Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP のクチコミ掲示板

2021年 8月 6日 発売

Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

  • 高画質、臨場感あふれるサウンドで映画やゲームが楽しめる11型タブレットPC。MediaTek Helio G90Tプロセッサーを搭載。
  • 2000×1200の高解像度ディスプレイと、ドルビーアトモスに対応した4基のJBLスピーカーを装備。メモリーは8GB、ストレージは256GB。
  • 内蔵したキックスタンドにより、タブレット、スタンド、チルト、ハングの4つのモードで使える。別売りのLenovo「プレシジョンペン2」に対応。
最安価格(税込):

¥42,980

(前週価格なし) 価格推移グラフ

価格帯:¥42,980¥42,980 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11インチ 画面解像度:2000x1200 詳細OS種類:Android 11 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB メモリ容量:8GB CPU:Helio G90T/2.05GHz+2GHz Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPの価格比較
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPの中古価格比較
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのスペック・仕様
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのレビュー
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのクチコミ
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPの画像・動画
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのピックアップリスト
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのオークション

Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPLenovo

最安価格(税込):¥42,980 (前週価格なし) 発売日:2021年 8月 6日

  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPの価格比較
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPの中古価格比較
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのスペック・仕様
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのレビュー
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのクチコミ
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPの画像・動画
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのピックアップリスト
  • Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPを新規書き込みLenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

クチコミ投稿数:1677件

シャオミのパッドで、Mi Pad 5/Proがかなり興味があるのですが、いかんせんまだ日本での発売が微妙なところと(いつ発売されるかわからない)、
今までiPlay40を使っていたのですが、スピーカーがチープで(音がイマイチ)、ゲーム使用時も(ウマ娘のみ)、タップ反応が悪く、買い替えを考えています。
Mi Pad 5/Proはいつになるかわからないので、このモデルか、NECのLAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASかで迷っています、
性能的にはどっこいどっこいらしいのですが、有機ELで高解像度のNECにするか、スピーカーの性能と画面性能もそこそこいいこのモデルにしようか、非常に迷っています。
どちらが良いか、後押しお願いします。
他の物がいいとかありましたら他のタブレットでも紹介お願いします、
なおiPadは自宅用にPro版を持っていますのでiPadがいいと言うのは除外お願いします、
よろしくおねがいします。

書込番号:24312967

ナイスクチコミ!11


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2021/08/29 10:33(1年以上前)

Lenovo Yoga Tab 11のAntutuスコア 総合で約220,000
http://akiba.jpn.org/?p=85246

LAVIE T11 T1195/BASのAntutuスコア 総合で約273,000
http://akiba.jpn.org/?p=82211#Antutu

やはり性能的にはSnapdragon 730Gを搭載するLAVIE T11 T1195/BASを推します。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001320483_K0001372429_K0001327260&pd_ctg=0030
※Lenovo Tab P11 ProとLAVIE T11 T1195/BASとは兄弟モデルです。

書込番号:24313013

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28923件Goodアンサー獲得:254件

2021/08/29 10:33(1年以上前)

あらま

 「おいこら このタブレット男」
ーーと佐藤愛の声が聞えてきそうですよ(^^;

板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:24313014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件

2021/08/29 10:51(1年以上前)

>キハ65さん
おはようございます、そしてありがとうございます、やはりLAVIE T11 T1195/BASですかー、自分が調べたところでは、CPUベンチがNEC、グラフィックベンチがレノボだったんですよねー、総合でこれ程差があるとは思いませんでした、
ただ、値段差が、レノボのほうがポイントが使えて、1万ほど安いんですよねー、でも有機ELは捨てがたいし、、、
もうちょっと考えます。
>オリエントブルーさん
おはようございます、最近自作が(良いCPUがでなくて)疎かになって、タブレットにはまってますー、、、、
インテルの12世代がでたら、また自作復活するかもですー、(また熱いCPUになりそうですが)

お二方、ありがとうございます、もう少し考えたいと思います。

書込番号:24313040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/29 11:17(1年以上前)

自分はYoga Tab 13買いました

音は自分の感覚ではipadproよりもいいです
そもそも重いですしスタンド部が邪魔なので
縦持ち横持ち問わず持って使用するにはまったく向きません
ただ置いて使うならこの上なく便利です

ただまあシャオミが気になるなら9月15日までは待ってみてはどうでしょうかね

書込番号:24313101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件

2021/08/29 11:24(1年以上前)

>Fontainebleauさん
返信ありがとうございます、Yoga Tab 13いいですね、性能的には文句がないのですが、MicroSDカードが使えないので候補から外れました、たしかに、持って使うのには不便ではありますね、スピーカーの性能はピカイチらしいのですごく気にはなっているのですが。
シャオミのパッドは日本発売ならば購入予定ですが、9月15日に何らかの発表があればいいのですが、、、

スピーカーの件で少しレノボに傾いてきました、ありがとうございました。

書込番号:24313110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件

2021/08/30 20:58(1年以上前)

>Fontainebleauさん
>オリエントブルーさん
>キハ65さん
ありがとうございました、とりあえず、シャオミが気になるので9月15日まで待って、その動向で、買うのを決定したいと思います、
そして、色々と考えましたが、今回はNECは諦め、Lenovo Yoga Tab 11を9月15日までまって、購入するかどうかを考えたいと思います。

書込番号:24315682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件

2021/09/23 12:14(1年以上前)

結局、Lenovo Yoga Tab 11購入したのですが、
本日、Mi Pad 5のグローバル版が発売されましたね、256GBのほうが5万5千円くらい、さて日本発売時はいくらになるやら。

書込番号:24357779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

クチコミ投稿数:67件

現在無印IPADの第8世代を所有しているのですが、もう少しストレージ容量が多くてベゼルが狭いのがいいなぁと思っているところにこの製品が発売された事を知りました。
そこで、CPUやGPUの性能差はどんなものなのか知りたくて質問させていただきました。
Googleで2つのCPUを検索して比較サイトを見てみたのですが、各サイトバラバラでなおかつ無知なためよくわかりませんでした…
普段良くPUBGモバイルをプレイしているので、同じくらい動いてくれればいいのですが…
ご教授よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:24277433

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2021/08/07 22:20(1年以上前)

iPad 2020(第8世代)Antutuスコア。
>総合スコア:421865(Ver8)
https://garumax.com/ipad-8th-ram3gb-antutu-benchmark

Lenovo Yoga Tab 11搭載のSoC Helio G90TのAntutuスコア。
>Helio G90Tの実機AnTuTuスコアが28万点に迫る勢い!「バージョン8」だから注意な!
https://garumax.com/helio-g90t-antutu-19929

Antutuスコアを比較すると、iPad 2020(第8世代)の方が性能上です。

書込番号:24277468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2021/08/07 22:29(1年以上前)

>キハ65さん
なるほど…やはりIPADの方がかなり上ですね…

書込番号:24277486

ナイスクチコミ!4


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/08/07 22:58(1年以上前)

>いのぱぱさん
普通に考えてAndroidのタブレットは終わってます。
iPadで古くても十分・・・魅力的です。

書込番号:24277548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4495件Goodアンサー獲得:714件

2021/08/07 23:43(1年以上前)

>いのぱぱさん

うわさ話レベルで、iPad SE(仮称)が出るってお話もあります。

書込番号:24277602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/08/08 05:34(1年以上前)

>いのぱぱさん

異なるOS間での性能比較はどのようにすれば良いのか困りますね。

■アップルがAnTuTuに小細工?AnTuTu「Android向けとiOS向けを比較するべきではない」の公式発表が意味するもの
https://suzunone.fc2.net/blog-entry-7676.html

書込番号:24277763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2021/08/08 10:37(1年以上前)

Antutuが信用できなければ、Geekbench 5の出番です。

iPad 2020(第8世代)のGreekbench 5。
シングルコア 1108 マルチコア 2258。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=16054

Lenovo Yoga Tab 11はSoC Helio G90T搭載のXiaomi Redmi Note 8 Proで代用。
シングルコア 480 マルチコア 1570。
https://browser.geekbench.com/android_devices/xiaomi-redmi-note-8-pro

これもiPad 2020(第8世代)の圧倒的勝利。

書込番号:24278032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2021/08/10 16:09(1年以上前)

なるほど…やはりIPADの方が良さそうですね…
IPAD AIR4も一度考慮してみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:24282315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NECのT1195との比較

2021/08/07 03:01(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

スレ主 y-y96さん
クチコミ投稿数:47件

T1195が最近どんどん下がってるのは、これの発売があったからですかね?
こちらはメモリが8GBですが、向こうの方が有機ELで利点が大きそうなイメージがあるのですが。
メモリの差は結構大きな利点になるのでしょうか?

書込番号:24275982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/08/07 05:32(1年以上前)

>y-y96さん

メモリ容量の6GBと8GBの差は、アプリを同時動かす数や、動かすアプリによっては動作に影響があリますが、差異を感じないかもしれません。

内蔵ストレージ容量の差は大きいです。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001327260_K0001372429&pd_ctg=0030

SoCのAntutuベンチマークスコア(Antutuバージョン8)は、
Helio G90T 279961
https://garumax.com/helio-g90t-antutu-19929

Snapdragon 730G 25.5万点
https://telektlist.com/antutu-matome/

と、レノボ機の方が高性能の可能性があります。

メモリ容量、内蔵ストレージ容量、SoC性能の差異から、ほぼ同じ価格ならレノボ機をお勧めします。

書込番号:24276007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60683件Goodアンサー獲得:16190件

2021/08/07 10:08(1年以上前)

>>メモリの差は結構大きな利点になるのでしょうか?

Androidタブレットは、やはりSoC(CPU)性能でしょう。

>Lenovo Yoga Tab 11 / Yoga Tab 13 − 伝統の「Yogaタブデザイン」のハイエンドなAndroid タブレット
>CPUはYoga Tab 11(以下、単に11と書きます)がHelio G90T、Yoga Tab 13(以下、単に13と書きます)がSnapdragon 870です。Helio G90TはAntutu Ver.8で30万点弱、Snapdragon 870はAntutu Ver.8で約63万点、Ver.9だと70万点弱のスコアになっていますので、いずれもタブレットに搭載されるCPUとしては非常に高性能です。
https://win-tab.net/android/lenovo_yoga_tab_11_13_2107293/

以下グラフからです。
>LAVIE T11 T1195/BAS 275,000 Ver8
https://yourfones.net/list/tablet/?vtype=antutu&target=

どちらも同じような性能ですし、LAVIE Tabは中身がLenovo製だからどちらでも良いでしょう。
最近はHUAWEIがGoogle Playが使えないため、ハイスペックAndroidタブレットにLenovoタブレットの選択肢が増えつつあることは喜ばしいことです。

書込番号:24276287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 y-y96さん
クチコミ投稿数:47件

2021/08/08 15:27(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
回答ありがとうございます。
ストレージ容量は見落としてました。
SDカードを入れることができるとはいえ、アプリはストレージに入れなければならない(はず?)ことを考えると大事な要素ですね!
cpuの性能が大差ないなら、こちらを検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24278495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP」のクチコミ掲示板に
Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPを新規書き込みLenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP
Lenovo

Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JP

最安価格(税込):¥42,980発売日:2021年 8月 6日 価格.comの安さの理由は?

Lenovo Yoga Tab 11 ZA8W0057JPをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング