでしょうか?

書込番号:24993489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2022/11/04 03:08(1年以上前)

海外ではAmazonアプリのインストールすらできないようです。
https://forums.lenovo.com/t5/Android-Yoga-Series-Tablets/Unable-to-install-Amazon-apps-in-Lenovo-smart-yoga-tab-11/m-p/5116136

書込番号:24993523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Chromecastを利用しての画面共有について

2022/10/18 05:47(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

初めまして。本機種の購入を考えているものです。

こちらの機種はChromecastを利用してYouTubeやUnextを映し出すことは可能でしょうか?

現在スマートフォンとして使っているOPPO RENO AはキャストはできてもYouTubeやUnext視聴の画面になると真っ黒で音声が流れてしまってますのでメーカーや個体差などあるのかなと。


誰かこの機種でChromecast利用してのYouTube、Unextを視聴されてる

もしくはクロムキャスト以外で無線で画面キャストできている情報はありませんでしょうか?

書込番号:24969682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/10/18 20:42(1年以上前)

>何でもしっかり調べたいさん

>OPPO RENO AはキャストはできてもYouTubeやUnext視聴の画面になると真っ黒で音声が流れてしまってます

Oppo Reno Aのキャスティングはこのスレッドのテーマではありませんが、
スマホの画面キャスト(ミラーリング)ではなく、Chromecast対応アプリであるYouTube 、U-Nextからのキャストで動画が再生できませんか?

書込番号:24970686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/10/20 12:05(1年以上前)

>papic0さん
すみません!!
間違えて投稿してました(T T)

まだキャストを購入してなくて以前、知人のキャストにつなごうとして繋げれなかったので購入を躊躇しておりました。

キャストがないので試せませんのでOPPO RENO Aの方で再度質問してみます!

レス違いなのに返信ありがとうございます!!

書込番号:24972864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

主な用途:ゲームAPEX

2022/08/27 19:30(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

スレ主 kirin200さん
クチコミ投稿数:2件

タブレットに全く詳しくないため、教えてください。
APEXなどのFPSゲームがスムーズに動く環境のandroidタブレットを探しています。

調べてみると下記環境で動作する様ですが、家にある4年前のファーウェイのタブレットでは
画面がフリーズしてしまいます。

最低 RAM 2GB(最低動作環境) デュアルコア以上
快適 RAM 4GB (大丈夫)

Lenovo Yoga Tab 13 ZA8E0008JP・・・少し予算オーバーになりますが、こちらと比較しています。

ご教示いただけますと嬉しいです。
お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:24896053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/08/27 21:51(1年以上前)

ヨガタブは円筒形の部分とスタンドが超うざいのです
スタンド立てて使う以外の使い方が極めてやりにくいのです
平らじゃないので床において使うとかすると傾くのです
あとスタンドがついてるせいで重いのです
予算的にはipadかXiaomiがいいと思うのです

書込番号:24896269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/08/27 21:54(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/J0000039125/

Androidって書いてましたのでこれを推奨するのです
ヨガタブ13より高くていいならGalaxyS8+なのです

書込番号:24896276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2022/08/27 22:08(1年以上前)

『「エーペックスレジェンズ モバイル」の必要動作環境』から。
>Androidの場合
>Android 6.0以降
>CPU: Snapdragon 435、Hisilicon Kirin 650、Mediatek Helio P20、Exynos 7420
>3 GB RAM以上*
>4 GB以上の空き容量
>64ビット版のシステムが必要>
画面サイズ: N/L/XL
https://help.ea.com/jp/help/apex-legends/apex-legends-mobile/apex-legends-mobile-minimum-requirements/

Apex Legends Mobileをプレイする場合、RAMの容量も必要ですが、それ以上に必要なのはSoC(CPU)の性能です。

SHARP Android One X1(Snapdragon 435)の場合、Antutu Ve7の総合スコアは、59050。
https://garumax.com/android-one-x1-antutu-benchmark

Huawei P9 lite(Kirin 650)の場合、Antutu Ver7の総合スコアは、74709。
https://garumax.com/p9lite-antutu-benchmark

Galaxy S6 edge/メモリ3GB(Exynos 7420)の場合、Antutu Ver8の総合スコアは、132869。Ver7の場合は、108663。
https://garumax.com/galaxy-s6-edge-ram-3gb-antutu-benchmark

Lenovo YOGA Tab 11/メモリ4GB(Helio G90T)でAntutu Ver9の総合スコア 292653は有りますが、Verの新しいAntutuは前バージョンよりスコアが高くなるので別機種を探します。
https://garumax.com/yoga-tab-11-ram4gb-antutu-benchmark

Redmi Note 8 Pro(Helio G90T)の場合、Antutu Ver7の総合スコアは190661。Ver8は279961。

必要動作環境にあるExynos 7420より、Helio G90Tの方が倍以上のAntutuスコアですからゲーム向きのSoC(CPU)です。
Helio G90Tを搭載するLenovo Yoga Tab 11 は、ゲームAPEXを以前のタブレットより余裕でプレイできると思います。

ところで、
>>調べてみると下記環境で動作する様ですが、家にある4年前のファーウェイのタブレットでは
>>画面がフリーズしてしまいます。

HUAWEIのタブレットの型番は?

書込番号:24896297

ナイスクチコミ!1


スレ主 kirin200さん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/14 16:47(1年以上前)

お世話になります。
お二方のアドバイス、ありがとうございました。
購入時期が遅くなり、申し訳ございません。
xiaomiについては、近くのショップにて取り扱いがなくこちらを購入することにしました。
ご案内くださった点数での判断が決め手となり、スムーズに動作することが期待されます。
またの機会がございましたら、ご教示いただけますと幸いです。
きめ細かいアドバイス、感謝申し上げます。

書込番号:24964577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

クチコミ投稿数:7件

ベッドで横になりながらで使用したいのですが、YogaTab11の形状的に装着できるタブレット用アームがあるか分かりません。

アームの取付け予定の場所は、ベッド横の本棚です。

装着できるアームかこれで代用している、という物があれば教えて下さい。

書込番号:24958345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/10 10:11(1年以上前)

どういう形で使われますか?
寝ながら横向きで使うなら色々ありますが、仰向けになってタブレットを頭の上にする形で使うならかなり限られます。

書込番号:24958564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/10/10 10:41(1年以上前)

基本的に仰向けで考えています。
挟んでの保持が難しい場合、改造してアームからフック等で引っ掛けて吊りさげる方法を考えていますが、できれば普通の使い方で保持の方が助かります。

書込番号:24958606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31483件Goodアンサー獲得:3149件

2022/10/10 14:51(1年以上前)

何をしたいのかわからないけど、寝転んで使ったら目が楽ってわけではないので、割と無駄ですよ。

書込番号:24959003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/10/10 16:26(1年以上前)

先程、親戚から使わなくなったアームを頂き、位置取り等を試しておおよその感覚が分かりました。
何とか解決できそうでしたので、申し訳ありませんがこの質問は解決済みとさせていただきます。

書込番号:24959147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

スレ主 Umino07さん
クチコミ投稿数:2件

Android12へアップデートを行った後アプリを起動する際に必ず、
「システムUIが繰り返し停止しています」と表示されてロック画面に戻されてしまいます。
ロックを解除して開きなおせばアプリの画面が表示されているので、
アプリは正常に起動しているようなのですが、一々ロック画面に戻されてしまうので正直困っています。
ちなみにシステムバージョンは「YT-J706F_S240113_220811_ROW」でした。

同様の現象に見舞われた方や対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、
ご返信いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24932832

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2022/09/21 00:46(1年以上前)

設定から初期化してはどうでしょうか。

書込番号:24932834

Goodアンサーナイスクチコミ!3


giikoさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/21 09:03(1年以上前)

>Umino07さん
私も12へアップデート後に同じ症状になりました。
ググって色々試しましたが上手くいかず、結局は初期化しました。アプリ入れ直しとなりましたが、初期化してもAndroid12のままで以降は不具合なくなりました。

書込番号:24933100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2022/09/21 13:14(1年以上前)

>Umino07さん

Android OSのアップデートは、OS保存領域に新バージョンOSを書き込んだ上、各種設定やインストール済みアプリがあたかも新OSに設定されたりインストールされたりしたかのように調整してくれるのですが、その調整がしばしばうまくいかないことがあります。

その場合には、既にレスがあるように設定から初期化すると、書き込まれているバージョンの初期状態に戻ります。

書込番号:24933355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Umino07さん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/21 19:46(1年以上前)

>キハ65さん
>giikoさん
>papic0さん
ご返信ありがとうございました。
頂いたアドバイスの通り設定から初期化したところ、
症状が改善いたしました。
難儀しておりましたところ大変助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:24933694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPを新規書き込みLenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP
Lenovo

Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

最安価格(税込):¥42,980発売日:2021年 8月 6日 価格.comの安さの理由は?

Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング